1: 名無し 2020/03/12(木) 09:08:33.277 ID:LobwlYSKa
すんげえぞこれ
買わない奴はバカまであるぞ
買わない奴はバカまであるぞ
2: 名無し 2020/03/12(木) 09:09:48.537 ID:LobwlYSKa
コロナのこともあるしさっさとVR社会実現しろや
3: 名無し 2020/03/12(木) 09:10:24.533 ID:dw4t2s8V0
どうせアダルトでしょ?
4: 名無し 2020/03/12(木) 09:10:29.283 ID:wS6lRugm0
オナが捗る?
5: 名無し 2020/03/12(木) 09:10:34.124 ID:UialyWBfd
VRオナ最高過ぎ
8: 名無し 2020/03/12(木) 09:13:04.681 ID:LobwlYSKa
エロは正直言うと微妙
6Dofじゃないしクオリティそこまで高くないし実用性も無い
スポーツとかゲームとか空中お絵描きとかのコンテンツがすごすぎる
うんこ出る
6Dofじゃないしクオリティそこまで高くないし実用性も無い
スポーツとかゲームとか空中お絵描きとかのコンテンツがすごすぎる
うんこ出る
6: 名無し 2020/03/12(木) 09:11:13.718 ID:hd5ZdlhU0
クエストはいらん
10: 名無し 2020/03/12(木) 09:14:42.939 ID:LobwlYSKa
>>6
あーあもったいない
6Dof最高だぞ?
あーあもったいない
6Dof最高だぞ?
7: 名無し 2020/03/12(木) 09:12:33.052 ID:qu+B3Cac0
VRAVだけならオキュラスいらん
スマホゴーグルで充分
スマホゴーグルで充分
10: 名無し 2020/03/12(木) 09:14:42.939 ID:LobwlYSKa
>>7
VR=エロと思ってる奴は非常にもったいない
結構高めのスマホVRを昔持ってたけど一瞬で飽きて捨てたわ
Oculusは別格すぎる
VR=エロと思ってる奴は非常にもったいない
結構高めのスマホVRを昔持ってたけど一瞬で飽きて捨てたわ
Oculusは別格すぎる
17: 名無し 2020/03/12(木) 09:17:01.042 ID:M/4Ncy6ZM
結局実写は天球に映像貼り付けただけだから違和感出ちゃうんだよな
9: 名無し 2020/03/12(木) 09:13:48.589 ID:DDaGsAae0
オキュラスGOa買ってみたけどなんかいまいち
毎日3回のうち1回はVRで抜くようにはしてるがなんかしっくりこんのよな
毎日3回のうち1回はVRで抜くようにはしてるがなんかしっくりこんのよな
13: 名無し 2020/03/12(木) 09:15:35.633 ID:LobwlYSKa
>>9
6Dofかそうでないかで全然違うぞ
おれもいくつかGo用のアプリをクエストに入れてたけど一瞬で飽きた
あれじゃあ飽きるわ
6Dofかそうでないかで全然違うぞ
おれもいくつかGo用のアプリをクエストに入れてたけど一瞬で飽きた
あれじゃあ飽きるわ
16: 名無し 2020/03/12(木) 09:16:44.155 ID:lOO/dDyZd
Go とQuest一緒にすんなよ
全然違うぞ
全然違うぞ
12: 名無し 2020/03/12(木) 09:14:59.467 ID:cEEL1XPA0
わかる
うんこ出るよな
うんこ出るよな
11: 名無し 2020/03/12(木) 09:14:56.596 ID:GugdMcUo0
カスメの連動するやつとVRはおもしろかった
14: 名無し 2020/03/12(木) 09:15:56.490 ID:i3BMh3K8M
単品ならすぐ飽きる
PCが結局いる
PCが結局いる
18: 名無し 2020/03/12(木) 09:17:52.567 ID:LobwlYSKa
>>14
クエスト所持者?
ちなみにどんなアプリで遊んでた?
クエスト所持者?
ちなみにどんなアプリで遊んでた?
15: 名無し 2020/03/12(木) 09:16:41.577 ID:gX5vt2YQ0
もう半年くらい使ってない
重いんだよな
重いんだよな
19: 名無し 2020/03/12(木) 09:18:45.183 ID:gFBCy0rP0
カスメ出来るなら欲しい
20: 名無し 2020/03/12(木) 09:19:18.494 ID:LobwlYSKa
>>19
PC必要だけど無線で出来るぞ
PC必要だけど無線で出来るぞ
22: 名無し 2020/03/12(木) 09:20:02.124 ID:gFBCy0rP0
>>20
マ?ラグとかないの?
マ?ラグとかないの?
24: 名無し 2020/03/12(木) 09:21:17.843 ID:LobwlYSKa
>>22
5GHz相当の無線LANルーター必要だけどコイカツとかならほとんど遅延ない
ビートセーバーみたいな音ゲーだと若干気になるかな
くらい
5GHz相当の無線LANルーター必要だけどコイカツとかならほとんど遅延ない
ビートセーバーみたいな音ゲーだと若干気になるかな
くらい
26: 名無し 2020/03/12(木) 09:22:56.538 ID:gFBCy0rP0
>>24
コイカツって確か結構重かったよな
ありがとう良い事聞いたわ
コイカツって確か結構重かったよな
ありがとう良い事聞いたわ
27: 名無し 2020/03/12(木) 09:25:25.212 ID:LobwlYSKa
>>26
Virtual Desktopっていう有料のアプリが必要だけどね
ただこのアプリだけでもすごすぎて
例えば映画館の巨大スクリーンに自分のPC画面を映し出せて操作出来るようになる
Virtual Desktopっていう有料のアプリが必要だけどね
ただこのアプリだけでもすごすぎて
例えば映画館の巨大スクリーンに自分のPC画面を映し出せて操作出来るようになる
21: 名無し 2020/03/12(木) 09:19:47.493 ID:wS6lRugm0
無線なのか
それは良いな
それは良いな
25: 名無し 2020/03/12(木) 09:21:39.130 ID:16apDb2sa
windowsMRは持ってるけどoculusも欲しくなってきた
28: 名無し 2020/03/12(木) 09:26:59.592 ID:LobwlYSKa
卓球場、ボクシングジム、ゴルフ場、バッティングセンター、射撃場が現実の感覚とほぼ変わらないレベルで手に入る
現実と違って準備も移動も必要ない
現実と違って準備も移動も必要ない
29: 名無し 2020/03/12(木) 09:29:25.588 ID:LobwlYSKa
ただやっぱりエロの再現は当分は難しいだろうな
セ クスは五感をフルに使うから今のVR装置じゃあ6割も再現してない
セ クスは五感をフルに使うから今のVR装置じゃあ6割も再現してない
30: 名無し 2020/03/12(木) 09:31:15.055 ID:cyry5XzFM
PCしょぼいから1uest単体で使ってるけどエrvrは毎晩お世話になってます
31: 名無し 2020/03/12(木) 09:34:08.880 ID:yNLGsATSd
VR高すぎて買えない
32: 名無し 2020/03/12(木) 09:35:30.294 ID:LobwlYSKa
>>31
Questは5万円でほかのHMDと比べたらかなり安いよ
それでもまだ高いと思うかもしれんが
Questは5万円でほかのHMDと比べたらかなり安いよ
それでもまだ高いと思うかもしれんが
34: 名無し 2020/03/12(木) 09:38:51.158 ID:yNLGsATSd
>>32
64GBだと5万なのか
確かに中では安いかもしれない
64GBだと5万なのか
確かに中では安いかもしれない
39: 名無し 2020/03/12(木) 09:54:40.012 ID:ZX2c575B0
VR欲しいなあって思ってグラボかえて1年経つ
35: 名無し 2020/03/12(木) 09:44:19.705 ID:+dy5naIvd
かわいい女の子になれるソフト何かありませんか?
36: 名無し 2020/03/12(木) 09:46:18.024 ID:yH+8jZB10
>>35
VRchatってのがある
やったことないが
VRchatってのがある
やったことないが
37: 名無し 2020/03/12(木) 09:46:58.325 ID:M/4Ncy6ZM
>>35
VRchatという地獄
VRchatという地獄
PSVR買ってバイオハザード7やってる者だが
コメント
コメント一覧 (6)
レース系は今のVRじゃ酔ってダメだ
どんどん進化していけばVRオンラインでモンハンとかMMORPGも出来たり
SoCやバッテリーなんかも向上してるだろうし
20年後とかはかなり面白い時代になってるだろうなぁ…今の子供の未来は明るい
テレビ番組なんかでやたらとVRが宣伝されまくってたからPSのVR買ってみたけど
結局1か月くらいしか使わなかった。
大問題があって「広いスペース」の確保が大前提なんだよなあ
日本で十二分に楽しめてる人ってかなり限定されてると思う
狭い居住空間が大半の日本じゃ推しづらいよQuest
で?韓国は
韓国のほうが住居も心も狭いからwwww
キモはGPUパワーなんだから独立式はまだ描画レベルが追いついてない。
コメントする