
455: 名無し 2020/09/11(金) 12:01:33.02 ID:zNBOWLEoM
値段頑張ったなあ~
ちゃんとノイキャン無しのSEの方も同時発売で安心した
Bose QuietComfort Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds.html
Bose Sport Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-sport-earbuds.html
ちゃんとノイキャン無しのSEの方も同時発売で安心した
Bose QuietComfort Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds.html
Bose Sport Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-sport-earbuds.html
Bose QuietComfort Earbuds
- ノイズキャンセリング機能搭載
- ノイズを物理的に低減するシリコン製のイヤーチップ「StayHear Maxチップ」を3サイズ付属
- ノイズキャンセリングは11段階でコントロール可能 周囲の音の取り込む「トランスペアレンシー」から、ノイズを完全にシャットアウトする「フルノイズキャンセリング」まで
- Bluetooth5.1
- 対応コーデックはSBC、AAC
- IPX4の防滴・防汗
- 連続再生時間は最大6時間、充電ケースと併用で合計18時間
- 充電ケースの充電方法はUSB Type-CまたはQiワイヤレス充電
- 重さは左右合わせて13g
- カラバリはトリプルブラック、ソープストーン
- 9月24日に予約受付開始、10月15日発売
- 価格は3万3000円(税込)





Sport Earbuds
- スポーツに最適化した完全ワイヤレスイヤホン
- StayHear Maxチップ採用
- Bluetooth5.1
- 対応コーデックはSBC、AAC
- IPX4の防滴・防汗
- 最大5時間の連続再生、充電ケース併用で合計15時間
- 充電ケースの充電方法はUSB Type-CまたはQiワイヤレス充電
- カラバリはトリプルブラック、バルティックブルー、グレイシャーホワイト
- 9月24日に予約受付開始、10月15日発売
- 価格は2万4200円(税込)






459: 名無し 2020/09/11(金) 12:22:18.43 ID:3ouJ9tE1a
>>455
これは欲しいかも
これは欲しいかも
149: 名無し 2020/09/09(水) 07:52:30.37 ID:IMJShkPvM
BOSE QuietComfort EarBuds
相変わらず名前ナゲーよ!
略してBOSE QCEだな
前のはSoundSport FreeでSSFだっけ?
相変わらず名前ナゲーよ!
略してBOSE QCEだな
前のはSoundSport FreeでSSFだっけ?
150: 名無し 2020/09/09(水) 07:55:53.28 ID:W/hhosfz0
>>149
日本語表記ではボーズクェーでいいのかな?
日本語表記ではボーズクェーでいいのかな?
153: 名無し 2020/09/09(水) 08:49:47.05 ID:xHH4blMOM
スキンヘッドのおっさんがBOSEのイヤホン使っててもギャグにしかならなさそうだから名前でBOSEは却下
154: 名無し 2020/09/09(水) 08:53:30.81 ID:JhrS9i8vd
>>153
渋いスキンのおっさんがヘッドホンとかかっこいいじゃん
渋いスキンのおっさんがヘッドホンとかかっこいいじゃん
156: 名無し 2020/09/09(水) 09:00:05.63 ID:+x6YNnYDM
BOSEの音はさほどだけど
ノイキャンは評価してるので
ノイキャンに期待
ノイキャンは評価してるので
ノイキャンに期待
173: 名無し 2020/09/09(水) 12:22:52.76 ID:yA9UCmn5M
ノイキャンはどうでもいい
BOSEに期待してるのはスライド操作の快適さと装着感の良さだな
BOSEに期待してるのはスライド操作の快適さと装着感の良さだな
158: 名無し 2020/09/09(水) 09:43:11.38 ID:4tru3/zpM
BOSE ssf見たいなカラバリは無いのかね
162: 名無し 2020/09/09(水) 11:38:13.21 ID:B5Zx/07vM
これからはゼンハイザーやBOSEなどの有名メーカーの高級機の時代だな
168: 名無し 2020/09/09(水) 12:14:59.11 ID:B5Zx/07vM
BOSEは売れるやろなあ
167: 名無し 2020/09/09(水) 12:11:27.91 ID:TEjoZKWW0
不具合報告少なけばBoseめありなんだが…
345: 名無し 2020/09/10(木) 22:12:00.36 ID:59CE04m60
BOSEはあとは音がどうか、だね
346: 名無し 2020/09/10(木) 22:12:40.60 ID:1Q0RhMxGM
いつものBOSEの音でしょ
174: 名無し 2020/09/09(水) 12:23:53.42 ID:yA9UCmn5M
BOSEは「BOSEな音」がするだけ
試す必要もないだろ
試す必要もないだろ
175: 名無し 2020/09/09(水) 12:34:20.76 ID:S+3Bo86Fp
ゼンハイザー以上に人を選ぶよなあの音
339: 名無し 2020/09/10(木) 21:54:26.67 ID:Uq25Rkos0
BOSEqce3万かー
思ってたより安かった
思ってたより安かった
342: 名無し 2020/09/10(木) 22:03:51.84 ID:1Q0RhMxGM
353: 名無し 2020/09/10(木) 22:25:11.95 ID:q4a8KkCJ0
>>342
それでもデカいやろ
それでもデカいやろ
366: 名無し 2020/09/10(木) 22:44:56.84 ID:gzonUP+iM
388: 名無し 2020/09/10(木) 23:35:07.08 ID:q4a8KkCJ0
>>366
は?写真のモデルの顔の縮尺…
どちらにしても目糞鼻くそ
こんなデカいのいらんわ
は?写真のモデルの顔の縮尺…
どちらにしても目糞鼻くそ
こんなデカいのいらんわ
391: 名無し 2020/09/10(木) 23:36:42.37 ID:fZu9ZHqi0
>>388
まあその子は小顔だな
男ならそこまで大きく見えないぞ
まあその子は小顔だな
男ならそこまで大きく見えないぞ
420: 名無し 2020/09/11(金) 06:00:37.17 ID:h4h6tgnr0
>>366
白モデルだとソニーそっくりなんだな
白モデルだとソニーそっくりなんだな
362: 名無し 2020/09/10(木) 22:39:03.24 ID:5cp5DyYp0
Boseの見た目かなり安っぽいな数千円の中華性と変わらん質感・・・
368: 名無し 2020/09/10(木) 22:46:23.79 ID:82WqPW3b0
Boseの方が見た目は良いけどデカいじゃん
358: 名無し 2020/09/10(木) 22:36:54.14 ID:aMhDQnFu0
やっとBOSEきたか
デカいが買うわ
デカいが買うわ
361: 名無し 2020/09/10(木) 22:38:47.16 ID:82WqPW3b0
Boseは個人的に信用できんから人柱待ちだわ
スペックはともかくデカさが気になるのと後は音質か
スペックはともかくデカさが気になるのと後は音質か
370: 名無し 2020/09/10(木) 22:50:17.64 ID:GX53yXmU0
大きさってそんなに気になるもんなの?
373: 名無し 2020/09/10(木) 22:56:16.25 ID:VTzSwUilM
>>370
BOSEssfは大きすぎて完全に耳から飛び出てた
BOSEssfは大きすぎて完全に耳から飛び出てた
372: 名無し 2020/09/10(木) 22:51:45.80 ID:gzonUP+iM
BOSEは装着がとてもいいから大きさは全く問題ない
425: 名無し 2020/09/11(金) 06:43:35.45 ID:piP9CT2m0
BOSEの新型は電池が6Hとなっているけど、ANCオン時かOFF時かが書いてないからわからない
427: 名無し 2020/09/11(金) 07:02:15.19 ID:DA6c4heKM
>>425
普通はONのときを書かないと思うけど
デカいのに電池持ちわりーな
普通はONのときを書かないと思うけど
デカいのに電池持ちわりーな
430: 名無し 2020/09/11(金) 07:29:28.05 ID:piP9CT2m0
>>427
SONYだとANConoff時それぞれの時間を書いてある
それが普通だと思う
SONYだとANConoff時それぞれの時間を書いてある
それが普通だと思う
428: 名無し 2020/09/11(金) 07:03:53.39 ID:mULz8h7u0
ついに来たな
Bose は即買い
Bose は即買い
434: 名無し 2020/09/11(金) 08:30:05.43 ID:lvIiUebZa
ボーズもソニーと同じでデカすぎ
これで装着感がいいとは思えないからいらんな
これで装着感がいいとは思えないからいらんな
452: 名無し 2020/09/11(金) 11:52:09.31 ID:RQrzvYMNp
BOSE、15日発売で決定か
456: 名無し 2020/09/11(金) 12:10:00.91 ID:CoH9Ql/70
11段階のノイキャン?
とりあえず人柱待ちだ
とりあえず人柱待ちだ
472: 名無し 2020/09/11(金) 12:44:48.38 ID:O4U0G6MsH
>>456
11段階のノイキャンって所謂SONYで言うところのアンビエントサウンドコントロールの事だと思うぞ
全段階の切り替えが本体でできるかどうかは分からんが
恐らく既存各機種と同様にアプリで取り込み度合い(キャンセル帯域)を調整するというものじゃないか
11段階のノイキャンって所謂SONYで言うところのアンビエントサウンドコントロールの事だと思うぞ
全段階の切り替えが本体でできるかどうかは分からんが
恐らく既存各機種と同様にアプリで取り込み度合い(キャンセル帯域)を調整するというものじゃないか
460: 名無し 2020/09/11(金) 12:23:09.21 ID:rBIna9Tp0
発売1ヶ月以上先か
461: 名無し 2020/09/11(金) 12:23:11.11 ID:zNBOWLEoM
BOSE!BOSE!
B・O・S・E !!
B・O・S・E !!
469: 名無し 2020/09/11(金) 12:36:34.15 ID:uPB+4eP3p
あんまり期待しすぎると反動が怖いぞ
471: 名無し 2020/09/11(金) 12:41:32.23 ID:DyuilMAKd
BOSEなんて有線の時は不人気だったのにワイヤレスならおまいら飛びつくんだな
何故だw
そろそろキャンプファイヤーオーディオからワイヤレス出ないかな?
何故だw
そろそろキャンプファイヤーオーディオからワイヤレス出ないかな?
コメント
コメント一覧 (6)
ただネックバンドファンのことを忘れないで……。
最近の製品はそんな下品な音作りしてないでしょ
ハリウッド映画向きではあるから機内で映画を見るのには丁度いいのだけども。
コメントする