1: 名無し 2020/04/28(火) 03:39:00.116 ID:LTIRUFRC0
座り心地は結構いい

2: 名無し 2020/04/28(火) 03:39:36.871 ID:xSS6nRrv0
見せたい物がいっぱいあるのはわかった
3: 名無し 2020/04/28(火) 03:40:02.268 ID:LTIRUFRC0
>>2
椅子だけみて
椅子だけみて
4: 名無し 2020/04/28(火) 03:40:29.222 ID:JtMJJs0/0
春日テストやって
5: 名無し 2020/04/28(火) 03:40:59.177 ID:LTIRUFRC0
>>4
まぁまぁ高かったからやだ
まぁまぁ高かったからやだ
6: 名無し 2020/04/28(火) 03:41:12.966 ID:Xc0ft1WfM
一生懸命写真とる角度を考えたと思うとかわいい
9: 名無し 2020/04/28(火) 03:42:12.529 ID:7KAAEO9h0
あー やっぱランバーサポートか…
12: 名無し 2020/04/28(火) 03:44:37.087 ID:oh+uskKB0
なんでポスチャーフィットにしなかった
7: 名無し 2020/04/28(火) 03:41:40.582 ID:4Xs6gKMb0
後ろの何?
潜水艦に住んでんの?
潜水艦に住んでんの?
10: 名無し 2020/04/28(火) 03:42:54.542 ID:LTIRUFRC0
>>7
押し入れだよ
押し入れだよ
8: 名無し 2020/04/28(火) 03:41:51.071 ID:jhwyTT9p0
アーロンチェアの思想を破壊する社外製ヘッドレスト
10: 名無し 2020/04/28(火) 03:42:54.542 ID:LTIRUFRC0
>>8
よくわかったなwヘッドレストはオフィシャルじゃないよ
よくわかったなwヘッドレストはオフィシャルじゃないよ
16: 名無し 2020/04/28(火) 03:48:21.200 ID:jhwyTT9p0
>>10
アーロンチェアは後傾姿勢するために作られたモノじゃないんだのね
後継するならオカムラ のほうがよかったんじゃね
アーロンチェアは後傾姿勢するために作られたモノじゃないんだのね
後継するならオカムラ のほうがよかったんじゃね
18: 名無し 2020/04/28(火) 03:52:06.833 ID:LTIRUFRC0
>>16
これ知り合いから15000円で買った奴なんだよオカムラってのはハーマンミラーからでてるの?
これ知り合いから15000円で買った奴なんだよオカムラってのはハーマンミラーからでてるの?
21: 名無し 2020/04/28(火) 03:56:51.617 ID:jhwyTT9p0
>>18
ハーマンミラーは社名でアーロンチェアが椅子の名前
オカムラは読んだ通り別の会社
ハーマンミラーは社名でアーロンチェアが椅子の名前
オカムラは読んだ通り別の会社
23: 名無し 2020/04/28(火) 03:59:34.731 ID:LTIRUFRC0
>>21
でも高いんでしょ?俺の中古だしヘッドは新品だけど
でも高いんでしょ?俺の中古だしヘッドは新品だけど
24: 名無し 2020/04/28(火) 04:06:44.056 ID:jhwyTT9p0
>>23
高いね、アーロンチェアと同じくらい
ラッキーだったな
高いね、アーロンチェアと同じくらい
ラッキーだったな
25: 名無し 2020/04/28(火) 04:16:05.856 ID:LTIRUFRC0
>>24
前使ってたdxレーサーもどきとはえらい違いだったやっぱいい物はいい
前使ってたdxレーサーもどきとはえらい違いだったやっぱいい物はいい
20: 名無し 2020/04/28(火) 03:55:10.887 ID:oh+uskKB0
アーロンは前傾で有名だけど前傾も出来る後傾チェアだよ
前傾チルトないモデルに座るとよく分かる
前傾チルトないモデルに座るとよく分かる
22: 名無し 2020/04/28(火) 03:58:08.720 ID:jhwyTT9p0
>>20
駄菓子菓子ちょっとした後継な
純正ヘッドレストないのがその証拠
駄菓子菓子ちょっとした後継な
純正ヘッドレストないのがその証拠
23: 名無し 2020/04/28(火) 03:59:34.731 ID:LTIRUFRC0
>>20
中古だからね新品はバイト学生の俺には無理
中古だからね新品はバイト学生の俺には無理
11: 名無し 2020/04/28(火) 03:43:25.235 ID:DlkqgJTO0
放送主?
14: 名無し 2020/04/28(火) 03:45:17.359 ID:LTIRUFRC0
>>11
最近始めたけどよくわかったな、
最近始めたけどよくわかったな、
17: 名無し 2020/04/28(火) 03:50:06.229 ID:iiaJmbMn0
実家感のある扉だなw
19: 名無し 2020/04/28(火) 03:53:07.806 ID:LTIRUFRC0
>>17
秋田の田舎だよー
秋田の田舎だよー
13: 名無し 2020/04/28(火) 03:44:41.040 ID:xes7ogga0
小学校の放送室みたい
15: 名無し 2020/04/28(火) 03:47:41.555 ID:LTIRUFRC0
>>13
後ろのオーディオ関係はデカいけどほとんど動かさないよストリームデックが便利すぎる
後ろのオーディオ関係はデカいけどほとんど動かさないよストリームデックが便利すぎる
コメントする