1: 名無し 2020/06/01(月) 00:06:20.71 ID:rclSa8gu0 BE:219241683-PLT(13101)
自民党保守派議員でつくる「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」代表幹事の青山繁晴参院議員は29日の会合後の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済悪化を踏まえ、「特異な経済状態が続く間は消費税を執行停止する法案を作る」と述べた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052900898&g=pol
3: 名無し 2020/06/01(月) 00:06:48.17 ID:dDwbb+E/0
財源は?
17: 名無し 2020/06/01(月) 00:08:51.15 ID:0qo7C9kpM
>>3
ホウ・ジンゼイ
ホウ・ジンゼイ
40: 名無し 2020/06/01(月) 00:10:57.50 ID:uKImeoqWx
>>3
逆に聞きたいんだが、公務員の給与減らす以外に何があるんだ?
逆に聞きたいんだが、公務員の給与減らす以外に何があるんだ?
243: 名無し 2020/06/01(月) 00:36:27.25 ID:nEck08Iv0
>>40
献金天下り禁止にして、癒着あるとこへの補助助成ゼロにするのも併せるべき
あと、公金支出の透明厳格化だな
利権蔓延り過ぎ
献金天下り禁止にして、癒着あるとこへの補助助成ゼロにするのも併せるべき
あと、公金支出の透明厳格化だな
利権蔓延り過ぎ
909: 名無し 2020/06/01(月) 06:07:22.88 ID:p5CBHiEIr
>>243
なんでこれが普通にできないんだろう
なんでこれが普通にできないんだろう
47: 名無し 2020/06/01(月) 00:11:56.82 ID:EZ0rnc/W0
>>3
国債発行して日銀に引き受けさせればいいじゃん
通貨には相対価値しかないから世界中で同じ事やれば全然破綻しない
国債発行して日銀に引き受けさせればいいじゃん
通貨には相対価値しかないから世界中で同じ事やれば全然破綻しない
5: 名無し 2020/06/01(月) 00:07:12.22 ID:FQISm1mk0
しかも青山かよ
消費税0よりキャッシュレス還元延長しろよ
消費税0よりキャッシュレス還元延長しろよ
20: 名無し 2020/06/01(月) 00:09:15.82 ID:LImh7PDm0
>>5
還元こそいらねえよ
還元こそいらねえよ
512: 名無し 2020/06/01(月) 01:24:50.42 ID:VKxcH2Lt0
>>5
キャッシュレス促進もいいけど
どう考えても消費税0のほうが一気に変わる
キャッシュレス促進もいいけど
どう考えても消費税0のほうが一気に変わる
520: 名無し 2020/06/01(月) 01:26:29.06 ID:dgVhlp8h0
>>512
わかる。
キャッシュレスで小さな買い物増えたところでな、、
大きな買い物させるには消費税減免税しかないんだよな
わかる。
キャッシュレスで小さな買い物増えたところでな、、
大きな買い物させるには消費税減免税しかないんだよな
6: 名無し 2020/06/01(月) 00:07:17.55 ID:KmP6mbrt0
マジかよ、言い出したら早く決定しないと買い控え始まるぞ
940: 名無し 2020/06/01(月) 06:57:14.33 ID:LCYdEfJLM
>>6
当然そうなるね
当然そうなるね
8: 名無し 2020/06/01(月) 00:07:44.89 ID:xALhwncHa
野党に言われた事結局やるなら初めからさっさとやれよ無能
29: 名無し 2020/06/01(月) 00:10:12.71 ID:jqSglN7Q0
>>8
これ
これ
13: 名無し 2020/06/01(月) 00:08:42.87 ID:ONDYVFhi0
支持率下がってから初めて動きだすのやめろって
21: 名無し 2020/06/01(月) 00:09:27.70 ID:K9bknbx/0
消費税なんて0で良いよ
ダメでも5%に戻せ
ダメでも5%に戻せ
25: 名無し 2020/06/01(月) 00:09:50.64 ID:MBKbB2kB0
高い買い物捗りそう
26: 名無し 2020/06/01(月) 00:09:51.43 ID:K9bknbx/0
0%無理なら5%に戻せ
39: 名無し 2020/06/01(月) 00:10:56.03 ID:SH8NKkWQ0
おいおい、2月に450万の新車買ったあとに言うなよ
45万返せ
45万返せ
36: 名無し 2020/06/01(月) 00:10:51.54 ID:zwLffa9f0
どうせやらない定期
54: 名無し 2020/06/01(月) 00:12:47.04 ID:yU0Ol0Q50
うそでーす
59: 名無し 2020/06/01(月) 00:13:21.11 ID:zQV6ndDG0
こういう話が出始めると、実際始まるまで不景気になる
69: 名無し 2020/06/01(月) 00:14:20.53 ID:nGpioaVr0
コロナで誤魔化したがコロナよりも増税の影響がシャレになっとらんからな
86: 名無し 2020/06/01(月) 00:15:52.51 ID:EU3SYJRF0
自民の保守派というなんの力もない集まり
109: 名無し 2020/06/01(月) 00:18:05.67 ID:wSIaQHF80
やるわけねえわ
やったらマンションでも買ったるけど
やったらマンションでも買ったるけど
113: 名無し 2020/06/01(月) 00:18:34.20 ID:nBr/VBh/0
4月にやっとけって話やけど
減税は官僚が意地でも通さんやろな
減税は官僚が意地でも通さんやろな
120: 名無し 2020/06/01(月) 00:19:19.94 ID:VOp3Ey/i0
これ狙いで高い買い物控えてんだから早くしろよ
121: 名無し 2020/06/01(月) 00:19:23.56 ID:T5LfH4Ofa
やらなくていいよ
家建てたから切れるぞ
家建てたから切れるぞ
129: 名無し 2020/06/01(月) 00:20:06.19 ID:awKutr6I0
実際にやったら自民党支持してもいいぞw
141: 名無し 2020/06/01(月) 00:21:17.08 ID:l4IBHonX0
口だけやってる感
144: 名無し 2020/06/01(月) 00:21:29.67 ID:IJfLzK7a0
言ってみただけ
164: 名無し 2020/06/01(月) 00:23:49.24 ID:N4TQY+KQ0
車かうからはよ
195: 名無し 2020/06/01(月) 00:27:39.76 ID:wsf/NGdRM
麻生「はあ?なくすわけねえだろ!」
203: 名無し 2020/06/01(月) 00:29:03.95 ID:KHjWSms80
青山かよw無理だな
205: 名無し 2020/06/01(月) 00:29:09.65 ID:SbCN6ysL0
検討したけど出来ませんでした🙈🙈🙈
210: 名無し 2020/06/01(月) 00:29:57.59 ID:BrY3pLloM
>>205
いかがでしたか?
いかがでしたか?
216: 名無し 2020/06/01(月) 00:31:23.60 ID:SEu5DPtC0
それより3月からの分で毎月10万ずつ配った方が良く無いか?
せめてもう一回は配ってほしい 1回目もきてないけど
せめてもう一回は配ってほしい 1回目もきてないけど
325: 名無し 2020/06/01(月) 00:50:34.60 ID:F+N3Byusp BE:659060378-2BP(7000)
スイッチ買うゾ🐙
505: 名無し 2020/06/01(月) 01:23:13.50 ID:nZDJfYEXr
出来もしない事を言ってもな
511: 名無し 2020/06/01(月) 01:24:48.79 ID:D8jrzDKY0
麻生に睨まれて終了だろうな
603: 名無し 2020/06/01(月) 01:46:43.42 ID:IgUynNp9K
食品と外食だけ消費税0%でいいぞにゃ
609: 名無し 2020/06/01(月) 01:48:28.44 ID:0d25/Bmd0
>>603
全体的に落ちてるんだから全て対象にしないと意味ないだろ
こういうのは一気にやるから効果ある
しょぼい範囲にすると効果ねんだわ
全体的に落ちてるんだから全て対象にしないと意味ないだろ
こういうのは一気にやるから効果ある
しょぼい範囲にすると効果ねんだわ
632: 名無し 2020/06/01(月) 01:58:14.53 ID:Cqwp2gG70
消費税0になったらパソコンとか車とか売れるだろ
665: 名無し 2020/06/01(月) 02:11:48.17 ID:lVhNLfxG0
4月にもこういう動きあってそれを聞き付けたお客さんが消費税下がるらしいから契約なかったことにしてって言ってきてクッソ迷惑だったから軽はずみにスタンスだけとるのまじで辞めろや
711: 名無し 2020/06/01(月) 02:45:55.71 ID:A9VlJ5ym0
消費税0をこの危機に成し遂げられたら素晴らしいなと思う
ただできやしないんだろうなとも思ってる
自民には無理だろう
ただできやしないんだろうなとも思ってる
自民には無理だろう
720: 名無し 2020/06/01(月) 02:49:37.83 ID:97QLBKSF0
絶対に下げない
しばらくしたら増税議論にすり替わってるよ
しばらくしたら増税議論にすり替わってるよ
856: 名無し 2020/06/01(月) 04:30:49.80 ID:mQuEy3p0d
どうせ0にならんだろ
金配ってくれれば使うから毎月10万振り込んで
金配ってくれれば使うから毎月10万振り込んで
880: 名無し 2020/06/01(月) 05:29:36.21 ID:Q71cxaZea
通るの?これ
883: 名無し 2020/06/01(月) 05:32:04.85 ID:VtdseWer0
>>880
通るわけない
やってる感だよ
通るわけない
やってる感だよ
636: 名無し 2020/06/01(月) 01:59:15.78 ID:PTKVWu/Y0
一瞬期待してスレ開いて損したわ…
596: 名無し 2020/06/01(月) 01:44:45.90 ID:uDY595Y/a
どうせ成立しないだろうけどゼロになったらクルマ買う
国民民主、10万円再給付や消費税5%に引き下げを盛り込んだ追加経済政策をまとめる
2020年1-3月期GDP速報値、年率ー3.4% 2期連続のマイナス
コメント
コメント一覧 (6)
ideal2ch
が
しました
経済対策で12兆円支出するより簡単で受益者が平等で効果が大きいわな
ideal2ch
が
しました
ちな、俺は自民支持
ideal2ch
が
しました
公務員を目の敵にしてるだけでしょ。
一律に減らしたら行政サービスが停止するものもあるから
考えたほうが良い。
ideal2ch
が
しました
コメントする