1: 名無し 2020/04/18(土) 16:03:17.525 ID:fcjhGhOe0
10万円もらえるらしいので板タブ卒業したいです
2: 名無し 2020/04/18(土) 16:03:44.938 ID:mY/ROwrK0
板タブでいいじゃん
5: 名無し 2020/04/18(土) 16:04:40.996 ID:fcjhGhOe0
>>2
変わんないの?
変わんないの?
3: 名無し 2020/04/18(土) 16:04:09.245 ID:KyQR4o+10
iPadでええやん
11: 名無し 2020/04/18(土) 16:06:42.304 ID:fcjhGhOe0
>>3
パソコンで描きたい
パソコンで描きたい
7: 名無し 2020/04/18(土) 16:05:16.769 ID:GE16zh/50
サーフェスのデカいヤツとかってどうなの
6: 名無し 2020/04/18(土) 16:05:03.881 ID:DKEMYE0sa
中華かcintiqの安い奴しか選べないだろうから好みでいいよ
11: 名無し 2020/04/18(土) 16:06:42.304 ID:fcjhGhOe0
>>6
じゃあWacomにしよかな
じゃあWacomにしよかな
10: 名無し 2020/04/18(土) 16:06:32.212 ID:CEeBd/C4a
cintiq16使ってるけど特に不満もなくすごく良い感じ
【Amazon.co.jp限定】ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット Wacom Cintiq 16 FHD ブラック アマゾンオリジナルデータ特典付き DTK1660K1D
posted with amachazl at 2020.04.19
12: 名無し 2020/04/18(土) 16:07:23.774 ID:fcjhGhOe0
>>10
なるほど
なるほど
15: 名無し 2020/04/18(土) 16:10:11.180 ID:OCLbJPdrr
Cintiq16だな
ワコム買っときゃハズレは無い
クリスタ無料で付いてきたし
ワコム買っときゃハズレは無い
クリスタ無料で付いてきたし
16: 名無し 2020/04/18(土) 16:11:42.740 ID:fcjhGhOe0
>>15
なんか安いwacom oneてのがあるんだけど
Cintiqのがよさそうかな
なんか安いwacom oneてのがあるんだけど
Cintiqのがよさそうかな
18: 名無し 2020/04/18(土) 16:17:29.837 ID:DKEMYE0sa
cintiq16気になってはいるけど、普段の21.5インチモニターでさえ作業画面たまに狭く感じるからなあ…
17: 名無し 2020/04/18(土) 16:15:34.057 ID:C29Dn/iU0
液タブは作業効率上がるくらいで劇的に何かが変わるもんじゃないぞ
あと持ってないなら左手デバイス買う方がよっぽど作業効率上がるよ
あと持ってないなら左手デバイス買う方がよっぽど作業効率上がるよ
19: 名無し 2020/04/18(土) 16:18:53.436 ID:fcjhGhOe0
>>17
そうなの?アナログで描くのと同じぐらい思った通りに描けそうだと思ったんだが
あとはスマホ指→板タブにしたとき結構絵の質が向上したからもっと良くなる気がしてるんだよね
そうなの?アナログで描くのと同じぐらい思った通りに描けそうだと思ったんだが
あとはスマホ指→板タブにしたとき結構絵の質が向上したからもっと良くなる気がしてるんだよね
20: 名無し 2020/04/18(土) 16:20:56.435 ID:8RRvhjHF0
板と液は普通に描き心地違うぞ
ずっと板タブ使っててこの前安物の液タブ買ったけどそれでもかなり楽になった
ずっと板タブ使っててこの前安物の液タブ買ったけどそれでもかなり楽になった
21: 名無し 2020/04/18(土) 16:22:03.444 ID:fcjhGhOe0
>>20
やっぱり?
友達の使ったことあるけど全然感覚違った
やっぱり?
友達の使ったことあるけど全然感覚違った
22: 名無し 2020/04/18(土) 16:25:26.012 ID:ENvlkSH90
最初の3枚くらいはノリノリで描ける
あとは慣れちゃって普通
あとは慣れちゃって普通
23: 名無し 2020/04/18(土) 16:28:01.236 ID:soLnXVY/0
液タブなんか手が邪魔だろ
intuos proで良いよ
intuos proで良いよ
24: 名無し 2020/04/18(土) 16:30:13.269 ID:UKasHvk90
ちょうど最近板からcintiq16に変えていい感じ
スタンドは別に買ったほうが良い
あとキーボードが遠い配置になっちゃって左手デバイスが欲しくなった
スタンドは別に買ったほうが良い
あとキーボードが遠い配置になっちゃって左手デバイスが欲しくなった
26: 名無し 2020/04/18(土) 16:31:19.202 ID:FYqx+BH70
mobile studio pro16 凄くいいよ
25: 名無し 2020/04/18(土) 16:30:44.490 ID:YwI3phwha
中華タブはどうなん?
27: 名無し 2020/04/18(土) 16:32:27.508 ID:gUjR/qsb0
予算に応じたcintiq
他社なんて忘れろ
他社なんて忘れろ
28: 名無し 2020/04/18(土) 16:32:42.713 ID:DKEMYE0sa
液も板もメリットデメリットあるからなかなか難しいよね
俺はとにかく腰負担減らしたくて板にしてる
俺はとにかく腰負担減らしたくて板にしてる
32: 名無し 2020/04/18(土) 16:35:02.282 ID:gUjR/qsb0
>>28
cintiqは板タブとしても動作させられるから上位互換という認識で良い
cintiqは板タブとしても動作させられるから上位互換という認識で良い
30: 名無し 2020/04/18(土) 16:33:06.573 ID:ENvlkSH90
XpPenの小さめな液タブ買って一年半くらいだけど
ケーブルの接触悪くなってイライラしてる
ケーブルの接触悪くなってイライラしてる
31: 名無し 2020/04/18(土) 16:34:25.361 ID:YwI3phwha
正直、新しく液タブさえ買えば自分も上手くなるのに、と思ってる
33: 名無し 2020/04/18(土) 16:40:26.743 ID:ENvlkSH90
>>31
中華タブならSwitchより安いくらいのもあるし
給付金に当て込んで買ってみたらば
長期間保つ保証はないけどイキナリぶっ壊れたとかはあんま聞かない
中華タブならSwitchより安いくらいのもあるし
給付金に当て込んで買ってみたらば
長期間保つ保証はないけどイキナリぶっ壊れたとかはあんま聞かない
34: 名無し 2020/04/18(土) 16:43:15.230 ID:YwI3phwha
>>33
中華タブ結構大きくても安いのがあってさ、使い勝手が気になってるんだ
試してみるしかないのかな
中華タブ結構大きくても安いのがあってさ、使い勝手が気になってるんだ
試してみるしかないのかな
41: 名無し 2020/04/18(土) 17:24:27.784 ID:RDoA/bMX0
予算10万ならcintiq16一択だな
プラス13万足してcintiq pro 24オススメ
プラス13万足してcintiq pro 24オススメ
43: 名無し 2020/04/18(土) 17:32:52.934 ID:RDoA/bMX0
xppenのでかいの持ってるけどオススメしない。やめたほうがいい。イリの判定がよくない。持っててもストレス溜まって使わなくなる
板タブ安いの持ってたけどペン入れの時がつらかったし結局慣れなかった
ひとまずwacom one買って貯金してcintiqpro24もアリだな
ビックカメラとか大きな家電屋行くと展示してあるとこあるよ。wacom公式サイトに、展示品がある店舗が載ってるからそれ調べるといい
板タブ安いの持ってたけどペン入れの時がつらかったし結局慣れなかった
ひとまずwacom one買って貯金してcintiqpro24もアリだな
ビックカメラとか大きな家電屋行くと展示してあるとこあるよ。wacom公式サイトに、展示品がある店舗が載ってるからそれ調べるといい
44: 名無し 2020/04/18(土) 17:53:18.389 ID:YwI3phwha
>>43
使用感情報あり!やっぱり大きめの方がいいのかな。使用感店で確かめられるなら、そっちの方がいいよね
使用感情報あり!やっぱり大きめの方がいいのかな。使用感店で確かめられるなら、そっちの方がいいよね
35: 名無し 2020/04/18(土) 16:44:16.725 ID:DKEMYE0sa
中華タブはyoutubeに案件レビューいっぱい上がってるから見てみるとよさげ
36: 名無し 2020/04/18(土) 16:48:08.675 ID:YwI3phwha
>>35
マジか。あり
マジか。あり
38: 名無し 2020/04/18(土) 16:55:49.264 ID:SI28Xn+C0
ワイはイラスト書けないから安い板タブや
最近のムービーは絵が動くのが当たり前だからパーツ分けがめんどくさい
最近のムービーは絵が動くのが当たり前だからパーツ分けがめんどくさい
39: 名無し 2020/04/18(土) 17:09:19.811 ID:whGabhqp0
いたタブは作業感あって嫌い
40: 名無し 2020/04/18(土) 17:11:05.355 ID:YwI3phwha
っていうか全然慣れないよね板タブ
皆どのくらいでなれたんだろ
皆どのくらいでなれたんだろ
ワイ、液タブ「Artist 13.3 Pro」を購入!
コメント
コメント一覧 (3)
あんまり安いのは斜め線の判定とか1ピクセル単位だとガックガクになってるレビュー見て「ないわー」と思ったので。
ただ、FHDの狭さは感じるな、メインモニターが4kだけに
今更これかよってのもあるかも知れんがワコムで安さ優先するとコレだろうな
コメントする