1: 名無し 2020/07/20(月) 11:29:23.00 ID:X6a5iP3Qa
GoToキャンセル料、政府が補償へ 批判受け方針転換
https://www.asahi.com/articles/ASN7N3Q0XN7NUTFK003.html
https://www.asahi.com/articles/ASN7N3Q0XN7NUTFK003.html
5: 名無し 2020/07/20(月) 11:30:18.02 ID:PJwl1NAX0
こうなったらホテルはキャンセルしてもらって改めて東京以外から客とりたいな
10: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:03.74 ID:X6a5iP3Qa
ほんとお粗末すぎる政権だろ
11: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:15.59 ID:IUgI2ndP0
とんでもない糞政府で笑えるわ
14: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:23.71 ID:X6a5iP3Qa
コロナ前まで自民推しだったのが恥ずかしいわ
7: 名無し 2020/07/20(月) 11:30:38.36 ID:Fjckkhhs0
クソ錬金できるやん
12: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:17.20 ID:zGHEjmjH0
錬金術
13: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:20.18 ID:YsmQy/yhM
つまりキャンセルしまくればホテルはどんだけでも儲かるってこと?
17: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:41.01 ID:X6a5iP3Qa
>>13
せやで
せやで
28: 名無し 2020/07/20(月) 11:32:34.07 ID:PBLLQJb70
>>13
やるとこ出てきそう
やるとこ出てきそう
41: 名無し 2020/07/20(月) 11:33:19.28 ID:X6a5iP3Qa
>>13
従業員総出で契約してキャンセルしそう
従業員総出で契約してキャンセルしそう
15: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:26.43 ID:18CK8sqEa
意味不明なことやってんじゃねーよ…
18: 名無し 2020/07/20(月) 11:31:42.17 ID:SwT7VslzM
はよ解散総選挙やってくれや
22: 名無し 2020/07/20(月) 11:32:10.37 ID:X6a5iP3Qa
未だに自民推しのやつとかマゾか利権で恩恵受けてるやつくらいだろ
150: 名無し 2020/07/20(月) 11:38:08.70 ID:YoC66O42d
>>22
だから色んなとこにお金配ってんねやろ
だから色んなとこにお金配ってんねやろ
26: 名無し 2020/07/20(月) 11:32:31.34 ID:teWgWJIE0
やることなすことすべてガイジ
27: 名無し 2020/07/20(月) 11:32:32.65 ID:PQFAw2kh0
キャンセル詐欺だらけになりそう
29: 名無し 2020/07/20(月) 11:32:35.33 ID:5w8bNBRJ0
まぁええことかもだけど最初から批判はわかってたやろなんで批判されてから方針転換してんの
32: 名無し 2020/07/20(月) 11:32:49.23 ID:X6a5iP3Qa
ほんと馬鹿馬鹿しいわ
40: 名無し 2020/07/20(月) 11:33:16.20 ID:C8Ho0rKFM
これ半分キャンセル料還元キャンペーンだろ
53: 名無し 2020/07/20(月) 11:33:51.81 ID:YXjVYfgY0
組めば抜き放題やな
113: 名無し 2020/07/20(月) 11:36:40.93 ID:S/V/J6R40
架空計上し放題
47: 名無し 2020/07/20(月) 11:33:27.47 ID:BFTddlEL0
旅館再生にはベストな方針やな
架空キャンセルで錬金や
架空キャンセルで錬金や
92: 名無し 2020/07/20(月) 11:35:19.98 ID:U01LnIIkM
流石に発表後の予約のキャンセルは対象外やろ
今転売屋みたいに予約水増ししてるホテルは旅館ありそう
今転売屋みたいに予約水増ししてるホテルは旅館ありそう
155: 名無し 2020/07/20(月) 11:38:20.04 ID:P7ndr1CI0
流石に東京除外が決まった日までに予約された分だけやろ
税金でガバガバかせげてまう
税金でガバガバかせげてまう
33: 名無し 2020/07/20(月) 11:32:49.29 ID:0CbF3XOu0
キャンセル料とらなければ良いだけでは
50: 名無し 2020/07/20(月) 11:33:45.63 ID:X6a5iP3Qa
>>33
批判がすごいから方針転換やで
批判がすごいから方針転換やで
257: 名無し 2020/07/20(月) 11:42:23.60 ID:bjJuZDjW0
半額キャンペーンやります
↓
やっぱりやめます
↓
でもキャンセル料は払ってもらいます
こんなん一企業がやってたらアウトやしキャンセル料補填は仕方ないんやないんか?
↓
やっぱりやめます
↓
でもキャンセル料は払ってもらいます
こんなん一企業がやってたらアウトやしキャンセル料補填は仕方ないんやないんか?
36: 名無し 2020/07/20(月) 11:33:00.63 ID:oejKMHp4M
ふざけんなよ
何でコロナ流行ってる中遊びに行こうとしていたクズ野郎のキャンセル料を俺たちの税金で払うんだよ
自民党死ね
何でコロナ流行ってる中遊びに行こうとしていたクズ野郎のキャンセル料を俺たちの税金で払うんだよ
自民党死ね
81: 名無し 2020/07/20(月) 11:34:57.08 ID:KWJvfs2V0
>>36
ほんこれ
ふざけるな
ほんこれ
ふざけるな
181: 名無し 2020/07/20(月) 11:39:24.25 ID:NSGosop1d
>>36
これやね
これやね
213: 名無し 2020/07/20(月) 11:40:54.31 ID:tVUow16rM
>>36
これ
これ
235: 名無し 2020/07/20(月) 11:41:42.81 ID:EK7AE2aup
>>36
マジで疑問なんだけど日本は真面目に生きれば生きるほど損するって気づいてないやつやばくね
マジで疑問なんだけど日本は真面目に生きれば生きるほど損するって気づいてないやつやばくね
291: 名無し 2020/07/20(月) 11:43:48.94 ID:biTc+6ZEa
>>36
これが普通の感覚なんじゃないかな
これが普通の感覚なんじゃないかな
364: 名無し 2020/07/20(月) 11:46:12.90 ID:oejKMHp4M
>>291
ワイ普通って言われたの産まれて初めてや
嬉しい
ワイ普通って言われたの産まれて初めてや
嬉しい
325: 名無し 2020/07/20(月) 11:44:49.61 ID:y3M5lDxid
>>36
確かに😭
確かに😭
37: 名無し 2020/07/20(月) 11:33:01.43 ID:cMWG6E/J0
それ税金やろクソガイジ
75: 名無し 2020/07/20(月) 11:34:47.90 ID:qZaC6wGr0
そもそもキャンセル料ってどうなのよ
直前のドタキャンなら解るけど
ある程度日程に余裕があるならいらないやろ正直
直前のドタキャンなら解るけど
ある程度日程に余裕があるならいらないやろ正直
262: 名無し 2020/07/20(月) 11:42:36.38 ID:MLBJm4oV0
>>75
明後日開始やぞ
直前も直前やんけ
明後日開始やぞ
直前も直前やんけ
304: 名無し 2020/07/20(月) 11:44:19.16 ID:BFTddlEL0
>>262
事業者説明を明日明後日でやる予定なのに明後日から始めるとか訳わからんスケジュールなっとるぞ
事業者説明を明日明後日でやる予定なのに明後日から始めるとか訳わからんスケジュールなっとるぞ
97: 名無し 2020/07/20(月) 11:35:33.30 ID:bLfWrvzH0
ワイが払った税金やんけ!
99: 名無し 2020/07/20(月) 11:35:35.69 ID:ToyfiPmT0
マジで何がしたいねん草
100: 名無し 2020/07/20(月) 11:35:37.35 ID:Cl1xII7v0
国民が負担へって書け
125: 名無し 2020/07/20(月) 11:37:09.33 ID:zcQ1nyGW0
あーあまた税金の無駄遣いかよ
128: 名無し 2020/07/20(月) 11:37:22.77 ID:S/V/J6R40
強盗トラベルキャンペーン
142: 名無し 2020/07/20(月) 11:37:51.18 ID:h/RylfXCa
>>128
まさにこれになってて草
まさにこれになってて草
129: 名無し 2020/07/20(月) 11:37:23.53 ID:KFvWpzNb0
なーんで旅行業界は異様に手厚く保護されるんですかね
224: 名無し 2020/07/20(月) 11:41:09.99 ID:0CbF3XOu0
>>129
オリンピックの受け入れやろな
オリンピックの受け入れやろな
320: 名無し 2020/07/20(月) 11:44:44.56 ID:/A/kBNGA0
>>129
2階
2階
147: 名無し 2020/07/20(月) 11:37:59.93 ID:C1GlFchU0
バカ「経済回せ」
政府「まわしたぞ」
政府「まわしたぞ」
152: 名無し 2020/07/20(月) 11:38:09.50 ID:9TkoDPLp0
そらそうやろな
gotoを最初からやるなっていう話やわ
gotoを最初からやるなっていう話やわ
185: 名無し 2020/07/20(月) 11:39:26.22 ID:jm+Zf72ka
これただのばら蒔きやろ
186: 名無し 2020/07/20(月) 11:39:30.32 ID:UIFRp9480
ふざけんなよ糞政府w
なに無駄に税金つかってんだよこのやろうお前らおぼえとけよこら!次の選挙覚悟してろや
なに無駄に税金つかってんだよこのやろうお前らおぼえとけよこら!次の選挙覚悟してろや
192: 名無し 2020/07/20(月) 11:39:49.59 ID:k7RTCJ040
合法的な業界ピンポイントの補償やん
さすが安倍
さすが安倍
267: 名無し 2020/07/20(月) 11:42:53.62 ID:k6Tz30/cd
税金ジャブジャブで草
269: 名無し 2020/07/20(月) 11:42:54.96 ID:3PeaaXPu0
無能すぎるやろ
最初から余計なことすんなや
最初から余計なことすんなや
279: 名無し 2020/07/20(月) 11:43:21.08 ID:PotVPzBB0
これ叩くのはさすがに無理あるやろ
当然やるべきことやん
当然やるべきことやん
286: 名無し 2020/07/20(月) 11:43:44.12 ID:HqFeFgFu0
>>279
ガーイ
ガーイ
296: 名無し 2020/07/20(月) 11:43:58.40 ID:/tp2LIr20
>>279
先にルールを決めとけば払わなくて済んだ金なんだよなぁ
先にルールを決めとけば払わなくて済んだ金なんだよなぁ
299: 名無し 2020/07/20(月) 11:44:08.18 ID:H/byf4Aw0
>>279
こんな誰でも想定できるレベルのことを朝令暮改で対応するお粗末さにみんな呆れてるんやで
こんな誰でも想定できるレベルのことを朝令暮改で対応するお粗末さにみんな呆れてるんやで
309: 名無し 2020/07/20(月) 11:44:24.64 ID:VNI2S1iA0
>>279
そもそもgoto強行したからこうなったんだろ
そもそもgoto強行したからこうなったんだろ
313: 名無し 2020/07/20(月) 11:44:34.92 ID:mHKEz5C6d
>>279
もっと早く言ってれば補填なんて話する必要なかったんやけどな
もっと早く言ってれば補填なんて話する必要なかったんやけどな
414: 名無し 2020/07/20(月) 11:47:45.36 ID:6+zXjEWwM
増税からのガイジムーブっぷりすごいな
427: 名無し 2020/07/20(月) 11:48:00.27 ID:WrbOXjR80
無駄金使う事に関しては天才的やな
437: 名無し 2020/07/20(月) 11:48:18.66 ID:EDlAR80V0
くるくるぱーで草生えない
452: 名無し 2020/07/20(月) 11:48:45.19 ID:fG49gp4S0
これで誰も責任取らないんだからすごいよな
468: 名無し 2020/07/20(月) 11:49:10.70 ID:AAvi6DQar
税金の金ドブ
責任とれよ
責任とれよ
496: 名無し 2020/07/20(月) 11:50:02.27 ID:GTeooygH0
強行→除外→キャンセル→補填
マジ切れそう
マジ切れそう
390: 名無し 2020/07/20(月) 11:47:04.34 ID:GTeooygH0
無能晒した失策なんだから自腹で補填しろよ
480: 名無し 2020/07/20(月) 11:49:33.97 ID:2s8+uQJTd
うおおおおお前倒しや!批判がきたから東京は中止!補填は国税から!
なんやコイツら…
なんやコイツら…
コメント
コメント一覧 (19)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
消費支出が滞っているんだから、むしろもっと広範に金をばらまくべき状況
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
もっと早い段階で他の都道府県もカットすりゃ良かったんやで
ideal2ch
が
しました
善意とか期待してないでルールちゃんと作れよ
本当に知人に頼んでキャンセル祭でホテルウハウハじゃねーかよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
かんぽの宿大儲けだな
ideal2ch
が
しました
なんでわざわざデメリットのある方法をゴリ押しした挙げ句、後から無駄金を垂れ流すのか
またポケットに金詰めてんのか?
ideal2ch
が
しました
刷る金を拒んでも、落とす金はがっぽり取っていく
税金回収システム
ideal2ch
が
しました
↓
上から流す
↓
濃しとる
↓
あとはどうでもいい
ideal2ch
が
しました
自民党は少しは金じゃなくて野党の意見も聞けよ。
ideal2ch
が
しました
批判を受けて方針変えるなら、そもそもGotoとか言い出した時点で批判受けるの目に見えてたやろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする