1: 名無し 2020/09/08(火) 22:05:45.20 ID:PaQBdolw0
「ドコモ口座」で不正利用 地銀各行が相次ぎ確認
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800523
地銀以外では、イオン銀行(東京)でも被害が見つかり、状況を確認している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800523
地銀以外では、イオン銀行(東京)でも被害が見つかり、状況を確認している。
関連
・【緊急】七十七銀行のユーザー、口座から「ドコモコウザ」名義で不正に引き出される事案が発生
・【緊急】七十七銀行に続いて中国銀行でもドコモ口座を使った不正引き出しが発生
・【緊急】東邦銀行もドコモ口座を利用した不正引き出し被害発生
・【緊急】鳥取銀行と滋賀銀行でもドコモ口座を使った不正引き出しが発生
・【緊急】七十七銀行のユーザー、口座から「ドコモコウザ」名義で不正に引き出される事案が発生
・【緊急】七十七銀行に続いて中国銀行でもドコモ口座を使った不正引き出しが発生
・【緊急】東邦銀行もドコモ口座を利用した不正引き出し被害発生
・【緊急】鳥取銀行と滋賀銀行でもドコモ口座を使った不正引き出しが発生
2: 名無し 2020/09/08(火) 22:05:54.43 ID:c2AGhsKaM
うわああああああ
4: 名無し 2020/09/08(火) 22:06:30.53 ID:oQm2La0RM
おいやべえだろ
なんでテレビどこも無視してんだよ
なんでテレビどこも無視してんだよ
31: 名無し 2020/09/08(火) 22:12:24.70 ID:UbyS9veB0
>>4
やるとしたらWBSやな
やるとしたらWBSやな
34: 名無し 2020/09/08(火) 22:12:31.89 ID:59Azte7+d
>>4
宮城ローカルでは昨日やってたで
宮城ローカルでは昨日やってたで
105: 名無し 2020/09/08(火) 22:17:29.22 ID:sOs+uoZP0
>>4
伊勢谷が全てを受け止めて…
伊勢谷が全てを受け止めて…
168: 名無し 2020/09/08(火) 22:20:34.93 ID:aaLEYvQu0
>>4
ダジャレ無視されてかわいそう
ダジャレ無視されてかわいそう
499: 名無し 2020/09/08(火) 22:29:31.10 ID:lCtkKR9U0
>>4
docomoだけにってかwww
やかましいわwwwwww
docomoだけにってかwww
やかましいわwwwwww
7: 名無し 2020/09/08(火) 22:06:58.06 ID:lkznncim0
マジで恐ろしいな
明日のDOCOMOショップと銀行地獄絵図やろな
明日のDOCOMOショップと銀行地獄絵図やろな
9: 名無し 2020/09/08(火) 22:07:54.01 ID:PaQBdolw0
どっかのレスのコピペだけどコレテンプレ入れとけよ
■起こっていること
各種銀行とドコモ口座間での口座振替サービスを
悪用した銀行口座からの現金抜き取り行為が行われている
■被害にあう可能性のある人
銀行口座(キャッシュカード)を持っている人全員
※UFJのようにドコモ口座と連携をしていないところは大丈夫
※dアカウント(ドコモ口座)を持っているかは関係ない
■被害にあう可能性の高い人
七十七銀行などと同様のシステムを導入している銀行
※口座番号と暗証番号のみで連携可能な銀行は真っ赤
※誕生日確認が必要な銀行はグレー
■被害にあう可能性の低い人
三井住友などOTPが必要な銀行
■起こっていること
各種銀行とドコモ口座間での口座振替サービスを
悪用した銀行口座からの現金抜き取り行為が行われている
■被害にあう可能性のある人
銀行口座(キャッシュカード)を持っている人全員
※UFJのようにドコモ口座と連携をしていないところは大丈夫
※dアカウント(ドコモ口座)を持っているかは関係ない
■被害にあう可能性の高い人
七十七銀行などと同様のシステムを導入している銀行
※口座番号と暗証番号のみで連携可能な銀行は真っ赤
※誕生日確認が必要な銀行はグレー
■被害にあう可能性の低い人
三井住友などOTPが必要な銀行
511: 名無し 2020/09/08(火) 22:29:48.09 ID:apk+CBbk0
>>9
なんで七十七が槍玉に😭
わいのメインバンクやぞ
なんで七十七が槍玉に😭
わいのメインバンクやぞ
15: 名無し 2020/09/08(火) 22:09:10.75 ID:Lxn2XZZe0
NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html
「ドコモ口座の件は“不正利用”であり“不正アクセス”ではない。ドコモからの漏洩はない」
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200908_02_m.html
「ドコモ口座の件は“不正利用”であり“不正アクセス”ではない。ドコモからの漏洩はない」
26: 名無し 2020/09/08(火) 22:11:20.33 ID:+OJdaAJQ0
>>15
不正利用を簡単に許すガバガバシステムを作ったのは誰じゃい!
不正利用を簡単に許すガバガバシステムを作ったのは誰じゃい!
38: 名無し 2020/09/08(火) 22:12:37.71 ID:Q1uMwTwk0
>>26
銀行だぞ
銀行だぞ
123: 名無し 2020/09/08(火) 22:18:12.29 ID:bzaWgvCa0
>>38
まー確かにドコモ口座付きのフリーアカウントと連携決めたこいつらの責任でもある
まー確かにドコモ口座付きのフリーアカウントと連携決めたこいつらの責任でもある
142: 名無し 2020/09/08(火) 22:19:13.15 ID:Q1uMwTwk0
>>123
いや完全に銀行の責任やろ
ドコモ側で口座の本人確認なんてしようがないし
いや完全に銀行の責任やろ
ドコモ側で口座の本人確認なんてしようがないし
165: 名無し 2020/09/08(火) 22:20:20.42 ID:lkznncim0
>>142
それを許可したのはドコモやで
よってドコモが悪い
それを許可したのはドコモやで
よってドコモが悪い
224: 名無し 2020/09/08(火) 22:22:23.84 ID:Q1uMwTwk0
>>165
いやだから口座本人確認は銀行側しか対応できんやろ
なんでドコモが銀行口座把握しとんねん
銀行側が口座連携OK出したから連携させとるだけや
いやだから口座本人確認は銀行側しか対応できんやろ
なんでドコモが銀行口座把握しとんねん
銀行側が口座連携OK出したから連携させとるだけや
37: 名無し 2020/09/08(火) 22:12:35.63 ID:6RycDFqm0
>>15
どういう主張なんだこれ
ドコモ口座を介してやられてるだけでドコモ口座自体には脆弱性がないってこと?
どういう主張なんだこれ
ドコモ口座を介してやられてるだけでドコモ口座自体には脆弱性がないってこと?
45: 名無し 2020/09/08(火) 22:13:24.24 ID:UbyS9veB0
>>37
せやな
せやな
23: 名無し 2020/09/08(火) 22:10:50.58 ID:2wnq91qv0
ワイのパッパイオン銀行に結構預けてるらしいんやが😱
25: 名無し 2020/09/08(火) 22:11:05.79 ID:TeYOVOvHd
これドコモ持ってなくてもヤバいってマジ?
27: 名無し 2020/09/08(火) 22:11:37.70 ID:2wnq91qv0
>>25
そうらしいわ
対策不可で草
そうらしいわ
対策不可で草
35: 名無し 2020/09/08(火) 22:12:33.10 ID:fYka1Zps0
>>25
ドコモのサービス使ってるかは全く関係ないぞ
不正利用する側が口座にアクセスするのに使えるってだけやからな
ドコモのサービス使ってるかは全く関係ないぞ
不正利用する側が口座にアクセスするのに使えるってだけやからな
92: 名無し 2020/09/08(火) 22:16:37.69 ID:9MJgqPYD0
やっぱり現金がナンバーワン!
102: 名無し 2020/09/08(火) 22:17:14.28 ID:UbyS9veB0
>>92
しかも給料をタンス預金や
しかも給料をタンス預金や
101: 名無し 2020/09/08(火) 22:17:04.49 ID:Xpicq6fX0
セブンペイのガバガバっぷりを思い出すわ
480: 名無し 2020/09/08(火) 22:29:06.90 ID:+Txpwk8o0
>>101
セブンペイはユーザーにしか被害無かった分こっちの方が凶悪やで
セブンペイはユーザーにしか被害無かった分こっちの方が凶悪やで
114: 名無し 2020/09/08(火) 22:17:54.02 ID:T6wmMhd3d
ホンマにヤバ過ぎやろ
どうやって報道するんやろか
どうやって報道するんやろか
171: 名無し 2020/09/08(火) 22:20:40.71 ID:vd27kKt2d
銀行に残高がないという最強の防衛してるワイは完璧や
189: 名無し 2020/09/08(火) 22:21:05.48 ID:UbyS9veB0
>>171
口座マイナスになったりせんのかな
口座マイナスになったりせんのかな
206: 名無し 2020/09/08(火) 22:21:56.51 ID:6H0Vivqw0
>>189
貸越サービス設定してなけりゃ大丈夫や
普通はしてないだろうが
貸越サービス設定してなけりゃ大丈夫や
普通はしてないだろうが
193: 名無し 2020/09/08(火) 22:21:14.75 ID:HutxaMyC0
これお上から怒られるやろな
216: 名無し 2020/09/08(火) 22:22:10.67 ID:Nx/koJCc0
地銀はもうあかんな
238: 名無し 2020/09/08(火) 22:22:55.40 ID:p/jVg9sza
半沢でいったらどれくらいやばいの
257: 名無し 2020/09/08(火) 22:23:36.96 ID:+kIiZ9lD0
>>238
今回もなぜか黒崎が来た
今回もなぜか黒崎が来た
262: 名無し 2020/09/08(火) 22:23:42.97 ID:9Z1WVHWP0
>>238
親が首吊った
親が首吊った
412: 名無し 2020/09/08(火) 22:27:35.04 ID:JFUE0Caua
お前ら落ち着け
550: 名無し 2020/09/08(火) 22:30:42.57 ID:xJwVFpOe0
七十七銀行だけど今確認したらあったわ
取られたやつざまあw
取られたやつざまあw
573: 名無し 2020/09/08(火) 22:31:14.70 ID:n2xfVOup0
>>550
一回で終わると思うなよ
一回で終わると思うなよ
707: 名無し 2020/09/08(火) 22:34:09.33 ID:lsCptAWCr
>>550
確認するだけなくておろしときや
確認するだけなくておろしときや
577: 名無し 2020/09/08(火) 22:31:17.12 ID:NtdFHiGt0
これってまじでやばくね?
平成以来最大のセキュリティホールやん
平成以来最大のセキュリティホールやん
190: 名無し 2020/09/08(火) 22:21:12.26 ID:zOblQoa4a
ガバガバセキュリティジャパン
605: 名無し 2020/09/08(火) 22:32:04.26 ID:5SE0T0QJ0
菅さんの銀行再編が始まるな
818: 名無し 2020/09/08(火) 22:36:22.99 ID:UzGRQKdg0
まだ気づいてない人がいくらでもいるだろこれ
とんでもないことになるわ
とんでもないことになるわ
コメント
コメント一覧 (7)
前のATM一斉引き出し事件みたいに偽造カードで全国的な事件が起こるのでは
ideal2ch
が
しました
せっかくアメリカから中国と関係無いと太鼓判を押されたのによ。
これで得するのは誰だろうなハゲ。
まあこんな事してるのも、アメリカから締付けにあって経済状況の悪い国とその下僕達だと思うがw
ideal2ch
が
しました
キャッシュカードがあれば、口座番号と暗証番号でお金引き出せるのはわかるけど
七十七銀行やイオン銀行って、口座番号と暗証番号だけでWEBから送金できるの?
ゆうちょ銀行だとWEBで送金時に確認PASSを入力したりするけど、そういうのもないのかな?
ザルすぎて怖い
ideal2ch
が
しました
これ本当に銀行口座持ってる大多数の国民に向けて預金確認しろって言わないといけないやつ?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
今になって電話番号認証入れるって言い出したけど、判断遅すぎ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする