985: 名無し 2020/07/24(金) 09:02:56.43 ID:TqH1twBx0
Fire 7 2000円オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQP28TN
Fire HD 10 5000円オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD9HHM3
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQP28TN
Fire HD 10 5000円オフ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD9HHM3
986: 名無し 2020/07/24(金) 09:03:28.77 ID:1aedkGV+0
1万円は切らなかったか…
987: 名無し 2020/07/24(金) 09:05:54.51 ID:hJCBUcSz0
>>986
ちょっと残念。
でもすぐ必要だから買うことにした。
ちょっと残念。
でもすぐ必要だから買うことにした。
989: 名無し 2020/07/24(金) 09:08:54.12 ID:fpik6PZ4d
過去に1万切ることあった?
992: 名無し 2020/07/24(金) 09:14:25.11 ID:TqH1twBx0
>>989
去年のサイバーマンデーが9980円だった
去年のサイバーマンデーが9980円だった
991: 名無し 2020/07/24(金) 09:11:15.56 ID:1q3rHsU10
3色とも対象になってるじゃん
黒以外欲しがってた奴良かったな
黒以外欲しがってた奴良かったな
995: 名無し 2020/07/24(金) 09:16:06.20 ID:O1Dfr98P0
白も対象かよ
6月末焦って買う必要なかったなー
6月末焦って買う必要なかったなー
6: 名無し 2020/07/24(金) 09:30:34.12 ID:nDH07Hpm0
青買ったよ~
家でだらだらする
家でだらだらする
8: 名無し 2020/07/24(金) 09:33:07.31 ID:gQsVnU1D0
黒か白か迷ってる私に
白のデメリットを教えてください!
白のデメリットを教えてください!
11: 名無し 2020/07/24(金) 09:38:24.12 ID:55knd05Jr
>>8
カレーうどんのハネが目立つ
カレーうどんのハネが目立つ
13: 名無し 2020/07/24(金) 09:41:53.97 ID:f5cBgBLod
>>8
アスペクト比の合わない動画を再生したときにベゼル広いから枠なり画面内の黒い部分が気になる人もいるみたいね。
アスペクト比の合わない動画を再生したときにベゼル広いから枠なり画面内の黒い部分が気になる人もいるみたいね。
9: 名無し 2020/07/24(金) 09:38:03.75 ID:SAXOaBqe0
・汚れが目立つ
・黄ばみそう
・黄ばみそう
14: 名無し 2020/07/24(金) 09:46:09.90 ID:tURpsJcu0
白買った
これで2015Fire7ともお別れだ
これで2015Fire7ともお別れだ
15: 名無し 2020/07/24(金) 09:50:03.13 ID:7TIcl6iU0
FIRE HD8 16GB 2018からリプレース予定でHD10 2019 青モデルポチりますた。
枕元サイドのスタンドに置いて寝ながら動画再生が主な使い方。10インチはデカすぎるかww
枕元サイドのスタンドに置いて寝ながら動画再生が主な使い方。10インチはデカすぎるかww
942: 名無し 2020/07/23(木) 16:06:24.81 ID:TKN3JvFK0
購入を検討しています
ブラウジングやYoutube動画視聴がスムーズにできればおおむね十分なのですが
そのあたりはどうでしょうか?
ブラウジングやYoutube動画視聴がスムーズにできればおおむね十分なのですが
そのあたりはどうでしょうか?
943: 名無し 2020/07/23(木) 16:12:16.81 ID:Yl1QNvbQ0
>>942
なんの問題もない
早く買うといい
なんの問題もない
早く買うといい
944: 名無し 2020/07/23(木) 16:24:10.71 ID:k06qst+30
フィルムはガラスフィルムと保護フィルムどちらがおすすめでしょうか?
映り込みが激しいと聞いたのですが、アンチグレアにした方が良さそうですか?
映り込みが激しいと聞いたのですが、アンチグレアにした方が良さそうですか?
945: 名無し 2020/07/23(木) 16:38:38.58 ID:L2X63yqM0
アンチグレアがおすすめ
指紋が半端無くつくのと反射がやばい
指紋が半端無くつくのと反射がやばい
946: 名無し 2020/07/23(木) 17:09:21.04 ID:TKN3JvFK0
>>943
速やかなレスありがとうございます
速やかなレスありがとうございます
948: 名無し 2020/07/23(木) 17:33:40.82 ID:WuDQSQ5R0
アンチグレアは映り込みは軽減されるけど全体がボケる
指紋対策はタッチペン使ってれば軽減されるからガラスにした
指紋対策はタッチペン使ってれば軽減されるからガラスにした
950: 名無し 2020/07/23(木) 17:45:25.39 ID:CgUDJKC20
アンチグレア貼ったときのさらさら感はすごく良いとは思うんだけど
普通のフィルムはやはり傷が付きやすくて
傷だらけになってくると何の為にシート貼ってるんだっけって感じになってくるので
今はもうガラスフィルムしか貼ってない
普通のフィルムはやはり傷が付きやすくて
傷だらけになってくると何の為にシート貼ってるんだっけって感じになってくるので
今はもうガラスフィルムしか貼ってない
953: 名無し 2020/07/23(木) 18:04:57.67 ID:gCGWsPb70
アンチグレアはどれが当たりかすぐ分からんのが困る
失敗すると色がギラギラして気持ち悪い
失敗すると色がギラギラして気持ち悪い
954: 名無し 2020/07/23(木) 18:06:38.18 ID:HBZqe83Ar
初めてアンチグレア貼った時は画面が白くボヤけたように見えたし指をすべらせるとススッと音が鳴るのが気になったけどすぐに慣れたし指紋が付かないから常に画面がキレイに見えるからそれ以降必ずアンチグレア貼ってる
955: 名無し 2020/07/23(木) 18:14:30.90 ID:dlmChFk70
アンチグレアは当たり外れが大きいからな
最初に外れだった人はコリるんじゃないか
最初に外れだった人はコリるんじゃないか
958: 名無し 2020/07/23(木) 18:58:51.83 ID:vuOI9wFxa
結局アンチグレアとガラスどっちがいいの?
959: 名無し 2020/07/23(木) 19:08:36.52 ID:RmK6pw3H0
確かに1万のタブレットに千円のフィルム貼るのもったいないな
962: 名無し 2020/07/23(木) 19:36:43.68 ID:eEKe2tNhr
10万円するスマホはポケットに入れたりするからガラス貼るけどこれは持ち歩かないし一万円のおもちゃみたいなもんだし貼らないな
966: 名無し 2020/07/23(木) 20:07:12.64 ID:o7pSeeskp
昔は貼ってたけど、
今はフィルムなんて全然貼らないわ
どうせ壊れるまで使うんだし
iPadなら貼るけど、普及品なら貼らずに
使い勝手優先で使い倒した方がいい。
今はフィルムなんて全然貼らないわ
どうせ壊れるまで使うんだし
iPadなら貼るけど、普及品なら貼らずに
使い勝手優先で使い倒した方がいい。
967: 名無し 2020/07/23(木) 20:09:37.31 ID:SayXmM2s0
個人の好みの問題なんだから良いも悪いもない
968: 名無し 2020/07/23(木) 20:35:48.63 ID:UxtmaWWxr
個人的にノングレアなしで運用してる人が信じられん
いやわいもどうせ来年新型買うしって裸で使ってたがどう考えてもノングレア不可避
だったんで600円くらいの買ったわな
いやわいもどうせ来年新型買うしって裸で使ってたがどう考えてもノングレア不可避
だったんで600円くらいの買ったわな
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
黒白以外しかもう選ばない
キッズモデルやすくならないね
ideal2ch
が
しました
コメントする