1: 名無し 2020/08/18(火) 20:00:28.279 ID:L8dJTFv7a
3: 名無し 2020/08/18(火) 20:01:29.805 ID:jluTXT/c0
他行くわじゃあな でいいじゃん
4: 名無し 2020/08/18(火) 20:01:41.042 ID:bplcC4/F0
NURO光はマジで遅い
5: 名無し 2020/08/18(火) 20:01:41.593 ID:tBZQB2kca
めっちゃ人気で工事が半年前予約とか良い回線契約したな
7: 名無し 2020/08/18(火) 20:01:50.611 ID:n1Iq9/j6M
ダークファイバー使ってるから仕方ない
お前の近所にNURO使ってる人が居なかったんだな
お前の近所にNURO使ってる人が居なかったんだな
9: 名無し 2020/08/18(火) 20:01:54.705 ID:YGnBU2fNM
半年後まで予約が取れない店かな
10: 名無し 2020/08/18(火) 20:01:59.566 ID:OR0lt9Be0
こんなことされたら切るわ
11: 名無し 2020/08/18(火) 20:02:13.192 ID:CPE0uiRE0
無線と大違いなんだぞ
12: 名無し 2020/08/18(火) 20:02:24.685 ID:L8dJTFv7a
待たねえよ
二度と申し込まないわこんな回線
下り2Gbpsでても工事速度1mbpsじゃ意味ないんだよ
二度と申し込まないわこんな回線
下り2Gbpsでても工事速度1mbpsじゃ意味ないんだよ
13: 名無し 2020/08/18(火) 20:02:48.935 ID:TUmYV6XN0
誰がうまいこといえと
15: 名無し 2020/08/18(火) 20:03:07.526 ID:OR0lt9Be0
お金はどうなるの?
21: 名無し 2020/08/18(火) 20:05:23.889 ID:L8dJTFv7a
>>15
屋外工事行う前なら違約金はかからない
ただONUを返却する手間があるし、何より別の業者入れるにしても家具どかして作業スペース作るのがだるい
屋外工事行う前なら違約金はかからない
ただONUを返却する手間があるし、何より別の業者入れるにしても家具どかして作業スペース作るのがだるい
23: 名無し 2020/08/18(火) 20:06:11.513 ID:OR0lt9Be0
>>21
めんどくせえな
俺もどっか契約するときは初めにどれくらいかかるか聞いとくか
めんどくせえな
俺もどっか契約するときは初めにどれくらいかかるか聞いとくか
17: 名無し 2020/08/18(火) 20:04:24.079 ID:fbntf2KJ0
NUROどうなのさ
18: 名無し 2020/08/18(火) 20:05:16.492 ID:jsQhaTMS0
なんか評判いまいちだけど結局どうなん?
16: 名無し 2020/08/18(火) 20:03:14.982 ID:k9qC9aC80
2年くらい前に申し込んだけどすぐだったな
安いし早いし文句ないわ
安いし早いし文句ないわ
20: 名無し 2020/08/18(火) 20:05:20.240 ID:EnzspfTed
俺は一ヶ月もかからなかったわ
24: 名無し 2020/08/18(火) 20:07:03.845 ID:/nu+mq9g0
僻地に住んでるのか?
25: 名無し 2020/08/18(火) 20:07:42.929 ID:L8dJTFv7a
>>24
大都会じゃないけど普通に市街地だよ
大都会じゃないけど普通に市街地だよ
27: 名無し 2020/08/18(火) 20:08:45.555 ID:KzmgmPUq0
去年加入で都内だったけど、申し込みから3週間くらいかかったな
29: 名無し 2020/08/18(火) 20:09:29.419 ID:n1Iq9/j6M
単身ならWiMAXの据え置きルーターでいいよ
工事要らないし
工事要らないし
33: 名無し 2020/08/18(火) 20:10:21.295 ID:L8dJTFv7a
>>29
遅くないの?
安定しなそうだし怖いんだが
遅くないの?
安定しなそうだし怖いんだが
30: 名無し 2020/08/18(火) 20:09:42.455 ID:+jQqvuVk0
時間かかることは分かってただろ?
申し込む前に出てたはずだし
申し込む前に出てたはずだし
35: 名無し 2020/08/18(火) 20:11:04.109 ID:L8dJTFv7a
>>30
遅くて2ヶ月ってどこのサイトにも書いてあったんだがな
蓋を開けてみたらこれ
遅くて2ヶ月ってどこのサイトにも書いてあったんだがな
蓋を開けてみたらこれ
32: 名無し 2020/08/18(火) 20:10:10.710 ID:sYEGWIZ40
それでも引けるだけ羨ましいわ
31: 名無し 2020/08/18(火) 20:09:45.043 ID:9kzKDFX30
普通に光コラボでよくね
34: 名無し 2020/08/18(火) 20:10:58.283 ID:qsEIm41a0
なんか契約まで行ったのにマンションが工事できないとかそんな理由で一方的にキャンセルされたわ
めっちゃ待ったのに
めっちゃ待ったのに
39: 名無し 2020/08/18(火) 20:12:10.949 ID:jsQhaTMS0
>>34
MDF盤に空きがないと工事できないパターンだな
MDF盤に空きがないと工事できないパターンだな
43: 名無し 2020/08/18(火) 20:16:31.722 ID:qsEIm41a0
>>39
これっぽい
他の入居者が他の回線業者入れてるから無理って事なんかな
このマンションauひかりのWi-Fiめっちゃ飛んでるからそれかも
これっぽい
他の入居者が他の回線業者入れてるから無理って事なんかな
このマンションauひかりのWi-Fiめっちゃ飛んでるからそれかも
49: 名無し 2020/08/18(火) 20:49:49.458 ID:7uHuCWtR0
>>43
MDF空きなしで一回延期になったけど一ヶ月後に増設工事してくれたぞ
MDF空きなしで一回延期になったけど一ヶ月後に増設工事してくれたぞ
37: 名無し 2020/08/18(火) 20:11:47.535
まあそんなもんやろ
回線引き込んじゃえば次乗り換えるときは簡単だし
回線引き込んじゃえば次乗り換えるときは簡単だし
41: 名無し 2020/08/18(火) 20:14:24.365 ID:V1gyvLv60
大規模準備工事ってあるから通す予定はあるけど今は通ってないってやつだろ
かっぺかわいそう
かっぺかわいそう
47: 名無し 2020/08/18(火) 20:35:44.757 ID:JJJicke10
戸建?
マンションだったら導入に色々許可いるしやめた方が無難かもしれないけど
戸建だと速度と価格の両面からNURO入れられるならNUROだよね
マンションだったら導入に色々許可いるしやめた方が無難かもしれないけど
戸建だと速度と価格の両面からNURO入れられるならNUROだよね
52: 名無し 2020/08/18(火) 21:03:11.525 ID:7m5/4SUJ0
ニューロはもうええわ
あんま速度変わらんみたいやし
あんま速度変わらんみたいやし
46: 名無し 2020/08/18(火) 20:34:22.265 ID:L8dJTFv7a
とりあえず11月末までどうにか最低限のネット環境を整えるために置型wifiとか契約しようかな
ああいうのって月単位で借りれるプランあんのかな
ああいうのって月単位で借りれるプランあんのかな
48: 名無し 2020/08/18(火) 20:48:01.998 ID:47EpL+GL0
>>46
あるよ
あるよ
51: 名無し 2020/08/18(火) 20:56:42.285 ID:L8dJTFv7a
>>48
縛りなしのやつあったわ
縛りなしのやつあったわ
1Gbpsの爆速回線に変えた結果wwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
安さに驚くか
工事の単金の安さに驚くか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
wimaxより早くて大容量使えるわ。wimax詐欺やろあれ。
ideal2ch
が
しました
これやぞ
ideal2ch
が
しました
隣町まで数百メートルなのに
ideal2ch
が
しました
夜6Mbpsぐらいしかでなくて解約して今違うのにしたよww
ideal2ch
が
しました
NURO光に変えて回線速度に悩まなくなったから良いけど
ideal2ch
が
しました
IPoEならNTTでも早いし、結局PPPoEとかいうゴミが遅かっただけ
ideal2ch
が
しました
コメントする