
ASUS JAPANは11月20日、ゲーミングスマートフォン「ROG Phone II」を11月22日に発売すると発表しました。価格は512GBモデルが116,050円(税込、以下同)、1TBモデルが138,050円。
ROG Phone IIのスペック
- OS:Android 9 Pie + ROG UI
- ディスプレイ:6.59インチ(2340×1080・AMOLED・550cd/㎡・ゴリラガラス6)、60/90/120Hz駆動、10bit HDR
- プロセッサ:Snapdragon 855 Plus
- RAM:12GB
- ROM:512GB / 1TB(どちらもUFS3.0)
- 背面カメラ:4800万画素(IMX586・F/1.79)+1300万画素(125度広角レンズ・F/2.4)
- 前面カメラ:2400万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ハイレゾ、フロントステレオスピーカー、DTS X:Ultra、マイク4つ(ノイズキャンセル機能付き)
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、WiGig、Bluetooth5.0、LTE、3G、NFC
- 対応周波数:FDDLTE(1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/29/32/66)、TDLTE(34/38/39/40/41/46)、WCDMA(1/2/3/4/5/6/8/19)
- SIM:Nano×2
- バッテリー:6000mAh(30W ROG Hyper Charge、QuickCharge4.0、PD)
- ポート:USB2.0 Type-C、サイドマウントコネクタ48ピン
- その他:放熱機構「3D Vapor Chamber」、側面タッチセンサー「AirTrigger II」、指紋リーダー(画面)、ラジスマ
- サイズ:170.99 x 77.6 x 9.48mm / 240g
- カラバリ:512GBがブラックグレア、1TBがマットブラック
- 付属品:外付けクーラー「AeroActive Cooler II」、保護ケース「Aero Case」






ROG Kunai Core Gamepad、TwinView Dock IIがセットになったモデル「ROG Phone Ⅱ Game Changer Set」も数量限定で販売。別々に購入するより14,000円(税別)お得とのこと。
512GBモデルが140,008円、1TBモデルが162,008円




周辺機器・アクセサリーの価格
ROG Phone Ⅱ Lighting Armor Case(ZS660KL_LIGHTARMOR):5,478円

ROG Kunai Core Gamepad(ZS660KL_GAMEPAD):9,878円

TwinView Dock II(ZS660KL_TWINVIEW):29,480円

Mobile Desktop Dock:25,080円



ASUS WiGig Display Dock:38,280円


Source:ASUS、ASUSストア
223: 名無し 2019/11/20(水) 13:01:52.22 ID:Dkkbq058
4亀に記事出た。116050円
224: 名無し 2019/11/20(水) 13:02:03.91 ID:oQ7vTQ1k
え…
ワロタwww
ワロタwww
225: 名無し 2019/11/20(水) 13:03:11.07 ID:Tw9B5S98
はい解散
226: 名無し 2019/11/20(水) 13:03:32.70 ID:oQ7vTQ1k
8GB版ないな
228: 名無し 2019/11/20(水) 13:04:42.05 ID:r3qEVkpW
散々無い無い言われてたのになんであると思ってたんだよ
229: 名無し 2019/11/20(水) 13:06:28.52 ID:4j+NR/1Y
発売日は…!
231: 名無し 2019/11/20(水) 13:06:43.33 ID:oQ7vTQ1k
>>229
22日らしい
22日らしい
244: 名無し 2019/11/20(水) 13:25:48.47 ID:4j+NR/1Y
>>231
どうも!
土曜日淀に見にいこ
どうも!
土曜日淀に見にいこ
232: 名無し 2019/11/20(水) 13:07:58.26 ID:A/aRpKmv
初代と同じ位の国内初版の価格帯だな
233: 名無し 2019/11/20(水) 13:08:14.15 ID:JX5Tdqqn
安すぎて草
235: 名無し 2019/11/20(水) 13:10:16.23 ID:3nGN+5bc
15万とか吹っ掛けてくると思いきや意外と安いんだな
237: 名無し 2019/11/20(水) 13:10:57.72 ID:ILeGWMJW
来月まで我慢して512GB版買うかぁ
238: 名無し 2019/11/20(水) 13:11:14.48 ID:uCFiYsy9
予想よりは安かったな
512でおま国15万は覚悟してたが
512でおま国15万は覚悟してたが
239: 名無し 2019/11/20(水) 13:13:17.41 ID:oQ7vTQ1k
まぁ3ヶ月以上前の機種だからな
そりゃこういう感じじゃないと売るに売れんだろう
そりゃこういう感じじゃないと売るに売れんだろう
241: 名無し 2019/11/20(水) 13:16:02.42 ID:JX5Tdqqn
というかdock2海外で300$とかじゃないのかよ
セットの買いたくなるなw
セットの買いたくなるなw
242: 名無し 2019/11/20(水) 13:17:15.63 ID:ISUiOmp+
いいなぁ、思ってたよりすごく安いな
パンツで送料関税合わせて106000円位で買ったのが馬鹿みたいだったな
安いし1Tモデル欲しいな
パンツで送料関税合わせて106000円位で買ったのが馬鹿みたいだったな
安いし1Tモデル欲しいな
245: 名無し 2019/11/20(水) 13:25:52.57 ID:2Q1nPQra
うーんiPadpro買えるよね、、、
249: 名無し 2019/11/20(水) 13:36:47.90 ID:oAW6p4M4
なんでスマホなのにiPadが出てくるのか
247: 名無し 2019/11/20(水) 13:33:03.74 ID:P5erBdxY
うーんいらん
248: 名無し 2019/11/20(水) 13:36:45.13 ID:A/aRpKmv
初代は128GBと512GBでこの価格帯だったからな
それ考えれば思い切ったもんだよ
それ考えれば思い切ったもんだよ
250: 名無し 2019/11/20(水) 13:47:11.14 ID:19xl/lQN
512で税込11万台なら今の海外通販相場と国内保証で普通にアリだな
つか1Tとの価格差少な過ぎて驚いた
つか1Tとの価格差少な過ぎて驚いた
251: 名無し 2019/11/20(水) 13:58:31.92 ID:CtfkZ94B
4亀でZenfone6加えたベンチ比較出てるけど、ほとんど差なくてワロタ
855Plusだけでなく次期865も855とクロック大差ないから当然っちゃ当然かね
まあゲーム特化の背面トリガーや冷却機構、ソフト部分で差別化できるか
逆にスペックだけで比較すると改めてZenfone6のコスパすげーと思うわ
855Plusだけでなく次期865も855とクロック大差ないから当然っちゃ当然かね
まあゲーム特化の背面トリガーや冷却機構、ソフト部分で差別化できるか
逆にスペックだけで比較すると改めてZenfone6のコスパすげーと思うわ
253: 名無し 2019/11/20(水) 14:09:41.03 ID:uCFiYsy9
>>251
スピーカーとかマイクとか画面のレートとか
外部出力とか
その辺使うかどうかだぞ
処理速度だけでが欲しいなら半年後の中華スマホ買えで終了
スピーカーとかマイクとか画面のレートとか
外部出力とか
その辺使うかどうかだぞ
処理速度だけでが欲しいなら半年後の中華スマホ買えで終了
256: 名無し 2019/11/20(水) 14:35:32.51 ID:PWs8FfLV
>>253
何で半年後
何で半年後
257: 名無し 2019/11/20(水) 14:46:32.45 ID:uCFiYsy9
>>256
そりゃ半年はたたなきゃ新しいSoCは出ない
そりゃ半年はたたなきゃ新しいSoCは出ない
252: 名無し 2019/11/20(水) 13:59:26.49 ID:N8HoPmZo
1TB思ったより安いな
17,8万考えてたから周辺機器買ってもおつりくるわw
17,8万考えてたから周辺機器買ってもおつりくるわw
254: 名無し 2019/11/20(水) 14:09:51.51 ID:iKfpIEZ9
思い切った値段付けてきたねぇ。
周辺機器付きのセットがお買い得な気がする。
周辺機器付きのセットがお買い得な気がする。
255: 名無し 2019/11/20(水) 14:16:21.77 ID:atyhL17B
国内版待ち大正解w
ASUS ROG Phone II(12GB/512GB) ブラックグレア【日本正規代理店品】ZS660KL-BK512R12/A
posted with amazlet at 19.11.20
Asus (2019-11-22)
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
中華ではスペックゴリゴリのスマホゲームいっぱい出てるんかな?
ideal2ch
が
しました
配信者ウケしそうな環境だな
他のスマホだとか iPhone と比べて別に高いわけでもなし
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする