1: 名無し 2020/06/19(金) 02:50:38.639 ID:qR3oDx/D0
10,000mAhと5,000mAhで悩んでる
2: 名無し 2020/06/19(金) 02:51:03.292 ID:1sOCyhVs0
今時5000は少なくね?
3: 名無し 2020/06/19(金) 02:52:03.446 ID:qR3oDx/D0
>>2
やっぱ少ないか
10000とか重くね?って言われて悩んでしまった
やっぱ少ないか
10000とか重くね?って言われて悩んでしまった
4: 名無し 2020/06/19(金) 02:52:29.720 ID:thHlXBZh0
80000は必要
5: 名無し 2020/06/19(金) 02:53:12.264 ID:AfVH7YO60
5000が許されるのはよっぽど収納スペース少ないとか軽くしたいとかの時だけ
9: 名無し 2020/06/19(金) 02:55:19.934 ID:qR3oDx/D0
>>5
普段からサコッシュだからもの少ないに越したことはない
普段からサコッシュだからもの少ないに越したことはない
6: 名無し 2020/06/19(金) 02:54:10.939 ID:zu4uhYsf0
容量多いほどサイズは大きくなるぞ
持ち運びするんなら大きさも考えないと
持ち運びするんなら大きさも考えないと
7: 名無し 2020/06/19(金) 02:54:57.193 ID:iXfB/iim0
持ち歩き方による
モバイルバッテリー繋いだまま手で持つとかポケットに入れて持ち歩くことが多いなら軽い方がいいと思う
モバイルバッテリー繋いだまま手で持つとかポケットに入れて持ち歩くことが多いなら軽い方がいいと思う
11: 名無し 2020/06/19(金) 02:56:01.307 ID:IOjptMJ10
20,000でも思いと感じるなら
10,000位でしょ
最近小型の25,000出てるけど中華だし怪しい
10,000位でしょ
最近小型の25,000出てるけど中華だし怪しい
8: 名無し 2020/06/19(金) 02:55:14.472 ID:ZTZUXXE00
用途によるんだが
充電回数で寿命決まるから5000×2をおすすめしたい
充電回数で寿命決まるから5000×2をおすすめしたい
12: 名無し 2020/06/19(金) 02:56:02.443 ID:qR3oDx/D0
>>8
用途は1泊2日の旅行時に欲しい
用途は1泊2日の旅行時に欲しい
16: 名無し 2020/06/19(金) 02:57:31.397 ID:ZTZUXXE00
>>12
5000で良さげだな、ホテルで充電もできるし
5000で良さげだな、ホテルで充電もできるし
10: 名無し 2020/06/19(金) 02:55:22.766 ID:oYt66ytx0
AnkerのPowercore使ってる
14: 名無し 2020/06/19(金) 02:56:50.430 ID:qR3oDx/D0
>>10
丁度悩んでるのがパワーコアスリムなんだよ
丁度悩んでるのがパワーコアスリムなんだよ
13: 名無し 2020/06/19(金) 02:56:02.969 ID:2QKD2nOW0
Anker買っとけばいいって数年前からお前らが言ってる
15: 名無し 2020/06/19(金) 02:57:12.458 ID:AfVH7YO60
5000で一泊2日は心許ない
17: 名無し 2020/06/19(金) 02:57:55.476 ID:qR3oDx/D0
>>15
マジか
じゃあやっぱり10,000にするか
ありがとう
マジか
じゃあやっぱり10,000にするか
ありがとう
21: 名無し 2020/06/19(金) 02:59:02.250 ID:Zo8ixsVya
>>15
寝る時充電しろよ
寝る時充電しろよ
18: 名無し 2020/06/19(金) 02:57:57.761 ID:2QKD2nOW0
スマホだけに使うなら5000で余裕
19: 名無し 2020/06/19(金) 02:58:38.925 ID:vV25a+lZa
今ちっこいのセールしてるよ
20: 名無し 2020/06/19(金) 02:58:43.031 ID:VU/vJ6Ut0
10000鞄に入れてたら重い
22: 名無し 2020/06/19(金) 02:59:21.022 ID:qR3oDx/D0
折角10,000に乗り気になったのに5000でいいとかどうすりゃいいんだ
めんどくせーから両方買うか
めんどくせーから両方買うか
23: 名無し 2020/06/19(金) 02:59:37.597 ID:AfVH7YO60
>>22
かしこい
かしこい
24: 名無し 2020/06/19(金) 02:59:38.255 ID:uZDe3VxC0
アンカーの5000でACアダプタと一体になってる奴
Anker
27: 名無し 2020/06/19(金) 03:01:02.759 ID:qR3oDx/D0
>>24
そう5000ならそれにしようとしてた
でかいかもだけどプラグあるから荷物の数としては変わらないし
そう5000ならそれにしようとしてた
でかいかもだけどプラグあるから荷物の数としては変わらないし
25: 名無し 2020/06/19(金) 03:00:09.570 ID:oYt66ytx0
ちなみにモバイルバッテリーを8つ持ってるけど
よく使うのはAnkerのやつとZTEってとこのやつ
よく使うのはAnkerのやつとZTEってとこのやつ
29: 名無し 2020/06/19(金) 03:02:09.817 ID:qR3oDx/D0
>>25
cheeroとAnkerで悩んでたけどやっぱりAnker安定か
cheeroとAnkerで悩んでたけどやっぱりAnker安定か
26: 名無し 2020/06/19(金) 03:00:16.196 ID:zu4uhYsf0
なに充電するのか知らんがコンセント確保できんなら急速充電器と併用したらいいじゃん
30: 名無し 2020/06/19(金) 03:02:29.200 ID:qR3oDx/D0
>>26
充電するのはスマホだけだ
充電するのはスマホだけだ
34: 名無し 2020/06/19(金) 03:04:18.907 ID:p0n45nOGd
旅行用なら10000という安心を買え
重さも大きさも気にするほどは変わらないだろ多分
重さも大きさも気にするほどは変わらないだろ多分
Anker
32: 名無し 2020/06/19(金) 03:02:58.576 ID:Y5EV6ZaH0
旅行用ならでかいカバンあるだろうからサイズ気にする必要あるか?
33: 名無し 2020/06/19(金) 03:03:45.680 ID:qR3oDx/D0
>>32
ホテルにでかい荷物は置いて軽量化して出かけるだろ
ホテルにでかい荷物は置いて軽量化して出かけるだろ
36: 名無し 2020/06/19(金) 03:05:40.902 ID:Y5EV6ZaH0
>>33
ホテルまで100%キープしてホテルに着いたら置いていけばいいじゃん
ホテルまで100%キープしてホテルに着いたら置いていけばいいじゃん
38: 名無し 2020/06/19(金) 03:09:20.479 ID:qR3oDx/D0
>>36
めちゃくちゃ賢い
めちゃくちゃ賢い
37: 名無し 2020/06/19(金) 03:08:25.162 ID:Iz6S/UYHM
ボディバッグがよっぽど小さいとかじゃなければ10000でしょ、値段さほど変わらない
5000なんて毎回充電しなくちゃいけないしモバイルバッテリーだって段々劣化していくからな
20000とかだと確かに重いけど
5000なんて毎回充電しなくちゃいけないしモバイルバッテリーだって段々劣化していくからな
20000とかだと確かに重いけど
39: 名無し 2020/06/19(金) 03:10:00.546 ID:sgDKUa8KM
小さいのを数個にしておけ
46: 名無し 2020/06/19(金) 03:45:25.642 ID:S6geJQT3a
コンセントとセットのやつが最強
ただ今のところ年一のペースで壊れてる
ただ今のところ年一のペースで壊れてる
40: 名無し 2020/06/19(金) 03:11:40.821 ID:hy8wNpgO0
アンカーにコンセントに挿せて5000の容量のヤツで良いよ
コンセントがある時はコンセントに充電しつつスマホも充電出来る
スマホの充電が終わり次第本体が充電される
コンセントがある時はコンセントに充電しつつスマホも充電出来る
スマホの充電が終わり次第本体が充電される
41: 名無し 2020/06/19(金) 03:12:12.945 ID:X8hy7+k10
ダンボーの10000くらいのやつ使ってる
47: 名無し 2020/06/19(金) 04:09:21.402 ID:FOq2M8+S0
ankerの10000のやつ買ったが驚くほど小型軽量化されててビビった
男なら気にならん重さ
男なら気にならん重さ
43: 名無し 2020/06/19(金) 03:14:09.101 ID:qR3oDx/D0
やっぱりこの時間のVIPは親切でいいな
とりあえずAnkerの10,000のやつにするわ!
とりあえずAnkerの10,000のやつにするわ!
45: 名無し 2020/06/19(金) 03:17:04.934 ID:3/drGyXN0
>>43
うん 俺もそれでいいと思うわ
一日中ポケモンGOしても心配ないくらいには持つし
うん 俺もそれでいいと思うわ
一日中ポケモンGOしても心配ないくらいには持つし
Xiaomi、30000mAhのモバイルバッテリー「Mi Power Bank 3」を約2500円で発売
コメント
コメント一覧 (5)
残量がパーセント表示PD対応容量が5000/10000/20000で用途に応じたサイズを選択出来るし
ここは当初から2chでせっせと宣伝掛けてたんだよな
夜はホテルで充電して最悪そのへんのコンビニとかで充電できるわ
コメントする