1: 名無し 2020/02/07(金) 05:56:38.75 ID:d9f0JE/X0
高いのか?
ちなdocomoのギガライトが5000円くらい
携帯補償750円電話700円あと消費税とかSPモード代
ちなdocomoのギガライトが5000円くらい
携帯補償750円電話700円あと消費税とかSPモード代
2: 名無し 2020/02/07(金) 05:57:09.06 ID:d9f0JE/X0
1人やからファミリー割引とかはむり
3: 名無し 2020/02/07(金) 05:57:10.26 ID:64ZrXrf90
たっっっっ
6: 名無し 2020/02/07(金) 05:57:59.86 ID:d9f0JE/X0
>>3
ギガライトがな
5Gくらいのプランつくってほしい
1Gなら3000円やねん
ギガライトがな
5Gくらいのプランつくってほしい
1Gなら3000円やねん
4: 名無し 2020/02/07(金) 05:57:35.17 ID:ScadjDkN0
ワイ1000円ちょい
9: 名無し 2020/02/07(金) 05:58:34.47 ID:uFPopJ2td
ワイ1600円くらい
10: 名無し 2020/02/07(金) 05:59:13.34 ID:d9f0JE/X0
>>9
docomoなのに?
docomo光とかファミリー割引はいってん?
docomoなのに?
docomo光とかファミリー割引はいってん?
11: 名無し 2020/02/07(金) 05:59:26.80 ID:d9f0JE/X0
わい高いんやな
7: 名無し 2020/02/07(金) 05:58:12.03 ID:6PYdrqqK0
格安sim使うんやで~
12: 名無し 2020/02/07(金) 06:00:07.05 ID:x0iOJeMO0
UQで2000円前後や
14: 名無し 2020/02/07(金) 06:00:19.78 ID:RV6LH0ggr
俺ですら3000円やのに
13: 名無し 2020/02/07(金) 06:00:07.74 ID:pvQramcCa
ワイ10000円
15: 名無し 2020/02/07(金) 06:00:44.30 ID:i/AL9h+kM
カケホ付き3G
2500円前後
ちな楽
2500円前後
ちな楽
16: 名無し 2020/02/07(金) 06:01:04.85 ID:qAfT+Phar
ワイなんかソフトバンクで
9700円やで・・・・
9700円やで・・・・
17: 名無し 2020/02/07(金) 06:01:17.97 ID:mPlsaIcF0
ワイ10000
18: 名無し 2020/02/07(金) 06:01:17.96 ID:d9f0JE/X0
4gくらいで5000円払うならギガホにして外で音楽聴きまくった方がええ気がしてきた
7000で20gやし
7000で20gやし
19: 名無し 2020/02/07(金) 06:01:31.19 ID:5BURgPZe0
ワイUQ9GB3000円
20: 名無し 2020/02/07(金) 06:01:55.96 ID:rhhJBVM4a
auワイは5000円やで
21: 名無し 2020/02/07(金) 06:01:58.67 ID:d9f0JE/X0
端末代入れてるやつはぬいてかけよ?
22: 名無し 2020/02/07(金) 06:02:24.37 ID:qAfT+Phar
>>21
7000こえるくらい
7000こえるくらい
24: 名無し 2020/02/07(金) 06:03:00.89 ID:d9f0JE/X0
>>22
やっぱそんなもんか
やっぱそんなもんか
71: 名無し 2020/02/07(金) 06:13:46.57 ID:DKl2BQpy0
すげぇ普通やろ
機種代金乗ってないならそんくらいよ
機種代金乗ってないならそんくらいよ
25: 名無し 2020/02/07(金) 06:03:20.78 ID:Nq9hSf/VM
まだ格安にしてないんか
さすが情弱やな
さすが情弱やな
23: 名無し 2020/02/07(金) 06:02:40.40 ID:d9f0JE/X0
田舎やから格安はどーなんかと思ってまう
電波とか
電波とか
30: 名無し 2020/02/07(金) 06:05:13.54 ID:+oIYG0WuH
>>23
基地局はキャリアのを使うからそこは条件変わらんわ
基地局はキャリアのを使うからそこは条件変わらんわ
35: 名無し 2020/02/07(金) 06:06:12.39 ID:d9f0JE/X0
>>30
じゃあ何がかわるの?
じゃあ何がかわるの?
144: 名無し 2020/02/07(金) 06:25:36.09 ID:r1u1iYLm0
>>30
なお帯域
なお帯域
26: 名無し 2020/02/07(金) 06:03:49.03 ID:T0uQRElI0
ワイ、ワイモバイル+ポケットWi-Fi
2000円+5000円
2000円+5000円
27: 名無し 2020/02/07(金) 06:04:03.55 ID:W56TGZnN0
騙されてギガライト+Wi-Fi付けたら14000円だよ死ねドコモショップw
33: 名無し 2020/02/07(金) 06:05:31.85 ID:d9f0JE/X0
>>27
Wi-Fiつけるってなんやねん
どこでもWi-Fiみたいなの?それならギガホにすればええだけでは?
Wi-Fiつけるってなんやねん
どこでもWi-Fiみたいなの?それならギガホにすればええだけでは?
41: 名無し 2020/02/07(金) 06:08:05.07 ID:W56TGZnN0
>>33
ギガホで足らないなら光繋げれば?
で現状
ギガホで足らないなら光繋げれば?
で現状
45: 名無し 2020/02/07(金) 06:09:25.41 ID:d9f0JE/X0
>>41
それぼられてなくね?ネット回線やってるだけやん
それぼられてなくね?ネット回線やってるだけやん
36: 名無し 2020/02/07(金) 06:06:31.40 ID:Nq9hSf/VM
>>27
おじいちゃんw
おじいちゃんw
28: 名無し 2020/02/07(金) 06:05:07.01 ID:WNSNhzMfM
ええやん格安を貧乏煽りしまくれ
29: 名無し 2020/02/07(金) 06:05:10.15 ID:kUxM+IqP0
端末代抜いたら4500円
ちなauこどおじ
ちなauこどおじ
34: 名無し 2020/02/07(金) 06:06:04.67 ID:Gw5pdXae0
1900円だな2000円はほとんどうわまらん
40: 名無し 2020/02/07(金) 06:08:00.34 ID:bZvTcI2ta
ワイ夜勤、制限無しプランで14000円
なお後悔はしてない模様
なお後悔はしてない模様
42: 名無し 2020/02/07(金) 06:08:23.76 ID:Nq9hSf/VM
>>40
かわいそう…
かわいそう…
60: 名無し 2020/02/07(金) 06:12:09.25 ID:bZvTcI2ta
>>42
まぁ夜勤中は暇でずっと動画やら映画見とるから気にしてへんで
まぁ夜勤中は暇でずっと動画やら映画見とるから気にしてへんで
63: 名無し 2020/02/07(金) 06:12:30.82 ID:i1o3q2Y30
>>60
職場のWi-Fiもないんか・・・
職場のWi-Fiもないんか・・・
77: 名無し 2020/02/07(金) 06:15:00.26 ID:bZvTcI2ta
>>63
あるけどクソゴミすぎてDLどころか常にptptなんや
あるけどクソゴミすぎてDLどころか常にptptなんや
44: 名無し 2020/02/07(金) 06:09:13.95 ID:qAfT+Phar
格安スマホてデメリットはなんや?
田舎では使い物にならんとかか?
田舎では使い物にならんとかか?
48: 名無し 2020/02/07(金) 06:10:30.70 ID:d9f0JE/X0
>>44
わいもようわからん
わいはd払いとか使ってるからdocomoやけど
わいもようわからん
わいはd払いとか使ってるからdocomoやけど
51: 名無し 2020/02/07(金) 06:10:52.28 ID:9PhPd25EM
>>44
通勤時間と昼にくそ遅くなるからストレス溜まることやな
なんJやるくらいならそんなに問題ないけど
通勤時間と昼にくそ遅くなるからストレス溜まることやな
なんJやるくらいならそんなに問題ないけど
52: 名無し 2020/02/07(金) 06:11:27.21 ID:fRqPGa/qM
>>44
5ちゃんで末尾叩きされる
5ちゃんで末尾叩きされる
55: 名無し 2020/02/07(金) 06:11:45.37 ID:jqO5jbP00
>>44
昼はマップ見れないくらい遅い
昼はマップ見れないくらい遅い
57: 名無し 2020/02/07(金) 06:11:57.26 ID:zmeaMV980
>>44
基地局は同じやから変わんないで
昼間とかはたしかに遅いけどなんJなら十分や
乗り換えられるなら早く乗り換えたほうがええです
基地局は同じやから変わんないで
昼間とかはたしかに遅いけどなんJなら十分や
乗り換えられるなら早く乗り換えたほうがええです
61: 名無し 2020/02/07(金) 06:12:17.41 ID:FqKhcYxnM
>>44
日中の回線がくっそ遅い
サポートがキャリアに比べて悪い
周りに使ってる人が少ないから聞けない
こんなとこか
これとコストどっちとるか
日中の回線がくっそ遅い
サポートがキャリアに比べて悪い
周りに使ってる人が少ないから聞けない
こんなとこか
これとコストどっちとるか
74: 名無し 2020/02/07(金) 06:14:23.34 ID:jdDvTsfwM
>>44
平日の昼休みタイムはめちゃ遅い、ぐらい
モバイルでYouTube高画質見まくりとかやってなければ悪くないで
平日の昼休みタイムはめちゃ遅い、ぐらい
モバイルでYouTube高画質見まくりとかやってなければ悪くないで
73: 名無し 2020/02/07(金) 06:14:05.28 ID:qAfT+Phar
でも乗り換えめんどくさいんよなあ
それだけでズルズルや
それだけでズルズルや
49: 名無し 2020/02/07(金) 06:10:43.60 ID:i1o3q2Y30
今日日1万近くも払ってる奴いるのか・・・
54: 名無し 2020/02/07(金) 06:11:35.64 ID:qAfT+Phar
スマホに9700円
WiMAXに5500円はらってるわ
あほなんか?
テザリングっていう手もあるけど
どうせデメリット半端やないんやろ
ゲームもやるし
WiMAXに5500円はらってるわ
あほなんか?
テザリングっていう手もあるけど
どうせデメリット半端やないんやろ
ゲームもやるし
76: 名無し 2020/02/07(金) 06:14:38.28 ID:jILp1MurM
こっちに来いよ
千円ちょいやで
千円ちょいやで
79: 名無し 2020/02/07(金) 06:15:26.22 ID:iWgk7YG40
家族5人、全員docomo withセットしてパケットシェア50GB
親回線にはdocomo光、プラチナ会員、dカードゴールドの3種割引
親回線にはdocomo光、プラチナ会員、dカードゴールドの3種割引
86: 名無し 2020/02/07(金) 06:16:18.35 ID:YqAx0ZPP0
>>79
パケットシェアもうないだろ
パケットシェアもうないだろ
99: 名無し 2020/02/07(金) 06:17:54.14 ID:iWgk7YG40
>>86
過去に入ってれば一生継続や
4G停波までこのプランで死んでもかえへんで!
過去に入ってれば一生継続や
4G停波までこのプランで死んでもかえへんで!
111: 名無し 2020/02/07(金) 06:20:16.25 ID:YqAx0ZPP0
>>99
なるほど
なるほど
82: 名無し 2020/02/07(金) 06:15:54.43 ID:wkh+Rvta0
ワイ楽天
ソシャゲくらいしかせんから
制限かかってても割と平気
昨日8:59から9:00の切り替わりにChromeで調べものしたら明らかに回線しぼられてて笑ったわ
ソシャゲくらいしかせんから
制限かかってても割と平気
昨日8:59から9:00の切り替わりにChromeで調べものしたら明らかに回線しぼられてて笑ったわ
89: 名無し 2020/02/07(金) 06:16:38.56 ID:FzZvugxl0
ギガホならともかくギガライトで5000って馬鹿と思えないのか
103: 名無し 2020/02/07(金) 06:18:51.73 ID:d9f0JE/X0
>>89
4gくらいやからしゃーなくね?
ギガホ7000でギガライト5000円ならギガライトにするやろ?
5で足りるんや
4gくらいやからしゃーなくね?
ギガホ7000でギガライト5000円ならギガライトにするやろ?
5で足りるんや
198: 名無し 2020/02/07(金) 06:41:28.48 ID:xvr3sQS9d
>>103
月60GBアマプラ無料だし高くないぞ
月60GBアマプラ無料だし高くないぞ
200: 名無し 2020/02/07(金) 06:43:41.98 ID:iWgk7YG40
>>198
1年限定とかやろ、どうせ
1年限定とかやろ、どうせ
215: 名無し 2020/02/07(金) 06:54:00.06 ID:ZuFlVT7/d
>>200
そう、1年だけやから絶対継続せんように気を付けてるわ
そう、1年だけやから絶対継続せんように気を付けてるわ
110: 名無し 2020/02/07(金) 06:20:14.69 ID:qrl3njHR0
通話ドコモとデータbiglobeで2000円くらいやけどバンドの関係でワイモバにしたいわ
xiaomiあたりの安いハイスペ機使えるのはうらやま
xiaomiあたりの安いハイスペ機使えるのはうらやま
127: 名無し 2020/02/07(金) 06:22:21.80 ID:FqKhcYxnM
>>110
都市部ならバンド19無くても普通に使えるで
都市部ならバンド19無くても普通に使えるで
148: 名無し 2020/02/07(金) 06:26:34.91 ID:qrl3njHR0
>>127
地方都市で山間部もちょこちょこ通るんや。試してないけど多分不都合生じるわ
地方都市で山間部もちょこちょこ通るんや。試してないけど多分不都合生じるわ
136: 名無し 2020/02/07(金) 06:23:43.58 ID:PEECzvaD0
141: 名無し 2020/02/07(金) 06:24:37.72 ID:51xezch+r
>>136
高すぎと思うのになんで格安にしないんや…
高すぎと思うのになんで格安にしないんや…
212: 名無し 2020/02/07(金) 06:51:39.46 ID:142NM94Q0
>>136
この通信量ならギガライトにしたほうが安い
この通信量ならギガライトにしたほうが安い
142: 名無し 2020/02/07(金) 06:25:10.30 ID:PEECzvaD0
149: 名無し 2020/02/07(金) 06:26:51.37 ID:H2AqF4t6M
>>142
キャッチとかメロディとかw
キャッチとかメロディとかw
162: 名無し 2020/02/07(金) 06:29:41.17 ID:iYSq+EirM
UQモバイル3000円くらいかな端末代もあるけど
217: 名無し 2020/02/07(金) 06:55:50.57 ID:9U5OuGZJ0
月6000円と2000円だと年間48000円違うんやぞ
これはえらいこっちゃ
これはえらいこっちゃ
167: 名無し 2020/02/07(金) 06:30:53.75 ID:gDxi9kd70
iijmioはおすすめしない
スレ立てできない
スレ立てできない
180: 名無し 2020/02/07(金) 06:33:41.37 ID:cK8BfACN0
>>167
浪人買えばええやん
末尾もMから0に変えられるし過去ログ読めるし規制も受けないぞ
浪人買えばええやん
末尾もMから0に変えられるし過去ログ読めるし規制も受けないぞ
181: 名無し 2020/02/07(金) 06:34:44.62 ID:gDxi9kd70
>>180
過去ログは普通に今でも見れるし
浪人買うまでもないわ
●あったし
過去ログは普通に今でも見れるし
浪人買うまでもないわ
●あったし
158: 名無し 2020/02/07(金) 06:28:55.69 ID:x/73VS7D0
メールアドレス変更が面倒すぎる
証券会社とかフリーメールあかんかったりするやろ?
証券会社とかフリーメールあかんかったりするやろ?
164: 名無し 2020/02/07(金) 06:29:56.16 ID:gDxi9kd70
>>158
んなわけ
んなわけ
163: 名無し 2020/02/07(金) 06:29:44.26 ID:SI75H+f50
>>158
Gmail余裕やぞ
Gmail余裕やぞ
国民生活センター「格安スマホ業界は高齢者に手厚いサポートもしろ」
コメント
コメント一覧 (3)
一人暮らしでゲームしないから外でも中でも100 GB以上の通信ができて、光契約するよりも安いし満足やわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
電話番号二つと100GBくらい使える
今のところ月税込5000行かないけど、通話24時間話し放題だし、ネットも動画も問題ないわ
ideal2ch
が
しました
コメントする