1: 名無し 20/09/03(木)09:58:42 ID:bcR
かっこいいンゴ

5: 名無し 20/09/03(木)09:59:52 ID:dPK
ワイもiPhoneSE(第二世代)やけど中々つかいがってええで
6: 名無し 20/09/03(木)10:00:12 ID:Pdj
なんか頭四角くね?
7: 名無し 20/09/03(木)10:00:28 ID:OgU
小さいの売ってないからぼくもアイポンにしちゃおうかな
8: 名無し 20/09/03(木)10:00:35 ID:M3w
イヤホンジャック無いスマホとかwww
9: 名無し 20/09/03(木)10:01:13 ID:ZTO
あと2週間待って1万円足したら11買えるのに
14: 名無し 20/09/03(木)10:02:16 ID:bcR
>>9
別デバイス買ってお金ないんよ
別デバイス買ってお金ないんよ
11: 名無し 20/09/03(木)10:01:30 ID:9Eq
いいなー
12: 名無し 20/09/03(木)10:02:10 ID:bpZ
画面の端にR付けてんのうんこうんこうんちっち
13: 名無し 20/09/03(木)10:02:13 ID:ZMo
赤かー
16: 名無し 20/09/03(木)10:02:20 ID:Tf4
6を5年使ってたけど乗り換えたら快適すぎで草
17: 名無し 20/09/03(木)10:02:47 ID:1XP
ゲームしないからOPPO A5 2020 買ったわ
初代IPhoneSE使ってたからクッソ快適
初代IPhoneSE使ってたからクッソ快適
18: 名無し 20/09/03(木)10:03:06 ID:bcR
前は iPhone7やけど、引き継ぎはiPhone同士重ねて10分待つだけや
19: 名無し 20/09/03(木)10:03:42 ID:bcR
アプリ、写真、壁紙ほとんどそのまま引き継げたから新鮮味にはかけるな
20: 名無し 20/09/03(木)10:04:00 ID:3ou
今って5万ありゃ海外のスマホで困ることないよな
24: 名無し 20/09/03(木)10:04:52 ID:zNB
>>20
2万だけでも行ける
2万だけでも行ける
25: 名無し 20/09/03(木)10:04:57 ID:1XP
>>20
わかる
中華スマホが強すぎんだよなぁ
わかる
中華スマホが強すぎんだよなぁ
26: 名無し 20/09/03(木)10:05:29 ID:3ou
>>24
>>25
中華以外も強いのよな
GALAXYとかPixelもそうやし
>>25
中華以外も強いのよな
GALAXYとかPixelもそうやし
29: 名無し 20/09/03(木)10:05:36 ID:1XP
>>24
ネットサーフィン目的なら余裕よな
ネットサーフィン目的なら余裕よな
36: 名無し 20/09/03(木)10:07:55 ID:ZTO
>>24
ワイのスマホ2万やけど5chとYouTubeとTwitter見てるだけでカクカクアチアチや
ワイのスマホ2万やけど5chとYouTubeとTwitter見てるだけでカクカクアチアチや
39: 名無し 20/09/03(木)10:08:10 ID:3ou
>>36
何使ってるんや?
何使ってるんや?
42: 名無し 20/09/03(木)10:08:58 ID:ZTO
>>39
台湾のzenfone max m1てやつや
多分今は1万5000くらいや
台湾のzenfone max m1てやつや
多分今は1万5000くらいや
45: 名無し 20/09/03(木)10:09:19 ID:3ou
>>42
ASUSはうんち
ASUSはうんち
50: 名無し 20/09/03(木)10:10:28 ID:ZTO
>>45
mate使うサブ機で買ったけどカスや
mate使うサブ機で買ったけどカスや
21: 名無し 20/09/03(木)10:04:17 ID:1II
5sから変えたら快適んご
23: 名無し 20/09/03(木)10:04:42 ID:1XP
IPhoneはずっと使えるのが強いわ
アンドロイドスマホは2年とかで乗り換える
アンドロイドスマホは2年とかで乗り換える
27: 名無し 20/09/03(木)10:05:30 ID:ZMo
>>23
まぁアップデートに強いからなiOS
サポートしっかりしとる
まぁアップデートに強いからなiOS
サポートしっかりしとる
38: 名無し 20/09/03(木)10:08:05 ID:bcR
ちな128GB?で6万円弱や
41: 名無し 20/09/03(木)10:08:32 ID:3ou
>>38
相場的には普通やな
相場的には普通やな
48: 名無し 20/09/03(木)10:10:20 ID:hxr
SEはマジで最強まである
中華スマホ使うのはリスキー、ブランドも低いし問題
中華スマホ使うのはリスキー、ブランドも低いし問題
53: 名無し 20/09/03(木)10:11:23 ID:bcR
Android2台使ってたけど、iPhoneの方が圧倒的に不具合少ない気するんだよな
Androidの利点ってなんなんや
Androidの利点ってなんなんや
56: 名無し 20/09/03(木)10:11:57 ID:3ou
>>53
Androidが何かによる
Androidが何かによる
73: 名無し 20/09/03(木)10:14:27 ID:bcR
>>56
Xperiaやで
Xperiaやで
75: 名無し 20/09/03(木)10:14:48 ID:3ou
>>73
Xperiaは申し訳ないが1II以外うんち
Xperiaは申し訳ないが1II以外うんち
58: 名無し 20/09/03(木)10:12:22 ID:hxr
>>53
アプリ数が多い、Apple Store通さないくらいやな
断然アップルのほうが優れてる
アプリ数が多い、Apple Store通さないくらいやな
断然アップルのほうが優れてる
62: 名無し 20/09/03(木)10:12:44 ID:1XP
>>53
痒い所に手が届く感はめっちゃある
痒い所に手が届く感はめっちゃある
64: 名無し 20/09/03(木)10:13:06 ID:3ou
iPhoneのメリットってAppleのブランド価値が1番やないの
性能で見たらハイエンド機は大差ないで
性能で見たらハイエンド機は大差ないで
70: 名無し 20/09/03(木)10:14:05 ID:1XP
>>64
ブランド力って強いよな
ブランド力って強いよな
72: 名無し 20/09/03(木)10:14:18 ID:hxr
>>70
ほんこれ
ほんこれ
71: 名無し 20/09/03(木)10:14:12 ID:7A6
ずっと泥できたから今更iPhoneに乗り換えるのもなぁ
ていうかケータイにそこまでこだわらなくなった
ていうかケータイにそこまでこだわらなくなった
161: 名無し 20/09/03(木)10:36:19 ID:XOW
SE2の何が不便かってイヤホンと充電が一緒に出来んことやろ
163: 名無し 20/09/03(木)10:37:31 ID:aHR
>>161
出来るぞ、専用のコードが売っとる
XPERIA1も専用のコードつかっとったわ
まあ、不便だったし1iiに機種変したが
出来るぞ、専用のコードが売っとる
XPERIA1も専用のコードつかっとったわ
まあ、不便だったし1iiに機種変したが
164: 名無し 20/09/03(木)10:38:09 ID:1XP
>>161
今どきイヤホンジャック使ってる人間は少数派やろ
今どきイヤホンジャック使ってる人間は少数派やろ
86: 名無し 20/09/03(木)10:16:15 ID:aHR
XPERIA1からXPERIA1iiに機種変したんやけどSEも迷ったわ...サイズ感が最高やし
ただ画面が4K有機ELや無いスマホはおもちゃに見えてまうから辞めた
ただ画面が4K有機ELや無いスマホはおもちゃに見えてまうから辞めた
140: 名無し 20/09/03(木)10:28:25 ID:qVc
初代SEを使い続けてるんやが、SE2と11どっち買えばええんや?
144: 名無し 20/09/03(木)10:29:47 ID:ZTO
>>140
多少重くて1万円の差が大丈夫でカメラと音質と電池重視なら11
小さくて安いのがSEや
多少重くて1万円の差が大丈夫でカメラと音質と電池重視なら11
小さくて安いのがSEや
141: 名無し 20/09/03(木)10:28:48 ID:3ou
>>140
10月まで待て
10月まで待て
143: 名無し 20/09/03(木)10:29:40 ID:7A6
>>140
10月まで待って12
10月まで待って12
149: 名無し 20/09/03(木)10:30:47 ID:qVc
もうiPhone12でるんかよ
そしたら11も値下がりするかな?
そしたら11も値下がりするかな?
151: 名無し 20/09/03(木)10:31:21 ID:3ou
>>149
する噂はある
気になるのはSE2売れすぎた影響やな
する噂はある
気になるのはSE2売れすぎた影響やな
152: 名無し 20/09/03(木)10:31:29 ID:ZTO
>>149
64Gが58800まで下がるらしいで
64Gが58800まで下がるらしいで
153: 名無し 20/09/03(木)10:31:31 ID:1XP
>>149
もう値下がりはなさそう
もう値下がりはなさそう
156: 名無し 20/09/03(木)10:32:53 ID:qVc
>>151>>153
どっちやねん
いずれにしても12出てから11買うこと考えるわサンガツ
どっちやねん
いずれにしても12出てから11買うこと考えるわサンガツ
iPhone12シリーズが発売されたらAndroid民死滅するだろ
コメント
コメント一覧 (4)
カスタマイズ性が〜性能が〜とか言うけどネットとソシャゲ位しかやらないやんw
ideal2ch
が
しました
標準のデータ管理アプリがうんちで適当なの使ったらこれもうんちで最適を探すのが怠かったわ
林檎はかざして待つだけで終わったし本当に楽
ideal2ch
が
しました
iPhoneからノッチが亡くなったら買っちゃうかもだけど
ideal2ch
が
しました
いい加減クラウド経由でとかGoogleアカウントでバックアップして完全復元とかやってほしい
ideal2ch
が
しました
コメントする