1: 名無し 2020/04/30(木) 10:05:31.25 ID:qUAY3/E1a
10万円の特別定額給付金。オンライン申請は明日申請開始で11日から口座支給開始。
https://ameblo.jp/so-takashima/entry-12593459696.html
https://ameblo.jp/so-takashima/entry-12593459696.html
福岡市では人の密集を作らないように、オンラインか郵送での受付を基本としています(口座がない場合などに限って窓口対応も検討中)。
マイナンバーカードを利用したオンライン申請は、明日5月1日から申請開始で11日から口座に支給出来るように進めています。
2: 名無し 2020/04/30(木) 10:05:48.71 ID:YEfAdds1M
市長有能やな
3: 名無し 2020/04/30(木) 10:06:02.45 ID:usz0Yje9M
スピード感あるね
4: 名無し 2020/04/30(木) 10:06:18.85 ID:qUAY3/E1a
早いな
10: 名無し 2020/04/30(木) 10:07:32.64 ID:E5bNy/FUa
自治体が立て替えといてスピード給付するとことかあるよな
それぞれの自治体の有能度が如実にあらわれる
それぞれの自治体の有能度が如実にあらわれる
11: 名無し 2020/04/30(木) 10:07:47.18 ID:HfiYtuXt0
福岡無能扱いされてるけど人口比で考えたら
むっちゃ有能やないの
大阪、北海道、沖縄みたいな無能のパフォーマーが持ち上げられてるけど
むっちゃ有能やないの
大阪、北海道、沖縄みたいな無能のパフォーマーが持ち上げられてるけど
64: 名無し 2020/04/30(木) 10:15:47.18 ID:Szi0QQys0
>>11
福岡は県知事は無口で腰の重いおっさんやけど
福岡市長は元アナウンサーで動きの早くてアピっていくパフォーマンス型
無能か有能かは置いといて
福岡は県知事は無口で腰の重いおっさんやけど
福岡市長は元アナウンサーで動きの早くてアピっていくパフォーマンス型
無能か有能かは置いといて
116: 名無し 2020/04/30(木) 10:25:54.11 ID:1NQ1oBe6d
>>64
あれこれ喋るより
さっさと行動してくれる方がええよね
あれこれ喋るより
さっさと行動してくれる方がええよね
147: 名無し 2020/04/30(木) 10:32:25.70 ID:hQP+oJJyM
>>64
ある意味バランス取れててええやん
ある意味バランス取れててええやん
36: 名無し 2020/04/30(木) 10:10:47.02 ID:fk+0GXGl0
県知事は地蔵だけど市長は有能よな
14: 名無し 2020/04/30(木) 10:08:02.27 ID:Ekgs0qMV0
福岡市でそんなに早くできるなら他所も早くできるやろ
17: 名無し 2020/04/30(木) 10:08:16.27 ID:NEJmkU6FM
有能すぎる
18: 名無し 2020/04/30(木) 10:08:36.14 ID:gDDstsBs0
元アナウンサーなだけあって世論にすぐ反応するね 有能か無能かはよくわからんけど
19: 名無し 2020/04/30(木) 10:08:48.07 ID:tFoSHOc3d
筑後市もあくやれ
21: 名無し 2020/04/30(木) 10:08:54.26 ID:XdQze9BbM
ワイ福岡市民、高み
23: 名無し 2020/04/30(木) 10:09:12.45 ID:8jahkJpt0
福岡市がやたらと動くので
対抗して北九州市もようやるという好循環
対抗して北九州市もようやるという好循環
26: 名無し 2020/04/30(木) 10:09:31.79 ID:1h9agOLQ0
これってもう申請はじまってんの?
32: 名無し 2020/04/30(木) 10:10:03.45 ID:piQQ5MStM
>>26
記事見ろ
福岡市の場合は明日から申請開始
記事見ろ
福岡市の場合は明日から申請開始
43: 名無し 2020/04/30(木) 10:11:47.89 ID:gGX9Ol7H0
自治体で差が出過ぎやな
44: 名無し 2020/04/30(木) 10:11:58.28 ID:HurHZWMla
【定期】横浜市、案の定遅い
137: 名無し 2020/04/30(木) 10:30:03.98 ID:sEhf7JI7a
>>44
😭
😭
40: 名無し 2020/04/30(木) 10:11:06.32 ID:1CixXh7GM
人口多い福岡市でもこれやのに、他の雑魚自治体は何やってんの?
45: 名無し 2020/04/30(木) 10:11:59.42 ID:5qsMZIQlM
福岡市ってめっちゃ動くよな
50: 名無し 2020/04/30(木) 10:13:33.69 ID:tFpxcYKYM
「足並み揃えようようちが遅いみたいに思われるじゃん」
60: 名無し 2020/04/30(木) 10:14:40.12 ID:cSzcC8Fda
そんなに早く貰いたいもんか?
99: 名無し 2020/04/30(木) 10:21:44.96 ID:hrYZUPcZK
>>60
貰いたいンゴ
貰いたいンゴ
61: 名無し 2020/04/30(木) 10:14:48.89 ID:Ekgs0qMV0
82万世帯でこの速さ
世帯数多くて遅れるって言ってる所は自ら私は無能ですと言ってるだけ
世帯数多くて遅れるって言ってる所は自ら私は無能ですと言ってるだけ
63: 名無し 2020/04/30(木) 10:15:32.18 ID:cplZEZ+K0
北九もよろ
67: 名無し 2020/04/30(木) 10:16:26.49 ID:MYmcGdxq0
福岡市が基準になるな
都市規模で福岡市より小さくて遅い所は役所の怠慢
都市規模で福岡市より小さくて遅い所は役所の怠慢
68: 名無し 2020/04/30(木) 10:16:36.88 ID:tFpxcYKYM
福岡県が検査数全国2位という事実
74: 名無し 2020/04/30(木) 10:17:32.71 ID:R5XobXZca
>>68
東京6000福岡5000やからな
東京6000福岡5000やからな
70: 名無し 2020/04/30(木) 10:16:49.50 ID:R5XobXZca
マ?福岡県民の誇りや
75: 名無し 2020/04/30(木) 10:17:37.69 ID:1Tx/jsD30
やっぱ福岡やな
78: 名無し 2020/04/30(木) 10:17:54.54 ID:UQhJwqni0
学歴厨やないけど市長のF蘭で草
やっぱり政治家ってあんまり学歴関係ないな
やっぱり政治家ってあんまり学歴関係ないな
87: 名無し 2020/04/30(木) 10:19:48.34 ID:qRjmNhkt0
>>78
獨協大学っていうほどFか?
獨協大学っていうほどFか?
98: 名無し 2020/04/30(木) 10:21:43.45 ID:XlqsIkojd
>>78
偏差値見たら55~69やんけ
偏差値見たら55~69やんけ
123: 名無し 2020/04/30(木) 10:27:40.84 ID:UQhJwqni0
>>98
名前だけみてF蘭扱いしちまったけど結構高いんやな
ワイが間違えやったわ
名前だけみてF蘭扱いしちまったけど結構高いんやな
ワイが間違えやったわ
128: 名無し 2020/04/30(木) 10:28:11.05 ID:gDDstsBs0
>>123
草
草
95: 名無し 2020/04/30(木) 10:21:36.47 ID:Pr082ESN0
飲食店にもバラマキまくるらしいし市長安泰やな
景気対策とか言ってロープウェイ?も作ればいいのに
景気対策とか言ってロープウェイ?も作ればいいのに
103: 名無し 2020/04/30(木) 10:22:34.69 ID:8G+ZAq09p
広島市長「うちは6月でええか…」
105: 名無し 2020/04/30(木) 10:22:54.84 ID:qUAY3/E1a
>>103
クソ無能
だから人口減ってるねん
クソ無能
だから人口減ってるねん
144: 名無し 2020/04/30(木) 10:31:35.48 ID:yYg/sJtN0
>>103
健康保険料全国上位の癖に金払うときは糞遅 ほんま腐っとるわ
健康保険料全国上位の癖に金払うときは糞遅 ほんま腐っとるわ
162: 名無し 2020/04/30(木) 10:37:13.08 ID:Y6ymPIy80
>>103
札幌市長「ほならうちも6月でええか…」
札幌市長「ほならうちも6月でええか…」
31: 名無し 2020/04/30(木) 10:10:02.99 ID:vn47SE5ud
6月とか広島市クソすぎ
65: 名無し 2020/04/30(木) 10:16:07.75 ID:JXQ8hKcM0
高島市長ほんま羨ましい
こういう時の財源も普段から少しずつ貯めてたらしいやん
こういう時の財源も普段から少しずつ貯めてたらしいやん
111: 名無し 2020/04/30(木) 10:24:59.61 ID:7Su/EVaWd
高島が羨ましいって余所者かな?
確かにスピード感あるけど市民の評価高くないで
確かにスピード感あるけど市民の評価高くないで
115: 名無し 2020/04/30(木) 10:25:54.11 ID:R5XobXZca
>>111
市長はようやっとる方やろ
市長はようやっとる方やろ
117: 名無し 2020/04/30(木) 10:26:01.26 ID:7efRid7N0
福岡市民やけどホルホルしてええか?
136: 名無し 2020/04/30(木) 10:29:55.89 ID:0RuAW4ted
足立区かわいそう😭
https://www.city.adachi.tokyo.jp/juyo/20200426_kyufu.html
■申請書の郵送
5月末を目途に、順次、世帯主宛に発送する予定です。
■申請書の受付
6月1日(月曜日)から受付開始の予定です。
■口座振込
6月下旬以降、申請のあった方に、順次振込する予定
https://www.city.adachi.tokyo.jp/juyo/20200426_kyufu.html
■申請書の郵送
5月末を目途に、順次、世帯主宛に発送する予定です。
■申請書の受付
6月1日(月曜日)から受付開始の予定です。
■口座振込
6月下旬以降、申請のあった方に、順次振込する予定
157: 名無し 2020/04/30(木) 10:35:23.98 ID:6fhZCqC10
カード持ってないワイ低見
42: 名無し 2020/04/30(木) 10:11:33.47 ID:lm9Z5it/0
対応で市町村の程度が分かるな
石破茂氏「10万円給付、1回のみではきかない」←これ
安倍首相、緊急事態宣言を延長する考えを表明 中小企業のやつ大丈夫か?
コメント
コメント一覧 (7)
人口少ないとはいえ4月中に申請、最短今日から給付金貰えるし
人口少ないとはいえ4月中に申請、最短今日から給付金貰えるし
振込先銀行はマイナンバーに紐付けた銀行じゃなくていいんで
焦って登録しなくていい。
コメントする