881: 名無し 2019/11/11(月) 16:18:53.66 ID:lTkjEE0e
この世界を、支配する。 | 11/20 GAME CAHNGER|ASUS(エイスース)
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.gamechanger
11月17日にPUBG MOBILEで大会「ROG CUP」を開催。試合は2回で、勝った人に最新ゲーミングスマートフォンをプレゼント(計2台)。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rogcup/
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.gamechanger
11月17日にPUBG MOBILEで大会「ROG CUP」を開催。試合は2回で、勝った人に最新ゲーミングスマートフォンをプレゼント(計2台)。
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rogcup/


関連
882: 名無し 2019/11/11(月) 16:22:35.27 ID:zs2/NIYY
わぁ、なんの発表だろう、楽しみだなぁ
884: 名無し 2019/11/11(月) 17:57:29.63 ID:vwcRQ/o/
やっとか、値段いくらなのかな。
885: 名無し 2019/11/11(月) 18:21:21.73 ID:ZN0BfkXx
twinviewドッグ2飼いやすくなると良いんだけどなー。
886: 名無し 2019/11/11(月) 18:41:10.68 ID:U6Hj02Cl
デスクトップdogに期待
891: 名無し 2019/11/11(月) 20:07:52.15 ID:EEcSZSzJ
やっと国内出るのか
893: 名無し 2019/11/11(月) 20:51:39.24 ID:8VsoMOp4
Zenfone Max Pro(M2)の時みたいに、テンセント版輸入しちゃいましたてへぺろとかやめてね
894: 名無し 2019/11/11(月) 21:01:55.98 ID:S8uEjV4a
今テンセント版注文したんだけどけど99%ないと思われる128Gの国内版がでない限りは後悔しないはず
価格差が大き過ぎる
届くのは国内版の発表どころか発売後になるだろうけど
価格差が大き過ぎる
届くのは国内版の発表どころか発売後になるだろうけど
6: 名無し 2019/11/11(月) 16:52:03.97 ID:71egKzqy
スナドラ710で4万円台のハーウェイ潰しのランク出して欲しいわ。
zenfone3(SD625)や4(SD660)は、型落ちで3万円台前半まで落ちたのでおいしかった。
zenfone3(SD625)や4(SD660)は、型落ちで3万円台前半まで落ちたのでおいしかった。
8: 名無し 2019/11/11(月) 16:52:33.82 ID:f4ciUrOv
日本だけボッタクリ価格のASUSとかいらね
9: 名無し 2019/11/11(月) 16:59:14.16 ID:i1MipZl7
ASUS期待してたけど
高いわ品質Huaweiに劣るわで
買うのをやめた
高いわ品質Huaweiに劣るわで
買うのをやめた
10: 名無し 2019/11/11(月) 17:00:31.79 ID:D6TPpDwA
FeliCa非対応のスマホは買う気起きなくなってしまった
13: 名無し 2019/11/11(月) 17:09:18.48 ID:3X4HSkmZ
ASUSも初期の頃はzenphoneで勢いはあったのだけど、
もうすっかり大陸メーカーに食われたね。
iPhoneと中共製で占められてしまった。
もうすっかり大陸メーカーに食われたね。
iPhoneと中共製で占められてしまった。
22: 名無し 2019/11/11(月) 17:26:08.34 ID:3u13KGp7
>>13
asusは自滅した
3や4からおま国価格になってしまった
今maxシリーズがそれなりに売れてるのは安いのもある
asusは自滅した
3や4からおま国価格になってしまった
今maxシリーズがそれなりに売れてるのは安いのもある
23: 名無し 2019/11/11(月) 17:27:24.55 ID:+SYllVkn
各社ゲーミングスマホを投入してくるけど、売れてるんか
スマホでどっぷりゲームをやる層って結構いるんかいな
スマホでどっぷりゲームをやる層って結構いるんかいな
26: 名無し 2019/11/11(月) 17:42:09.73 ID:vmnRsFqt
>>23
いないわけじゃないと思うぞ
いないわけじゃないから最近はミドルが売れてきてるっていう話になるんだけど
いないわけじゃないと思うぞ
いないわけじゃないから最近はミドルが売れてきてるっていう話になるんだけど
31: 名無し 2019/11/11(月) 18:04:31.20 ID:O1wmXOuU
>>23
スマホゲーどっぷりなら、iPad miniも選択肢に入るからな
スマホゲーどっぷりなら、iPad miniも選択肢に入るからな
12: 名無し 2019/11/11(月) 17:01:52.48 ID:O1wmXOuU
5万でBlackShark2あるしな
16: 名無し 2019/11/11(月) 17:13:12.47 ID:VXjP7cHE
それより新型タブはよ
892: 名無し 2019/11/11(月) 20:23:06.08 ID:GGlhbAWb
国内いくらくらいだろう
895: 名無し 2019/11/11(月) 21:19:09.09 ID:/LUw/kE4
117,880(税、サ抜き)くらい
896: 名無し 2019/11/11(月) 21:47:36.84 ID:GGlhbAWb
よくよく考えたら国内版がそんな安いわけないよなって思った
1はまだ7万くらいだもんな
それ考えると9万税抜きでもおかしくはないと思い始めた
1はまだ7万くらいだもんな
それ考えると9万税抜きでもおかしくはないと思い始めた
KAZUNA、ゲーミングスマホ「Black Shark 2」を43,780円(税込)で販売中
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする