1: 名無し 2020/06/06(土) 04:08:56.60 ID:E19JOsC/0
ぼちぼち買い替えどきなんやが買ってええか?
2: 名無し 2020/06/06(土) 04:09:25.18 ID:HCroWUnT0
今更かよ
5: 名無し 2020/06/06(土) 04:11:49.35 ID:E19JOsC/0
>>2
座右の銘は型落ちを安く買えや
座右の銘は型落ちを安く買えや
Googleストア、6月21日まで「Pixel 3a」を14000円引き
3: 名無し 2020/06/06(土) 04:09:46.61 ID:pL0HySls0
ええんちゃう?でも5Gにしときたくないん?
金ないならええけど
金ないならええけど
4: 名無し 2020/06/06(土) 04:11:01.36 ID:E19JOsC/0
>>3
スマホは電話かなんJにしか使わんからなぁ
5Gの恩恵はあんまりなさそう
スマホは電話かなんJにしか使わんからなぁ
5Gの恩恵はあんまりなさそう
6: 名無し 2020/06/06(土) 04:13:55.01 ID:zz272Gbm0
ミドルなら3aかGalaxyA30の2択やしええんちゃう
8: 名無し 2020/06/06(土) 04:15:46.23 ID:E19JOsC/0
>>6
サンガツ
最近のスマホ事情に詳しくないから助かるで
サンガツ
最近のスマホ事情に詳しくないから助かるで
10: 名無し 2020/06/06(土) 04:17:35.11 ID:dLqCBxOea
ハイスペックスマホ買ってもソシャゲやるだけやからなんでもええわ
13: 名無し 2020/06/06(土) 04:19:13.68 ID:E19JOsC/0
>>10
ワイもソシャゲはやらんからモシモシできればええわ
ワイもソシャゲはやらんからモシモシできればええわ
7: 名無し 2020/06/06(土) 04:14:46.42 ID:OAFez67e0
RN9sの方がええぞ
BLU出来るからアプデも大丈夫や
BLU出来るからアプデも大丈夫や
9: 名無し 2020/06/06(土) 04:15:49.86 ID:+li0Gjixa
今ならredmi note 9s買うかpixel 4a待つかの二択やろ
3a買う意味無いんちゃう
3a買う意味無いんちゃう
楽天、対象スマホ購入とRakuten UN-LIMIT契約で5000ポイント還元を開始 「Redmi Note 9S」も対象に
12: 名無し 2020/06/06(土) 04:18:24.87 ID:E19JOsC/0
>>7
>>9
これはどこのスマホンなんや🤨
>>9
これはどこのスマホンなんや🤨
21: 名無し 2020/06/06(土) 04:25:43.93 ID:aAWmr/8A0
>>12
xiaomiやで
xiaomiやで
26: 名無し 2020/06/06(土) 04:27:49.18 ID:E19JOsC/0
>>21
中華勢のは買ったことなかったンゴねぇ
でもこんだけ安いと気になる
中華勢のは買ったことなかったンゴねぇ
でもこんだけ安いと気になる
14: 名無し 2020/06/06(土) 04:19:58.23 ID:zz272Gbm0
4月で頭止まってたけどrn9sやべーなこれ
全盛期Huawei並にコスパ圧倒しとるやろ
全盛期Huawei並にコスパ圧倒しとるやろ
11: 名無し 2020/06/06(土) 04:18:22.37 ID:yfQsWcrF0
値段確定したんか?
15: 名無し 2020/06/06(土) 04:20:17.72 ID:E19JOsC/0
>>11
セールの値段か?35000円やで薬
googleのストアで売っとる
セールの値段か?35000円やで薬
googleのストアで売っとる
17: 名無し 2020/06/06(土) 04:22:04.36 ID:yfQsWcrF0
>>15
4aと勘違いしてたすまん
4aと勘違いしてたすまん
16: 名無し 2020/06/06(土) 04:21:09.37 ID:vjWMbzpy0
安っぽすぎて買う気が起きんわググルのスマトフォって
せめてソニーかサムスン製だろ普通
せめてソニーかサムスン製だろ普通
19: 名無し 2020/06/06(土) 04:23:54.35 ID:E19JOsC/0
>>16
ワイはすきやけどなぁ特にプラ感あるモデルは
nexus5はよかった
ワイはすきやけどなぁ特にプラ感あるモデルは
nexus5はよかった
18: 名無し 2020/06/06(土) 04:23:43.85 ID:NVYxdmCg0
4a待ってたけど全然発表すらされんからgalaxy買っちゃったわ
20: 名無し 2020/06/06(土) 04:24:12.03 ID:pL0HySls0
xperiaの最新の気になってるわ、めちゃええやろ
36: 名無し 2020/06/06(土) 04:39:25.71 ID:DnDV4iWX0
4aでるやん
39: 名無し 2020/06/06(土) 04:41:37.75 ID:oPc8UILJ0
>>36
8月かもっと遅いかもって噂や
8月かもっと遅いかもって噂や
22: 名無し 2020/06/06(土) 04:25:52.52 ID:E19JOsC/0
4aの値段はいつ発表なるんやろなぁ
3aの在庫一掃しはじめた辺り近々くるんやろが
3aの在庫一掃しはじめた辺り近々くるんやろが
31: 名無し 2020/06/06(土) 04:36:44.69 ID:zYG8Yje90
4a遅すぎてもう他の安い端末でええわってなる
30: 名無し 2020/06/06(土) 04:36:37.87 ID:IUosSM7v0
35000円はまだ高い
35: 名無し 2020/06/06(土) 04:38:55.08 ID:E19JOsC/0
nexus5なみに安いければ十分安く感じちゃうンゴねぇ
4万円でお釣りがくるのは破格やった
4万円でお釣りがくるのは破格やった
33: 名無し 2020/06/06(土) 04:38:41.18 ID:Jm+izTZ40
去年のドコモのたたき売りで3か3xl買えよ
25: 名無し 2020/06/06(土) 04:27:34.14 ID:HCroWUnT0
pixelはバッテリーがね…
27: 名無し 2020/06/06(土) 04:28:57.10 ID:E19JOsC/0
>>25
nexus時代からのお家芸や
nexus時代からのお家芸や
32: 名無し 2020/06/06(土) 04:37:20.54 ID:Td+ZeIGr0
>>25
今月のアップデートで改善された
今月のアップデートで改善された
38: 名無し 2020/06/06(土) 04:41:12.59 ID:pCt+4PP20
OPPO Reno A結構ええで
42: 名無し 2020/06/06(土) 04:42:08.29 ID:E19JOsC/0
>>38
字面がお ぱいみたいでええな
字面がお ぱいみたいでええな
40: 名無し 2020/06/06(土) 04:41:49.63 ID:pL0HySls0
OPPOってOSの更新しないからクソやろ
43: 名無し 2020/06/06(土) 04:43:12.31 ID:12qML0uwd
廉価版ってなんか嫌だから5待ちたいけどいつになるのか
ミドルレンジにするっぽいけど
ミドルレンジにするっぽいけど
41: 名無し 2020/06/06(土) 04:41:53.09 ID:9U/QpvNN0
初代とpixel2を日本で売らなかった時点でな
ワイは泣く泣くnexusからファーウェイに乗り換えて戻ってこなくなった
ワイは泣く泣くnexusからファーウェイに乗り換えて戻ってこなくなった
44: 名無し 2020/06/06(土) 04:43:50.17 ID:E19JOsC/0
>>41
空白期間は結構長かったンゴねぇ
空白期間は結構長かったンゴねぇ
28: 名無し 2020/06/06(土) 04:31:49.16 ID:oPc8UILJ0
4aのズルズル延期はシリーズ終わるレベルの大失策やと思うわ
興味あったけど一気に冷めたし発表でこれ以上いい情報も無いやろうしな
興味あったけど一気に冷めたし発表でこれ以上いい情報も無いやろうしな
29: 名無し 2020/06/06(土) 04:35:43.57 ID:E19JOsC/0
>>28
そこらはハード屋のアップルが一枚上手やねぇ
そこらはハード屋のアップルが一枚上手やねぇ
「Pixel 4a」の発売日、ブラックは8月6日でブルーは10月1日との情報 「Pixel 5」の発表も例年より遅くなる
コメント
コメント一覧 (6)
何で今の5Gに期待できるんや?
料金は上がるしエリアはクソ狭い。
エリアに関しては2年後でも今の楽天エリアレベルくらい広がるかどうかレベル(総務省次第だが、4G帯域転用を認められても5Gの高速化が実現しないからエリア広がっても無意味)
今買って3年以上使うつもりなん?
今の5G機種はまだ中華含めて値段が落ち着いてないし(某2万代のアレ(xiaomi)だとバンド対応がクソ)、来年まで待ったって何も遅く無い。
Android勢ならなおさら3年以上はちょっと無いのでは?
ドコモ回線組には関係ない戯言だね
コメントする