
KDDI auは9月25日、サムスンの折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold2 5G SCG05」「Galaxy Z Flip 5G SCG04」、ハイスペックでペン入力対応の「Galaxy Note 20 Ultra 5G SCG06」、ミッドレンジの「Galaxy A51 5G SCG07」を発表しました。
Galaxy Z Fold 2 SCG05のスペック・価格
- OS:Android 10
- ディスプレイ:7.6インチ(2208×1768・Dynamic AMOLED 2X・最大900nit・最大120Hz)
- カバーディスプレイ:6.2インチ(2260×816・AMOLED・60Hz)
- プロセッサ:Snapdragon 865+
- RAM:12GB
- ROM:256GB UFS3.1(microSDカードスロット無し)
- 背面カメラ:1200万画素×3(f/1.8・Super Special Dual Pixel OIS)+(f/2.2・超広角)+(f/2.4・望遠)
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.2)
- カバーカメラ:1000万画素(f/2.2)
- オーディオ:High Dynamicデュアルスピーカー、DobyAtmos、イヤホンジャック無し
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.0、5G(サブ6)、4G LTE、WiMAX2+
- SIM:Nano
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4500mAh(ワイヤレス充電・給電)
- その他:指紋リーダー(側面)、顔認証
- サイズ(オープン時):159.2 x 129.2 x 6.0~6.9mm / 282g
- サイズ(クローズ時):159.2 x 68 x 13.8~16.8mm / 282g
- カラバリ:Mystic Bronze
- 価格:
- 発売日:11月上旬

Galaxy Z Flip 5G SCG04 のスペック・価格
- OS:Android 10
- ディスプレイ:6.7インチ(2636×1080・Dynamic AMOLED)
- サブディスプレイ:1.1インチ(300×112・SuperAMOLED)
- プロセッサ:Snapdragon 865+
- RAM:8GB
- ROM:256GB(microSDカードスロット無し)
- 背面カメラ:1200万画素(f/1.8・Super Speed Dual Pixel AF・OIS)+1000万画素(f/2.2・123°広角)
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.4)
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.0、5G(サブ6)、4G LTE、WiMAX2+
- SIM:Nano
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:3300mAh
- その他:指紋リーダー(側面)、顔認証
- サイズ(オープン時):167 x 74 x 6.9mm~7.2mm / 183g
- サイズ(クローズ時):87 x 74 x 15.4~17.4mm / 183g
- カラバリ:Mystic Bronze
- 価格:
- 発売日:11月上旬

Galaxy Note 20 Ultra SCG06のスペック
- OS:Android 10 + ONE UI
- ディスプレイ:6.9インチ(3088×1440・Dynamic AMOLED 2X・120Hz・Gorilla Glass Victus)、HDR10+サポート
- Sペン:レイテンシ9ms、筆圧感知レベル4096
- プロセッサ:Snapdragon 865+ / Exynos 990
- RAM:12GB LPDDR5
- ROM:256GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1億800万画素(f/1.8・OIS)+1200万画素(f/2.2・超広角)+1200万画素(f/3.0・望遠)、5倍光学ズーム、50倍超解像ズーム、レーザーAF
- 前面カメラ:1000万画素(f/2.2)
- オーディオ:AKGチューニングのステレオスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth5.0、5G、4G、WiMAX2+
- ポート:USB Type-C(Gen3.2)
- バッテリー:4500mAh(PD3.0、25W充電、15Wワイヤレス充電、4.5Wワイヤレス給電)
- その他:指紋リーダー(画面)、IP68の防塵・防水
- ボディ素材:金属とガラス
- サイズ:164.8 x 77.2 x 8.1mm / 208g
- カラバリ:Mystic Black、Mystic Bronze
- 価格:
- 発売日:10月中旬


Galaxy A51 5G SCG07
- ディスプレイ:6.5インチ(2400×1080・Super AMOLED)
- プロセッサ:Snapdragon 765G
- RAM:6GB
- ROM:128GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:4800万画素(f/2.0)+1200万画素(f/2.2・広角)+500万画素(f/2.4・マクロ)+500万画素(f/2.2・深度)
- 前面カメラ:3200万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、5G(sub6)、4G LTE、WiMAX2+
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4500mAh(15Wチャージ)
- その他:指紋リーダー(画面)、顔認証、おサイフケータイ、IP68の防塵・防水
- カラバリ:プリズム ブリックス ホワイト、プリズム ブリックス ブラック
- サイズ:159 x 74 x 8.8~9.3mm / 189g
- 価格:
- 発売日:11月中旬


Galaxy Note20 Ultra 5G購入キャンペーン
キャンペーン期間:発売日~2020年11月12日
商品発送時期:2020年11月下旬以降
適用条件:「Galaxy Note20 Ultra 5G」を購入の上、Galaxy Membersアプリより応募

Source:KDDI
804: 名無し 2020/09/25(金) 10:11:06.61 ID:ytXGRzMp0
Note 20 Ultra
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg06/
au
10月中旬
ホワイト無し
中旬とか遅過ぎだろ。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg06/
au
10月中旬
ホワイト無し
中旬とか遅過ぎだろ。
808: 名無し 2020/09/25(金) 10:14:07.19 ID:0Ni946440
auは、ultraのみ
805: 名無し 2020/09/25(金) 10:11:59.67 ID:iiO/s+l30
10月中旬かよ…
806: 名無し 2020/09/25(金) 10:12:48.86 ID:nK4i5UX20
中旬か
807: 名無し 2020/09/25(金) 10:14:05.11 ID:3FOkXGYca
ホワイトなし?!くそやん…
809: 名無し 2020/09/25(金) 10:16:57.21 ID:iiO/s+l30
結局いつもと発売日変わらんね
ホワイトなしだし
ホワイトなしだし
810: 名無し 2020/09/25(金) 10:17:00.86 ID:XMcRCsWn0
全部5Gか…
5G強制なのほんまクソ
5G強制なのほんまクソ
812: 名無し 2020/09/25(金) 10:23:09.79 ID:ytXGRzMp0
結局例年通りだけど今年はiPhoneと丸かぶりだな。
814: 名無し 2020/09/25(金) 10:24:34.80 ID:0Y4IPgQ40
中旬て…
817: 名無し 2020/09/25(金) 10:28:43.44 ID:fJqZoWDVd
auはブランズとブラックか
ドコモはブロンズとホワイトかな?
ドコモはブロンズとホワイトかな?
816: 名無し 2020/09/25(金) 10:28:04.79 ID:Wa5SCD4jd
端末価格は一括いくら?
819: 名無し 2020/09/25(金) 10:30:55.04 ID:ytXGRzMp0
価格の発表は無いけどSが12万代でultraが16万代だとするとnoteは14万代だろうね。
241: 名無し 2020/09/25(金) 10:10:07.03 ID:d9eiTw/Ld
Fold 2
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg05/
au黒は出ないのか...
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scg05/
au黒は出ないのか...
244: 名無し 2020/09/25(金) 10:18:46.95 ID:H9fW7PQzM
>>241
11月上旬か
遅いな
11月上旬か
遅いな
242: 名無し 2020/09/25(金) 10:12:05.77 ID:2FISqwf30
11月だなあ
243: 名無し 2020/09/25(金) 10:12:28.92 ID:d9eiTw/Ld
あと一ミリくらい期待したけど256GBしか出ないんだな
まあ原宿行けば実機見られそうだから明日見てくるか
まあ原宿行けば実機見られそうだから明日見てくるか
245: 名無し 2020/09/25(金) 10:19:24.73 ID:n8wxuJpBa
はあああああああああああああああ????る????
11月とか死んどけや
海外版買うわ
11月とか死んどけや
海外版買うわ
246: 名無し 2020/09/25(金) 10:19:53.43 ID:UooDaTcwd
ガッカリズコーッGalaxyFold2(笑)
247: 名無し 2020/09/25(金) 10:27:17.36 ID:brfXruRja
248: 名無し 2020/09/25(金) 10:28:08.22 ID:uJ5iV6Fi0
au独占か
250: 名無し 2020/09/25(金) 10:34:37.76 ID:fJ8La0Me0
au公式に機種詳細きてた
ほんとにミスティックブロンズしかないんだね
ノッチの色も変えられない
ほんとにミスティックブロンズしかないんだね
ノッチの色も変えられない
253: 名無し 2020/09/25(金) 10:37:23.93 ID:brfXruRja
254: 名無し 2020/09/25(金) 10:37:50.16 ID:SL6ZpjCua
Galaxy Buds LiveのキャンペーンもNOTE20だけかぁ
今回は販売店舗は限定されないのかな
今回は販売店舗は限定されないのかな
255: 名無し 2020/09/25(金) 10:49:18.97 ID:SL6ZpjCua
付属のカバーも無しとなると容量も落ちるし今回はあまり売る気ないのかね…
256: 名無し 2020/09/25(金) 10:51:30.07 ID:5jxhbG0bM
>>255
初代が売る気あったともあまり思えないけどね
初代が売る気あったともあまり思えないけどね
162: 名無し 2020/09/25(金) 10:50:12.78 ID:SsmwUOMV
価格を出せ価格を
コメント
コメント一覧 (7)
あとiPhoneが10月に出るし
まだ飲みで角でも削ってるのかよ、工場のライン出来てないのか、材質決まってないのか
なんでこうも値段でないのかね昔から意味不明なんだけど
一番下のA51,sense 5G辺りでも6万超えてきそう
初代は売るのに苦労してたしなー
コメントする