1: 名無し 2020/02/12(水) 07:28:43.91 ID:M6hDAqxM0
2: 名無し 2020/02/12(水) 07:29:08.27 ID:M6hDAqxM0
ガラケーのDNAを受け継ぐスマホやぞ
5: 名無し 2020/02/12(水) 07:29:39.76 ID:M6hDAqxM0
15万ならなんとか視野に入る価格やろ
7: 名無し 2020/02/12(水) 07:30:28.14 ID:M6hDAqxM0
どうするよ?おまえら
6: 名無し 2020/02/12(水) 07:30:10.56 ID:PjClkWIA0
折り畳みダサくて無理や
8: 名無し 2020/02/12(水) 07:31:24.60 ID:M6hDAqxM0
なんとなく凄い感じはするやろ
9: 名無し 2020/02/12(水) 07:32:20.91 ID:M6hDAqxM0
時代は折りたたみやで
11: 名無し 2020/02/12(水) 07:32:51.75 ID:M6hDAqxM0
スマホの進化はもはやカメラと折りたたみくらいしか期待できんし
10: 名無し 2020/02/12(水) 07:32:37.77 ID:+3sWMrxe0
フィルムつけられない
カバーつけられない
よくよく考えりゃ微妙やな
カバーつけられない
よくよく考えりゃ微妙やな
14: 名無し 2020/02/12(水) 07:33:18.57 ID:M6hDAqxM0
>>10
カバーはいけるやろ
フィルムは無理やけど
カバーはいけるやろ
フィルムは無理やけど
12: 名無し 2020/02/12(水) 07:32:56.46 ID:PeeI0ZW/0
これ折りたたむ意味あるんか?
横折なら普段のサイズが2倍やが
横折なら普段のサイズが2倍やが
13: 名無し 2020/02/12(水) 07:32:59.43 ID:xtcn2bBTd
モトローラのやつはほしい
これはちょっと持ち歩きたくないダサさ
これはちょっと持ち歩きたくないダサさ
Motorola、折りたたみスマホ「razr」を正式発表。米キャリア「Verizon」が独占販売
16: 名無し 2020/02/12(水) 07:33:54.08 ID:M6hDAqxM0
>>13
確かに見た目はモトローラのほうがカッコええな
確かに見た目はモトローラのほうがカッコええな
15: 名無し 2020/02/12(水) 07:33:50.91 ID:g08SKOfy0
折りたたむことに必要性を感じない
19: 名無し 2020/02/12(水) 07:34:27.42 ID:M6hDAqxM0
>>15
折りたたんどけばフィルムいらんぞ
折りたたんどけばフィルムいらんぞ
30: 名無し 2020/02/12(水) 07:36:59.16 ID:094jX5WV0
>>19
どういう理屈?
どういう理屈?
32: 名無し 2020/02/12(水) 07:37:54.07 ID:M6hDAqxM0
>>30
折りたたんでおけば画面に傷とかつかんやん
折りたたんでおけば画面に傷とかつかんやん
44: 名無し 2020/02/12(水) 07:44:43.74 ID:094jX5WV0
>>32
画面に傷つくのって落としたときとかだろうけど
お前広げてるときに落とさないの?
画面に傷つくのって落としたときとかだろうけど
お前広げてるときに落とさないの?
17: 名無し 2020/02/12(水) 07:33:57.88 ID:03rENXsfM
15万もするのかよ
21: 名無し 2020/02/12(水) 07:34:59.07 ID:M6hDAqxM0
>>17
前の横開きのはもっと高かったし
前の横開きのはもっと高かったし
20: 名無し 2020/02/12(水) 07:34:47.06 ID:ZnFtPq+Q0
Surfaceのやつ待っとくわ
22: 名無し 2020/02/12(水) 07:35:30.87 ID:M6hDAqxM0
>>20
あれは2つ繋げただけやしなあ
あれは2つ繋げただけやしなあ
25: 名無し 2020/02/12(水) 07:36:10.83 ID:jSTZL82Ud
原 点 回 帰
26: 名無し 2020/02/12(水) 07:36:11.66 ID:XfvHVtN30
GBAsp思い出した
27: 名無し 2020/02/12(水) 07:36:17.48 ID:DwpsiD0c0
31: 名無し 2020/02/12(水) 07:37:00.63 ID:M6hDAqxM0
>>27
こんなん発売されんやろ待つだけ無駄や
こんなん発売されんやろ待つだけ無駄や
35: 名無し 2020/02/12(水) 07:38:52.58 ID:DwpsiD0c0
>>31
実機の動画出てるぞ
情報収集しっかりしろや
実機の動画出てるぞ
情報収集しっかりしろや
39: 名無し 2020/02/12(水) 07:39:54.38 ID:VW9SJrs9r
>>35
そこから発売されるのにどれだけ待たされるか
そこから発売されるのにどれだけ待たされるか
29: 名無し 2020/02/12(水) 07:36:37.23 ID:8c7qOWES0
36: 名無し 2020/02/12(水) 07:38:54.40 ID:CRasGley0
>>29
継ぎ目スッカスカで草
せめてシームレスにしてから出せよ
継ぎ目スッカスカで草
せめてシームレスにしてから出せよ
40: 名無し 2020/02/12(水) 07:40:12.38 ID:iSI2qpgG0
>>29
スマホ2台並べて持ってるだけやん
スマホ2台並べて持ってるだけやん
33: 名無し 2020/02/12(水) 07:38:00.71 ID:5dULrGWI0
折りたたみスマホどれもダサいやんけ
折りたたむ必要性を感じない
折りたたむ必要性を感じない
37: 名無し 2020/02/12(水) 07:38:56.99 ID:CThxYgcea
モトローラの奴よりgalaxyの方が良さそう
42: 名無し 2020/02/12(水) 07:41:32.61 ID:oIMsoz0zM
15万て
43: 名無し 2020/02/12(水) 07:44:26.65 ID:pSqGR2Fwa
広げて普通のスマホのサイズやん
折ってスマホ、広げてタブレットになるならほしいけど
折ってスマホ、広げてタブレットになるならほしいけど
34: 名無し 2020/02/12(水) 07:38:29.67 ID:M6hDAqxM0
買おうってやつはおらんのか?
新型の折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」、日本ではauが2月下旬に発売 おサイフケータイやワンセグ・フルセグには非対応
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こっちはガチで存在意義が無い
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする