1: 名無し 2019/12/08(日) 21:30:46.41 ID:9lUqaozM0
はい
ちょっと見せますタイムセール商品
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=6099676051
最大5000ポイント還元
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7669230051

Cyber Monday Kindle本最大60%OFF
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7925240051
Kindle Unlimited 3ヶ月99円キャンペーン(対象者のみ) 12月9日まで
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/promoLanding/?campaignId=39b100b8-504a-4ea3-b98e-3ce467f834b8&ref_=ku_cm_event&promoCode=39b100b8-504a-4ea3-b98e-3ce467f834b8
Fire TV Stick 2980円、FireTV Stick 4K 4480円
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR
スマートスピーカー「Echo」シリーズ大幅割引
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD87NCM
Echoシリーズと音楽4ヶ月分がセットでお得(新規登録者のみ)
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7883581051
Amazon Music Unlimited 4ヶ月99円キャンペーン(新規登録者のみ)1月6日まで
https://www.amazon.co.jp/music/unlimited
Kindleシリーズ 最大7000円オフ
Kindle:5980円~
Kindle Paperwhite:7980円~
Kindle Oasis:22980円~
https://www.amazon.co.jp//dp/B07HCSQ48P
Fireタブレットシリーズが最大45%OFF 2台購入でさらに2,000円OFF
Fire 7:3280円~
Fire HD 8:5580円~
Fire HD 10:9980円~
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PDJ3P2W
Amazonパントリーで30%オフ多数。1500円以上購入でコーラ500ml3本が無料
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/81663132.html
11: 名無し 2019/12/08(日) 21:32:00.86 ID:9lUqaozM0
ワイ、無印32gbと無印128gbで揺れ動く
16: 名無し 2019/12/08(日) 21:32:20.86 ID:jMVqa8Lt0
>>11
32でええやろ
何をそんな保存するんや
32でええやろ
何をそんな保存するんや
17: 名無し 2019/12/08(日) 21:32:31.26 ID:bvew9jIw0
>>11
airの方が幸せになれるぞ
airの方が幸せになれるぞ
24: 名無し 2019/12/08(日) 21:33:01.85 ID:9lUqaozM0
>>17
やめーや
やめーや
27: 名無し 2019/12/08(日) 21:33:33.68 ID:TZWAU+y0H
iPadなんぼやったん?
31: 名無し 2019/12/08(日) 21:34:13.29 ID:bvew9jIw0
>>27
32780円
32780円
34: 名無し 2019/12/08(日) 21:34:55.73 ID:TZWAU+y0H
>>31
iPadの何が?
iPadの何が?
43: 名無し 2019/12/08(日) 21:35:47.58 ID:5NU3dy2Br
>>34
無印の最近出たやつ
32gb
無印の最近出たやつ
32gb
587: 名無し 2019/12/08(日) 22:10:02.13 ID:Ar6eoMvt0
iPadのセールって滅多にないんやろ
欲しいなら買いやな
欲しいなら買いやな
627: 名無し 2019/12/08(日) 22:11:38.29 ID:L1gQCSC+0
>>587
マジですか
買うかなҨ(´-ω-`)
マジですか
買うかなҨ(´-ω-`)
238: 名無し 2019/12/08(日) 21:52:19.45 ID:2u/p4wSIr
ipadmini5買ってしもうたわ
後悔はしとらん
後悔はしとらん
244: 名無し 2019/12/08(日) 21:52:44.41 ID:LJlTRoTE0
>>238
何に使うつもりなんや?
何に使うつもりなんや?
258: 名無し 2019/12/08(日) 21:53:25.89 ID:2u/p4wSIr
>>244
映像授業や実習やな
隙間時間に色々やりたい
ipadproだとデカすぎるんや
映像授業や実習やな
隙間時間に色々やりたい
ipadproだとデカすぎるんや
15: 名無し 2019/12/08(日) 21:32:16.03 ID:f0jCMIiS0
DELLのモニタ買ったわ
25: 名無し 2019/12/08(日) 21:33:04.82 ID:wev57QVF0
良さげのメモリ16GBx2を12000円で買えたから満足や
23: 名無し 2019/12/08(日) 21:32:53.80 ID:UlkcZ+wQM
ハイチオールcプラス買ったわ
1500円は安いけど注文後即キャンセルの手法でワイは1430円くらいでゲットした
1500円は安いけど注文後即キャンセルの手法でワイは1430円くらいでゲットした
32: 名無し 2019/12/08(日) 21:34:20.31 ID:k68wtMv50
36: 名無し 2019/12/08(日) 21:35:03.97 ID:oriZjda30
>>32
うちは有線で繋いでるからなんとも
うちは有線で繋いでるからなんとも
40: 名無し 2019/12/08(日) 21:35:22.19 ID:dSp9m+NN0
>>32
2kてれびだけど4kの方がいいん?
2kてれびだけど4kの方がいいん?
55: 名無し 2019/12/08(日) 21:37:22.72 ID:k68wtMv50
>>40
うちも2kだから質問したんやけど絶対4kの方がええ言われたわ
調べたら値段差以上にアップグレードされてるわ
うちも2kだから質問したんやけど絶対4kの方がええ言われたわ
調べたら値段差以上にアップグレードされてるわ
60: 名無し 2019/12/08(日) 21:38:02.85 ID:dSp9m+NN0
>>55
ありがとなす
4kにしときます
ありがとなす
4kにしときます
64: 名無し 2019/12/08(日) 21:38:17.16 ID:23IsbxSYa
スチックは黙って4Kや
無印でもっさりしたら買い替えたくなるし
無印でもっさりしたら買い替えたくなるし
644: 名無し 2019/12/08(日) 22:12:25.55 ID:vltJ5xFC0
スティックは買って損はないやろ
使わんくなったら親にでもあげたらええし
使わんくなったら親にでもあげたらええし
17: 名無し 2019/12/08(日) 23:00:48.94 ID:T7PZEDLPa
firestickかってええ?
DTVとかみれるん?
DTVとかみれるん?
29: 名無し 2019/12/08(日) 23:03:03.15 ID:s6QnYgvV0
>>17
見れるぞ
Abemaとかも見れるし
今どきのテレビじゃないなら
買ってもええぞ
見れるぞ
Abemaとかも見れるし
今どきのテレビじゃないなら
買ってもええぞ
47: 名無し 2019/12/08(日) 23:06:02.81 ID:T7PZEDLPa
>>29
だよな
安いしかうかな
だよな
安いしかうかな
35: 名無し 2019/12/08(日) 21:34:59.43 ID:WjtrfiVZ0
電子書籍で漫画読むくらいならfire10買うてもええか?
46: 名無し 2019/12/08(日) 21:36:01.87 ID:UsyA87420
>>35
漫画ぐらいなら8でもいいぞ
漫画ぐらいなら8でもいいぞ
77: 名無し 2019/12/08(日) 21:39:32.24 ID:WjtrfiVZ0
>>46
サンガツ
サンガツ
58: 名無し 2019/12/08(日) 21:37:59.97 ID:A6rgWePV0
fire8カクカクするんやが10に換えても同じなんか?
80: 名無し 2019/12/08(日) 21:39:40.34 ID:g75lN83u0
>>58
fire10今日届いたが2017年の8と比べたらサクサクやわ嬉しい
fire10今日届いたが2017年の8と比べたらサクサクやわ嬉しい
161: 名無し 2019/12/08(日) 21:47:08.32 ID:dOL5xAcH0
fire 10届いたけどめっちゃサクサクやん
229: 名無し 2019/12/08(日) 21:51:51.40 ID:N4CGKOle0
fire 10にグーグルプレイいれたら最高のサブ機になる😂
279: 名無し 2019/12/08(日) 21:55:03.43 ID:yRS/Wwrm0
>>229
むしろメインやな
むしろメインやな
111: 名無し 2019/12/08(日) 21:43:21.84 ID:yRS/Wwrm0
fire2個セット買ったわ
楽しみんごねぇ
楽しみんごねぇ
260: 名無し 2019/12/08(日) 21:53:30.38 ID:3vbbQ0QCM
FIREHD10と7の組み合わせで2台買うかな
309: 名無し 2019/12/08(日) 21:56:41.63 ID:yRS/Wwrm0
>>260
これやると7が1280円になります
これやると7が1280円になります
395: 名無し 2019/12/08(日) 22:00:44.18 ID:3vbbQ0QCM
>>309
初日に買おうとしたけど様子見て正解やったわこの値段なら最高やね
初日に買おうとしたけど様子見て正解やったわこの値段なら最高やね
365: 名無し 2019/12/08(日) 21:59:23.42 ID:5nPCbfcO0
>>260
ワイは10と8やな
8が7の値段で買えると思えばお得や
ワイは10と8やな
8が7の値段で買えると思えばお得や
529: 名無し 2019/12/08(日) 22:07:21.03 ID:JIN/e7Zyd
fire10でできてfire8にできないことってあるんか?
スペックが足りないせいでできないこととか
スペックが足りないせいでできないこととか
570: 名無し 2019/12/08(日) 22:09:09.81 ID:jKm19jCI0
>>529
>fire10でできてfire8にできないことってあるんか?
10インチの大画面でフルHD画質で映像流す事が出来ない
fireHD10買う理由なんてそこに尽きるやろ
>fire10でできてfire8にできないことってあるんか?
10インチの大画面でフルHD画質で映像流す事が出来ない
fireHD10買う理由なんてそこに尽きるやろ
829: 名無し 2019/12/08(日) 22:21:39.42 ID:/hozpiBqM
>>529
HD8のOSはAndroid7.1ベース
新型のHD10のOSはAndroid 9.0ベースだから将来的には明確に出来る事に差は出るぞ
HD8のOSはAndroid7.1ベース
新型のHD10のOSはAndroid 9.0ベースだから将来的には明確に出来る事に差は出るぞ
536: 名無し 2019/12/08(日) 22:07:31.95 ID:Hj3jyCxz0
fire HD 10届いたけどめちゃくちゃいいな
ただノングレアフィルムはあった方がいいかもしれない
ただノングレアフィルムはあった方がいいかもしれない
561: 名無し 2019/12/08(日) 22:08:48.09 ID:9lUqaozM0
>>536
保護フィルム貼るほど金かけるものでもない、ってのは分かるけど個人的にはノングレア欲しくなるんだよなぁ
保護フィルム貼るほど金かけるものでもない、ってのは分かるけど個人的にはノングレア欲しくなるんだよなぁ
602: 名無し 2019/12/08(日) 22:10:43.30 ID:AiRXVITG0
HD10ってステレオで音出る?
610: 名無し 2019/12/08(日) 22:11:06.88 ID:IB2BfUIa0
>>602
7以外は出るんちゃうかったっけ
7以外は出るんちゃうかったっけ
616: 名無し 2019/12/08(日) 22:11:18.04 ID:Ex9Tc3bqd
>>602
出る
音だけはタブレットの中でもトップクラスや
出る
音だけはタブレットの中でもトップクラスや
649: 名無し 2019/12/08(日) 22:12:34.88 ID:AiRXVITG0
>>616
はえ~サンガツ
プライムビデオ見るのに欲しくなったな
はえ~サンガツ
プライムビデオ見るのに欲しくなったな
822: 名無し 2019/12/08(日) 22:21:12.61 ID:lfsps11dM
hd 10、液晶が黄ばんでるとかボロクソ叩かれとるな
ワイ黄色い方が好きなんやけど異端か?
ワイ黄色い方が好きなんやけど異端か?
845: 名無し 2019/12/08(日) 22:22:18.76 ID:R+yx+R+O0
>>822
ワイもやで
色温度高すぎは目に優しくない気がするわ
ワイもやで
色温度高すぎは目に優しくない気がするわ
949: 名無し 2019/12/08(日) 22:26:48.46 ID:Jd4NMVDzd
>>822
ロット次第っぽいな
ロット次第っぽいな
93: 名無し 2019/12/08(日) 21:41:31.59 ID:sVjawgBfr
Kindle注文したで
130: 名無し 2019/12/08(日) 21:45:03.49 ID:XSeeS5sf0
Kindleってええんか?
140: 名無し 2019/12/08(日) 21:45:49.12 ID:j6SAW7hMM
>>130
本読むならええぞ
本読むならええぞ
239: 名無し 2019/12/08(日) 21:52:21.09 ID:vltJ5xFC0
paper whiteは小説用やな
電池のもちがいいのと寝転んで読むとき目に優しい、疲れないぐらいしかいいとこない
電池のもちがいいのと寝転んで読むとき目に優しい、疲れないぐらいしかいいとこない
658: 名無し 2019/12/08(日) 22:13:08.48 ID:JEoGnplL0
kindle wp買うか悩む
既にSONYのreaderは持ってるけど性能に差あるんかな
既にSONYのreaderは持ってるけど性能に差あるんかな
387: 名無し 2019/12/08(日) 23:41:46.77 ID:YEyvXpYo0
ワイはoasis買ったわ
正直ペーパーホワイトで良かったかもしれんとちょっと後悔している
正直ペーパーホワイトで良かったかもしれんとちょっと後悔している
361: 名無し 2019/12/08(日) 21:59:14.45 ID:lcrilywwd
Kindleアンリミテッドが3ヶ月99円で気になってるんやがどうなんや
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/promoLanding/?campaignId=39b100b8-504a-4ea3-b98e-3ce467f834b8&ref_=ku_cm_event&promoCode=39b100b8-504a-4ea3-b98e-3ce467f834b8
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/promoLanding/?campaignId=39b100b8-504a-4ea3-b98e-3ce467f834b8&ref_=ku_cm_event&promoCode=39b100b8-504a-4ea3-b98e-3ce467f834b8
403: 名無し 2019/12/08(日) 22:01:03.94 ID:TbMeE7KYM
>>361
購読してる雑誌が対応してるなら
漫画はゴミしかないぞ
1巻だけアンリミ対応とかで検索の邪魔してる奴大杉
購読してる雑誌が対応してるなら
漫画はゴミしかないぞ
1巻だけアンリミ対応とかで検索の邪魔してる奴大杉
417: 名無し 2019/12/08(日) 22:02:08.85 ID:bgh7wXzE0
>>403
如月群真の漫画あったぞ
如月群真の漫画あったぞ
448: 名無し 2019/12/08(日) 23:46:35.91 ID:OzTlP5lH0
エコー買ってみたけど面白いなこれ
114: 名無し 2019/12/08(日) 21:43:36.78 ID:/4qtm8VL0
echo show 5半額ってべらぼう安いが、新型出る前触れなんか?
ワイは損をしたくないんや
ワイは損をしたくないんや
650: 名無し 2019/12/08(日) 22:12:41.40 ID:DnyxnGIgM
HD10買おうと思ったけどHD8すらもて余してるのでechoshow買った
987: 名無し 2019/12/08(日) 22:29:41.82 ID:NV9rkccy0
echo show機能届いたけどまわりとおもろいわ
電球対応させたい
電球対応させたい
37: 名無し 2019/12/08(日) 21:35:11.12 ID:UlkcZ+wQM
49: 名無し 2019/12/08(日) 21:36:31.68 ID:+ifbQ/9b0
>>37
ええんちゃう?普段からその値段やけど機能は必要十分やし
ええんちゃう?普段からその値段やけど機能は必要十分やし
179: 名無し 2019/12/08(日) 21:48:29.73 ID:qwJDT4HH0
193: 名無し 2019/12/08(日) 21:49:24.26 ID:oriZjda30
>>179
微妙に古いけどクラウド系要らなければ
性能自体は変わらないらしい
微妙に古いけどクラウド系要らなければ
性能自体は変わらないらしい
42: 名無し 2019/12/08(日) 21:35:46.98 ID:Iwr1PKOG0
シャンプーとパントリーでコーラしか貰ってねえ
45: 名無し 2019/12/08(日) 21:35:57.84 ID:+EIMwPpd0
ASUSのzenfoneM1Proっていうスマホ買ったで
まだ売ってたら買うとええわ
あれで3年は戦える
まだ売ってたら買うとええわ
あれで3年は戦える
50: 名無し 2019/12/08(日) 21:36:36.03 ID:coBpHVTLr
>>45
何と戦うんや?
何と戦うんや?
285: 名無し 2019/12/08(日) 21:55:32.10 ID:ou5EdqPSM
>>45
いくらやった?
いくらやった?
567: 名無し 2019/12/08(日) 22:09:01.64 ID:+EIMwPpd0
>>285
16800円やで
まだ売ってるみたいや
16800円やで
まだ売ってるみたいや
47: 名無し 2019/12/08(日) 21:36:15.62 ID:eu/6Ayte0
さっきArduino届いたわ嬉しい
72: 名無し 2019/12/08(日) 21:39:09.23 ID:RRUgTPqva
liberty neoとかいうイヤホン買ったやつおるか?
安いし買ってええ?
安いし買ってええ?
Anker
86: 名無し 2019/12/08(日) 21:40:30.19 ID:TXs9xno40
>>72
ど安定やな
ど安定やな
101: 名無し 2019/12/08(日) 21:42:15.68 ID:RRUgTPqva
>>86
無難?
無難?
104: 名無し 2019/12/08(日) 21:42:24.88 ID:XzVjya7v0
116: 名無し 2019/12/08(日) 21:43:58.81 ID:RRUgTPqva
>>104
それの方が良かったかなぁ実を言うともうポチってしまったんや
それの方が良かったかなぁ実を言うともうポチってしまったんや
124: 名無し 2019/12/08(日) 21:44:31.48 ID:5cWigT3m0
>>104
サウンドピーツで草
サウンドピーツで草
354: 名無し 2019/12/08(日) 21:58:57.32 ID:dShYIaaT0
75: 名無し 2019/12/08(日) 21:39:31.10 ID:5kyuj3h6a
oculusどうなん?
まだ様子見した方がいい?
まだ様子見した方がいい?
113: 名無し 2019/12/08(日) 21:43:36.21 ID:0Xh8dti40
>>75
これ以上安くはならんやろ
これ以上安くはならんやろ
70: 名無し 2019/12/08(日) 23:10:42.46 ID:VMcXVftb0
go買いそこねた民おりゅ?
ワイやで😭
ワイやで😭
75: 名無し 2019/12/08(日) 23:11:37.81 ID:0f03LtSa0
>>70
PSPか?
PSPか?
116: 名無し 2019/12/08(日) 23:16:05.41 ID:VMcXVftb0
>>75
Oculusや
Oculusや
133: 名無し 2019/12/08(日) 23:17:41.11 ID:YiGfslp90
>>116
実際のところHMDってそんな必要か?
実際のところHMDってそんな必要か?
150: 名無し 2019/12/08(日) 23:19:49.33 ID:VMcXVftb0
>>133
試しに買ってみたいだけや
試しに買ってみたいだけや
105: 名無し 2019/12/08(日) 21:42:33.46 ID:j6SAW7hMM
生ハムの原木買った奴おりゅ?
142: 名無し 2019/12/08(日) 21:45:54.21 ID:quD6/6wn0
>>105
日本人が喰うもんじゃあない
日本人が喰うもんじゃあない
144: 名無し 2019/12/08(日) 21:46:15.54 ID:/Fq04p7d0
>>142
買ったのか…
買ったのか…
112: 名無し 2019/12/08(日) 21:43:35.21 ID:aMBtjX3J0
ワイsurface pro 買って今届いたけど特に何に使うかって決めてないんやけど何すりゃ良い?
絵は描けない
絵は描けない
123: 名無し 2019/12/08(日) 21:44:30.00 ID:CYcfX+QBp
>>112
ただの持ち運びやすいノートパソコンやろ
ただの持ち運びやすいノートパソコンやろ
120: 名無し 2019/12/08(日) 21:44:22.37 ID:o/UmNtdBa
マウスおすすめあるか?
ロジクールのトラックボールのやつ気になってるけどトラックボールって慣れたら便利なんか?
ロジクールのトラックボールのやつ気になってるけどトラックボールって慣れたら便利なんか?
903: 名無し 2019/12/08(日) 22:24:55.07 ID:9hMwdLXGa
>>120
毎日使ってるけど、マウス使ってる時に比べ手首の痛みはだいぶ軽減されたな
2週間以下で慣れると思う
毎日使ってるけど、マウス使ってる時に比べ手首の痛みはだいぶ軽減されたな
2週間以下で慣れると思う
Logicool(ロジクール)
2018-06-21
934: 名無し 2019/12/08(日) 22:25:59.67 ID:6gmY1SsJ0
>>120
ワイ買ってみたけど全然使わんわ
仕事やと精度たらんで
エクセルのセルが狙えん
ワイ買ってみたけど全然使わんわ
仕事やと精度たらんで
エクセルのセルが狙えん
945: 名無し 2019/12/08(日) 22:26:38.62 ID:Pi+89EtTa
>>934
エクセル職人はキーボードでパコパコやるしな…
エクセル職人はキーボードでパコパコやるしな…
957: 名無し 2019/12/08(日) 22:27:21.52 ID:T/Pg7Y3V0
>>934
精度足りるぞ
どんだけ下手くそなんや
精度足りるぞ
どんだけ下手くそなんや
160: 名無し 2019/12/08(日) 21:47:08.32 ID:b072HmyJ0
ビームズとかアローズ結構お買い得やない?
なんJでは全然話題でんわ
【最大50%OFF】BEAMS,UNITED ARROWS,URBAN RESEARCH,SHIPSがお買い得
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7849528051
なんJでは全然話題でんわ
【最大50%OFF】BEAMS,UNITED ARROWS,URBAN RESEARCH,SHIPSがお買い得
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7849528051
702: 名無し 2019/12/08(日) 22:15:15.22 ID:4NtFMFR80
>>160
服多すぎてどれ買えばええかわからんわ
服多すぎてどれ買えばええかわからんわ
733: 名無し 2019/12/08(日) 22:16:32.11 ID:+KZJOcKX0
>>702
お気に入りのブランドあるやつだけでいいと思うぞ
お気に入りのブランドあるやつだけでいいと思うぞ
716: 名無し 2019/12/08(日) 22:15:48.08 ID:Pi+89EtTa
>>160
Amazonで服買ったことねえわ
Amazonで服買ったことねえわ
167: 名無し 2019/12/08(日) 21:47:30.85 ID:H6+rvlBb0
188: 名無し 2019/12/08(日) 21:49:14.99 ID:QvEXTm1B0
>>167
イヤホンヘッドフォンは他人がつけたのを気持ち悪がらずに
ちゃんと試聴しに行ったほうがいいと思う
好み大きいし
イヤホンヘッドフォンは他人がつけたのを気持ち悪がらずに
ちゃんと試聴しに行ったほうがいいと思う
好み大きいし
204: 名無し 2019/12/08(日) 21:50:17.42 ID:qxA/Pt3U0
211: 名無し 2019/12/08(日) 21:50:55.40 ID:oriZjda30
>>204
8条なら50くらいでいいと思うけど
自分で良ければいいんじゃない
8条なら50くらいでいいと思うけど
自分で良ければいいんじゃない
220: 名無し 2019/12/08(日) 21:51:20.49 ID:hY2HsAGW0
>>204
これ楽天でクーポン利用・ポイント込で考えたら安いで
これ楽天でクーポン利用・ポイント込で考えたら安いで
278: 名無し 2019/12/08(日) 21:54:53.93 ID:qxA/Pt3U0
>>220
なんか初期不良の報告も多いし何かあったらAmazonのほうが対応ええかなと思ってる
なんか初期不良の報告も多いし何かあったらAmazonのほうが対応ええかなと思ってる
ハイセンス Hisense 43V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ レグザエンジンNEO搭載 HDR対応 -外付けHDD録画対応(W裏番組録画)/メーカー3年保証-43A6800 [エレクトロニクス]
Hisense
2018-12-01
335: 名無し 2019/12/08(日) 21:58:02.28 ID:hY2HsAGW0
>>278
まあ差額1000円ちょいくらいだし楽天はポイントでのバックやからamazonのほうが安心できるならええんちゃう
まあ差額1000円ちょいくらいだし楽天はポイントでのバックやからamazonのほうが安心できるならええんちゃう
521: 名無し 2019/12/08(日) 22:06:46.42 ID:5kyuj3h6a
LGの55型4kは六畳の部屋には大きいかな?
543: 名無し 2019/12/08(日) 22:07:59.36 ID:AiRXVITG0
>>521
ちょうどええくらいやな
壁にくっつけるとええで
ちょうどええくらいやな
壁にくっつけるとええで
809: 名無し 2019/12/08(日) 22:20:29.42 ID:5kyuj3h6a
>>543
よし、ポチるわ
よし、ポチるわ
231: 名無し 2019/12/08(日) 21:51:53.41 ID:AMCJnsFQ0
286: 名無し 2019/12/08(日) 21:55:34.95 ID:HHREfQqRM
食べっこのお菓子が気になる
これ美味い?
これ美味い?

291: 名無し 2019/12/08(日) 21:56:00.38 ID:AiRXVITG0
>>286
うまいけどスーパーでもその値段で買えるやろ
うまいけどスーパーでもその値段で買えるやろ
353: 名無し 2019/12/08(日) 21:58:44.60 ID:rhePdjQX0
>>291
スーパーで食べっこ買うのなんかハズいやん
スーパーで食べっこ買うのなんかハズいやん
368: 名無し 2019/12/08(日) 21:59:25.14 ID:GNSP+DYo0
>>353
これだけならまだしも他のと買えばええやろ
これだけならまだしも他のと買えばええやろ
304: 名無し 2019/12/08(日) 21:56:28.43 ID:hArh3Wre0
>>286
10箱はくどい
10箱はくどい
315: 名無し 2019/12/08(日) 21:56:57.17 ID:9FbvotEA0
>>286
それよりチョコをしみこませたタイプのたべっこのがうまい
それよりチョコをしみこませたタイプのたべっこのがうまい
443: 名無し 2019/12/08(日) 22:03:13.06 ID:mTnXVlg30
>>286
お前さんかわええな
お前さんかわええな
462: 名無し 2019/12/08(日) 22:03:58.92 ID:ZKdmB2qj0
>>286
やめとけ
ワイこれめっちゃ食って虫歯になった
やめとけ
ワイこれめっちゃ食って虫歯になった
492: 名無し 2019/12/08(日) 22:05:08.93 ID:hY2HsAGW0
>>462
責任転嫁はやめろ
責任転嫁はやめろ
341: 名無し 2019/12/08(日) 21:58:24.48 ID:y8XqwIF80
カルパスが終わってるんだが
290: 名無し 2019/12/08(日) 21:55:47.40 ID:GNSP+DYo0
セール関係ないけどSwitch買っちゃったンゴ
ゲームなんて久しぶりや
ゲームなんて久しぶりや
299: 名無し 2019/12/08(日) 21:56:20.36 ID:j6SAW7hMM
>>290
スプラトゥーンも買うんやで
スプラトゥーンも買うんやで
313: 名無し 2019/12/08(日) 21:56:52.58 ID:VllW4jvx0
>>299
やったこと無いけどまだ人多いんか?
やったこと無いけどまだ人多いんか?
319: 名無し 2019/12/08(日) 21:57:18.71 ID:j6SAW7hMM
>>313
全然おるで
マッチングも爆速や
全然おるで
マッチングも爆速や
348: 名無し 2019/12/08(日) 21:58:36.53 ID:VllW4jvx0
>>319
ほんならやってみるわ
サンガツ
ほんならやってみるわ
サンガツ
340: 名無し 2019/12/08(日) 21:58:17.36 ID:bQkLRgqv0
ええサウンドバー無い?
350: 名無し 2019/12/08(日) 21:58:37.67 ID:QMrtZRho0
360: 名無し 2019/12/08(日) 21:59:13.44 ID:uttuBUA50
>>340
デノンの新しいやつ買ってレビューしてくり
デノンの新しいやつ買ってレビューしてくり
41: 名無し 2019/12/08(日) 21:35:22.34 ID:ZKdmB2qj0
HD599届いたで
これポタアンつけたら幸せになれるんやろうか
これポタアンつけたら幸せになれるんやろうか
374: 名無し 2019/12/08(日) 21:59:40.25 ID:cVaVTm1H0
オープンじゃないヘッドフォンでおすすめないん?
前までプリンちゃん使ってたけど
AV見てるのバレてから怖くて使えないんや
前までプリンちゃん使ってたけど
AV見てるのバレてから怖くて使えないんや
473: 名無し 2019/12/08(日) 22:04:20.11 ID:rhePdjQX0
>>374
これオススメ
米国じゃ社会現象にまでなった
モニター系統だから何にでも使えるし音はプリンより上
ガンメタは限定色使用や
https://www.amazon.co.jp/dp/B07662ZD8J

これオススメ
米国じゃ社会現象にまでなった
モニター系統だから何にでも使えるし音はプリンより上
ガンメタは限定色使用や
https://www.amazon.co.jp/dp/B07662ZD8J

552: 名無し 2019/12/08(日) 22:08:19.81 ID:cVaVTm1H0
>>473
ええやん
いまお金ないから欲しい物リストに入れておいたで
サンガツ
ええやん
いまお金ないから欲しい物リストに入れておいたで
サンガツ
668: 名無し 2019/12/08(日) 22:13:38.00 ID:Ir1s80F/0
>>473
めっちゃ値引きされとるやん
アウトレットで15200円くらいのやつ買ったのに…まあ性能はかなりええけど
めっちゃ値引きされとるやん
アウトレットで15200円くらいのやつ買ったのに…まあ性能はかなりええけど
715: 名無し 2019/12/08(日) 22:15:46.99 ID:rhePdjQX0
>>668
ワイも正直欲しいんやがな
M70XとWS1100あるんでちょっと...
ちなみに両方とも音楽鑑賞以外向かんし聞き疲れすぐする
ワイも正直欲しいんやがな
M70XとWS1100あるんでちょっと...
ちなみに両方とも音楽鑑賞以外向かんし聞き疲れすぐする
705: 名無し 2019/12/08(日) 22:15:21.56 ID:4RqtbqEf0
>>473
安くね
こいつはマジおすすめ
安くね
こいつはマジおすすめ
727: 名無し 2019/12/08(日) 22:16:06.51 ID:TbMeE7KYM
>>473
イヤーパッドがビニールなん苦手やわ
ワイはHD800Sで頑張るわ
イヤーパッドがビニールなん苦手やわ
ワイはHD800Sで頑張るわ
790: 名無し 2019/12/08(日) 22:19:30.36 ID:rhePdjQX0
>>727
オーテクの開放型て基本ビニールじゃないか?
ソニーのMDR1Aもあるけどビニールだし
わいはベロアのK712が1番お気に入りやけど
オーテクの開放型て基本ビニールじゃないか?
ソニーのMDR1Aもあるけどビニールだし
わいはベロアのK712が1番お気に入りやけど
823: 名無し 2019/12/08(日) 22:21:14.18 ID:TbMeE7KYM
>>790
ATH-AD2000使ってたけど高級素材やったで
チタンアームが細くて2回折れたこと以外はよかったわ
ATH-AD2000使ってたけど高級素材やったで
チタンアームが細くて2回折れたこと以外はよかったわ
881: 名無し 2019/12/08(日) 22:24:01.14 ID:rhePdjQX0
>>823
すまん開放型てモコモコ仕様やな
つか金あるな
流石にヘッドホンに10万前後投資は躊躇してまう
すまん開放型てモコモコ仕様やな
つか金あるな
流石にヘッドホンに10万前後投資は躊躇してまう
897: 名無し 2019/12/08(日) 22:24:39.66 ID:TbMeE7KYM
>>881
オープンエアと勘違いしてたわ
すまんな
オープンエアと勘違いしてたわ
すまんな
742: 名無し 2019/12/08(日) 22:17:09.55 ID:Jd4NMVDzd
>>473
これさっきよろんで買おうと思ったらせーるなるのワイヤード版だけでワイヤレスはならないんだよなぁ
これさっきよろんで買おうと思ったらせーるなるのワイヤード版だけでワイヤレスはならないんだよなぁ
568: 名無し 2019/12/08(日) 22:09:02.45 ID:rhePdjQX0
593: 名無し 2019/12/08(日) 22:10:19.76 ID:tqFSZQkHM
>>568
HD599買おうと思ってるんやがこっちのがええんか?
HD599買おうと思ってるんやがこっちのがええんか?
656: 名無し 2019/12/08(日) 22:13:05.58 ID:rhePdjQX0
>>593
装着感はHD599のがいいと思う
が、開放型のHD599は音の抜けを楽しむもんだから音質追求するならオーテクの方が上
気になるなら家電量販店いってM50X試聴しにいくといい
モニターなんで動画ゲーム音楽全て使えるから持っていて損なし
装着感はHD599のがいいと思う
が、開放型のHD599は音の抜けを楽しむもんだから音質追求するならオーテクの方が上
気になるなら家電量販店いってM50X試聴しにいくといい
モニターなんで動画ゲーム音楽全て使えるから持っていて損なし
746: 名無し 2019/12/08(日) 22:17:34.20 ID:UrogSZ30r
>>656
音質追求するならそれこそ開放型のHD599狙うべきやで
ハイエンドのヘッドホンが開放型ばっかなのも原理的には開放型のが音を良くしやすいからやし
音質追求するならそれこそ開放型のHD599狙うべきやで
ハイエンドのヘッドホンが開放型ばっかなのも原理的には開放型のが音を良くしやすいからやし
380: 名無し 2019/12/08(日) 22:00:00.95 ID:AxbW5GDu0
ちゅーる半額のやつ買ったやでー😊
390: 名無し 2019/12/08(日) 22:00:30.24 ID:oriZjda30
>>380
わいもまぐろ、かつお、ささみ買ったわ
わいもまぐろ、かつお、ささみ買ったわ
584: 名無し 2019/12/08(日) 22:09:49.86 ID:AxbW5GDu0
>>390
ワイはSOLIMOコラボのやつや
ワイはSOLIMOコラボのやつや
435: 名無し 2019/12/08(日) 22:02:47.08 ID:AiRXVITG0
464: 名無し 2019/12/08(日) 22:04:00.42 ID:tqFSZQkHM
>>435
スナイパーか?
スナイパーか?
482: 名無し 2019/12/08(日) 22:04:46.63 ID:qxA/Pt3U0
>>435
その文章だと自分で使ってるみたいに感じるわ
その文章だと自分で使ってるみたいに感じるわ
506: 名無し 2019/12/08(日) 22:05:57.76 ID:AiRXVITG0
>>482
もちろん娘用やけど
もちろん娘用やけど
438: 名無し 2019/12/08(日) 22:02:58.77 ID:TQkbPSSE0
449: 名無し 2019/12/08(日) 22:03:24.01 ID:0Jhgf7890
>>438
これインスタント専用やないか?
これインスタント専用やないか?
507: 名無し 2019/12/08(日) 22:05:57.86 ID:TQkbPSSE0
>>449
インスタントいうかまあ普通の砕いた豆をコーヒーにするやつやな
よくある一般的な全自動
インスタントいうかまあ普通の砕いた豆をコーヒーにするやつやな
よくある一般的な全自動
456: 名無し 2019/12/08(日) 22:03:39.70 ID:tkwS6kF10
リステリン大量買いしたわ
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7859686051
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7859686051
463: 名無し 2019/12/08(日) 22:03:59.63 ID:XSeeS5sf0
>>456
リステリンいくら?
リステリンいくら?
487: 名無し 2019/12/08(日) 22:04:58.75 ID:tkwS6kF10
>>463
紫のやつが760円くらい
ミニボトルのおまけつきやで
ワイの最寄りのドラッグストアで買うより300~400円くらい安い
紫のやつが760円くらい
ミニボトルのおまけつきやで
ワイの最寄りのドラッグストアで買うより300~400円くらい安い
500: 名無し 2019/12/08(日) 22:05:42.34 ID:XSeeS5sf0
>>487
サンキュー
ワイも買うわ
サンキュー
ワイも買うわ
728: 名無し 2019/12/08(日) 22:16:14.29 ID:ZQ10eLod0
フィリップス 9000が話題にならない謎
474: 名無し 2019/12/08(日) 22:04:23.15 ID:AAj0CcEPd
withingsの活動量計買っただけやな今回
Withings
2018-09-18
865: 名無し 2019/12/08(日) 22:22:57.82 ID:2zDMPYHfa
fitbitのスマートウォッチどうなんやろか?
iPhoneやったら大人しくApple Watchにした方がええんか?
iPhoneやったら大人しくApple Watchにした方がええんか?
883: 名無し 2019/12/08(日) 22:24:04.18 ID:sMHX+uo80
>>865
ワイは便利に使えてるけどAndroidやわ
流石にiPhoneならアップルウォッチ一択じゃないかな
ワイは便利に使えてるけどAndroidやわ
流石にiPhoneならアップルウォッチ一択じゃないかな
743: 名無し 2019/12/08(日) 22:17:24.63 ID:Pi+89EtTa
Apple Watchも安くなるのってseries4やろ?そんなん買うなら5買ったほうがええやろ
782: 名無し 2019/12/08(日) 22:19:05.71 ID:nDRN0q3Y0
>>743
5と4は常時点灯くらいしか機能的に変わらんから4をディスコンにしたんやで
安く買える4が得
5と4は常時点灯くらいしか機能的に変わらんから4をディスコンにしたんやで
安く買える4が得
800: 名無し 2019/12/08(日) 22:20:00.93 ID:Pi+89EtTa
>>782
常時点灯の便利さ分かってへんな?
ガジェットは最新のものを買わなきゃ意味ないねん
常時点灯の便利さ分かってへんな?
ガジェットは最新のものを買わなきゃ意味ないねん
825: 名無し 2019/12/08(日) 22:21:22.08 ID:nDRN0q3Y0
>>800
常時点灯が必要ない人間は一杯おるわ
現にワイは4で全く不自由しとらん
常時点灯が必要ない人間は一杯おるわ
現にワイは4で全く不自由しとらん
843: 名無し 2019/12/08(日) 22:22:12.68 ID:Pi+89EtTa
>>825
ほーん
ワイは4持ってたけど5に変えたで
ちな44チタンHERMES
ほーん
ワイは4持ってたけど5に変えたで
ちな44チタンHERMES
850: 名無し 2019/12/08(日) 22:22:28.29 ID:hw/aEBz00
>>825
もっとええ機能つけてくれな買い替える気にはなれんわな
もっとええ機能つけてくれな買い替える気にはなれんわな
866: 名無し 2019/12/08(日) 22:22:59.89 ID:Pi+89EtTa
>>850
4から5ならまあわかるけど3以前から4に行く理由はない
4から5ならまあわかるけど3以前から4に行く理由はない
959: 名無し 2019/12/08(日) 22:27:40.53 ID:9lUqaozM0
【悲報】ガーミンのスマートウォッチ、とくに安くならない
969: 名無し 2019/12/08(日) 22:28:21.72 ID:ZFW2NOU80
>>959
ワイもGarmin狙っとったけど安くならんな
ワイもGarmin狙っとったけど安くならんな
754: 名無し 2019/12/08(日) 22:17:58.30 ID:NAuHmKj80
Razer製品3点セットが目玉セール欄に出てきて在庫1000で3%しか買われずに消えたのはワロタ
861: 名無し 2019/12/08(日) 22:22:51.13 ID:LCdPPbHY0
>>754
どんくらい割引されてたん
どんくらい割引されてたん
923: 名無し 2019/12/08(日) 22:25:35.24 ID:NAuHmKj80
>>861
はじめ2500円くらいで焦ったのか6000円まで増やしてた
ヘッドセットデスアダーはいいけどメンブレンのキーボード明らかに要らない
はじめ2500円くらいで焦ったのか6000円まで増やしてた
ヘッドセットデスアダーはいいけどメンブレンのキーボード明らかに要らない
781: 名無し 2019/12/08(日) 22:19:03.99 ID:2MtEKMtI0
冷蔵庫とDyson買った
茄子は消えた
茄子は消えた

803: 名無し 2019/12/08(日) 22:20:14.16 ID:hw/aEBz00
>>781
ダイソンも安なってたな
ワイ1週間前にam03買ったとこやからビビったわ
ダイソンも安なってたな
ワイ1週間前にam03買ったとこやからビビったわ
853: 名無し 2019/12/08(日) 22:22:33.66 ID:WnNifnIad
電動歯ブラシと体重計とコンセント付きモバイルバッテリーとPS4縦置きスタンド買ってもうたわ
全部サイバーマンデーセールとは書いてあったがいくら安くなってたのかようわからんという
ちょっと後悔しとるけど3日もすれば忘れるしええかなって
全部サイバーマンデーセールとは書いてあったがいくら安くなってたのかようわからんという
ちょっと後悔しとるけど3日もすれば忘れるしええかなって
869: 名無し 2019/12/08(日) 22:23:07.83 ID:Rxxi8vNKd
>>853
体重計何買ったんや?
体重計何買ったんや?
922: 名無し 2019/12/08(日) 22:25:29.90 ID:WnNifnIad
>>869
オムロンのHBF-212とか言うやつや
オムロンのHBF-212とか言うやつや
878: 名無し 2019/12/08(日) 22:23:54.73 ID:q1RuEuIl0
結局買ったのPS4 Proぐらいや
887: 名無し 2019/12/08(日) 22:24:18.54 ID:B1/eKNj/0
>>878
良かったやん
ゲームも2本か3本同梱のやつ?
良かったやん
ゲームも2本か3本同梱のやつ?
893: 名無し 2019/12/08(日) 22:24:25.93 ID:DnyxnGIgM
>>878
おめ
良い色買ったな
おめ
良い色買ったな
10: 名無し 2019/12/08(日) 22:59:34.35 ID:YiGfslp90
結局お前ら何にも買ってないんだろ
15: 名無し 2019/12/08(日) 23:00:33.20 ID:bvew9jIw0
>>10
日用品は普通にまとめて買ったわ
日用品は普通にまとめて買ったわ
23: 名無し 2019/12/08(日) 23:01:57.51 ID:1Oa4K0KYd
>>10
むっちりグミ買った
むっちりグミ買った
27: 名無し 2019/12/08(日) 23:02:55.30 ID:y5wS7S3v0
>>10
サイマンとは無関係に5枚刃ラムダッシュ買った
サイマンとは無関係に5枚刃ラムダッシュ買った
32: 名無し 2019/12/08(日) 23:03:41.41 ID:9FieA7Pi0
>>10
関係あるのか知らんがクーポンあったからスニーカー買ったわ
関係あるのか知らんがクーポンあったからスニーカー買ったわ
147: 名無し 2019/12/08(日) 23:19:26.30 ID:Ci11+ZdVM
>>10
SSD
SSD
163: 名無し 2019/12/08(日) 23:21:23.25 ID:rhePdjQX0
173: 名無し 2019/12/08(日) 23:22:21.51 ID:Kcd2tgR00
>>163
一番上の貝殻みたいのなんや
一番上の貝殻みたいのなんや
203: 名無し 2019/12/08(日) 23:25:20.08 ID:rhePdjQX0
212: 名無し 2019/12/08(日) 23:26:05.29 ID:Kcd2tgR00
>>203
田子のにんにくかええもんやな安かったんか?
田子のにんにくかええもんやな安かったんか?
247: 名無し 2019/12/08(日) 23:28:17.38 ID:rhePdjQX0
>>212
1380円やな
そこそこやった
次郎好きやからラーメンににんにくよう入れるんや
美味いで
1380円やな
そこそこやった
次郎好きやからラーメンににんにくよう入れるんや
美味いで
227: 名無し 2019/12/08(日) 23:27:12.51 ID:0qYOYpm60
>>163
デトロイトって無料で配ってなかったか?
デトロイトって無料で配ってなかったか?
277: 名無し 2019/12/08(日) 23:31:47.04 ID:rhePdjQX0
>>227
ps4 proも買ったで
それについてきた
今pro付けてるけどめちゃ静かやな
この静かなんがゴッド・オブ・ウォーやるとドライヤー化するのか
ps4 proも買ったで
それについてきた
今pro付けてるけどめちゃ静かやな
この静かなんがゴッド・オブ・ウォーやるとドライヤー化するのか
234: 名無し 2019/12/08(日) 23:27:37.93 ID:tkwS6kF10
>>10
3万円分くらい買ったぞ
3万円分くらい買ったぞ
395: 名無し 2019/12/08(日) 23:42:37.81 ID:n/kgwVeF0
>>10
6万ぐらい買ったぞ
6万ぐらい買ったぞ
5: 名無し 2019/12/08(日) 22:58:35.65 ID:tpHWO0ge0
何買えばええの?
8: 名無し 2019/12/08(日) 22:59:12.83 ID:quD6/6wn0
14: 名無し 2019/12/08(日) 23:00:05.24 ID:3Pmfk1B90

40: 名無し 2019/12/08(日) 23:04:53.05 ID:m14JUk2G0
ps4最終日に買おうと思ったら売り切れててワロタps5までは我慢するか
それよりipad pro10.5か新air欲しいんじゃ
それよりipad pro10.5か新air欲しいんじゃ
53: 名無し 2019/12/08(日) 23:07:46.17 ID:kGaC0j6d0
>>40
ワイ怒りのPRO購入
ワイ怒りのPRO購入
9: 名無し 2019/12/08(日) 22:59:26.97 ID:A6rgWePV0
柿の種5kg飼ってもええか?
12: 名無し 2019/12/08(日) 22:59:44.36 ID:k68wtMv50
20: 名無し 2019/12/08(日) 23:01:16.19 ID:5cEC0Xx60
>>12
プロパイダのipv6対応してるやつがええぞ
プロパイダのipv6対応してるやつがええぞ
21: 名無し 2019/12/08(日) 23:01:28.54 ID:IXedG/xy0
>>12
11axが欲しいわ
11axが欲しいわ
26: 名無し 2019/12/08(日) 23:02:31.71 ID:k68wtMv50
>>20
対応してるで
>>21
たっかいやん…
対応してるで
>>21
たっかいやん…
22: 名無し 2019/12/08(日) 23:01:56.87 ID:5nPCbfcO0
>>12
HUAWEI買え😋
HUAWEI買え😋
Huawei
2019-12-04
83: 名無し 2019/12/08(日) 23:12:02.40 ID:Kcd2tgR00
>>22
スペックの割に安すぎて怖すぎんかあれ
スペックの割に安すぎて怖すぎんかあれ
125: 名無し 2019/12/08(日) 23:16:54.56 ID:5nPCbfcO0
>>83
人柱になってくれ😭
人柱になってくれ😭
134: 名無し 2019/12/08(日) 23:17:42.97 ID:Kcd2tgR00
>>125
まあワイこれやし使ってみるか
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/STF-L09/9/LR
まあワイこれやし使ってみるか
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/STF-L09/9/LR
327: 名無し 2019/12/08(日) 23:37:19.04 ID:4R2R7zv3M
5GHzが10mぐらい飛ぶルーター無いんか?
344: 名無し 2019/12/08(日) 23:38:26.19 ID:WHTv9wpM0
>>327
10mなら有線しろよ
10mなら有線しろよ
362: 名無し 2019/12/08(日) 23:39:47.06 ID:4R2R7zv3M
>>344
都内一軒家で1階から3階まで届くやつが必要なんや
都内一軒家で1階から3階まで届くやつが必要なんや
394: 名無し 2019/12/08(日) 23:42:33.77 ID:s6QnYgvV0
>>362
それメッシュWi-Fiにしとけ
切り替わりなくて快適や
中継器は切り替わりがうざい
それメッシュWi-Fiにしとけ
切り替わりなくて快適や
中継器は切り替わりがうざい
410: 名無し 2019/12/08(日) 23:43:30.44 ID:4R2R7zv3M
>>394
サンガツ
68u2個買うわ
ちな都内は嘘で僻地や
サンガツ
68u2個買うわ
ちな都内は嘘で僻地や
28: 名無し 2019/12/08(日) 23:02:57.47 ID:RxfME7mB0
こういうセールの時はいらんもん買うのも楽しむもんやで
43: 名無し 2019/12/08(日) 23:05:10.45 ID:3Pmfk1B90
>>28
そう思ってファイヤータブレット買った
そう思ってファイヤータブレット買った
56: 名無し 2019/12/08(日) 23:08:21.09 ID:RxfME7mB0
>>43
もっとリスクとったもん買えや
もっとリスクとったもん買えや
73: 名無し 2019/12/08(日) 23:11:23.30 ID:3Pmfk1B90
>>56
すまんな
あとは実用的なものしか買ってないわ
すまんな
あとは実用的なものしか買ってないわ
50: 名無し 2019/12/08(日) 23:07:26.99 ID:WuhUwViu0
・無洗米 10kg 5180円
・男のためのヘッドスパ用ブラシ 520円
・クイックルワイパー 561円
・リアップX5 60mL 5262円×5個
トータルこれだけだわ
・男のためのヘッドスパ用ブラシ 520円
・クイックルワイパー 561円
・リアップX5 60mL 5262円×5個
トータルこれだけだわ
55: 名無し 2019/12/08(日) 23:08:10.96 ID:eN49edD80
>>50
抜け毛対策?もしくは手遅れ?
抜け毛対策?もしくは手遅れ?
57: 名無し 2019/12/08(日) 23:08:21.70 ID:cVaVTm1H0
>>50
おハゲ
おハゲ
59: 名無し 2019/12/08(日) 23:08:40.21 ID:bvew9jIw0
>>50
ハゲJ民
ハゲJ民
52: 名無し 2019/12/08(日) 23:07:41.58 ID:YukksFI20
シーチキンx4
アリエール部屋干し用洗剤 詰め替え
パイプユニッシュpro 3本入り
キュキュット詰め替え用
samsung micro SD 128GB
withings steer hr sport
買いすぎたわ
アリエール部屋干し用洗剤 詰め替え
パイプユニッシュpro 3本入り
キュキュット詰め替え用
samsung micro SD 128GB
withings steer hr sport
買いすぎたわ
60: 名無し 2019/12/08(日) 23:08:51.63 ID:8EnRJYfQ0
>>52
そんだけ買うなら楽天買い回りマラソンの方が断然得だったな
そんだけ買うなら楽天買い回りマラソンの方が断然得だったな
85: 名無し 2019/12/08(日) 23:12:27.97 ID:YukksFI20
>>60
楽天使ってないし楽天カードも持ってないし全然得じゃないんだわ
楽天使ってないし楽天カードも持ってないし全然得じゃないんだわ
64: 名無し 2019/12/08(日) 23:09:47.63 ID:GargpxE9a
68: 名無し 2019/12/08(日) 23:10:15.04 ID:y5wS7S3v0
>>64
ノイキャンコンプ抱えそう
ノイキャンコンプ抱えそう
71: 名無し 2019/12/08(日) 23:11:08.92 ID:GargpxE9a
>>68
ノイキャンは耳が疲れるからいらないんだ
ノイキャンは耳が疲れるからいらないんだ
84: 名無し 2019/12/08(日) 23:12:20.80 ID:y5wS7S3v0
>>71
じゃあええか
じゃあええか
80: 名無し 2019/12/08(日) 23:11:55.72 ID:1Oa4K0KYd
>>64
フランケンだけど気にならんの?
フランケンだけど気にならんの?
100: 名無し 2019/12/08(日) 23:13:43.68 ID:GargpxE9a
>>80
デカいけどそこまで気にならんかったわ
今日1日使ったけどええ感じや
デカいけどそこまで気にならんかったわ
今日1日使ったけどええ感じや
112: 名無し 2019/12/08(日) 23:15:24.28 ID:1Oa4K0KYd
>>100
じゃあええか
じゃあええか
99: 名無し 2019/12/08(日) 23:13:38.96 ID:FPr3HaZpa
>>64
これ持ってるけど割と切れるのとサイズがデカすぎやからなー
これ持ってるけど割と切れるのとサイズがデカすぎやからなー
108: 名無し 2019/12/08(日) 23:14:57.73 ID:GargpxE9a
>>99
そうか?
アプデしてから使ったから切断もなかったで
まあ初日やから今後どうなるか知らんけど
そうか?
アプデしてから使ったから切断もなかったで
まあ初日やから今後どうなるか知らんけど
106: 名無し 2019/12/08(日) 23:14:39.32 ID:pCQRV/+Ka
>>64
母ちゃんの誕生日に3万で買ったやつやんけ
もうこんな値下げしてんのか。。
母ちゃんの誕生日に3万で買ったやつやんけ
もうこんな値下げしてんのか。。
113: 名無し 2019/12/09(月) 12:34:51.53 ID:hfW1vjX4p
フィリップスの電動歯ブラシって安いやつの方で問題ないよな?
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7891880051
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=7891880051

141: 名無し 2019/12/09(月) 12:37:18.60 ID:JgaAV+5Y0
>>113
安いやつでええって見たからいっちゃん安いの買ったわ
安いやつでええって見たからいっちゃん安いの買ったわ
151: 名無し 2019/12/09(月) 12:38:14.93 ID:dKtSfnbJ0
>>113
替えブラシ高いけど頑張って
貧乏人はドルツ使うわ
替えブラシ高いけど頑張って
貧乏人はドルツ使うわ
246: 名無し 2019/12/09(月) 12:46:43.89 ID:MEaaPN4/p
>>141
じゃあワイも安いやつにするわ
>>151
確かに高いな 替えブラシだけドルツにしてるってこと?
じゃあワイも安いやつにするわ
>>151
確かに高いな 替えブラシだけドルツにしてるってこと?
259: 名無し 2019/12/09(月) 12:47:47.38 ID:dKtSfnbJ0
>>246
ランニングコストを鑑みて本体ドルツで妥協するってことや
ランニングコストを鑑みて本体ドルツで妥協するってことや
334: 名無し 2019/12/08(日) 23:37:46.67 ID:rhePdjQX0
353: 名無し 2019/12/08(日) 23:38:57.29 ID:ZGg+7VSJ0
>>334
ええやん
ええやん
368: 名無し 2019/12/08(日) 23:40:15.99 ID:7A6K8362M
>>334
これより飲み口がついてる方がええぞ
洗うのが楽や
これより飲み口がついてる方がええぞ
洗うのが楽や
396: 名無し 2019/12/08(日) 23:42:40.09 ID:rhePdjQX0
>>368
マ?ありがとやで
調べてみる
マ?ありがとやで
調べてみる
412: 名無し 2019/12/08(日) 23:43:39.87 ID:XwJS59qB0
>>334
別にええけどこれ流石に定価6000円は嘘やろ2000円ぐらいや
別にええけどこれ流石に定価6000円は嘘やろ2000円ぐらいや
415: 名無し 2019/12/08(日) 23:43:46.17 ID:A3F+Vwzj0
>>334
保温性バツグンやで
保温性バツグンやで
441: 名無し 2019/12/08(日) 23:45:53.91 ID:aUkqLFW2M
>>334
それ愛用しとるで
それ愛用しとるで
371: 名無し 2019/12/08(日) 23:40:32.74 ID:FPr3HaZpa
382: 名無し 2019/12/08(日) 23:41:27.78 ID:Ci11+ZdVM
>>371
1000円なら買えよ
1000円なら買えよ
385: 名無し 2019/12/08(日) 23:41:44.18 ID:KIXlnIRc0
>>371
こんなん自分の使用感以外当てになるわけないやん
こんなん自分の使用感以外当てになるわけないやん
351: 名無し 2019/12/08(日) 23:38:52.22 ID:xqdwg6vK0
Switch用にsdカード買いたいんやがどれ買えばいいんや?
オススメ教えてくれ頼む
オススメ教えてくれ頼む
356: 名無し 2019/12/08(日) 23:39:10.25 ID:9lUqaozM0
>>351
SAMSUNGの白赤のやつ
SAMSUNGの白赤のやつ
370: 名無し 2019/12/08(日) 23:40:26.59 ID:xqdwg6vK0
>>356
サンガツ
サンガツ
383: 名無し 2019/12/08(日) 23:41:34.55 ID:JYWnPgp60
398: 名無し 2019/12/08(日) 23:42:45.61 ID:9lUqaozM0
>>383
そう
これがスペックと値段とメーカーの信頼性のバランス一番いいと思ってる
そう
これがスペックと値段とメーカーの信頼性のバランス一番いいと思ってる
390: 名無し 2019/12/08(日) 23:42:13.63 ID:rhePdjQX0
ノーパソオススメないかな
そろそろ買い替えたい
そろそろ買い替えたい
403: 名無し 2019/12/08(日) 23:42:56.79 ID:jV5yPcw20
>>390
ワイも知りたい
ワイも知りたい
465: 名無し 2019/12/08(日) 23:48:08.00 ID:jImKDlUEM
481: 名無し 2019/12/08(日) 23:49:23.96 ID:iCuvZPLL0
>>465
持ち運ぶならこれくらいの軽さがええな
ワイ今2キロ超える15.6インチノート使ってるからほぼ据え置きやわ
持ち運ぶならこれくらいの軽さがええな
ワイ今2キロ超える15.6インチノート使ってるからほぼ据え置きやわ
493: 名無し 2019/12/08(日) 23:50:12.33 ID:uZNWXx2U0
>>481
Amazonモデルは指紋認証ついてないから、気をつけるんやで
Amazonモデルは指紋認証ついてないから、気をつけるんやで
499: 名無し 2019/12/08(日) 23:50:44.85 ID:rhePdjQX0
>>481
ワイも15.6ノートあるけどもうこのサイズはいらん
13インチのmacbook proでもいいが高いな
ワイも15.6ノートあるけどもうこのサイズはいらん
13インチのmacbook proでもいいが高いな
467: 名無し 2019/12/08(日) 23:48:11.37 ID:uZNWXx2U0
>>390
LGのgramええよ。レッツノートの半額で買える。ただ剛性がしょぼいのと、もうすぐ新しいの出る。あと、サポートがクソ。
LGのgramええよ。レッツノートの半額で買える。ただ剛性がしょぼいのと、もうすぐ新しいの出る。あと、サポートがクソ。
486: 名無し 2019/12/08(日) 23:49:42.52 ID:Lx09zt5p0
>>390
hpのenvy
hpのenvy
508: 名無し 2019/12/08(日) 23:51:23.85 ID:rhePdjQX0
>>467
サンガツ
>>486
サンガツ
調べてみる
サンガツ
>>486
サンガツ
調べてみる
422: 名無し 2019/12/08(日) 23:44:40.30 ID:Cj0dTonpa
445: 名無し 2019/12/08(日) 23:46:28.37 ID:zlhCKP1b0
>>422
メカニカルってことは青軸か?
カチカチなってうるさく感じる人もおるからな
メカニカルってことは青軸か?
カチカチなってうるさく感じる人もおるからな
449: 名無し 2019/12/08(日) 23:46:47.64 ID:eN49edD80
>>422
青軸煩いけどそれでもいいなら
青軸煩いけどそれでもいいなら
480: 名無し 2019/12/08(日) 23:49:22.38 ID:Cj0dTonpa
>>445
>>449
そんな煩い?
高くても静音買った方がいいのかな
>>449
そんな煩い?
高くても静音買った方がいいのかな
504: 名無し 2019/12/08(日) 23:50:56.31 ID:zlhCKP1b0
>>480
ボイチャにも平気で入ってくるぞ
マイク感度弄れば対処できるけど
同居人おるならやめといた方がええな
ボイチャにも平気で入ってくるぞ
マイク感度弄れば対処できるけど
同居人おるならやめといた方がええな
517: 名無し 2019/12/08(日) 23:51:58.75 ID:Cj0dTonpa
>>504
それはちょっとしんどいな
大人しく静音買うかぁ
それはちょっとしんどいな
大人しく静音買うかぁ
939: 名無し 2019/12/08(日) 22:26:10.21 ID:STEImVS/0
餃子まだけ?
948: 名無し 2019/12/08(日) 22:26:45.40 ID:qfrgRZmF0
>>939
そろそろマッマ起こして買っても良いか聞かなきゃ(使命感)
そろそろマッマ起こして買っても良いか聞かなきゃ(使命感)
739: 名無し 2019/12/08(日) 22:16:55.98 ID:9lUqaozM0
そういや今年ピゾフの猫T貼る奴おらんな
コメント
コメント一覧 (2)
voyage持っててoasisは、やっぱこの値段で本買ったほうがいいんじゃ感が拭えなかった
かと言ってPWはダウングレードだし
stickも持ってなかったら4k一択だけど、棒第2世代から買い換えるほどかというとうーむ
マジでストレス減る
コメントする