
米Microsoftは8月12日、2画面で折りたためるAndroidスマートフォン「Surface Duo」を正式に発表しました。
Surface Duoのスペック(噂)
- OS:Android 10
- ディスプレイ:5.6インチ×2(1800×1350・AMOLED・ゴリラガラス)、PixelSense Fusionディスプレイ
- ペン入力:Surface Penサポート
- プロセッサ:Snapdragon 855
- RAM:6GB
- ROM:128GB / 256GB UFS3.0(microSDカードスロット無し)
- カメラ:1100万画素(f/2.0・1.0μm・84°レンズ)、4K動画撮影
- オーディオ:モノラルスピーカー
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、3G
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/4/5/7/8/12/13/14/19/20/25/26/28/29/30/66)、TDLTE(38/39/40/41/46)、WCDMA(1/2/5/8)
- SIM:Nano + eSIM
- ポート:USB3.1 Type-C
- バッテリー:3577mAh(18Wチャージ)
- 駆動時間:ローカルビデオ再生最大15.5時間、スタンバイ時間 最大10日間、連続通話時間 最大27時間
- その他:指紋リーダー
- サイズ(オープン時):145.2 x 186.9 x 4.8mm / 250g
- サイズ(クローズ時):145.2 x 93.3 x 9.9mm / 250g
- 価格:128GBモデルが1399ドル(約14万9400円)
- 発売日:9月10日(予約受付は8月12日開始)
- 販売国:アメリカ
- 販路:Microsoft Store、BestBuy、AT&T


Source:Microsoft、WindowsCentral
367: 名無し 2020/08/12(水) 18:43:19.04 ID:wQPky4dR0
きたよ
Microsoft Surface Duo launches September 10 for $1,399 with preorders starting today
https://www.windowscentral.com/surface-duo-announcement
MICROSOFT’S SURFACE DUO ARRIVES ON SEPTEMBER 10TH FOR $1,399
https://www.theverge.com/2020/8/12/21364633/microsoft-surface-duo-release-date-pricing-features-specs
Microsoft Surface Duo launches September 10 for $1,399 with preorders starting today
https://www.windowscentral.com/surface-duo-announcement
MICROSOFT’S SURFACE DUO ARRIVES ON SEPTEMBER 10TH FOR $1,399
https://www.theverge.com/2020/8/12/21364633/microsoft-surface-duo-release-date-pricing-features-specs
237: 名無し 2020/08/12(水) 17:59:57.46 ID:jgt0JJKp
発売日9月10日
240: 名無し 2020/08/12(水) 18:02:27.90 ID:rSln/X6V
意外と軽い
210: 名無し 2020/08/12(水) 12:19:07.44 ID:7c/ezAo0
た、高すぎる、、
211: 名無し 2020/08/12(水) 12:24:34.72 ID:Nb3+GQdn
2画面で$1400ということは
1画面あたり$700だから鬼安!
1画面あたり$700だから鬼安!
212: 名無し 2020/08/12(水) 12:26:28.14 ID:n9HsApmO
オワタ
239: 名無し 2020/08/12(水) 18:02:01.86 ID:rSln/X6V
今年のうちに消えそうだな
213: 名無し 2020/08/12(水) 12:44:25.62 ID:pwOabp0Y
予想通りの価格帯だな
貧乏人向けじゃないしな
貧乏人向けじゃないしな
214: 名無し 2020/08/12(水) 13:12:57.93 ID:XPICVyCV
Go2 二台買えるじゃねぇか
定額給付金で買おうかと思ってたがこれはちょっと足が出るじゃないなw
定額給付金で買おうかと思ってたがこれはちょっと足が出るじゃないなw
215: 名無し 2020/08/12(水) 13:17:06.03 ID:u39zJBXY
$1400は妥当な値段だよな
そりゃ安く買ったら嬉しかったけど
そりゃ安く買ったら嬉しかったけど
236: 名無し 2020/08/12(水) 17:24:30.98 ID:Ht4a1GqZ
10万切らないと辛いだろ
216: 名無し 2020/08/12(水) 13:36:13.36 ID:GN8nE/1z
失敗してるメーカーの高価格は無意味
ちゃんと低価格から始めて列に並べや
ちゃんと低価格から始めて列に並べや
219: 名無し 2020/08/12(水) 13:40:42.60 ID:lHAnxcbH
1400は流石に高いわ 2画面あるしSurfaceブランドだから仕方ないけど
220: 名無し 2020/08/12(水) 13:55:52.00 ID:n9HsApmO
日本に来たらおま国価格で20万いっちゃいそう
368: 名無し 2020/08/12(水) 19:18:26.70 ID:myEFBKtY0
まさかのモノラルスピーカー
369: 名無し 2020/08/12(水) 19:22:17.03 ID:lGSJhVMB0
モノラルで草
この価格でそんな事ある?
この価格でそんな事ある?
224: 名無し 2020/08/12(水) 14:50:21.25 ID:RV/ABY0U
今回はiPad miniとiPhoneSEを一台ずつ買ってお茶を濁すわ
228: 名無し 2020/08/12(水) 15:47:47.29 ID:EraAu20R
DUO、スマホだと思うと高いな、さすがに。
スマホ+タブレットとして見ると適正価格か。
スマホ+タブレットとして見ると適正価格か。
229: 名無し 2020/08/12(水) 15:49:44.96 ID:S5L04YtC
>>228
ちょうどスマホとタブレット新調しようと思ってたんだけど二台分の予算に近い
ちょうどスマホとタブレット新調しようと思ってたんだけど二台分の予算に近い
230: 名無し 2020/08/12(水) 15:56:06.22 ID:EraAu20R
>>229
そうだよねぇ。
あとはバッテリーの持ちかなぁ。
そうだよねぇ。
あとはバッテリーの持ちかなぁ。
231: 名無し 2020/08/12(水) 15:58:53.48 ID:S5L04YtC
>>230
今使ってるスマホが5000mAhで6000のスマホ買おうと思ってたけど毎日テレワークになって長時間外出することがなくなったからバッテリー容量は自分には重要じゃなくなってた
今使ってるスマホが5000mAhで6000のスマホ買おうと思ってたけど毎日テレワークになって長時間外出することがなくなったからバッテリー容量は自分には重要じゃなくなってた
232: 名無し 2020/08/12(水) 16:36:25.93 ID:jgt0JJKp
タブレットもiPadでさえ3万くらいだな今
スマホ+タブレットでようやく10万くらい
スマホ+タブレットでようやく10万くらい
235: 名無し 2020/08/12(水) 17:17:30.39 ID:Jpiafu/t
まあワシはneoが本命
あくまでタブレット-パソコンであってほしい
そこの予算は大きくとれるけど
スマホ-タブレットってそんなに隙間あるかね
あくまでタブレット-パソコンであってほしい
そこの予算は大きくとれるけど
スマホ-タブレットってそんなに隙間あるかね
【悲報】Microsoft、今年発売予定だった2画面PC「Surface NEO」は2021年以降に延期
コメント
コメント一覧 (7)
どう見ても1年前の設計だもんね
ideal2ch
が
しました
モノスピーカーで起動音に98起動音ならちょっと興味はでる(でない)
2画面でバッテリー4000以下って足りなくない?
ideal2ch
が
しました
それと任天堂と揉めないよな、やり方似てるからってw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
そのためにバッテリー容量貧弱なんだろうな
ideal2ch
が
しました
あっという間に枯渇するぞ
ideal2ch
が
しました
コメントする