1: 名無し 2020/06/15(月) 00:47:07.284 ID:BZyXkM2W0
ぶっちゃけ要る?
ちなみに買おうか悩んでるのは3の一番安いの
ちなみに買おうか悩んでるのは3の一番安いの
2: 名無し 2020/06/15(月) 00:47:27.715 ID:H65UBrPZ0
いらない
5: 名無し 2020/06/15(月) 00:48:03.368 ID:BZyXkM2W0
>>2
要らないのか
用途がいまのところ音楽と天気の通知ぐらいしか思いつかない
要らないのか
用途がいまのところ音楽と天気の通知ぐらいしか思いつかない
3: 名無し 2020/06/15(月) 00:47:39.395 ID:07mwn+aUM
まずAirPodsの音量が簡単に上げれます
6: 名無し 2020/06/15(月) 00:48:16.125 ID:BZyXkM2W0
>>3
それいいね
それいいね
7: 名無し 2020/06/15(月) 00:48:49.999 ID:BZyXkM2W0
ちなみにAirpodsはある
8: 名無し 2020/06/15(月) 00:48:57.541 ID:07mwn+aUM
目覚ましが有能
腕に巻いてるから起きないことはない
腕に巻いてるから起きないことはない
10: 名無し 2020/06/15(月) 00:49:32.805 ID:BZyXkM2W0
>>8
付けたまま寝れる?
付けたまま寝れる?
12: 名無し 2020/06/15(月) 00:50:18.968 ID:07mwn+aUM
>>10
むしろそうしないと意味がない
音というより振動で確実に起きる
むしろそうしないと意味がない
音というより振動で確実に起きる
15: 名無し 2020/06/15(月) 00:51:12.662 ID:BZyXkM2W0
>>12
充電どうすんの?
充電どうすんの?
17: 名無し 2020/06/15(月) 00:52:28.388 ID:07mwn+aUM
>>15
風呂入ってるとき充電しとけばアホみたいに使わん限り1日持つ
風呂入ってるとき充電しとけばアホみたいに使わん限り1日持つ
20: 名無し 2020/06/15(月) 00:53:38.374 ID:BZyXkM2W0
>>17
昼間使うから充電減ってると思ったんだけどそんなに充電早いの?
あとGPSモデルでApple musicを単体で聴けるか教えてくれ
昼間使うから充電減ってると思ったんだけどそんなに充電早いの?
あとGPSモデルでApple musicを単体で聴けるか教えてくれ
25: 名無し 2020/06/15(月) 00:54:49.947 ID:07mwn+aUM
>>20
apple watchに記憶させてる状態ならできる
ただapple musicって記憶させることできるの?
apple watchに記憶させてる状態ならできる
ただapple musicって記憶させることできるの?
28: 名無し 2020/06/15(月) 00:56:43.384 ID:BZyXkM2W0
>>25
iPhoneだとダウンロードできるけどApple Watchはできないの?
iPhoneだとダウンロードできるけどApple Watchはできないの?
31: 名無し 2020/06/15(月) 00:57:42.297 ID:07mwn+aUM
>>28
それだったら多分できる
Spotifyしか使ってないからすまんな
それだったら多分できる
Spotifyしか使ってないからすまんな
34: 名無し 2020/06/15(月) 00:58:41.749 ID:BZyXkM2W0
>>31
サンクス
サンクス
9: 名無し 2020/06/15(月) 00:49:25.052 ID:Gv4sw9NY0
iPhoneで良くね感が強い
13: 名無し 2020/06/15(月) 00:50:22.766 ID:BZyXkM2W0
>>9
要らないか
2万って聞くと安く感じるけどいざゴミだったらと思うとね
要らないか
2万って聞くと安く感じるけどいざゴミだったらと思うとね
11: 名無し 2020/06/15(月) 00:49:53.715 ID:a7lwSLQa0
いらないけどあると便利
それに2万なり4万の価値を見出せるかどうか
それに2万なり4万の価値を見出せるかどうか
15: 名無し 2020/06/15(月) 00:51:12.662 ID:BZyXkM2W0
>>11
なるほどな
なるほどな
19: 名無し 2020/06/15(月) 00:53:14.153 ID:etsy987R0
>>11が言いえて妙で
あると便利だけどそこに4万出せるか?と言うところ
俺は無くても良かったかなw
あると便利だけどそこに4万出せるか?と言うところ
俺は無くても良かったかなw
24: 名無し 2020/06/15(月) 00:54:43.116 ID:BZyXkM2W0
>>19
4は流石に高いが2だと悩む値段なんだよね
4は流石に高いが2だと悩む値段なんだよね
14: 名無し 2020/06/15(月) 00:51:12.357 ID:EijT0lkX0
まぁ普通にそこそこの時計買おうと思ったら2、3万はするからな
16: 名無し 2020/06/15(月) 00:51:45.501 ID:BZyXkM2W0
>>14
確かに
いま1万の時計を使ってるんだが重いんだよな
確かに
いま1万の時計を使ってるんだが重いんだよな
18: 名無し 2020/06/15(月) 00:52:52.283 ID:6luZIyNg0
Apple Payが便利
認証いらないからマスクしててもすぐ決済できる
認証いらないからマスクしててもすぐ決済できる
21: 名無し 2020/06/15(月) 00:54:18.376 ID:vNPaGioT
まあ買えばわかると思うけどまず使わなくなるからな
日頃腕時計する習慣ないならなおさら使わなくなるからな
日頃腕時計する習慣ないならなおさら使わなくなるからな
26: 名無し 2020/06/15(月) 00:55:29.024 ID:BZyXkM2W0
>>21
時計はするけど作業するときは外すし充電が面倒になりそう
時計はするけど作業するときは外すし充電が面倒になりそう
22: 名無し 2020/06/15(月) 00:54:21.230 ID:Tlitib7e0
飲食してた時代は水回りやってる時や常連接客中とか見れるから便利だった 営業してるやつにも使えそうな気がする
逆にそれ以外ならいるか?って感じだが
逆にそれ以外ならいるか?って感じだが
28: 名無し 2020/06/15(月) 00:56:43.384 ID:BZyXkM2W0
>>22
営業はしないなぁ
営業はしないなぁ
23: 名無し 2020/06/15(月) 00:54:32.604 ID:GD6FcS1o0
俺もここ3ヶ月迷ってる
買っても後悔しそう
買っても後悔しそう
28: 名無し 2020/06/15(月) 00:56:43.384 ID:BZyXkM2W0
>>23
2万って安そうに見えるけど冷静に考えると2万あったら色々買えるしな
2万って安そうに見えるけど冷静に考えると2万あったら色々買えるしな
27: 名無し 2020/06/15(月) 00:56:30.363 ID:qWWO0Jg00
なんだかんだ便利
時計と天気と通知が手元で見れるのとsuicaと電卓だけしか使ったないが
時計と天気と通知が手元で見れるのとsuicaと電卓だけしか使ったないが
29: 名無し 2020/06/15(月) 00:57:08.463 ID:etsy987R0
あと音楽聴くならapplewatchはappleMusicかSpotifyが便利
iPhone出さなくていい
iPhone出さなくていい
33: 名無し 2020/06/15(月) 00:57:43.803 ID:BZyXkM2W0
>>29
ApplemuiscをApple Watchから聞くことできるの?
ApplemuiscをApple Watchから聞くことできるの?
35: 名無し 2020/06/15(月) 00:59:07.397 ID:etsy987R0
>>33
スマンAirPodsで聴く
スマンAirPodsで聴く
39: 名無し 2020/06/15(月) 01:00:11.436 ID:BZyXkM2W0
>>35
airpodsならあるから平気だ
airpodsならあるから平気だ
30: 名無し 2020/06/15(月) 00:57:38.344 ID:TztTFC2P0
時計としては使えない
ガジェットとしては使えるが
結局使わなくなった
ガジェットとしては使えるが
結局使わなくなった
34: 名無し 2020/06/15(月) 00:58:41.749 ID:BZyXkM2W0
>>30
時計用途がとりあえず一番必要なんだが
時計用途がとりあえず一番必要なんだが
38: 名無し 2020/06/15(月) 01:00:09.084 ID:TztTFC2P0
>>34
時計用途メインだとwenaみたいなほうがいいかもね
常に時刻をぱぱっとみられないってのはイライラして駄目だったわ
休日とかならいいけど
時計用途メインだとwenaみたいなほうがいいかもね
常に時刻をぱぱっとみられないってのはイライラして駄目だったわ
休日とかならいいけど
40: 名無し 2020/06/15(月) 01:01:03.682 ID:BZyXkM2W0
>>38
時刻をパッと見れないってどういうこと
時刻をパッと見れないってどういうこと
32: 名無し 2020/06/15(月) 00:57:42.383 ID:ZMuX3mOu0
3買って3か月経つけど買ってよかった
34: 名無し 2020/06/15(月) 00:58:41.749 ID:BZyXkM2W0
>>32
どんな用途で使ってる?
どんな用途で使ってる?
36: 名無し 2020/06/15(月) 00:59:44.960 ID:BZyXkM2W0
Suica→バス通勤
心拍数、距離測定→運動しない
こんな感じだから持て余しそうなのもね
心拍数、距離測定→運動しない
こんな感じだから持て余しそうなのもね
42: 名無し 2020/06/15(月) 01:02:38.532 ID:ZMuX3mOu0
着信に気づかない事は確実に減ったわ
iDやSuica入れられるからiPhone無しでコンビニ行けるし
あと自分のライフログが以外と楽しい
iDやSuica入れられるからiPhone無しでコンビニ行けるし
あと自分のライフログが以外と楽しい
47: 名無し 2020/06/15(月) 01:04:26.152 ID:BZyXkM2W0
>>42
便利そうだけど通知のオンオフとかすぐに切り替えって出来る?
仕事中に電話の通知とかきても困るんだが
便利そうだけど通知のオンオフとかすぐに切り替えって出来る?
仕事中に電話の通知とかきても困るんだが
56: 名無し 2020/06/15(月) 01:19:55.765 ID:ZMuX3mOu0
>>47
iPhoneと連動するけどおやすみモードあるよ
アプリの通知もApple Watchで受けたくないやつはiPhoneだけに通知くるように出来るし
iPhoneと連動するけどおやすみモードあるよ
アプリの通知もApple Watchで受けたくないやつはiPhoneだけに通知くるように出来るし
57: 名無し 2020/06/15(月) 01:21:45.882 ID:BZyXkM2W0
>>56
連動しちゃうのか
ワンタッチで通知の切り替えをしたかったんだけど
仕事中にLINEの表示とかされても困るし
連動しちゃうのか
ワンタッチで通知の切り替えをしたかったんだけど
仕事中にLINEの表示とかされても困るし
61: 名無し 2020/06/15(月) 01:56:28.105 ID:ZMuX3mOu0
>>57
よくわからんがApple Watchで受けたくないけどiPhoneで受けたいのか?
iPhoneでも通知くるの一緒じゃん
よくわからんがApple Watchで受けたくないけどiPhoneで受けたいのか?
iPhoneでも通知くるの一緒じゃん
37: 名無し 2020/06/15(月) 00:59:46.762 ID:07mwn+aUM
旅行とか行くときはスケジュール立てとくとほんと便利
携帯見るのほんとめんどくさいし
携帯見るのほんとめんどくさいし
41: 名無し 2020/06/15(月) 01:01:19.794 ID:qWWO0Jg00
ポケットからスマホ取り出す機会が激減するってだけでも価値はあると思うよ
44: 名無し 2020/06/15(月) 01:02:43.101 ID:BZyXkM2W0
>>41
スマホ邪魔だなって思うときは確かにある
スマホ邪魔だなって思うときは確かにある
43: 名無し 2020/06/15(月) 01:02:38.758 ID:qWWO0Jg00
手首を上に向けないと画面が表示されない
ただし最新機種は常に表示されてる
ただし最新機種は常に表示されてる
47: 名無し 2020/06/15(月) 01:04:26.152 ID:BZyXkM2W0
>>43
判定がシビアなの?別に対して問題ない気がするが
判定がシビアなの?別に対して問題ない気がするが
45: 名無し 2020/06/15(月) 01:02:57.387 ID:cml3jRJk0
機能面より文字盤つうか画面のインパクトは凄いな
46: 名無し 2020/06/15(月) 01:03:40.839 ID:/Fuh/9kd0
周りが高級時計でもあえてApple Watch選んでる感が出るのが最大のメリット
昨日がどうとかは二の次なんだよ
昨日がどうとかは二の次なんだよ
48: 名無し 2020/06/15(月) 01:05:21.136 ID:BZyXkM2W0
>>46
時計争いしたくないからこれもちょっと狙ってた
時計争いしたくないからこれもちょっと狙ってた
49: 名無し 2020/06/15(月) 01:05:31.309 ID:9lQ4oQoU0
単純にデザイン嫌い
51: 名無し 2020/06/15(月) 01:06:38.384 ID:J7y4ClHg0
iPhone使ってるなら究極に便利
52: 名無し 2020/06/15(月) 01:06:59.226 ID:TztTFC2P0
試しに中古かって使ってほしいなら新品買うのもいいかもね
自分は売ってしまったわ
マカーだけど駄目だった
自分は売ってしまったわ
マカーだけど駄目だった
53: 名無し 2020/06/15(月) 01:07:18.990 ID:J7y4ClHg0
文字盤とかトップ画面がカスタマイズできるの楽しい
54: 名無し 2020/06/15(月) 01:08:03.037 ID:BZyXkM2W0
>>53
これいいよね
これいいよね
55: 名無し 2020/06/15(月) 01:16:43.589 ID:pz9nMZG70
機能もだけどあれオシャレじゃね?チー牛がつけるときついけど
58: 名無し 2020/06/15(月) 01:22:21.827 ID:J7y4ClHg0
めっちゃ満足度高かったわ
俺は腕時計自体いらないという結論に至ったけど
俺は腕時計自体いらないという結論に至ったけど
59: 名無し 2020/06/15(月) 01:24:20.396 ID:2cammfe90
スマホの音楽を手元で早送り出来たりするのはいい
けどマストアイテムかって聞かれたらそんなことない
けどマストアイテムかって聞かれたらそんなことない
60: 名無し 2020/06/15(月) 01:52:14.380 ID:lK3jWnWka
アメリカかどっかで高血圧かなんかでつけてたおかげで異変に気付いて命拾いしたってのは見た
62: 名無し 2020/06/15(月) 02:06:42.124 ID:KFLrFDFdx
新しいもの好きだから利便性より趣味のつもりで買ったけど、なくても困らないけどあるとちょこちょこ便利
説明しづらいけど地味に便利が色々ある感じ
一番わかりやすいのはスイカで改札とコンビニ
気になってるんだったら2万だし、最悪中古で売るのも考えて買ってみれば
説明しづらいけど地味に便利が色々ある感じ
一番わかりやすいのはスイカで改札とコンビニ
気になってるんだったら2万だし、最悪中古で売るのも考えて買ってみれば
Apple Watch使ってるけど、正直人生変わるレベルの製品
Xiaomi、新型のスマートバンド「Mi Band 5」を発表 価格は約2860円
コメント
コメント一覧 (9)
ideal2ch
が
しました
これは大嘘。
傾ければすぐ見えるからパッと見れないわけがない。
反応しないこともほぼ無いし
ideal2ch
が
しました
最近はランニングセンサーとかサイクルセンサーもANT+だけじゃなくてBluetooth対応してるの増えてるしな
ideal2ch
が
しました
腕の動きによっては点灯しない時、普通にあるからなぁ
最初はmiband でも買えばスマートウォッチがいるか判断できるだろ
ideal2ch
が
しました
だけどまぁ今腕時計使ってないとか特に必要ないとか思ってるんならいらないかな。欲しいと思ってるなら一度試しに買ってメルカリにでも流せばほぼダメージ0のはず
ideal2ch
が
しました
apple watchと同じ使い勝手になったって言うメディアとか人も多いからそこは注意な
ideal2ch
が
しました
ただなんか四角いの嫌だから丸とかトノー的なのにならんもんかねー
ideal2ch
が
しました
多分使わなくなりそう
ideal2ch
が
しました
コメントする