1: 名無し 2020/01/07(火) 10:26:14.89 ID:Cya38JAI0
3: 名無し 2020/01/07(火) 10:26:46.68 ID:NrGyTgI16
わいには良さそう
手汗でベタベタしないから
手汗でベタベタしないから
2: 名無し 2020/01/07(火) 10:26:32.72 ID:3cAmq121a
埃めっちゃ溜まりそう
4: 名無し 2020/01/07(火) 10:26:58.45 ID:+ECHcwIba
>>2
垢が溜まるぞ
垢が溜まるぞ
6: 名無し 2020/01/07(火) 10:27:08.69 ID:u70LdisFd
肉抜きしてメッシュ貼ったミニ四駆
429: 名無し 2020/01/07(火) 11:20:14.63 ID:01mMxny90
>>6
それよな
それよな
7: 名無し 2020/01/07(火) 10:27:23.72 ID:0R1YqjYQa
なんJ民の眼見たい
8: 名無し 2020/01/07(火) 10:27:36.56 ID:PhqCenUha
気持ち悪くて草
9: 名無し 2020/01/07(火) 10:27:38.02 ID:bhEvMpgkd
ぎゃあああ
10: 名無し 2020/01/07(火) 10:27:49.41 ID:c9h3O8590
海外ゲーマーのインスタ大抵これ写ってて草
12: 名無し 2020/01/07(火) 10:27:54.17 ID:EVJFmH9k0
蓮コラやん
13: 名無し 2020/01/07(火) 10:28:03.75 ID:IY9r9LZ/0
肉抜きはゾワッとするから買わんやで
16: 名無し 2020/01/07(火) 10:29:04.32 ID:6tu6Hcevp
ハンマーで叩いたら割れそう
18: 名無し 2020/01/07(火) 10:29:32.89 ID:Cya38JAI0
21: 名無し 2020/01/07(火) 10:30:00.81 ID:1SPnir950
肉抜き上手やね
22: 名無し 2020/01/07(火) 10:30:06.83 ID:ac1a5//l0
大根おろし作れそう
24: 名無し 2020/01/07(火) 10:30:16.75 ID:ojSL2IqdM
ファイナルマウスか
ワイも買ったけどフォトナ用やな
普通のFPSには合わん
ワイも買ったけどフォトナ用やな
普通のFPSには合わん
31: 名無し 2020/01/07(火) 10:31:41.81 ID:+ndAxrzx0
操作性悪そうだな
44: 名無し 2020/01/07(火) 10:33:15.69 ID:wXqEUAdc0
手入れ大変そう
47: 名無し 2020/01/07(火) 10:33:35.69 ID:LrU5yHCaM
絶対穴の縁が黒くなる
17: 名無し 2020/01/07(火) 10:29:13.08 ID:1fDt36kr0
この穴どう役に立つん?
23: 名無し 2020/01/07(火) 10:30:12.81 ID:gsDiP4TK0
>>17
軽いんやろ
軽いんやろ
28: 名無し 2020/01/07(火) 10:30:56.65 ID:/GGoHqCXM
>>17
軽量化や
軽量化や
29: 名無し 2020/01/07(火) 10:30:59.79 ID:Cya38JAI0
>>17
軽くなるだけ
グリップ感耐久性剛性全てカスになるがそれでも軽さが求められる風潮がある
軽くなるだけ
グリップ感耐久性剛性全てカスになるがそれでも軽さが求められる風潮がある
49: 名無し 2020/01/07(火) 10:33:42.99 ID:Cya38JAI0
ミドルローセンシのFPSプレイヤーは軽いマウスが大事なんや
フォトナapexでそのへんの需要が上がったから軽量マウス人気なんや
フォトナapexでそのへんの需要が上がったから軽量マウス人気なんや
260: 名無し 2020/01/07(火) 11:00:50.49 ID:1/vSrgA50
>>49
はえーパッド勢やからわからんかったわ
はえーパッド勢やからわからんかったわ
272: 名無し 2020/01/07(火) 11:03:10.80 ID:Cya38JAI0
>>260
quakeとかが人口おったときはWMOみたいな軽量小型マウスに需要あったんやけどな
quakeとかが人口おったときはWMOみたいな軽量小型マウスに需要あったんやけどな
34: 名無し 2020/01/07(火) 10:32:04.59 ID:lLGUX6aTa
軽くしよう←わかる
無駄に光らせたろ!←わからない
軽くした意味ないやんけ
無駄に光らせたろ!←わからない
軽くした意味ないやんけ
177: 名無し 2020/01/07(火) 10:48:55.36 ID:ro02HGZkd
>>34
これーとん
これーとん
86: 名無し 2020/01/07(火) 10:39:04.79 ID:glFUR2BS0
絶対手垢詰まるわ
95: 名無し 2020/01/07(火) 10:40:12.60 ID:+ndAxrzx0
手垢でつまりそうな穴
106: 名無し 2020/01/07(火) 10:41:39.27 ID:Cya38JAI0
>>95
実際おてて洗ってたら手垢は問題ないで
それより水分ホコリで死ぬのが怖い
実際おてて洗ってたら手垢は問題ないで
それより水分ホコリで死ぬのが怖い
108: 名無し 2020/01/07(火) 10:41:51.88 ID:RqXy5s2B0
マウスって重いほうが良くない?
軽いと力いるし手痛くなるやん
軽いと力いるし手痛くなるやん
117: 名無し 2020/01/07(火) 10:42:49.93 ID:J4LV95vCM
>>108
?🤔
?🤔
116: 名無し 2020/01/07(火) 10:42:47.68 ID:PmMwNL/mM
>>108
ローセンシのワイ用に作られてるんや
ローセンシのワイ用に作られてるんや
127: 名無し 2020/01/07(火) 10:43:56.05 ID:Cya38JAI0
>>108
サイズの問題ちゃう?
軽量マウスでも大型やったりエルゴノミクスなら力は要らんで
サイズの問題ちゃう?
軽量マウスでも大型やったりエルゴノミクスなら力は要らんで
150: 名無し 2020/01/07(火) 10:46:39.24 ID:+ndAxrzx0
スカスカのほうが操作性落ちるだろ
どっしりしたほうがええんとちゃう?
どっしりしたほうがええんとちゃう?
176: 名無し 2020/01/07(火) 10:48:50.17 ID:Cya38JAI0
>>150
軽いほうがマウスの動き出しが圧倒的に早いんや
結果ローセンシだと細かい調整がしやすい
軽いほうがマウスの動き出しが圧倒的に早いんや
結果ローセンシだと細かい調整がしやすい
72: 名無し 2020/01/07(火) 10:37:10.26 ID:wbALSzF7d
ワイはハイセンシの手首エイムやから台から離さへんし軽いどころかある程度重い方がいいまである
81: 名無し 2020/01/07(火) 10:38:17.51 ID:Cya38JAI0
>>72
mx518復刻版とかええで
mx518復刻版とかええで
50: 名無し 2020/01/07(火) 10:33:57.08 ID:KbQoF66xM
ワイRaser派
64: 名無し 2020/01/07(火) 10:35:42.46 ID:Cya38JAI0
>>50
razerもviper出して軽量化に舵切ったで
razerもviper出して軽量化に舵切ったで
76: 名無し 2020/01/07(火) 10:37:21.73 ID:KbQoF66xM
>>64
今こんなんあるんか、今度買うわサンガツ
今こんなんあるんか、今度買うわサンガツ
45: 名無し 2020/01/07(火) 10:33:25.50 ID:qERMrZ15d
Gproって全てにおいて最強
普段使いですら最強
普段使いですら最強
56: 名無し 2020/01/07(火) 10:34:26.04 ID:Cya38JAI0
gproってかぶせ持ち出来んからワイは無理や
57: 名無し 2020/01/07(火) 10:34:44.54 ID:H/B6nKr00
G600なんだよなあ
63: 名無し 2020/01/07(火) 10:35:41.28 ID:+ndAxrzx0
ロジクールかレイザーの二択だなブランドは
やっすい中華はゴミ
やっすい中華はゴミ
70: 名無し 2020/01/07(火) 10:36:47.05 ID:Cya38JAI0
>>63
シューター界隈ではzowie人気が凄いぞ
シューター界隈ではzowie人気が凄いぞ
80: 名無し 2020/01/07(火) 10:38:11.41 ID:7NUPY+Z6a
modelo-は神マウスなんやが?
87: 名無し 2020/01/07(火) 10:39:14.49 ID:Cya38JAI0
>>80
o-触ってみたいけどどっか展示ないんかな
o-触ってみたいけどどっか展示ないんかな
92: 名無し 2020/01/07(火) 10:40:04.49 ID:7NUPY+Z6a
>>87
大阪のeスポカフェにはあるみたいやけど他は知らんなぁ
大阪のeスポカフェにはあるみたいやけど他は知らんなぁ
83: 名無し 2020/01/07(火) 10:38:50.58 ID:qqii14R50
G502が全てにおいて最強やわ
101: 名無し 2020/01/07(火) 10:40:32.12 ID:wbALSzF7d
>>83
ホイールクリック半年でぶっ壊れたわ
ハンドスピナーとか言ってクルクルして遊んでたからやろうけど
ホイールクリック半年でぶっ壊れたわ
ハンドスピナーとか言ってクルクルして遊んでたからやろうけど
120: 名無し 2020/01/07(火) 10:43:05.31 ID:qqii14R50
>>101
ワイあれ使わんな
それよりも左クリックサイドの2ボタンと親指ボタンの存在がデカすぎる
あれ慣れるともうFPS系統は502でしか使う気せん
ワイあれ使わんな
それよりも左クリックサイドの2ボタンと親指ボタンの存在がデカすぎる
あれ慣れるともうFPS系統は502でしか使う気せん
107: 名無し 2020/01/07(火) 10:41:44.77 ID:IY9r9LZ/0
ワイG703とPOWERPLAYでご満悦
なおPCゲームは今全然やってないもよう
なおPCゲームは今全然やってないもよう
Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h ブラック LIGHTSPEED 無線 エルゴノミクス ゲームマウス HERO16Kセンサー LIGHTSYNC RGB POWERPLAY ワイヤレス充電 G703 国内正規品 2年間メーカー保証
posted with amazlet at 20.01.10
Logicool(ロジクール) (2019-06-27)
売り上げランキング: 461
売り上げランキング: 461
138: 名無し 2020/01/07(火) 10:45:27.45 ID:UGTtPhU1M
>>107
高いけどほしいわ
充電マウスパッド
高いけどほしいわ
充電マウスパッド
160: 名無し 2020/01/07(火) 10:47:25.78 ID:IY9r9LZ/0
>>138
高いのは確かだけど快適やで
高いのは確かだけど快適やで
145: 名無し 2020/01/07(火) 10:46:11.10 ID:7NUPY+Z6a
>>138
最強の無線マウス充電持ちすぎて要らんやんってなるで
最強の無線マウス充電持ちすぎて要らんやんってなるで
154: 名無し 2020/01/07(火) 10:47:02.98 ID:UGTtPhU1M
>>145
一理あるわ
502wlもバッテリー持ち良すぎ
一理あるわ
502wlもバッテリー持ち良すぎ
109: 名無し 2020/01/07(火) 10:41:56.41 ID:E+TSHr8B0
114: 名無し 2020/01/07(火) 10:42:44.15 ID:Cya38JAI0
>>109
3389センサーって1000Hzでクソ挙動になるって聞くけどどうなん
3389センサーって1000Hzでクソ挙動になるって聞くけどどうなん
157: 名無し 2020/01/07(火) 10:47:18.64 ID:E+TSHr8B0
>>114
ケーブルがカチカチなこと以外に不満はない
ケーブルがカチカチなこと以外に不満はない
134: 名無し 2020/01/07(火) 10:44:54.89 ID:+GdyCrJY0
もう無線以外無理やわコード邪魔すぎるわ
153: 名無し 2020/01/07(火) 10:46:54.57 ID:Cya38JAI0
>>134
無線エルゴノミクスで70g切ったら即買なんやけどなぁ
無線エルゴノミクスで70g切ったら即買なんやけどなぁ
139: 名無し 2020/01/07(火) 10:45:27.95 ID:U7yl5Q0q0
149: 名無し 2020/01/07(火) 10:46:38.66 ID:UGTtPhU1M
>>139
出たぞ
G604
出たぞ
G604
Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G604 ブラック プログラムボタン HERO16Kセンサー 国内正規品2年間メーカー保証
posted with amazlet at 20.01.10
Logicool(ロジクール) (2019-11-21)
売り上げランキング: 1,592
売り上げランキング: 1,592
159: 名無し 2020/01/07(火) 10:47:19.43 ID:U7yl5Q0q0
>>149
高過ぎやろなめとんのか
高過ぎやろなめとんのか
178: 名無し 2020/01/07(火) 10:48:58.20 ID:UGTtPhU1M
>>159
しゃーない
最高位センサーの無線モデルや
しゃーない
最高位センサーの無線モデルや
187: 名無し 2020/01/07(火) 10:50:34.81 ID:U7yl5Q0q0
>>178
値段倍になってるのはやりすぎや
ワイの602は5500円やったで・・・
値段倍になってるのはやりすぎや
ワイの602は5500円やったで・・・
223: 名無し 2020/01/07(火) 10:55:48.59 ID:+ndAxrzx0
無線マウスとかラグがやばそう
229: 名無し 2020/01/07(火) 10:56:51.74 ID:U7yl5Q0q0
>>223
BT以外なら無線の方が速いぞ
BT以外なら無線の方が速いぞ
241: 名無し 2020/01/07(火) 10:58:00.72 ID:pe/b/Lv00
>>223
モノによるがコントローラーではBluetooth接続のデュアルショック4が格ゲー用有線コントローラー並に遅延少ないで
勿論その辺の普通の有線は相手にならん
モノによるがコントローラーではBluetooth接続のデュアルショック4が格ゲー用有線コントローラー並に遅延少ないで
勿論その辺の普通の有線は相手にならん
246: 名無し 2020/01/07(火) 10:59:19.23 ID:3jHsepA7M
>>223
今一番ラグないマウスって
ロジの無線やで
今一番ラグないマウスって
ロジの無線やで
259: 名無し 2020/01/07(火) 11:00:48.35 ID:Cya38JAI0
>>246
デバウンスの設定詰めすぎてチャタるようになってドライバ変わったから今は最速じゃない可能性あり
デバウンスの設定詰めすぎてチャタるようになってドライバ変わったから今は最速じゃない可能性あり
303: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:53.50 ID:3jHsepA7M
>>259
あれまほんま
あれまほんま
321: 名無し 2020/01/07(火) 11:07:48.27 ID:Cya38JAI0
>>303
それでも最速級ではある
極端にラグってるやつじゃなけりゃ問題ないけどな
それでも最速級ではある
極端にラグってるやつじゃなけりゃ問題ないけどな
179: 名無し 2020/01/07(火) 10:49:11.96 ID:6vw+wYZm0
ninjaが宣伝したら即完売したマウスってどれ?
200: 名無し 2020/01/07(火) 10:51:54.59 ID:Cya38JAI0
>>179
finalmouseやな
あそこは初回ロットしか生産しないっていう変なメーカーやからプレ値付きやすい
なおマウス作るのやめて靴メーカーになるもよう
finalmouseやな
あそこは初回ロットしか生産しないっていう変なメーカーやからプレ値付きやすい
なおマウス作るのやめて靴メーカーになるもよう
205: 名無し 2020/01/07(火) 10:52:21.52 ID:pe/b/Lv00
>>200
ええ…
ファイナルってそういう意味やったんか
ええ…
ファイナルってそういう意味やったんか
226: 名無し 2020/01/07(火) 10:56:26.79 ID:Cya38JAI0
>>205
最後の製品ultralight2 capetownに至ってはマウス全部アフリカに持っていって祈りを捧げてから売る謎メーカーやぞ
最後の製品ultralight2 capetownに至ってはマウス全部アフリカに持っていって祈りを捧げてから売る謎メーカーやぞ
191: 名無し 2020/01/07(火) 10:50:58.31 ID:UKPnU6/c0
201: 名無し 2020/01/07(火) 10:52:13.86 ID:IY9r9LZ/0
>>191
G PRO
G PRO
202: 名無し 2020/01/07(火) 10:52:13.98 ID:qqii14R50
>>191
G302が似たようなもんやないん?
今売ってるのかわからんがあれもいいマウスやったわ
G302が似たようなもんやないん?
今売ってるのかわからんがあれもいいマウスやったわ
216: 名無し 2020/01/07(火) 10:54:44.35 ID:Cya38JAI0
>>191
g pro
g pro
234: 名無し 2020/01/07(火) 10:57:08.28 ID:UKPnU6/c0
>>201-202
>>216
サンガツ
白はないんやね…
>>216
サンガツ
白はないんやね…
249: 名無し 2020/01/07(火) 10:59:40.67 ID:Cya38JAI0
>>234
白ならg102whiteがあるで
白ならg102whiteがあるで
209: 名無し 2020/01/07(火) 10:53:14.43 ID:vtmNfsXer
ハイセンシやから買う理由ないわ
G502一択
G502一択
224: 名無し 2020/01/07(火) 10:55:55.33 ID:qMnKCaPka
236: 名無し 2020/01/07(火) 10:57:09.73 ID:SGAg36hJp
>>224
切れて叩きつけたら空中分解したわ
部品点数多いマウスはFPSチンパンジー向けじゃ無いねん
切れて叩きつけたら空中分解したわ
部品点数多いマウスはFPSチンパンジー向けじゃ無いねん
238: 名無し 2020/01/07(火) 10:57:27.15 ID:Cya38JAI0
>>224
申し訳ないが掛け値なしのゴミマウスはNG
申し訳ないが掛け値なしのゴミマウスはNG
239: 名無し 2020/01/07(火) 10:57:44.86 ID:MPEybl7VF
>>224
手前に引いて離したら走り出しそう
手前に引いて離したら走り出しそう
243: 名無し 2020/01/07(火) 10:58:07.22 ID:+ndAxrzx0
>>224
形がオラついてて草
形がオラついてて草
278: 名無し 2020/01/07(火) 11:03:56.88 ID:Pho7SSJ00
>>224
発電機かな?
発電機かな?
452: 名無し 2020/01/07(火) 11:23:00.52 ID:dIvQPe7Qa
>>224
ゾイド感ある
ゾイド感ある
276: 名無し 2020/01/07(火) 11:03:41.00 ID:Cya38JAI0
>>270
時折バラしてお掃除せーや
時折バラしてお掃除せーや
277: 名無し 2020/01/07(火) 11:03:42.01 ID:mPz48LP70
284: 名無し 2020/01/07(火) 11:04:29.65 ID:Cya38JAI0
>>277
サイドのゴム溶けてそう
サイドのゴム溶けてそう
285: 名無し 2020/01/07(火) 11:04:42.03 ID:ro02HGZkd
>>277
淫紋かな?
淫紋かな?
290: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:04.13 ID:8NGNLd3jd
>>277
スチールシリーズのロゴきらい
スチールシリーズのロゴきらい
291: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:07.36 ID:VxGJeVMaM
>>277
steelseriesはゴミ
steelseriesはゴミ
295: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:29.62 ID:HsIkEKsCM
>>277
なんJはロジ推しやから
なんJはロジ推しやから
296: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:33.52 ID:znJbIIw9a
──
>>277
私もこれメンスw
>>277
私もこれメンスw
301: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:45.04 ID:pe/b/Lv00
>>277
垢がきちゃない
垢がきちゃない
302: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:53.12 ID:hLKRBil3M
>>277
パッドが使い込んでて白くなってそう
パッドが使い込んでて白くなってそう
308: 名無し 2020/01/07(火) 11:06:13.34 ID:w6/R4QHzd
>>277
マウスはロジ
キーボはスチール
これ1番言われてるから
マウスはロジ
キーボはスチール
これ1番言われてるから
313: 名無し 2020/01/07(火) 11:06:55.50 ID:hLKRBil3M
>>308
これやな
これやな
333: 名無し 2020/01/07(火) 11:09:17.16 ID:Cya38JAI0
>>308
キーボードは銀軸買え
キーボードは銀軸買え
338: 名無し 2020/01/07(火) 11:09:45.67 ID:7NUPY+Z6a
キーボはリアルフォースが断トツ人気ちゃうん
359: 名無し 2020/01/07(火) 11:12:06.58 ID:Cya38JAI0
>>338
変荷重やったり静電容量方式が好きじゃないやつは一定数おるで
変荷重やったり静電容量方式が好きじゃないやつは一定数おるで
279: 名無し 2020/01/07(火) 11:04:03.92 ID:rbQhTD8IM
マウスパッドは何がええんやsteelseriesのQck heavyをずっと使い続けてるんやが
283: 名無し 2020/01/07(火) 11:04:26.68 ID:A5p3l09E0
>>279
それでええよ
それでええよ
287: 名無し 2020/01/07(火) 11:04:46.60 ID:TS5XocJvM
>>279
飛燕
飛燕
293: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:16.13 ID:7NUPY+Z6a
>>279
ratmat買うんやで
ワイは買わんけど
ratmat買うんやで
ワイは買わんけど
297: 名無し 2020/01/07(火) 11:05:35.34 ID:Cya38JAI0
>>279
qck heavy
g-sr
g640r
この3つで大体事足りる
好きなの選べ
qck heavy
g-sr
g640r
この3つで大体事足りる
好きなの選べ
286: 名無し 2020/01/07(火) 11:04:43.07 ID:AcgSPiie0
ワイのsenseiは壊れたから今辛い時期を送っている
310: 名無し 2020/01/07(火) 11:06:33.26 ID:Cya38JAI0
>>286
sensei ten買えばええやん
sensei ten買えばええやん
358: 名無し 2020/01/07(火) 11:12:01.49 ID:Ep586YYWM
BenQのマウス最近人気だけど、そんな使用感ええの?
381: 名無し 2020/01/07(火) 11:15:16.65 ID:Cya38JAI0
>>358
ガワの人気が非常に高いメーカーやな
特にec-2系はエルゴノミクス最優との呼び声も高い
中身は平凡、重さは少し重め、ドライバレスなメーカー
触ってみて気に入ったなら買う価値ありやな
ガワの人気が非常に高いメーカーやな
特にec-2系はエルゴノミクス最優との呼び声も高い
中身は平凡、重さは少し重め、ドライバレスなメーカー
触ってみて気に入ったなら買う価値ありやな
393: 名無し 2020/01/07(火) 11:16:26.92 ID:Ep586YYWM
>>381
エルゴノミクスってなんやねん
エルゴノミクスってなんやねん
407: 名無し 2020/01/07(火) 11:18:07.31 ID:Cya38JAI0
>>393
左右非対称型のマウスっていうと分かりやすいか
ie3やdeathadder、g403とかでググるとどういう形かわかると思う
左右非対称型のマウスっていうと分かりやすいか
ie3やdeathadder、g403とかでググるとどういう形かわかると思う
413: 名無し 2020/01/07(火) 11:18:52.56 ID:IY9r9LZ/0
>>393
人間工学
体の作りに負担をかけないやつやな
人間工学
体の作りに負担をかけないやつやな
421: 名無し 2020/01/07(火) 11:19:38.06 ID:Ep586YYWM
>>413
>>407
ああ なるほどな
>>407
ああ なるほどな
470: 名無し 2020/01/07(火) 11:25:39.60 ID:t+7V4aRNp
RazerのViper届いたwww
最新のゲーミングマウスを買って来たぞーー!!
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
手前にほしいのにライバル500くらいしかないやん
あるいはよくわからんPS4のマウスくらいボタンまみれにしてくれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする