
1: 名無し 2020/03/25(水) 16:03:48.66 ID:DSV22pqv0
P20使ってるワイは次何買ったらええんや・・・
2: 名無し 2020/03/25(水) 16:04:43.70 ID:DSV22pqv0
教えてクレメンス
関連
4: 名無し 2020/03/25(水) 16:05:02.69 ID:DSV22pqv0
頼むわ
前もHUAWEIやったし他の機種そんな詳しくないねん
前もHUAWEIやったし他の機種そんな詳しくないねん
3: 名無し 2020/03/25(水) 16:04:59.66 ID:yneKLVdTM
p30
7: 名無し 2020/03/25(水) 16:05:25.64 ID:DSV22pqv0
>>3
P30はあんま評判良くないやん
P30はあんま評判良くないやん
118: 名無し 2020/03/25(水) 16:22:41.29 ID:9ryk3FQ00
>>7
わい使っとるけどええで
わい使っとるけどええで
34: 名無し 2020/03/25(水) 16:10:50.24 ID:l8wf5eqB0

45: 名無し 2020/03/25(水) 16:12:11.82 ID:DSV22pqv0
>>34
Liteはええって聞くわ
Liteはええって聞くわ
5: 名無し 2020/03/25(水) 16:05:11.93 ID:70Bmnu0f0
oppo一択やで
9: 名無し 2020/03/25(水) 16:06:10.06 ID:DSV22pqv0
>>5
使ったことあるけどOSがごみ過ぎて使いたくない
上に通知バーないの致命的や
使ったことあるけどOSがごみ過ぎて使いたくない
上に通知バーないの致命的や
6: 名無し 2020/03/25(水) 16:05:12.12 ID:Of5IYnDa0
サムソンに切り替えていけ
11: 名無し 2020/03/25(水) 16:06:33.05 ID:DSV22pqv0
>>6
GALAXYええんか?
GALAXYええんか?
18: 名無し 2020/03/25(水) 16:07:49.70 ID:nO0ckzzC0
>>11
カメラ以外ファーウェイが勝ってる要素がない、カメラも人カスの目から見たらわずかな差
カメラ以外ファーウェイが勝ってる要素がない、カメラも人カスの目から見たらわずかな差
22: 名無し 2020/03/25(水) 16:08:20.09 ID:XQx2SZoa0
>>18
galaxyバッテリーゴミやないか?
galaxyバッテリーゴミやないか?
26: 名無し 2020/03/25(水) 16:09:42.41 ID:nO0ckzzC0
>>22
S10そんなに良くないかもしれんな、これからの劣化具合次第
S10そんなに良くないかもしれんな、これからの劣化具合次第
25: 名無し 2020/03/25(水) 16:09:07.97 ID:DSV22pqv0
>>18
やっぱHUAWEIコスパええよな
ほんまに何に乗り換えたらええか分からんで
やっぱHUAWEIコスパええよな
ほんまに何に乗り換えたらええか分からんで
10: 名無し 2020/03/25(水) 16:06:12.67 ID:SQFltWDM0
予算は?
15: 名無し 2020/03/25(水) 16:07:09.14 ID:DSV22pqv0
>>10
4.5万やな
4.5万やな
12: 名無し 2020/03/25(水) 16:06:33.90 ID:va5OYKsSd
悪いけど米中冷戦終わるまではファーウェイ製品は買わんで
17: 名無し 2020/03/25(水) 16:07:39.89 ID:DSV22pqv0
>>12
Google Play使えない時点でワイも選択肢からはずすわ
Google Play使えない時点でワイも選択肢からはずすわ
19: 名無し 2020/03/25(水) 16:08:09.69 ID:RKilnpVCr
LG G8X買え
23: 名無し 2020/03/25(水) 16:08:33.61 ID:Fy0y5fMkM
Arrowsの5Gを買うという冒険もええぞ
24: 名無し 2020/03/25(水) 16:08:49.53 ID:/Z5lksa00
ワイはnova5Tや
31: 名無し 2020/03/25(水) 16:10:23.67 ID:laGNH8Ffr
P20liteからp30liteに変えたけどここがイマイチって所がすんなり動くようになって快適や
LINEの読み込みとかが快適になったで
LINEの読み込みとかが快適になったで
41: 名無し 2020/03/25(水) 16:11:14.08 ID:DSV22pqv0
>>31
30Liteはええらしいな
20から乗り換えようとは思わんが
30Liteはええらしいな
20から乗り換えようとは思わんが
50: 名無し 2020/03/25(水) 16:13:30.08 ID:aojt6w8MM
P30は指紋認証が微妙とはよく聞く
実際使ってないからなんともやけど
実際使ってないからなんともやけど
52: 名無し 2020/03/25(水) 16:14:13.64 ID:hA2tjQEJ0
Google使えなくなっても良くね?
ファーウェイのアプリサービスもあるし
ファーウェイのアプリサービスもあるし
57: 名無し 2020/03/25(水) 16:14:48.98 ID:IuO2YAnMM
>>52
流石にしんどいやろ
流石にしんどいやろ
42: 名無し 2020/03/25(水) 16:11:54.38 ID:4hHPtfWP0
Googleなんて要らぬ
55: 名無し 2020/03/25(水) 16:14:30.93 ID:aj8Etukya
ZTEを信じろ
63: 名無し 2020/03/25(水) 16:15:20.58 ID:NzfGtgZNM
ONEplusやろ
64: 名無し 2020/03/25(水) 16:15:32.26 ID:UvBSgvwBa
Pixel
158: 名無し 2020/03/25(水) 16:26:30.34 ID:U3v4OkVla
ファーウェイ以外だったらギャラの安い奴買うかなぁ
167: 名無し 2020/03/25(水) 16:28:26.20 ID:2LjvRpWxa
>>158
ミドルレンジがHuawei一強やからな
何故かジャップだとGALAXY Aもゴミしか出さんし
A70とかA50なら勝負できるんやがA30A20じゃHuaweiのが圧倒的にコスパ高いし
ミドルレンジがHuawei一強やからな
何故かジャップだとGALAXY Aもゴミしか出さんし
A70とかA50なら勝負できるんやがA30A20じゃHuaweiのが圧倒的にコスパ高いし
66: 名無し 2020/03/25(水) 16:15:34.80 ID:1aGOxv350
nova 5TをEtorenで買えば4万や
84: 名無し 2020/03/25(水) 16:17:45.45 ID:PIaIm3W+a
正直、OPPOもシャオミも上陸してるのに
はーうぇい()なんか固執してどうするの?
はーうぇい()なんか固執してどうするの?
93: 名無し 2020/03/25(水) 16:19:07.58 ID:Fnf7lMW2a
>>84
ファーウェイのosに慣れたからや
ほかの中華使うと絶対不満でる
ファーウェイのosに慣れたからや
ほかの中華使うと絶対不満でる
99: 名無し 2020/03/25(水) 16:20:03.97 ID:IuO2YAnMM
>>84
Xiaomiなんてほとんど端末ないやん
Xiaomiなんてほとんど端末ないやん
80: 名無し 2020/03/25(水) 16:17:28.32 ID:wL+I+T000
vivo iqoo3 5Gは?
95: 名無し 2020/03/25(水) 16:19:22.64 ID:Rpki27MNM
Xiaomi
realme
oppo
vivo
oneplus
選べ
realme
oppo
vivo
oneplus
選べ
98: 名無し 2020/03/25(水) 16:19:55.29 ID:XQx2SZoa0
中華ならファーウェイかワンプラス以外はosゴミやろ
104: 名無し 2020/03/25(水) 16:20:42.72 ID:DSV22pqv0
>>98
ワンプラスって聞くけどええんか?
それにすっかな
ワンプラスって聞くけどええんか?
それにすっかな
111: 名無し 2020/03/25(水) 16:21:50.64 ID:XQx2SZoa0
>>104
oppoの兄弟会社やけどピクセルの次くらいにOSほとんど純正アンドロイドやで
oppoの兄弟会社やけどピクセルの次くらいにOSほとんど純正アンドロイドやで
126: 名無し 2020/03/25(水) 16:23:23.87 ID:DSV22pqv0
>>111
OSほんま重要や
OPPOの兄弟会社ってことが不安やな
OSほんま重要や
OPPOの兄弟会社ってことが不安やな
141: 名無し 2020/03/25(水) 16:24:44.93 ID:XQx2SZoa0
>>126
兄弟いうてもライバル企業やから実質関係ないぞ
vivo、OPPO、oneplusはたしかBBKってとこの傘下企業やったはずや
兄弟いうてもライバル企業やから実質関係ないぞ
vivo、OPPO、oneplusはたしかBBKってとこの傘下企業やったはずや
152: 名無し 2020/03/25(水) 16:26:00.49 ID:DSV22pqv0
>>141
今のところワンプラス行くかP30行くか
どっちかやな
GALAXYはたけえわ
今のところワンプラス行くかP30行くか
どっちかやな
GALAXYはたけえわ
160: 名無し 2020/03/25(水) 16:26:49.79 ID:2LjvRpWxa
>>152
P30買うくらいならliteかPro買った方がええぞ
P30買うくらいならliteかPro買った方がええぞ
190: 名無し 2020/03/25(水) 16:31:26.91 ID:DSV22pqv0
>>160
プロ高いやろ
Liteは20からじゃ乗り換える意味ないやろうしワンプラス行くか
プロ高いやろ
Liteは20からじゃ乗り換える意味ないやろうしワンプラス行くか
198: 名無し 2020/03/25(水) 16:32:31.36 ID:2LjvRpWxa
>>190
価格差少ないやろ
P30買うくらいならProのが絶対コスパいいぞ
価格差少ないやろ
P30買うくらいならProのが絶対コスパいいぞ
202: 名無し 2020/03/25(水) 16:33:36.85 ID:DSV22pqv0
>>198
変わらんの?
ならプロでもええな
変わらんの?
ならプロでもええな
210: 名無し 2020/03/25(水) 16:34:59.88 ID:2LjvRpWxa
>>202
価格差1万円以内や
Pとliteは5万円
価格差1万円以内や
Pとliteは5万円
244: 名無し 2020/03/25(水) 16:39:39.37 ID:DSV22pqv0
>>210
そう見ると30もたけえな
そう見ると30もたけえな
246: 名無し 2020/03/25(水) 16:39:48.25 ID:SQFltWDM0
イッチoneplusかぁ
2月辺りまでならamaでもだいぶ安く買えたんやがな
日本未発売の中華スマホ使うならAliexpressで中国版realme x2 proはどうや?
3万ぐらいで買えるで今
2月辺りまでならamaでもだいぶ安く買えたんやがな
日本未発売の中華スマホ使うならAliexpressで中国版realme x2 proはどうや?
3万ぐらいで買えるで今
102: 名無し 2020/03/25(水) 16:20:31.84 ID:Jtsm+4l5d
XZsを一万で買ったで
106: 名無し 2020/03/25(水) 16:20:58.75 ID:/T+pHPZM0
>>102
俺もそれ考えてるわ
ワールドモバイルで買った?
俺もそれ考えてるわ
ワールドモバイルで買った?
112: 名無し 2020/03/25(水) 16:21:52.42 ID:Jtsm+4l5d
>>106
いやヤフオクやで
50%還元のクーポン当たったからサブで買ったんや
いやヤフオクやで
50%還元のクーポン当たったからサブで買ったんや
123: 名無し 2020/03/25(水) 16:23:12.26 ID:/T+pHPZM0
>>112
それ50%OFF(上限1000円)クーポン?
ヤフオクも見てみようかな
それ50%OFF(上限1000円)クーポン?
ヤフオクも見てみようかな
139: 名無し 2020/03/25(水) 16:24:37.42 ID:Jtsm+4l5d
>>123
いや最近やっとるヤフオク毎日くじってやつ
上限5000ポイントやったで
毎日引いとるけど50%と30%は結構でるから見てみるとええで
いや最近やっとるヤフオク毎日くじってやつ
上限5000ポイントやったで
毎日引いとるけど50%と30%は結構でるから見てみるとええで
151: 名無し 2020/03/25(水) 16:25:58.39 ID:/T+pHPZM0
>>139
マジか!!!
見てみるわ、ありがと😘
マジか!!!
見てみるわ、ありがと😘
187: 名無し 2020/03/25(水) 16:30:50.53 ID:wRhenURtM
ワイp10lite三年目まだいけるか?
192: 名無し 2020/03/25(水) 16:31:35.67 ID:5PWJOqjg0
>>187
一緒やけどストレージがきつすぎるわ
一緒やけどストレージがきつすぎるわ
225: 名無し 2020/03/25(水) 16:37:12.60 ID:V0JUUncjM
>>192
ワイもストレージがキツイけど乗り換え先が見つからん
2万くらいでええのないんか
ワイもストレージがキツイけど乗り換え先が見つからん
2万くらいでええのないんか
272: 名無し 2020/03/25(水) 16:43:26.93 ID:IwgP0gYP0
LGかなんかが出した2画面の使ってる人おる?
あれ気になるわ
あれ気になるわ
279: 名無し 2020/03/25(水) 16:44:17.76 ID:iOINCsFF0
>>272
使っとるで~
1か月もせんうちに飽きたから一画面で使っとるけど
使っとるで~
1か月もせんうちに飽きたから一画面で使っとるけど
295: 名無し 2020/03/25(水) 16:46:26.19 ID:IwgP0gYP0
>>279
飽きるんかい
マルチタスク捗りそうに見えたけどな
飽きるんかい
マルチタスク捗りそうに見えたけどな
380: 名無し 2020/03/25(水) 16:57:12.55 ID:jvuLAd6ca
2chMate 0.8.10.48/KYOCERA/KYL23/4.4.4/LT
ワイ未だにキッズスマホ
なおマッマは安かったからと予備まで買って2台連続ワイに使わそうと画策してる
まあでも正直困ってない
ワイ未だにキッズスマホ
なおマッマは安かったからと予備まで買って2台連続ワイに使わそうと画策してる
まあでも正直困ってない
388: 名無し 2020/03/25(水) 16:58:11.31 ID:hlBPvsF6d
>>380
何歳やねん
何歳やねん
393: 名無し 2020/03/25(水) 16:58:38.50 ID:+mPBbjkoM
>>380
高校生?
高校生?
422: 名無し 2020/03/25(水) 17:01:56.65 ID:jvuLAd6ca
>>388
13才
>>393
中学生やで
13才
>>393
中学生やで
432: 名無し 2020/03/25(水) 17:02:41.65 ID:6bZwpidv0
>>422
草
13歳でなんjとか頭おかしくなりそう
草
13歳でなんjとか頭おかしくなりそう
329: 名無し 2020/03/25(水) 16:50:34.78 ID:OHohrTSMM
そんなワイはリノエー使っとるで
アンドロイド10に上がる予定が無いのだけが残念やけど、カタログスペックだけならコスパ最強やと思う
3万では破格のスペックやで
アンドロイド10に上がる予定が無いのだけが残念やけど、カタログスペックだけならコスパ最強やと思う
3万では破格のスペックやで
430: 名無し 2020/03/25(水) 17:02:38.58 ID:DYGhC04F0
oxygen os
目立った欠点無し
oneplus最強やろ
目立った欠点無し
oneplus最強やろ
Amazon、「新生活セール」を開始!
コメント
コメント一覧 (11)
何で無理やりGoogleサービスのないカタワAndroidに買い替えるんだよ・・・。馬鹿なのか?
ネックであった強い癖はマシになって来ている
color OSなんて秒で慣れる
コメントする