770: 名無し 2020/09/06(日) 06:02:21.31 ID:2tMbh2SP
液晶とe-inkの技術いいとこ取りディスプレイ「NXTPAPER」搭載のタブレットが今年度でるらしい。
バックライト無しでもカラーe-inkより少しは発色良さそうだし期待できるかも
バックライト無しでもカラーe-inkより少しは発色良さそうだし期待できるかも
509: 名無し 2020/09/04(金) 19:23:28.90 ID:7g83ls/EM
これこれ
NXTPAPER
従来のE INK比でコントラストは25%高い
液晶パネルよりも最大36%薄く、電力効率は65%以上高い
https://www.phileweb.com/news/d-av/202009/04/51060.html
NXTPAPER
従来のE INK比でコントラストは25%高い
液晶パネルよりも最大36%薄く、電力効率は65%以上高い
https://www.phileweb.com/news/d-av/202009/04/51060.html
510: 名無し 2020/09/04(金) 19:48:46.39 ID:tb8BRoUer
>>509
これ、灯りないと見えない系のやつか?
これ、灯りないと見えない系のやつか?
511: 名無し 2020/09/04(金) 19:53:59.07 ID:gnhDs7mUM
>>509
いいやん
ペーパーディスプレイと液晶のいいとこ取り
いいやん
ペーパーディスプレイと液晶のいいとこ取り
771: 名無し 2020/09/06(日) 10:28:41.81 ID:yrEU1XWq
772: 名無し 2020/09/06(日) 12:34:48.12 ID:8FZGL2L2
固体反射ディスプレイとかいうやつ?
720: 名無し 2020/09/05(土) 10:56:35.38 ID:UwKyhoJZ
721: 名無し 2020/09/05(土) 10:58:37.56 ID:cEiLzBJl
>>720
バックライトなしで実用には程遠いな
バックライトなしで実用には程遠いな
723: 名無し 2020/09/05(土) 13:00:32.21 ID:w8VYpEpW
>>720
いい感じだな
馬鹿が喚いているが主旨を理解できない間抜けなので放置の方向で
いい感じだな
馬鹿が喚いているが主旨を理解できない間抜けなので放置の方向で
729: 名無し 2020/09/06(日) 13:58:12.18 ID:O3kxi8yP
>>723
とりあえず MacBook Pro の画面の輝度を全部落として、表からライトで照らすとこんな感じに見える。
ピンキー以外の目に優しい画面として今後に期待したい。
とりあえず MacBook Pro の画面の輝度を全部落として、表からライトで照らすとこんな感じに見える。
ピンキー以外の目に優しい画面として今後に期待したい。
725: 名無し 2020/09/05(土) 13:33:01.98 ID:xeUlhXpn
>>720
明るい所なら見やすいな
フロントライトとノングレア加工したらいいかもね
明るい所なら見やすいな
フロントライトとノングレア加工したらいいかもね
【セール】Kindleストア「50%オフ KADOKAWA秋の文芸書・ビジネス書フェア」や「幻冬舎 電本フェア」を開始
コメント
コメント一覧 (9)
無理だ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
e-inkっぽさも全然ない
否定的ととるか肯定的ととるかあなた次第です
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
で……「元は日本の技術!」とか起源を主張する人が出てきそう
ideal2ch
が
しました
動画だと動かしてないから書き換え速度が分からない
それ以外は色再現も明度も問題なさそう
ideal2ch
が
しました
コメントする