1: 名無し 2020/06/29(月) 02:17:45.21 ID:eDaigR1Dd


R417YAのスペック
- OS:Windows 10 Home(Sモード) 64bit
- Office:Kingソフト WPS Office Standard Edition
- ディスプレイ:14インチ(1366×768・グレア)
- CPU:AMD E2-7015 APU (1.5GHz) + Radeon R2 グラフィックス
- メモリ;4GB
- ストレージ:64GB eMMc
- オーディオ:2W+2Wステレオスピーカー、ハイデフィニション オーディオ準拠
- カメラ:30万画素Webカメラ
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.1、LAN(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T)
- ポート:HDMI、USB3.1 Type-C(Gen1)、USB3.0、USB2.0、SDカードリーダー、マイク・ヘッドホンコンボジャック
- 駆動時間:約6時間
- キーボード:88キー日本語キーボード
- サイズ:339 x 235 x 21.9mm / 1.68kg
- 価格:35,273円+税
2: 名無し 2020/06/29(月) 02:18:10.52 ID:eDaigR1Dd
こういうのでええよな
3: 名無し 2020/06/29(月) 02:18:17.64 ID:kI7BaZNL0
ゴミやん
5: 名無し 2020/06/29(月) 02:18:30.06 ID:FdOuDf0QM
ゴミで草
249: 名無し 2020/06/29(月) 02:47:13.98 ID:iCOgdQwp0
良くない定期
6: 名無し 2020/06/29(月) 02:18:47.79 ID:ebr4fp+M0
メモリ4GBでええんか?
7: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:16.27 ID:jZxbvsck0
OSだけでストレージ埋まりそう
8: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:19.72 ID:a6S1WHhp0
うーんこの
9: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:25.43 ID:XB+xU2+g0
はよタブレット出してくれや
11: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:41.67 ID:2h777Crt0
よほど軽いのならまぁ
12: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:44.06 ID:n9brOybW0
容量64てスマホかな
13: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:47.36 ID:jl6ZkC+k0
すまんタブレットの方がよくね?
14: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:48.40 ID:QCOvZBQuM
キーボードついたタブレット
15: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:50.29 ID:OUTfo/OaM
レノボだったら4万くらいでRyzen5載せたThinkPad買えるよね
272: 名無し 2020/06/29(月) 02:49:54.35 ID:FwdaO37Ka
>>15
ワイ将、11万でRyzen7メモリ16GB SSD512GBを買いホクホク
ワイ将、11万でRyzen7メモリ16GB SSD512GBを買いホクホク
400: 名無し 2020/06/29(月) 03:08:32.81 ID:oUl+kkJF0
>>272
ワイは13万でi7,16/512
ワイは13万でi7,16/512
16: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:56.59 ID:DABrbTVk0
chrome使うだけでカクカクになりそう
51: 名無し 2020/06/29(月) 02:23:38.18 ID:gXdfz5MWd
18: 名無し 2020/06/29(月) 02:20:33.79 ID:vtAelxT/0
養護しようと思ったけどすまん これはうんちや
19: 名無し 2020/06/29(月) 02:20:34.49 ID:MWeKMUD70
メモリ4て…
22: 名無し 2020/06/29(月) 02:21:06.49 ID:exE1oAyDp
もはやこの辺のPCよりiPadの方が性能高いんだよなあ
143: 名無し 2020/06/29(月) 02:35:31.41 ID:nAsTh+yR0
>>22
これが最近だと割とガチで笑えない
これが最近だと割とガチで笑えない
25: 名無し 2020/06/29(月) 02:21:14.09 ID:DABrbTVk0
Corei3とRAM8GBはあったほうがいいな
188: 名無し 2020/06/29(月) 02:40:42.50 ID:O4hhSIQL0
>>25
まじでこれメンス
まじでこれメンス
29: 名無し 2020/06/29(月) 02:21:41.47 ID:nDhqNWkq0
E2て
38: 名無し 2020/06/29(月) 02:22:31.79 ID:NTwsRAYc0
うーんオワコン
40: 名無し 2020/06/29(月) 02:22:41.17 ID:kjNA5Uim0
うーん
こういうのは違う
こういうのは違う
46: 名無し 2020/06/29(月) 02:23:14.19 ID:Ozw5J5130
ベゼルの幅がひっどい
50: 名無し 2020/06/29(月) 02:23:31.08 ID:YPpxr7FA0
xiaomiの方が倍の値段で50倍良さそう
55: 名無し 2020/06/29(月) 02:23:46.96 ID:P8fjYCj00
kingsoftで草
57: 名無し 2020/06/29(月) 02:24:19.73 ID:Y29IXiq80
thinkpadあるからどうでもええわ
58: 名無し 2020/06/29(月) 02:24:42.88 ID:lx2bPMl70
こんなんじゃダメだろ
63: 名無し 2020/06/29(月) 02:25:50.21 ID:sXV6OQem0
これでなにするんや
78: 名無し 2020/06/29(月) 02:27:01.83 ID:HKsSKeVB0
ユーチューブの動画さえ見れればエエんやがこれ見れるか?
83: 名無し 2020/06/29(月) 02:27:44.56 ID:nUeHZYiTM
>>78
ガチでやめといたほうがええで
ガチでやめといたほうがええで
91: 名無し 2020/06/29(月) 02:28:30.12 ID:wSfMUR83p
>>78
ガチでそれしか用ないならFireでも買っとけ
ガチでそれしか用ないならFireでも買っとけ
87: 名無し 2020/06/29(月) 02:27:54.92 ID:YYJeT2OQ0
金ドブ
157: 名無し 2020/06/29(月) 02:37:17.97 ID:XyM/fIdmd
キングソフトならない方がマシや
161: 名無し 2020/06/29(月) 02:37:43.32 ID:a5k0oDFJ0
ガチでiPadでいいな
299: 名無し 2020/06/29(月) 02:53:42.33 ID:zRqb36zn0
これなんに使うんやマジで
108: 名無し 2020/06/29(月) 02:29:50.84 ID:ybW0GBlDM
118: 名無し 2020/06/29(月) 02:30:47.94 ID:HxfI4Ajxd
>>108
オタクが買いすぎてオタクのおもちゃなのでNG
オタクが買いすぎてオタクのおもちゃなのでNG
122: 名無し 2020/06/29(月) 02:31:00.25 ID:VXJvtwp80
>>108
親にほぼこれと同じの買ったわ
親にほぼこれと同じの買ったわ
127: 名無し 2020/06/29(月) 02:31:28.15 ID:vtAelxT/0
>>108
ぐぐったら5万くらいするんですが
ぐぐったら5万くらいするんですが
134: 名無し 2020/06/29(月) 02:32:38.47 ID:+ckDnS8Y0
>>127
カスタムでSSDとメモリをランクダウンするんやで
カスタムでSSDとメモリをランクダウンするんやで
145: 名無し 2020/06/29(月) 02:35:51.84 ID:ud1fhwIzH
163: 名無し 2020/06/29(月) 02:37:56.58 ID:ud1fhwIzH
423: 名無し 2020/06/29(月) 03:13:26.38 ID:8xLQfQkmH
Redmibookはなんで日本版出ないんや😡
Redminoteより欲しいわ
Redminoteより欲しいわ
Xiaomi、ノートPC「Redmibook 13/14/16」を発売 Ryzen 5 4500U+メモリ16GB+SSD512GBで約6万円
コメント
コメント一覧 (9)
Windows 10 sモード ゴミ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
以前のとそれぐらい違う
ideal2ch
が
しました
これでいいんだよではなくこれ誰が買うんだよレベル
ideal2ch
が
しました
CPUはともかくメモリは8GBは搭載してないと駄目だぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
映像の編集、ゲームとかしないならスペックなんてそこまで必要ない
レノボはファーウェイと同じでバックドア怖いし無いわ、自分のPCが知らずに何処かへクラッキングしてたりしたら洒落にならん
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする