1: 名無し 2020/05/24(日) 00:23:15.16 ID:GNIYvE/fa
加入しとけ
Amazon Music Unlimited
https://www.amazon.co.jp/music/unlimited
Spotify
https://www.spotifypremium.jp/
Amazon Music Unlimited
https://www.amazon.co.jp/music/unlimited
Spotify
https://www.spotifypremium.jp/
2: 名無し 2020/05/24(日) 00:23:46.20 ID:GNIYvE/fa
ちなAmazonは再登録の場合3ヶ月900円や
これもお得
これもお得
5: 名無し 2020/05/24(日) 00:24:39.00 ID:GNIYvE/fa
ええんか?
6: 名無し 2020/05/24(日) 00:24:56.49 ID:GNIYvE/fa
ええんかい?
3: 名無し 2020/05/24(日) 00:23:46.47 ID:b7k1oRJt0
Amazonの方は使い勝手カスすぎて使い物にならんで
4: 名無し 2020/05/24(日) 00:24:22.40 ID:GNIYvE/fa
>>3
いやAmazonは自分で曲探す人には向いてるぞ
Spotifyは何でもかんでもプレイリスト推ししすぎ
いやAmazonは自分で曲探す人には向いてるぞ
Spotifyは何でもかんでもプレイリスト推ししすぎ
9: 名無し 2020/05/24(日) 00:25:42.41 ID:2lXf4VqX0
プレイリストがサブスクの全てやろ
7: 名無し 2020/05/24(日) 00:25:07.00 ID:hqLLE6MV0
Amazonのアプリもう少し使い勝手良くしてほしい
8: 名無し 2020/05/24(日) 00:25:08.95 ID:q7XtLIcGM
Amazonなんか初回の人だけ3ヶ月無料はいつもやってるじゃん
10: 名無し 2020/05/24(日) 00:25:47.47 ID:N20eanK2a
AmazonもAppleもなぜかクリフォード・ブラウンのstudy in brownがくそ音質で腹立つわ
なんでこんなジャズの名盤でブツブツノイズ入りまくっとんねん
CDなら普通なのになんなんやこれ
なんでこんなジャズの名盤でブツブツノイズ入りまくっとんねん
CDなら普通なのになんなんやこれ
4: 名無し 2020/05/25(月) 17:35:37 ID:G/y3kJ1i0.net
再登録限定 3か月間 月額300円だった
8: 名無し 2020/05/25(月) 17:37:40 ID:BjsZWhYZp.net
Spotifyとどっちがいい?
21: 名無し 2020/05/25(月) 17:48:37.24 ID:9jElo3mMM.net
>>8
断然Spotify
アプリの使いやすさが段違いだわ
Spotifyがロスレス配信初めてくれりゃあいいんだけどな
断然Spotify
アプリの使いやすさが段違いだわ
Spotifyがロスレス配信初めてくれりゃあいいんだけどな
12: 名無し 2020/05/25(月) 17:39:46 ID:ij5Ie0Xg0.net
>>8
Spotify切ってこっち使ってるけどアプリはSpotifyのほうが有能
曲のラインナップはほぼ同じ
プライム会員だと安いから使ってるだけだな
Spotify切ってこっち使ってるけどアプリはSpotifyのほうが有能
曲のラインナップはほぼ同じ
プライム会員だと安いから使ってるだけだな
25: 名無し 2020/05/25(月) 17:52:18.60 ID:98vewhPI0.net
Amazonのほうが曲数多いらしいけど俺が聴くやつはSpotifyにあってAmazonにはないってことがやたらあるんだよな
11: 名無し 2020/05/25(月) 17:39:10 ID:Rlw20NdT0.net
これ悪くないよ。値段の割にラインナップもまあまあなレベル。
AmazonのサブスクはKindle Unlimitedが群を抜いてクソ。
書籍は利権が厳しいのな。
AmazonのサブスクはKindle Unlimitedが群を抜いてクソ。
書籍は利権が厳しいのな。
13: 名無し 2020/05/25(月) 17:42:24 ID:hpRBlMAQa.net
丁度検討してたから登録する
終わったら切る
終わったら切る
14: 名無し 2020/05/25(月) 17:43:02 ID:NFPoUYZH0.net
早速登録して早速解約したぞ
コメントする