1: 名無し 2020/08/13(木) 03:48:10.702 ID:N1IRSSKL0
部屋に入った時のニオイが圧倒的に違う
試しに安物買ってみたけど良かったわ
試しに安物買ってみたけど良かったわ
2: 名無し 2020/08/13(木) 03:48:29.499 ID:cS/grGNu0
なんてやつ?
4: 名無し 2020/08/13(木) 03:49:02.830 ID:N1IRSSKL0
>>2
中華製だし言ったらステマとか言われそうだからやだ
中華製だし言ったらステマとか言われそうだからやだ
5: 名無し 2020/08/13(木) 03:49:39.756 ID:cS/grGNu0
安物っていくら?
7: 名無し 2020/08/13(木) 03:50:14.131 ID:N1IRSSKL0
>>5
1万ちょっとだったと思う
1万ちょっとだったと思う
19: 名無し 2020/08/13(木) 03:54:08.150 ID:/iIt0MuI0
1万ちょいならプラズマクラスターの一番安いの買えたんじゃ
まぁ最近の中華製は性能上がってるけど
まぁ最近の中華製は性能上がってるけど
23: 名無し 2020/08/13(木) 03:55:13.843 ID:N1IRSSKL0
>>19
そこなんだよな
国産メーカーが全てじゃ無くなってるレベル
そこなんだよな
国産メーカーが全てじゃ無くなってるレベル
6: 名無し 2020/08/13(木) 03:50:07.452 ID:uF01QL+X0
フィルターのビニール取ってないあるある
8: 名無し 2020/08/13(木) 03:50:46.661 ID:N1IRSSKL0
>>6
え…やは…そのまま電源点けたから…うそ…
え…やは…そのまま電源点けたから…うそ…
14: 名無し 2020/08/13(木) 03:52:40.714 ID:VsUUpLME0
>>8
わろた
わろた
11: 名無し 2020/08/13(木) 03:51:46.147 ID:N1IRSSKL0
ってんな訳あるか~~~~~~~~~~~~~~~い✋ペシ
9: 名無し 2020/08/13(木) 03:51:03.131 ID:54YkYdI70
2年毎にシャープの廉価版買ってるわ
花粉症とかでは無いからあんまり実感は無いけど
花粉症とかでは無いからあんまり実感は無いけど
31: 名無し 2020/08/13(木) 03:57:49.327 ID:oKieNpISM
>>9
いくら?
いくら?
34: 名無し 2020/08/13(木) 03:58:39.974 ID:54YkYdI70
>>31
2万弱くらい
Amazonのセールで毎回買ってる
2万弱くらい
Amazonのセールで毎回買ってる
41: 名無し 2020/08/13(木) 04:04:05.549 ID:oKieNpISM
>>34
一年1万か
俺も買おうかな
一年1万か
俺も買おうかな
10: 名無し 2020/08/13(木) 03:51:36.529 ID:o1+24jHEp
シャープのやつもってるけど
フィルター変えろが煩くて無視してる
フィルター変えろが煩くて無視してる
16: 名無し 2020/08/13(木) 03:52:48.499 ID:N1IRSSKL0
>>10
いやフィルターは変えろよ
いやフィルターは変えろよ
17: 名無し 2020/08/13(木) 03:53:26.338 ID:o1+24jHEp
>>16
どうせ掃除機で綺麗にしたら黙る
どうせ掃除機で綺麗にしたら黙る
22: 名無し 2020/08/13(木) 03:54:34.351 ID:N1IRSSKL0
>>17
掃除機程度の吸引力でフィルターの汚れ全部取れる訳ないから換えなさい
掃除機程度の吸引力でフィルターの汚れ全部取れる訳ないから換えなさい
25: 名無し 2020/08/13(木) 03:55:53.027 ID:o1+24jHEp
>>22
シャープの空気清浄機製品リスト見た瞬間そっとじしたわ
シャープの空気清浄機製品リスト見た瞬間そっとじしたわ
27: 名無し 2020/08/13(木) 03:56:22.893 ID:N1IRSSKL0
>>25
なんで
なんで
30: 名無し 2020/08/13(木) 03:57:21.955 ID:o1+24jHEp
>>27
数が半端じゃない
探すのダルすぎる
数が半端じゃない
探すのダルすぎる
35: 名無し 2020/08/13(木) 03:58:58.574 ID:N1IRSSKL0
>>30
型番をAmazonで検索したら出そうなもんだけどな
型番をAmazonで検索したら出そうなもんだけどな
37: 名無し 2020/08/13(木) 04:00:39.914 ID:o1+24jHEp
>>35
3000くらいするみたいだな
高すぎる
3000くらいするみたいだな
高すぎる
40: 名無し 2020/08/13(木) 04:02:54.363 ID:N1IRSSKL0
>>37
やっす
それで3~6ヶ月は持つんだからクソ安いだろ
国産品って交換フィルターだけでももっとするのかと思ったわ
やっす
それで3~6ヶ月は持つんだからクソ安いだろ
国産品って交換フィルターだけでももっとするのかと思ったわ
42: 名無し 2020/08/13(木) 04:04:21.906 ID:o1+24jHEp
>>40
マジかぁ
来月買うか悩んどくわ
マジかぁ
来月買うか悩んどくわ
47: 名無し 2020/08/13(木) 04:08:54.718 ID:N1IRSSKL0
>>42
折角いいもの使ってんのにそのままだとただ空気を循環させる無価値な機械だぞ…もったいないわ…
折角いいもの使ってんのにそのままだとただ空気を循環させる無価値な機械だぞ…もったいないわ…
13: 名無し 2020/08/13(木) 03:52:40.438 ID:aj13E/hma
Panasonic製がいちばん良い
18: 名無し 2020/08/13(木) 03:53:31.235 ID:N1IRSSKL0
>>13
個人的には国産メーカーならDAIKENが良さそう
個人的には国産メーカーならDAIKENが良さそう
20: 名無し 2020/08/13(木) 03:54:17.827 ID:o1+24jHEp
>>18
ダイキンのパクリメーカーか何か?
ダイキンのパクリメーカーか何か?
24: 名無し 2020/08/13(木) 03:55:42.718 ID:N1IRSSKL0
>>20
ダイキン
寝起きだから許して
ダイキン
寝起きだから許して
28: 名無し 2020/08/13(木) 03:56:34.146 ID:JLZKQdUl0
1万円でそんなに良いなら
7万とかする奴はどんなに素晴らしい効果を持ってるんだろうか
7万とかする奴はどんなに素晴らしい効果を持ってるんだろうか
32: 名無し 2020/08/13(木) 03:57:56.703 ID:N1IRSSKL0
>>28
ほんとだよな…すごく気になる…森林みたいになりそう…
エアードッグとかいうの欲しいわ…
ほんとだよな…すごく気になる…森林みたいになりそう…
エアードッグとかいうの欲しいわ…
36: 名無し 2020/08/13(木) 03:59:42.659 ID:N1IRSSKL0
部屋の中でも空気汚染って結構深刻みたいだからな
換気はしてたけど夏はキツイ
換気はしてたけど夏はキツイ
33: 名無し 2020/08/13(木) 03:58:03.622 ID:o1+24jHEp
ジアイーノほしい
38: 名無し 2020/08/13(木) 04:01:48.350 ID:smyY0ciE0
フィルターの詰まり具合表示されるやつだが割とすぐ満タンになる
すると臭い風が出てくる
すると臭い風が出てくる
43: 名無し 2020/08/13(木) 04:04:22.744 ID:N1IRSSKL0
>>38
うちのはつまり具合は分からんけど知らせてくれるみたいだから安心
あと空気センサーに「ンハァ~!」ってしたら青から緑になってワロタわ
うちのはつまり具合は分からんけど知らせてくれるみたいだから安心
あと空気センサーに「ンハァ~!」ってしたら青から緑になってワロタわ
39: 名無し 2020/08/13(木) 04:02:00.623 ID:nnoZz0vGp
必須アイテムだよな友達の家に無かったら絶交するレベル
45: 名無し 2020/08/13(木) 04:06:00.307 ID:N1IRSSKL0
>>39
いやほんとにもっと早く買っとけばよかったレベル
どうせ買うなら5万円台のを…って思っててずっとかってなかったけどこの空気清浄機だけでも割と満足してるわ
こんなに空気変わると思ってなかった
いやほんとにもっと早く買っとけばよかったレベル
どうせ買うなら5万円台のを…って思っててずっとかってなかったけどこの空気清浄機だけでも割と満足してるわ
こんなに空気変わると思ってなかった
46: 名無し 2020/08/13(木) 04:07:56.639 ID:+Jk34zSM0
プラズマクラスター付のエアコンにした
内部乾燥の時の臭いはクサイわ
内部乾燥の時の臭いはクサイわ
48: 名無し 2020/08/13(木) 04:09:37.513 ID:N1IRSSKL0
>>46
プラズマクラスターとかいうのにはちょっと懐疑的なんだよなぁ
プラズマクラスターとかいうのにはちょっと懐疑的なんだよなぁ
50: 名無し 2020/08/13(木) 04:10:57.789 ID:W8ricmAr0
>>46
なかーま
切った後1時間位付いたままだし臭いよな
なかーま
切った後1時間位付いたままだし臭いよな
56: 名無し 2020/08/13(木) 04:19:23.193 ID:+Jk34zSM0
>>50
ワイはタバコ吸ってるからしゃーないと思ってる
ワイはタバコ吸ってるからしゃーないと思ってる
49: 名無し 2020/08/13(木) 04:10:51.716 ID:1Ua8VAZq0
空気清浄機はHEPAフィルターがついてるものであれば
安物でも十分だぞ
安物でも十分だぞ
52: 名無し 2020/08/13(木) 04:12:09.418 ID:N1IRSSKL0
>>49
というか最近はヘパフィルター無しの方が珍しいレベルでは
ヘパフィルターないと空気清浄機ってほぼ無意味でしょ
というか最近はヘパフィルター無しの方が珍しいレベルでは
ヘパフィルターないと空気清浄機ってほぼ無意味でしょ
51: 名無し 2020/08/13(木) 04:11:25.613 ID:N1IRSSKL0
という訳で寝る!
きれいな空気の中で寝られる幸せ
空気清浄機マジでオススメ!!!
きれいな空気の中で寝られる幸せ
空気清浄機マジでオススメ!!!
【朗報】ワイ、サイバーマンデーでシャープの14,800円の空気清浄機を買う🤗
Amazon、配送タイプのギフト券を5000円購入で最大1000ポイント還元を開始
コメント
コメント一覧 (6)
家が新しい人こそ買った方がいいと思うよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
外から帰ったときも特に臭いとは思わんが埃取り用に使ってみようかな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まぁ手入れが前提の目安だろうし、全く手入れするつもりがないなら1年で丁度よいのかもしれんが
ideal2ch
が
しました
フィルタは1年に1回交換で値段以外は満足度は高い
パワーがあるのでサーキュレータとしても役に立ってるが本体が立方体なので意外と場所取りを考える
ideal2ch
が
しました
コメントする