1: 名無し 2020/06/29(月) 00:13:52.92 ID:ARF1i01p0
北京近郊 河北省安新県でロックダウン、50万人対象 武漢のピーク時と同様の措置
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d4e00408e15eb2c92e36dfebf59aadea2ab060
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d4e00408e15eb2c92e36dfebf59aadea2ab060
5: 名無し 2020/06/29(月) 00:15:44.68 ID:30F4DreC0
一体何が始まるんです?
2: 名無し 2020/06/29(月) 00:14:16.04 ID:Xs5PhScg0
ヒャッハー
4: 名無し 2020/06/29(月) 00:15:35.24 ID:FOzxmBw30
>>北京では過去24時間で新たに14人の感染者が報告され、6月半ば以降の感染者数は計311人に上っていた。絶対数字過少申告だろ
13: 名無し 2020/06/29(月) 00:18:36.35 ID:EZ++zLfw0
待望の第二波
19: 名無し 2020/06/29(月) 00:23:41.30 ID:2dSEVyJV0
どこが中国完全復活だよ
全人代へのパフォーマンスだった
全人代へのパフォーマンスだった
25: 名無し 2020/06/29(月) 00:25:45.25 ID:cGUIHNKv0
まだやってたの
32: 名無し 2020/06/29(月) 00:30:36.85 ID:Zq2XrkA80
これは今さらかよの欧米型だと思う
36: 名無し 2020/06/29(月) 00:35:24.54 ID:NxpgZyvm0
えー少ないのにロックダウンするのー?
44: 名無し 2020/06/29(月) 00:46:14.84 ID:ZLkXyXt30
春節と違ってこっちにこないから安心だわ
42: 名無し 2020/06/29(月) 00:45:04.94 ID:p9jckPbK0
これで、入国拒否の延長もやり易くなるな
49: 名無し 2020/06/29(月) 00:48:20.93 ID:U8RnCMOP0
また中国にマスクを送るんだろ
40: 名無し 2020/06/29(月) 00:39:43.94 ID:ppdCXcc70
またマスクがなくなるのか
50: 名無し 2020/06/29(月) 00:48:39.25 ID:KqGgKgHN0
またswitchが生産できなくなって高額転売とか
中国からトイレが入ってこないから着工できないとか
そうなるのかな
中国からトイレが入ってこないから着工できないとか
そうなるのかな
58: 名無し 2020/06/29(月) 00:54:53.35 ID:j+DMDWf+0
また中国の工場止まるのか
日本企業はいつになったら脱中国できるんだ?
依存しすぎだろ
日本企業はいつになったら脱中国できるんだ?
依存しすぎだろ
69: 名無し 2020/06/29(月) 01:02:53.64 ID:I3HpEX/U0
ようやく薬局でマスクとアルコール買えるようになったが、また買いだめ必要かもな
マスクは布でもいいから、もう少し待つつもりだったけど
マスクは布でもいいから、もう少し待つつもりだったけど
75: 名無し 2020/06/29(月) 01:11:59.77 ID:IdsJGC4L0
どうせまたキンペーの一声で終息するよ
あの国ではウイルスでさえ中共に逆らえないからな
あの国ではウイルスでさえ中共に逆らえないからな
78: 名無し 2020/06/29(月) 01:16:42.61 ID:S7b2Ir8E0
この数字すら嘘臭えな
安心県なのに全然安心出来ないな
安心県なのに全然安心出来ないな
89: 名無し 2020/06/29(月) 01:39:11.44 ID:sDOnXqK+0
マスクをストックしとこうか...
102: 名無し 2020/06/29(月) 02:06:58.74 ID:6W7OTQ6B0
繰り返しててワロタww
103: 名無し 2020/06/29(月) 02:07:56.07 ID:Xyez0dbd0
また二階が防護服とマスク贈りそう
105: 名無し 2020/06/29(月) 02:19:56.42 ID:2ixAi4Xn0
対応の速さは流石だわ
日本は全然トンキン封鎖せんし
日本は全然トンキン封鎖せんし
114: 名無し 2020/06/29(月) 03:22:20.82 ID:ls1nAlNo0
何故、感染者が続出してる北京ではなく、
1/10以下の安新をロックダウンするんだ?
1/10以下の安新をロックダウンするんだ?
118: 名無し 2020/06/29(月) 03:39:36.45 ID:NxpgZyvm0
>>114
12人なのにおかしいね
150キロ離れてる北京の市場関係者が何故か11人もいるのも面白い
12人なのにおかしいね
150キロ離れてる北京の市場関係者が何故か11人もいるのも面白い
130: 名無し 2020/06/29(月) 05:24:00.41 ID:lefxrJ+w0
東京もやるべき
156: 名無し 2020/06/29(月) 06:10:19.34 ID:ko6w8W570
収束とは何だったのか?日本も同じ轍を踏むんやろうな… 特効薬開発されん限り収束はないな( ´-ω-)y‐┛~~
158: 名無し 2020/06/29(月) 06:21:41.82 ID:jIGjr2yW0
>>156
まあ完全鎖国なんて現状無理だしな
なあなあでやっていくしかないだろな
まあ完全鎖国なんて現状無理だしな
なあなあでやっていくしかないだろな
新型コロナ、113人が新たに感染 緊急事態宣言解除後の最多更新したけどどうするんや
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする