1: 名無し 2020/09/15(火) 00:07:20.273 ID:P/aHxVLC0
2: 名無し 2020/09/15(火) 00:07:58.154 ID:LYmv11Hu0
めっちゃやっすいやつや
3: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:03.081 ID:VJZNtMKc0
使いづらそう
4: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:05.645 ID:U3G34Nzia
うわっ…
5: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:23.051 ID:+OxHwllqx
クソほどだせえ
6: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:38.852 ID:P/aHxVLC0
7: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:40.530 ID:xIM3ujel0
ダサすぎるだろ なんだその形
8: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:44.189 ID:pUKUagVB0
ラムネみたい
9: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:48.690 ID:TccLv6RQM
電気街行ったら500円で投げ売りされてそう
10: 名無し 2020/09/15(火) 00:08:51.881 ID:P/aHxVLC0
やすっぽいプラスチックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 名無し 2020/09/15(火) 00:09:08.074 ID:XtHkNn+N0
帰り道に捨ててくるやつ
13: 名無し 2020/09/15(火) 00:09:21.869 ID:P/aHxVLC0
14: 名無し 2020/09/15(火) 00:09:27.573 ID:DMjc/ns80
これ普通に売ってるよね
15: 名無し 2020/09/15(火) 00:09:31.886 ID:69rPi+kba
有線なのかよ
16: 名無し 2020/09/15(火) 00:09:36.393 ID:SlS3/pTLM
微妙
17: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:00.946 ID:69rPi+kba
光り方中途半端過ぎて草
18: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:05.037 ID:aNtcr7h3r
なんかキモい
19: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:05.715 ID:Uq6jW13M0
こんな中途半端なLEDなら光らない方がマシじゃ…
20: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:08.584 ID:z9b7RPMgd
そこ光るんだ
21: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:14.012 ID:5PinzTpq0
マジか…マジか
22: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:15.050 ID:jsgiaY5U0
チャチすぎんだろ…
23: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:19.104 ID:dItNAjZva
タイプライターっぽい
24: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:21.802 ID:Tx3HIMgX0
今どき有線かよ
25: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:27.999 ID:hpmwZfEFr
JIS配列じゃないとやだ
26: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:31.115 ID:P/aHxVLC0
48: 名無し 2020/09/15(火) 00:13:46.457 ID:aNtcr7h3r
>>26
ガンダムっぽい
ガンダムっぽい
54: 名無し 2020/09/15(火) 00:14:34.701 ID:OF1Brxig0
>>48
サイコフレームあるな
サイコフレームあるな
140: 名無し 2020/09/15(火) 00:50:31.610 ID:K5Vx93tf0
>>26
すげー
すげー
27: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:36.263 ID:l80BOi4j0
中学生くらいまでなら喜びそう
28: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:48.191 ID:P/aHxVLC0
なんでとっちまったんだろう
29: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:52.514 ID:ErMeEGeW0
光方ダサ!
30: 名無し 2020/09/15(火) 00:10:59.940 ID:P/aHxVLC0
ちなみに500円で取れたwwwwwwwwwwww
31: 名無し 2020/09/15(火) 00:11:01.784 ID:OF1Brxig0
メルカリに出せ
32: 名無し 2020/09/15(火) 00:11:21.678 ID:LYmv11Hu0
なんでそんなとこが光るwwww
33: 名無し 2020/09/15(火) 00:11:22.850 ID:SlS3/pTLM
マウスいいな
34: 名無し 2020/09/15(火) 00:11:26.739 ID:KKV4WAr60
us配列やん
35: 名無し 2020/09/15(火) 00:11:52.732 ID:uP/89p/o0
ダッサぁい(´;ω;`)
37: 名無し 2020/09/15(火) 00:11:57.439 ID:g/9D2TrDp
THE安っぽい だな
38: 名無し 2020/09/15(火) 00:12:04.183 ID:69rPi+kba
マウスマウス光らせる部分逆じゃね
39: 名無し 2020/09/15(火) 00:12:06.494 ID:72DdJRjlM
光り方ださい
40: 名無し 2020/09/15(火) 00:12:23.676 ID:P/aHxVLC0
はあ
41: 名無し 2020/09/15(火) 00:12:40.412 ID:VeKw0zPqM
まず白なのがダサい
42: 名無し 2020/09/15(火) 00:12:48.990 ID:nq5xYEN30
クソダサくて笑う
44: 名無し 2020/09/15(火) 00:12:57.636 ID:P/aHxVLC0
46: 名無し 2020/09/15(火) 00:13:40.266 ID:69rPi+kba
>>44
だからなんなんだよ
だからなんなんだよ
56: 名無し 2020/09/15(火) 00:14:44.196 ID:Uq6jW13M0
>>44
コレに似せて塗ればこの値段で売れるな!
コレに似せて塗ればこの値段で売れるな!
57: 名無し 2020/09/15(火) 00:14:44.846 ID:LYmv11Hu0
>>44
それ知ってるからそれのバッタモンやなぁと思った
それ知ってるからそれのバッタモンやなぁと思った
47: 名無し 2020/09/15(火) 00:13:41.185 ID:oRvR+fz20
俺は良いと思うよ
49: 名無し 2020/09/15(火) 00:13:58.392 ID:XTrDJEBwp
ゲーセンの商品って900円以下じゃないと入れられないんだよね
51: 名無し 2020/09/15(火) 00:14:20.232 ID:0ofol8nMp
レイザーの緑軸に慣れたから違和感あるwwwwwwwwwwwwww
58: 名無し 2020/09/15(火) 00:14:50.603 ID:H4Po8GXoa
いいな白だとすぐ汚くなりそう
59: 名無し 2020/09/15(火) 00:15:02.063 ID:0ofol8nMp
ちなみに黒もあったwwwwwwwwwwww
60: 名無し 2020/09/15(火) 00:15:42.103 ID:aNtcr7h3r
マウスはちょっと欲しい
61: 名無し 2020/09/15(火) 00:16:01.870 ID:0ofol8nMp
マウスのクリック硬すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
69: 名無し 2020/09/15(火) 00:17:53.618 ID:0ofol8nMp
68: 名無し 2020/09/15(火) 00:17:43.005 ID:b83e/cysa
メルカリに出品
71: 名無し 2020/09/15(火) 00:18:19.290 ID:NrFoBXVk0
文字盤光らねえのはうんちだな
72: 名無し 2020/09/15(火) 00:18:25.113 ID:LYmv11Hu0
75: 名無し 2020/09/15(火) 00:18:46.175 ID:CvaVrx1U0
>>72
フォントが既に違う
フォントが既に違う
92: 名無し 2020/09/15(火) 00:22:06.147 ID:/eLQc0if0
>>72
これめちゃめちゃカッコいいな
インテリア的な用途でほしいわ
これめちゃめちゃカッコいいな
インテリア的な用途でほしいわ
94: 名無し 2020/09/15(火) 00:23:17.796 ID:o+cAtM+w0
>>72
これほしい
これほしい
135: 名無し 2020/09/15(火) 00:41:52.443 ID:cBuyPY4k0
>>72
デザインくそかっこいいな
使いにくそうだけど
デザインくそかっこいいな
使いにくそうだけど
146: 名無し 2020/09/15(火) 01:11:44.973 ID:GdqUKY+ga
148: 名無し 2020/09/15(火) 01:14:58.863 ID:cBuyPY4k0
>>146
これどうなん?
気になる
これどうなん?
気になる
149: 名無し 2020/09/15(火) 01:17:12.377 ID:GdqUKY+ga
>>148
カチカチ気持ちいい
_がdelの位置にあって少し特殊
MACだと少し使いづらい
カチカチ気持ちいい
_がdelの位置にあって少し特殊
MACだと少し使いづらい
150: 名無し 2020/09/15(火) 01:19:25.928 ID:cBuyPY4k0
>>149
サンクス
リアルフォースかHHKBで迷ってたけど
これも検討してみる
サンクス
リアルフォースかHHKBで迷ってたけど
これも検討してみる
155: 名無し 2020/09/15(火) 01:25:30.552 ID:GdqUKY+ga
>>150
コスパと実用性ならhhkbかも
hhkbのほうが安いしね
Cで充電できるから家用にはいい
macだと確かスペースの2つ横がcommandだったから使いにくかった希ガス
結構前最初にちょっと接続しただけだからちがってたらすまん
コスパと実用性ならhhkbかも
hhkbのほうが安いしね
Cで充電できるから家用にはいい
macだと確かスペースの2つ横がcommandだったから使いにくかった希ガス
結構前最初にちょっと接続しただけだからちがってたらすまん
154: 名無し 2020/09/15(火) 01:24:03.753 ID:LYmv11Hu0
>>148
有線モデルで29000くらいするよ
有線モデルで29000くらいするよ
156: 名無し 2020/09/15(火) 01:26:39.122 ID:GdqUKY+ga
>>154
Bluetoothで確か4万くらいだった
Bluetoothで確か4万くらいだった
158: 名無し 2020/09/15(火) 01:30:34.298 ID:LYmv11Hu0
>>156
無線は約3.9万だから1万くらい差があるみたいだね
無線は約3.9万だから1万くらい差があるみたいだね
74: 名無し 2020/09/15(火) 00:18:43.133 ID:69rPi+kba
ちょっと暗闇でキーボードうつしてくれよ
ワンチャンあるぞ
ワンチャンあるぞ
78: 名無し 2020/09/15(火) 00:19:20.758 ID:0ofol8nMp
83: 名無し 2020/09/15(火) 00:20:26.495 ID:LYmv11Hu0
>>78
ぎゃあああああああ見辛いいいいいww
ぎゃあああああああ見辛いいいいいww
77: 名無し 2020/09/15(火) 00:19:17.294 ID:uIxdB0Xc0
ペットボトルのキャップで作った自作キーボードかな?
124: 名無し 2020/09/15(火) 00:31:41.811 ID:+OxHwllqx
>>77
ワロタ
ワロタ
79: 名無し 2020/09/15(火) 00:20:00.485 ID:rX/zS5py0
光ってればゲーミングか
81: 名無し 2020/09/15(火) 00:20:10.229 ID:dItNAjZva
全部光っててワロタ
完全に中華の光り方だな
完全に中華の光り方だな
87: 名無し 2020/09/15(火) 00:20:52.636 ID:UVvks/N10
パッケージ見てもどこのかまったくわからんな
93: 名無し 2020/09/15(火) 00:22:30.301 ID:0ofol8nMp
試しにブラウザの音ゲーやってみたが同時に押して反応するの2キーまででワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99: 名無し 2020/09/15(火) 00:24:37.041 ID:rX/zS5py0
>>93
そんなキーボードあるんだな
そんなキーボードあるんだな
101: 名無し 2020/09/15(火) 00:25:28.779 ID:jsgiaY5U0
>>93
ゲーミングとは…
ゲーミングとは…
132: 名無し 2020/09/15(火) 00:40:45.896 ID:t7ZSY7wm0
>>93
Ctrl-Alt-Del出来ないじゃんwwwwwww
Ctrl-Alt-Del出来ないじゃんwwwwwww
104: 名無し 2020/09/15(火) 00:26:26.207 ID:6+O2MasEp
116: 名無し 2020/09/15(火) 00:29:18.122 ID:jsgiaY5U0
>>104
草
草
125: 名無し 2020/09/15(火) 00:31:57.442 ID:ErMeEGeW0
>>104
草不可避
草不可避
107: 名無し 2020/09/15(火) 00:26:36.238 ID:9c9vaTkc0
改造したいわ
何て会社のやつ?
何て会社のやつ?
109: 名無し 2020/09/15(火) 00:27:16.311 ID:6+O2MasEp
>>107
書いていないわ
書いていないわ
112: 名無し 2020/09/15(火) 00:28:37.751 ID:9c9vaTkc0
箱にも名前無いの?
114: 名無し 2020/09/15(火) 00:28:46.611 ID:6+O2MasEp
>>112
ない
ない
131: 名無し 2020/09/15(火) 00:39:53.547 ID:gLvryhLYa
134: 名無し 2020/09/15(火) 00:41:35.449 ID:BTED0PbO0
スプレー買ってきて塗装しようぜ
136: 名無し 2020/09/15(火) 00:42:30.112 ID:wVBcf/Al0
有線はいらんなあ。。。
137: 名無し 2020/09/15(火) 00:43:14.007 ID:gLvryhLYa
138: 名無し 2020/09/15(火) 00:44:56.944 ID:EqIlaCst0
あーって感じ
144: 名無し 2020/09/15(火) 01:02:39.010 ID:NdhS29e80
壊す用かな?
153: 名無し 2020/09/15(火) 01:21:39.980 ID:Imwv8By+0
だっさ
コメント
コメント一覧 (4)
一応動くなら、まぁ…
コメントする