1: 名無し 2020/07/02(木) 12:36:27.88 ID:CAP_USER

3: 名無し 2020/07/02(木) 12:41:48.29 ID:O/uedPST
ネット通販で使えるやつといえばおのずと限られてくる
13: 名無し 2020/07/02(木) 12:58:42.14 ID:V+mH7cD1
ネットの通販利用すること考えればクレジットカードだろ
9: 名無し 2020/07/02(木) 12:50:16.59 ID:jeHSgMXV
たかだか5千円の為にわざわざカード作るの
面倒くさすぎてやらないだり
面倒くさすぎてやらないだり
36: 名無し 2020/07/02(木) 14:10:16.51 ID:Pu+9xIEW
>>9
家族5人なら25000円な
家族5人なら25000円な
137: 名無し 2020/07/02(木) 18:14:36.94 ID:a/s+71JE
>>36
それって、1人5000円で同じだろ。アホか
それって、1人5000円で同じだろ。アホか
141: 名無し 2020/07/02(木) 18:19:55.79 ID:NchtSLvs
>>137
子供のマイナも使うんだろ
子供のマイナも使うんだろ
17: 名無し 2020/07/02(木) 13:09:22.67 ID:Z81clo72
毎月5000円もらえるならだけど
これって1回限りでしょ
これって1回限りでしょ
28: 名無し 2020/07/02(木) 13:54:46.73 ID:HReKA6Kp
ペイペイは絶対ない
どんな操作したんだ
どんな操作したんだ
163: 名無し 2020/07/02(木) 21:17:57.24 ID:i/g/CGdG
ペイペイ以外に選択肢ないし
12: 名無し 2020/07/02(木) 12:57:59.76 ID:1WHIPcsB
いまんとこWAONが一番おまけもらえるんだっけ?
楽天とか頑張ってくれんかなー|д゚)チラッ
楽天とか頑張ってくれんかなー|д゚)チラッ
174: 名無し 2020/07/02(木) 22:14:18.79 ID:p5ljiark
>>12
楽天はやる気なさそうだよね
楽天はやる気なさそうだよね
118: 名無し 2020/07/02(木) 16:21:41.95 ID:FY2KMMtG
100万円当たると言われると、ペイペイにしたくなる。
PayPay、8月に最大2000%還元やPayPayピックアップ最大30%還元などを開催
131: 名無し 2020/07/02(木) 17:58:01.10 ID:NchtSLvs
Suicaにしとき
20000円チャージで5000円くれる
それでいいじゃないか
欲かいて危ない橋を渡る必要ない
20000円チャージで5000円くれる
それでいいじゃないか
欲かいて危ない橋を渡る必要ない
18: 名無し 2020/07/02(木) 13:13:32.60 ID:yC2f/YWh
マイナポイントの還元
PayPayは宝くじ式だから
ライバルが増えれば増えるほど期待値は低くなる
多分還元の期待値は200円も無いんじゃねーか
PayPayは宝くじ式だから
ライバルが増えれば増えるほど期待値は低くなる
多分還元の期待値は200円も無いんじゃねーか
16: 名無し 2020/07/02(木) 13:08:48.34 ID:2KHsNCIQ
d払いにしとくか
Amazonでしか使わんけど
Amazonでしか使わんけど
32: 名無し 2020/07/02(木) 14:07:51.12 ID:7nwgHUWb
アマゾンカードは登録できるんか?
38: 名無し 2020/07/02(木) 14:14:24.43 ID:Pu+9xIEW
72: 名無し 2020/07/02(木) 14:54:28.40 ID:iE842lam
パソコンでたった今楽天edy登録した。
アマと近所の高級スーパーで使えるのが決め手。コンビニも全部使えるしね。
後は申し込み4千万間際のポイント吊り上げ期待。
アマと近所の高級スーパーで使えるのが決め手。コンビニも全部使えるしね。
後は申し込み4千万間際のポイント吊り上げ期待。
100: 名無し 2020/07/02(木) 15:37:39.69 ID:7/cAjGeG
WAONで紐づけした
最終的にもWAONが一番得でしたって流れになってほしいな
最終的にもWAONが一番得でしたって流れになってほしいな
73: 名無し 2020/07/02(木) 14:54:56.10 ID:X7R4Pxfe
WAONならおまけというか、金ない時にスーパーでポイント使えるしな
121: 名無し 2020/07/02(木) 16:43:47.52 ID:5HdgeK1V
俺はスイカと紐付けたお
130: 名無し 2020/07/02(木) 17:52:50.33 ID:JWJVYu4w
オレは2%だったのか・・・
145: 名無し 2020/07/02(木) 18:39:51.61 ID:zfJ6DogM
まだpaypayって人気あるんだな
148: 名無し 2020/07/02(木) 18:51:57.20 ID:M1FldRCn
D払いはDポイントなのか
175: 名無し 2020/07/02(木) 22:16:55.06 ID:Pl3KZEUO
楽天payだろ
202: 名無し 2020/07/03(金) 09:06:50.39 ID:s0CX5u1v
楽天ペイにしたよ。
203: 名無し 2020/07/03(金) 09:12:06.22 ID:kMAVkT6K
paypayは抽選でポイント、一等100万円
aupayはプラス1000ポイント
Dポイントはプラス500ポイント
くれるみたいだけど
他にお得な情報ありますか?
aupayはプラス1000ポイント
Dポイントはプラス500ポイント
くれるみたいだけど
他にお得な情報ありますか?
154: 名無し 2020/07/02(木) 19:45:49.13 ID:W6H2Rg/B
ワオンは5000円プラス2000円
他は5000円だけ
考えるまでもないやろ
他は5000円だけ
考えるまでもないやろ
156: 名無し 2020/07/02(木) 20:00:58.53 ID:33rjcuyG
>>154
マイナポイント以外の独自上乗せポイントまとめ
> まとめ
>
> waon 2000p
> メルカリ 1000p
> ゆうちょ 1500p
> au pay 1000p
> ファミpay 500p
> suica 1000p
> d払い 500p
>
> paypay なし
> nanaco なし
マイナポイントについて語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1592478196/140
マイナポイント以外の独自上乗せポイントまとめ
> まとめ
>
> waon 2000p
> メルカリ 1000p
> ゆうちょ 1500p
> au pay 1000p
> ファミpay 500p
> suica 1000p
> d払い 500p
>
> paypay なし
> nanaco なし
マイナポイントについて語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1592478196/140
179: 名無し 2020/07/02(木) 22:35:07.67 ID:TLAJI2EQ
>>156
まだはやまったらイカンやろ。
これからワオンを超えるとこ出てくるかもしれん
まだはやまったらイカンやろ。
これからワオンを超えるとこ出てくるかもしれん
204: 名無し 2020/07/03(金) 09:14:54.27 ID:kMAVkT6K
>>156
こんなとこにあったw
WAONはイオン行かないしミニストップも行かないな
残念だ
こんなとこにあったw
WAONはイオン行かないしミニストップも行かないな
残念だ
161: 名無し 2020/07/02(木) 21:03:56.58 ID:dnN6rzzt
どう考えても今のとこWAONの勝ち
171: 名無し 2020/07/02(木) 22:04:29.60 ID:bfJ+UWS2
利便性でスイカ一択
173: 名無し 2020/07/02(木) 22:11:48.29 ID:ytDAWPtC
俺は結局waonにした
近くのアコレで買い物する頻度が高いから
奥さんのはsuica
娘のはnanaco
近くのアコレで買い物する頻度が高いから
奥さんのはsuica
娘のはnanaco
コメント
コメント一覧 (11)
いつまでもジャスコ呼びするマンの同族かも知れんが
ネットショッピングまでぺいぺいでやる気なん?
しかもポイント付くの3ヶ月先とかだし
コレクション目的ではないからペンギン以外のSuicaは1枚も持っていないし、そもそも大半はデポジット目当てに返却してるけどね。あのペンギンはちょいと気に入っているのでデザイン違いを何枚か保持。
あと、電子マネーっつうものを持っていない知人と一緒に行動するときに便利だから貸したり。(定期を貸したことは誓ってないが、それでも規約上は違反なんだろうな)
コメントする