
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社は7月7日、タフネス仕様の10.1インチAndroidタブレット「FZ-A3」を7月15日より法人向けに発売すると発表しました。価格はオープンプライス。
FZ-A3のスペック
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:10.1インチ(1920×1200・液晶・最大800cd/㎡)
- プロセッサ:Snapdragon 660
- RAM:4GB
- ROM:64GB eMMc(microSDカード対応)
- カメラ:背面800万画素、前面500万画素
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE(対応モデルのみ)、NFC
- センサー:GPS、照度、近接、地磁気、ジャイロ、加速度
- ポート:USB3.0 Type-C、USB2.0、拡張バスコネクタ、音声入出力
- バッテリー:3200mAh×2(5580mAhのバッテリーに交換可能)
- その他:落下耐性(150cm)、IP65の防塵・防滴、耐振動(MIL-STD-810H準拠)、手袋操作モード/スタイラスペンモード/水滴誤動作防止モード
- サイズ(標準バッテリー):272 x 196 x 16.4mm / 892g(Wi-Fi)、903g(LTE)
- サイズ(大容量バッテリー):272 x 196 x 26.2mm / 1052g(Wi-Fi)、1063g(LTE)


Source:Panasonic
834: 名無し 2020/07/07(火) 16:47:07.00 ID:PYshEpJ7r
パナソニック、1.5mからの落下にも耐える10.1型Androidタブレット「FZ-A3」.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1263596.html
これええやんw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1263596.html
これええやんw
837: 名無し 2020/07/07(火) 16:54:44.41 ID:zaUX6BtoM
>>834
ええなこれ。
ただこれのWindows版みたいなの使ってるけど、
水滴タッチはしょぼいから期待出来ない。
あと駆動時間少ない気がする。
ええなこれ。
ただこれのWindows版みたいなの使ってるけど、
水滴タッチはしょぼいから期待出来ない。
あと駆動時間少ない気がする。
839: 名無し 2020/07/07(火) 17:24:15.35 ID:TOA9wbNw0
>>834
バッテリー交換できるヤツ出してくれ言ってたヤツに丁度いいじゃん
バッテリー交換できるヤツ出してくれ言ってたヤツに丁度いいじゃん
841: 名無し 2020/07/07(火) 17:48:20.42 ID:PE3Pjz480
>>834
海外版だと20万超えらしいが
海外版だと20万超えらしいが
835: 名無し 2020/07/07(火) 16:53:24.08 ID:ZJfrfw0v0
重すぎ
836: 名無し 2020/07/07(火) 16:54:27.75 ID:kkSOvIiE0
チェーンのラーメン屋でこんなん見かけた気がするな
あと個人経営店のレジ
あと個人経営店のレジ
843: 名無し 2020/07/07(火) 18:02:09.64 ID:QTXBC44Ha
>>836
コンビニの発注とかもこんなの使ってる
コンビニの発注とかもこんなの使ってる
838: 名無し 2020/07/07(火) 17:00:57.18 ID:T42UKFQ20
クルマに積んで出掛けるならこのくらいのが欲しいが、そもそも一般小売りはしてないし
辛うじて入手が可能だとしてもすごいお値段だったりして
辛うじて入手が可能だとしてもすごいお値段だったりして
840: 名無し 2020/07/07(火) 17:32:49.58 ID:QTXBC44Ha
sd660のバーゲンセールだな
842: 名無し 2020/07/07(火) 18:00:28.07 ID:SDxp26bb0
法人向けって書いてあんだろメクラかよ
844: 名無し 2020/07/07(火) 18:39:38.66 ID:CkOSFh/G0
パナソニックの法人モデルはガチガチの法人向けではないんだよなぁ。
845: 名無し 2020/07/07(火) 19:01:53.37 ID:daycTtch0
パナToughシリーズはリース終了品が割とアキバに流れるよな
それと比べて富士通の法人向けは全く出てこないイメージ
それと比べて富士通の法人向けは全く出てこないイメージ
847: 名無し 2020/07/07(火) 19:04:29.41 ID:R3ES84iHr
>>845
富士通業務用は、Winタブならリース落ちがかなり出回ってる印象
去年GWで話題になった9980円ARROWSも、文京落ち品だったし
富士通業務用は、Winタブならリース落ちがかなり出回ってる印象
去年GWで話題になった9980円ARROWSも、文京落ち品だったし
848: 名無し 2020/07/07(火) 19:06:17.66 ID:R3ES84iHr
x文京
○文教
○文教
846: 名無し 2020/07/07(火) 19:03:28.63 ID:XvTC0Xwz0
こんなのいらんわなベゼルぶっとすぎ
850: 名無し 2020/07/07(火) 20:56:15.97 ID:vgxGi7B5M
工事現場とかで使う耐久性全振り低スペック機か・・・
851: 名無し 2020/07/07(火) 21:52:46.69 ID:RoVJH9Ph0
900gとか自宅使用じゃありえねえわ…
852: 名無し 2020/07/07(火) 22:09:02.97 ID:NStpV1I1M
900で重いとかヒョロガリか
ベンチ100kgもできなさそうだな
ベンチ100kgもできなさそうだな
854: 名無し 2020/07/07(火) 22:21:41.17 ID:CQnSlADta
擁護じゃないが普通出来ねーよ
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
が
しました
手持ちで操作するのはきついけどなw
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ターミナルなんとか作ってる延長でさ
ideal2ch
が
しました
コメントする