1: 名無し 2019/11/09(土) 23:12:38.49 ID:isNGPKBga
数年前まで力入れてたSONY、ASUS、Lenovoなどはもう見掛けなくなった
唯一国内で頑張ってたHUAWEIは今後の先行き不透明
Amazonの新型FireHD10はレビューで酷評相次ぐ
唯一国内で頑張ってたHUAWEIは今後の先行き不透明
Amazonの新型FireHD10はレビューで酷評相次ぐ
2: 名無し 2019/11/09(土) 23:12:55.77 ID:HFSimo/Z0
Xiaomiを信じろ
5: 名無し 2019/11/09(土) 23:13:51.28 ID:isNGPKBga
>>2
来年まで待てばええんかなあ
来年まで待てばええんかなあ
3: 名無し 2019/11/09(土) 23:13:08.01 ID:Zc7wuRPmM
体力ないと無理なんやろなあ
Googleもやる気ないし撤退したし
Googleもやる気ないし撤退したし
4: 名無し 2019/11/09(土) 23:13:20.51 ID:isNGPKBga
普通に困ってるわ選ぶに選べない
6: 名無し 2019/11/09(土) 23:13:56.32 ID:UKf7dP0v0
各メーカーですらiPadあるからええかて思ってそう
7: 名無し 2019/11/09(土) 23:13:56.48 ID:dEJ7vPw40
いうほどタブレットで使いたいアプリあるか?
13: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:06.41 ID:Vf4DR++Y0
>>7
YouTube vanced
YouTube vanced
33: 名無し 2019/11/09(土) 23:16:27.05 ID:isNGPKBga
>>7
色々あるけど1つはDMM動画プレイヤーの無料サンプル動画はAndroidでしか見れないんや
iPhoneは買ったものだけ
色々あるけど1つはDMM動画プレイヤーの無料サンプル動画はAndroidでしか見れないんや
iPhoneは買ったものだけ
8: 名無し 2019/11/09(土) 23:14:03.38 ID:JfuIwsqL0
もう終わりやね…
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/SHT-W09/9/LT
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/SHT-W09/9/LT
9: 名無し 2019/11/09(土) 23:14:09.53 ID:gn2P8Utqd
Surfaceの時代や🐬
10: 名無し 2019/11/09(土) 23:14:15.74 ID:bbYpBQkv0
パラパラ画像めくるだけやしfire8でいいやん
11: 名無し 2019/11/09(土) 23:14:30.15 ID:B7wj00Oc0
Galaxy tabを輸入する
14: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:07.05 ID:DcMFC93M0
スマホが6インチとかになったせいで必要性がね…
26: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:55.24 ID:9tNus0VT0
>>14
だから6インチスマホなんて8インチタブレットの1/3くらいのサイズだと何回言えば
だから6インチスマホなんて8インチタブレットの1/3くらいのサイズだと何回言えば
15: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:08.95 ID:9tNus0VT0
今更MediaPadM5を買うわけにもいかんしなぁ
M6が投入出来ていれば良かったんだが
M6が投入出来ていれば良かったんだが
45: 名無し 2019/11/09(土) 23:17:16.59 ID:isNGPKBga
>>15
M5も今更感あるしなあ
M5も今更感あるしなあ
16: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:09.10 ID:LPHLlLAB0
新型hd10何があかんかったんや?
62: 名無し 2019/11/09(土) 23:18:04.57 ID:isNGPKBga
>>16
液晶の品質に難があるらしい
トップレビューみたら何となく評判わかる
液晶の品質に難があるらしい
トップレビューみたら何となく評判わかる
スペックアップした「Fire HD 10(2019)」のレビュー・評判まとめ。Google Playはインストール可能
19: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:11.40 ID:isNGPKBga
ワイはLenovoのYOGATab3Plusを使ってるんやけど買い替え先が無い
スタンド付いてて便利だけど後継機ないし
スタンド付いてて便利だけど後継機ないし
34: 名無し 2019/11/09(土) 23:16:31.25 ID:0jOrkUET0
>>19
お絵描きできる?それって
お絵描きできる?それって
108: 名無し 2019/11/09(土) 23:20:52.38 ID:isNGPKBga
>>34
出来ない
多分素直にiPad買ったほうが幸せ
出来ない
多分素直にiPad買ったほうが幸せ
240: 名無し 2019/11/09(土) 23:29:13.01 ID:E38oBZp60
LenovoはYoga Smart Tabを最近出したぞ
280: 名無し 2019/11/09(土) 23:32:08.48 ID:isNGPKBga
>>240
あれって3年前に出た4万のyogatab3plusよりスペック低いんよ
それで35000円ってボッタクリや
あれって3年前に出た4万のyogatab3plusよりスペック低いんよ
それで35000円ってボッタクリや
670: 名無し 2019/11/10(日) 00:00:31.44 ID:isERcp1K0
lenovoのヨガタブ買うかめっちゃ迷ってたわ
754: 名無し 2019/11/10(日) 00:06:03.14 ID:Q6saS8rQa
>>670
スタンドついててスピーカーも良いから置いて動画見る用途では最強やで
今ならyogasmarttab出てるしそれもええかもな
スタンドついててスピーカーも良いから置いて動画見る用途では最強やで
今ならyogasmarttab出てるしそれもええかもな
20: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:11.55 ID:7nrNbRwg0
iPadでよくね
38: 名無し 2019/11/09(土) 23:16:50.30 ID:kKAbUblm0
>>20
5ちゃん命のなんJ民がchmate以外使ったらアカンやろ
5ちゃん命のなんJ民がchmate以外使ったらアカンやろ
21: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:18.46 ID:vd7G/1dd0
20年にXiaomiが日本入りするからスマホもタブレットもかっさらっていくで
24: 名無し 2019/11/09(土) 23:15:52.27 ID:kKAbUblm0
d-01Jとかいう最後の高コスパ機
もう泥タブは終わりやね
もう泥タブは終わりやね
29: 名無し 2019/11/09(土) 23:16:02.74 ID:hFNToYMz0
タブレットって何に使うんやろ?
出来る事ってスマホと同じなんちゃうん?
薄型ノートPCの方がずっと汎用性高くない?
出来る事ってスマホと同じなんちゃうん?
薄型ノートPCの方がずっと汎用性高くない?
612: 名無し 2019/11/09(土) 23:56:45.37 ID:7v7DDFpS0
>>29
布団の中で動画見たり電子書籍見るのに一番便利
布団の中で動画見たり電子書籍見るのに一番便利
624: 名無し 2019/11/09(土) 23:57:40.20 ID:Z9llJOS30
>>29
写真みたりするのはタブレットが一番だわ。スマホより大きいしパソコンより小回り利くし
写真みたりするのはタブレットが一番だわ。スマホより大きいしパソコンより小回り利くし
797: 名無し 2019/11/10(日) 00:09:04.13 ID:GexXLlVz0
>>612>>624
ああ確かに動画とか読書にはええかもな
でもそれにしたら高過ぎない?
ああ確かに動画とか読書にはええかもな
でもそれにしたら高過ぎない?
813: 名無し 2019/11/10(日) 00:10:23.68 ID:MpLYOC2g0
>>797
まぁ買う理由なんてそんなもんや、要らなくなったら売ればええしな
まぁ買う理由なんてそんなもんや、要らなくなったら売ればええしな
98: 名無し 2019/11/09(土) 23:20:21.65 ID:+MTnrgb20
実際タブレットあるとめっちゃええのに
使ってないやつはいらん言うよな
使ってないやつはいらん言うよな
104: 名無し 2019/11/09(土) 23:20:46.45 ID:59+nKxee0
ネットミルの一つとっても大きな画面で見れてええのにな
30: 名無し 2019/11/09(土) 23:16:07.89 ID:McqaD1N60
いまだにXperiaZ2tablet使ってるわ
86: 名無し 2019/11/09(土) 23:19:29.05 ID:59+nKxee0
>>30
わいもこれ使ってる
わいもこれ使ってる
375: 名無し 2019/11/09(土) 23:38:50.42 ID:P0IDU8BX0
>>30
ワイもや
Z3欲しいけど中古はな…
ワイもや
Z3欲しいけど中古はな…
48: 名無し 2019/11/09(土) 23:17:18.72 ID:KUk+GMla0
ファーウェイ死んだから諦めてipadmini買ったわ
49: 名無し 2019/11/09(土) 23:17:19.38 ID:C0dd4XgI0
魔改造fire HDがあるから
なおスペック
なおスペック
744: 名無し 2019/11/10(日) 00:05:41.01 ID:ztkspADJ0
誰か教えて欲しいんやけど、fireって5ch快適に見られるアプリあるの?
756: 名無し 2019/11/10(日) 00:06:10.11 ID:rkbDrkUZ0
>>744
mate入れればいいやん
mate入れればいいやん
795: 名無し 2019/11/10(日) 00:08:43.70 ID:ztkspADJ0
>>756
Googleplay入れないと無理なんやろ?
Googleplayは非正規の方法じゃないと入れられんしな
Googleplay入れないと無理なんやろ?
Googleplayは非正規の方法じゃないと入れられんしな
804: 名無し 2019/11/10(日) 00:09:24.71 ID:pEUQokF90
>>795
play入れんでもapkファイル手に入れればインストールできるぞ
play入れんでもapkファイル手に入れればインストールできるぞ
812: 名無し 2019/11/10(日) 00:10:15.40 ID:ztkspADJ0
>>804
よく分からんのやけど、それって正規なやつなんけ?
よく分からんのやけど、それって正規なやつなんけ?
821: 名無し 2019/11/10(日) 00:10:51.64 ID:EKHgc5WS0
>>812
自分のスマホからapk抜けるで
自分のスマホからapk抜けるで
94: 名無し 2019/11/09(土) 23:19:57.93 ID:IkF76Nm4a
Teclastがまあまあ良いらしい
114: 名無し 2019/11/09(土) 23:21:36.73 ID:IACRf0Ho0
シャオミに期待するしかねぇわ
8ー10インチで出してくれそうやけどな
8ー10インチで出してくれそうやけどな
116: 名無し 2019/11/09(土) 23:21:40.93 ID:DflCkEa50
本当はSurface欲しいけど高杉
129: 名無し 2019/11/09(土) 23:22:36.49 ID:46RJEa9e0
>>116
前に使ってたけどwinタブ使いにくいわ
今はどうか知らんけど
前に使ってたけどwinタブ使いにくいわ
今はどうか知らんけど
136: 名無し 2019/11/09(土) 23:23:02.03 ID:MJ9e1T2R0
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/LT
HUAWEIのタブレットアカンのか
HUAWEIのタブレットアカンのか
148: 名無し 2019/11/09(土) 23:23:30.87 ID:QLiX6y9J0
>>136
あかんくはない
トランプの制裁で次が出るかわからんこと
あかんくはない
トランプの制裁で次が出るかわからんこと
69: 名無し 2019/11/09(土) 23:18:19.91 ID:ZmQtJQ7Z0
39800円くらいで買えるiPadコスパヤバない?
店頭で触ったけど安すぎやろ
店頭で触ったけど安すぎやろ
147: 名無し 2019/11/09(土) 23:23:30.35 ID:isNGPKBga
正直iPadはちゃんとしたステレオスピーカー付けてくれたら即買いするわ
ワイは動画視聴がメインやから横にしたときにちゃんとステレオにならな話にならん
ワイは動画視聴がメインやから横にしたときにちゃんとステレオにならな話にならん
144: 名無し 2019/11/09(土) 23:23:17.96 ID:axKnBAuH0
ipadは3:4なのが意味不明すぎやわ
159: 名無し 2019/11/09(土) 23:24:03.25 ID:SCyQhBCd0
>>144
書籍や漫画にはいいんだよ
動画には合わない
書籍や漫画にはいいんだよ
動画には合わない
174: 名無し 2019/11/09(土) 23:24:47.68 ID:isNGPKBga
>>144
これ
電子書籍にはええけど動画視聴には向かない
これ
電子書籍にはええけど動画視聴には向かない
207: 名無し 2019/11/09(土) 23:26:28.48 ID:yzUidmOZ0
クロームブック最近力入ってきてないか?
ノーパソでmate使えるのは魅力的かもしれん
ノーパソでmate使えるのは魅力的かもしれん
211: 名無し 2019/11/09(土) 23:26:59.82 ID:QLiX6y9J0
>>207
意外に高いんだよなあ
意外に高いんだよなあ
301: 名無し 2019/11/09(土) 23:33:35.85 ID:yzUidmOZ0
>>211
これメンス
サクサクらしいけど4,5万かけて買うのかと言われるとキツイ
これメンス
サクサクらしいけど4,5万かけて買うのかと言われるとキツイ
278: 名無し 2019/11/09(土) 23:32:00.77 ID:tFNiT/Ls0
そもそもタブレットでなにやるんや
家にいたらPCあればスマホすらあんまり触らんのにタブレットなんて使いみち皆無やぞ
家にいたらPCあればスマホすらあんまり触らんのにタブレットなんて使いみち皆無やぞ
338: 名無し 2019/11/09(土) 23:36:26.43 ID:isNGPKBga
>>278
動画見る
ワイの環境だとPCの前に座ることがあまり無いし人それぞれやね
動画見る
ワイの環境だとPCの前に座ることがあまり無いし人それぞれやね
354: 名無し 2019/11/09(土) 23:37:32.19 ID:tOS6UVgd0
>>278
タブレットアーム使って寝ながら動画見れんで
ダメ人間なれんで
タブレットアーム使って寝ながら動画見れんで
ダメ人間なれんで
320: 名無し 2019/11/09(土) 23:35:09.55 ID:OFKLF7RH0
ワイは自炊(大嘘)した漫画をnasに突っ込んでるから見開きで見れるタブレットの方がええねん
だいたい単行本と同じくらいやしな
だいたい単行本と同じくらいやしな
328: 名無し 2019/11/09(土) 23:35:52.22 ID:59+nKxee0
>>320
これ
自炊本はタブレット必須やで
これ
自炊本はタブレット必須やで
339: 名無し 2019/11/09(土) 23:36:27.43 ID:BS2abGAY0
>>320
ええな
ええな
241: 名無し 2019/11/09(土) 23:29:14.59 ID:isNGPKBga
こたつにタブレット置いてYouTube見ながらテレビ見ながらスマホ見てる人間にとってタブレットは必要
285: 名無し 2019/11/09(土) 23:32:21.80 ID:1d6tD4WV0
ハイエンドで16:9の8.4インチとかいう神の造形作ってたHuaweiが逝ったのキツすぎるわ
攻守最強やったのに
攻守最強やったのに
303: 名無し 2019/11/09(土) 23:33:54.10 ID:1es6kB1B0
とりあえずnexus買っとけ
みたいにこれ買っとけば間違いないみたいな決定版はないの?
みたいにこれ買っとけば間違いないみたいな決定版はないの?
322: 名無し 2019/11/09(土) 23:35:24.86 ID:SYGRKgZ00
>>303
ない
ハイエンドもミドル以下も全滅
お陰でiPadが鉄板なので悩まなくて済むね
ない
ハイエンドもミドル以下も全滅
お陰でiPadが鉄板なので悩まなくて済むね
306: 名無し 2019/11/09(土) 23:34:16.82 ID:qmI+dHYz0
なんでなんや
そんなに需要ないんか?
そんなに需要ないんか?
352: 名無し 2019/11/09(土) 23:37:29.74 ID:abNagi/Ud
>>306
YouTube見るくらいならスマホで充分やし
普通に動画みるならpcかテレビで見る
ゲームや他の作業するには泥タブじゃスペック足らん
YouTube見るくらいならスマホで充分やし
普通に動画みるならpcかテレビで見る
ゲームや他の作業するには泥タブじゃスペック足らん
327: 名無し 2019/11/09(土) 23:35:50.70 ID:HRedtiNo0
ゲーム専用機にiPad Air 3買ったけどやっぱ泥でやりてえなあ
Galaxy Tab S6は高いわ 4万ぐらいでSD855+とか作りたくないよなどこも
Galaxy Tab S6は高いわ 4万ぐらいでSD855+とか作りたくないよなどこも
340: 名無し 2019/11/09(土) 23:36:33.46 ID:llYofswt0
>>327
Xiaomiを信じろ
Xiaomiを信じろ
344: 名無し 2019/11/09(土) 23:36:57.07 ID:ZNly5HQk0
Xiaomiが日本進出と同時にMi Pad 5を発表!…せんか
357: 名無し 2019/11/09(土) 23:37:44.67 ID:SFTTqGQ50
サーフェースduoにめっちゃ期待してる民ワイだけ
370: 名無し 2019/11/09(土) 23:38:20.62 ID:llYofswt0
>>357
液晶なのが少し残念やわ
それ以外はまぁええと思う
液晶なのが少し残念やわ
それ以外はまぁええと思う
379: 名無し 2019/11/09(土) 23:39:00.37 ID:BS2abGAY0
>>357
ワイも期待しとる
ワイも期待しとる
545: 名無し 2019/11/09(土) 23:51:43.01 ID:+/Q8V94p0
Surface DuoとNeoバカ売れするやろあれ
関連554: 名無し 2019/11/09(土) 23:52:25.23 ID:X52b906W0
>>545
Neoくっそ欲しいけど絶対高いやん
20万するやろ
Neoくっそ欲しいけど絶対高いやん
20万するやろ
575: 名無し 2019/11/09(土) 23:53:53.04 ID:kgw5cRhT0
>>554
ブルジョアの遊びやな
ブルジョアの遊びやな
411: 名無し 2019/11/09(土) 23:41:28.39 ID:isNGPKBga
もう無印iPadにしようかな
OSのサポートが長いのも地味にメリットなんだよな
OSのサポートが長いのも地味にメリットなんだよな
414: 名無し 2019/11/09(土) 23:41:59.32 ID:JcJJQEVN0
>>411
4年ぐらいはアプデ来るからな
4年ぐらいはアプデ来るからな
445: 名無し 2019/11/09(土) 23:44:16.24 ID:CR4dGp/V0
買い換えるなら11/11のAliのセールでMi Pad4買うのがベストや
444: 名無し 2019/11/09(土) 23:44:05.65 ID:QrJJ72BJ0
galaxy Tab A with s pen買ったわ
日本で売ってないのもったいないくらいいいタブレット
おすすめやで
日本で売ってないのもったいないくらいいいタブレット
おすすめやで
Samsung Galaxy Tab A 8.0" (2019) with S Pen SM-P200 WiFi Black 32GB 韓国版 並行輸入品
posted with amazlet at 19.11.10
Samsung
売り上げランキング: 3,634
売り上げランキング: 3,634
455: 名無し 2019/11/09(土) 23:45:35.23 ID:FGyThO5la
>>444
あれコンセプトはええけどさすがにスペックが低すぎるな
スナドラ855で有機ELだったら買ってた
あれコンセプトはええけどさすがにスペックが低すぎるな
スナドラ855で有機ELだったら買ってた
468: 名無し 2019/11/09(土) 23:46:32.47 ID:QrJJ72BJ0
>>455
たしかに有機ELは欲しかった
でもお絵描きできるし満足や
たしかに有機ELは欲しかった
でもお絵描きできるし満足や
465: 名無し 2019/11/09(土) 23:46:26.33 ID:em8IB99w0
これからはフォルダブルやろ
タブレットなんてもう時代遅れだわ
タブレットなんてもう時代遅れだわ
518: 名無し 2019/11/09(土) 23:50:06.20 ID:Qx1L45XO0
>>465
はい22万円
はい22万円
475: 名無し 2019/11/09(土) 23:47:01.70 ID:QLiX6y9J0
>>465
折りたたみスマホがこなれた価格になるならいいけどな
折りたたみスマホがこなれた価格になるならいいけどな
524: 名無し 2019/11/09(土) 23:50:27.66 ID:KmlkSca80
アマゾンが頑張るしかないわね
553: 名無し 2019/11/09(土) 23:52:17.51 ID:isNGPKBga
>>524
新型のHD10さえ完成度高ければなあ…
せっかくUSB-C対応したのに液晶の質が怪しいみたいやし
メモリもせめて3GBは欲しかった
新型のHD10さえ完成度高ければなあ…
せっかくUSB-C対応したのに液晶の質が怪しいみたいやし
メモリもせめて3GBは欲しかった
655: 名無し 2019/11/09(土) 23:59:39.39 ID:WNhx5Pdn0
Nexus出せやGoogle
ほんま無能やな
ほんま無能やな
753: 名無し 2019/11/10(日) 00:06:02.35 ID:FIJQXo5hd
そろそろONKYOがタブレット送り込むやろ
850: 名無し 2019/11/10(日) 00:12:29.63 ID:l2z3RMuNa
Alldocube Xという謎タブの魅力
539: 名無し 2019/11/09(土) 23:51:28.01 ID:DflCkEa50
Galaxy tab S6ってどうなん
576: 名無し 2019/11/09(土) 23:53:55.83 ID:OFKLF7RH0
>>539
高性能のAndroidスマホをそのままデカくしたって感じやな
いい意味でも悪い意味でも期待を大きく裏切ることはない
高性能のAndroidスマホをそのままデカくしたって感じやな
いい意味でも悪い意味でも期待を大きく裏切ることはない
585: 名無し 2019/11/09(土) 23:54:44.17 ID:DflCkEa50
>>576
そういうのでいいんだよ
なぜ素直に大きくできないメーカーが多いのか
そういうのでいいんだよ
なぜ素直に大きくできないメーカーが多いのか
587: 名無し 2019/11/09(土) 23:55:03.90 ID:BS2abGAY0
>>585
売れないから…
売れないから…
592: 名無し 2019/11/09(土) 23:55:21.68 ID:Z9llJOS30
>>585
そこに開発コスト掛けても回収できないからやろ
そこに開発コスト掛けても回収できないからやろ
596: 名無し 2019/11/09(土) 23:55:33.34 ID:SYGRKgZ00
>>585
売れないから
スマホより買い替えサイクルが長くなる傾向あるし
売れないから
スマホより買い替えサイクルが長くなる傾向あるし
621: 名無し 2019/11/09(土) 23:57:30.75 ID:OFKLF7RH0
>>596
まあ結局これやろな
ワイもタブレット買い替えたの5−6年ぶりやし
まあ結局これやろな
ワイもタブレット買い替えたの5−6年ぶりやし
642: 名無し 2019/11/09(土) 23:58:37.13 ID:JcJJQEVN0
>>621
買い替えようと思うきっかけないからな
買い替えようと思うきっかけないからな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573308758/
コメント
コメント一覧 (16)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
お絵かきタブではipad一強らしいし、かといってsai使いだから買うとしたらwinタブだが…
まぁそもそもとして車通勤だし仕事以外は外出ないからタブレット端末の使い所なんて俺にはないんだけどな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
それでも、Fire OSのしょっぱいホーム画面とか、ナビゲーションバーとか凄い邪魔
潔く、素のAndroidにしておけばいいのに……
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
作らんのかなぁ
ideal2ch
が
しました
邪魔だから後ろに折りたためるか分離型にしたら良いけどそれもうタブレットだわ
ideal2ch
が
しました
ファーウェイとシャオミは嫌だけど
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
防水だとハーウェイ8インチ一択なんだが4万以上して高いのが難点、
ideal2ch
が
しました
素直にアップルの軍門に降ってiPadmini買うしかないんか…
ideal2ch
が
しました
コメントする