1: 名無し 2020/08/05(水) 13:33:28.141 ID:EaVEa9sHp
no title

no title


2: 名無し 2020/08/05(水) 13:34:40.879 ID:kkFuSM9sp
キットなら余裕だろ



3: 名無し 2020/08/05(水) 13:36:46.686 ID:EaVEa9sHp
>>2
普通のハンダ付けでも芋ハンダを量産しちゃうくらいには不器用なんだがそれでも表面実装いけるかな?



5: 名無し 2020/08/05(水) 13:38:26.841 ID:v4TcSh860
回転させたら部品飛び散るかもな



10: 名無し 2020/08/05(水) 13:44:54.118 ID:EaVEa9sHp
>>5
それ怖い
ハンダを気持ち多めに盛る感じなのかな
よくわからん



6: 名無し 2020/08/05(水) 13:38:49.605 ID:QHNNzVK20
部品点数少ないから余裕



13: 名無し 2020/08/05(水) 13:46:06.363 ID:EaVEa9sHp
>>6
これでも少ないほうなのか…
電子工作恐るべし



7: 名無し 2020/08/05(水) 13:40:38.369 ID:M6a5Sgg1H
暇つぶしにちょっと欲しくなったけど中国発送じゃコロナで届かなそうだな



16: 名無し 2020/08/05(水) 13:49:09.217 ID:EaVEa9sHp
>>7
そうかコロナか失念してたわ
もうしばらく待ってから注文した方が良いのかな
それともいま注文して表面実装のイメトレしながら気長に待つか……



8: 名無し 2020/08/05(水) 13:40:44.046 ID:tFZdsLUD0
フラックス塗ったくってオーブンでリフローしよう



14: 名無し 2020/08/05(水) 13:47:10.773 ID:EaVEa9sHp
>>8
アルミホイルで包むんだっけ
たしかグラボ焼きかなんかで見た記憶あるけどこんがりと焦げそうで怖いな



15: 名無し 2020/08/05(水) 13:48:02.153 ID:v4TcSh860
>>8
あれってICとか壊れないもんなの?
高温短時間で焼けば大丈夫的な?



19: 名無し 2020/08/05(水) 13:56:28.253 ID:tFZdsLUD0
>>15
成功例は幾らでも上がってるし下調べしっかりしてたら大丈夫なんじゃね
まあ非接触型の温度計とヒートガン併用するやり方のが安全な気もするけど



11: 名無し 2020/08/05(水) 13:44:58.693 ID:QHNNzVK20
ICなんかは全部足をはんだ付けしたあと
網網の吸い取り器で余分なはんだを取り除けばいい



17: 名無し 2020/08/05(水) 13:50:32.922 ID:EaVEa9sHp
>>11
ふむふむ
吸い取り線はたしかハンダごて買ったときにオマケで付いてきたのがあったけど必要なら買い足したほうが良さそうね……



12: 名無し 2020/08/05(水) 13:45:04.972 ID:0GpbBw22a
俺は無理だと思うよ
表面実装の一つでもやったことあるならわかるべ
まあやってみればいいんじゃないかな



18: 名無し 2020/08/05(水) 13:54:24.771 ID:EaVEa9sHp
>>12
表面実装の動画をチラッと見てきたけどたしかに俺もこれはダメそうな気がしてきた
チップ抵抗とかあんな細かいのよく見えるもんですわ
ICチップの足がハンダで短絡した時点でもう心折れそうで怖くなってきた



4: 名無し 2020/08/05(水) 13:38:04.492 ID:1N28K+I80
不安なら同じのを2つポチって予備にしと毛
あとフラックス買うのも忘れずにな



9: 名無し 2020/08/05(水) 13:43:37.056 ID:EaVEa9sHp
>>4
あーたしかに予備があればなんとかなるかも
あとフラックスが必要なのね
ヤニ入りハンダじゃだめな感じ?



20: 名無し 2020/08/05(水) 14:02:40.689 ID:1N28K+I80
>>9
ヤニは気にしなくて大丈夫
先にランドにフラックスを多めに塗ってチップの位置を合わせてしっかり抑えながらハンダ付けすればおk
ICチップなら対角線の2箇所を仮止めするとやりやすい
斜めになってる小手先があると捗る



25: 名無し 2020/08/05(水) 14:23:35.215 ID:EaVEa9sHp
>>20
ふむふむ
斜めになってるコテ先探してみるわ
もってるハンダごてと合えば良いけどどうだろうか



21: 名無し 2020/08/05(水) 14:05:09.728 ID:NyLAimBz0
予備ハンダはしっかりする
だけど凹凸が無いように丁寧にならす
ICやチップ部品が浮かないようにしっかり押さえ
わざと芋ハンダにしてから吸い取り網で吸い取る



26: 名無し 2020/08/05(水) 14:25:30.176 ID:EaVEa9sHp
>>21
わざと芋ハンダにするなんて技もあるのか……奥が深いなハンダ付け
芋ハンダ作るのは得意だしいけるかも



22: 名無し 2020/08/05(水) 14:08:23.676 ID:haUl5c+H0
初心者がいきなり56個のチップLEDを曲面に表面実装しようとするのか
最近の若いのは中々に無茶なこと考えるのう



27: 名無し 2020/08/05(水) 14:27:06.550 ID:EaVEa9sHp
>>22
できれば職人のおじさんに作ってもらいたい
横でハンダ付けやってるとこ見てるだけでも面白そう



24: 名無し 2020/08/05(水) 14:18:13.840 ID:gIxUi/9s0
曲面じゃなくて曲線状だろ



31: 名無し 2020/08/05(水) 14:34:13.121 ID:EaVEa9sHp
>>24
この三日月型の基板は裏表でプラスとマイナスになってるみたいで曲面に曲線状にはんだ付けする感じっぽい
動画見つけたけどますますダメっぽい気がしてきた
https://m.youtube.com/watch?v=uzVUZ-op9-I



23: 名無し 2020/08/05(水) 14:16:44.760 ID:jNwInGXnH
悪いことは言わんからLEDキューブのキットにしとけ
チップledはコテ当てすぎたりして温度管理ミスるとすぐ焼けるから難しいぞ



28: 名無し 2020/08/05(水) 14:29:59.696 ID:EaVEa9sHp
>>23
キューブのキットも面白そうだけど回転するキットのほうがもっと面白そう(小並感)
LEDチップのハンダ付けって難しいのね
何個か絶対壊しそうだわ



29: 名無し 2020/08/05(水) 14:30:05.341 ID:NyLAimBz0
面実装のICは足の間隔狭いから1本ずつやろうとすると隣にハンダが流れちゃって
それを修正しようとすればするほど失敗する
それなら最初からたくさんハンダ流して吸い取ればいいのよ
その時にIC浮いちゃうとやり直しだけどね



32: 名無し 2020/08/05(水) 14:36:43.742 ID:EaVEa9sHp
>>29
ふむふむ
動画だとコテ先でなぞるだけできれいにハンダついてたけどフラックスさえ塗ればきれいにできちゃう感じなのかな?
それともあれは熟練の技が為せるものなのだろうか



34: 名無し 2020/08/05(水) 14:54:36.394 ID:NyLAimBz0
なぞるだけで綺麗にはんだ付けできているのは
なぞる速度とコテの温度とハンダを当ててる時間と量が絶妙だから
それは熟練された技術



35: 名無し 2020/08/05(水) 15:13:55.188 ID:EaVEa9sHp
>>34
あーやっぱりそう簡単にはいかないのね…



30: 名無し 2020/08/05(水) 14:32:15.432 ID:v4TcSh860
0.5mm間隔の足をはんだ付けする動画あった気がする



33: 名無し 2020/08/05(水) 14:38:40.567 ID:EaVEa9sHp
>>30
0.5mmって想像もつかない……
なんか面白そうだし探してみるぜ



37: 名無し 2020/08/05(水) 15:16:01.483 ID:lfa06L6n0
こんなんめっちゃ短絡させるぞ



38: 名無し 2020/08/05(水) 15:21:36.973 ID:MsoclOQJ0
双眼実体顕微鏡もあると半田付け楽だぞ
俺はヤフオクで落とした



36: 名無し 2020/08/05(水) 15:15:11.237 ID:EaVEa9sHp
とりあえずもう少し簡単そうな表面実装の練習ができるキット探してみるわ
お前らありがとう
ゲームボーイアドバンスを改造してバックライト液晶組み込んだ!

電子工作してみたからみてよ


スポンサードリンク