
ジャパネットたかたは11月1日、富士通コネクテッドテクノロジーズ製のAndroidスマートフォン「arrows J」を発売しました。端末の価格は6万940円。
arrows Jのスペック
- 製造:鴻海
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:5.84インチ(2280×1080)
- プロセッサ:Snapdragon 450
- RAM:3GB
- ROM:32GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1300万画素+500万画素
- 前面カメラ:800万画素
- オーディオ:イヤホンジャック搭載、ハイレゾ
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:2880mAh
- その他:IP68の防塵・防水、MIL規格準拠、おサイフケータイ、ストラップホール
- サイズ:149 x 72 x 8.8mm / 166g
- カラバリ:ブラック、ホワイト、ブルー

Source:ジャパネットたかた
2: 名無し 2019/11/02(土) 16:47:49.16 ID:o3yJmtBp0
エッグい商売しとんなぁ
6: 名無し 2019/11/02(土) 16:48:58.37 ID:bi5WFwRI0
ぼったくってて草
9: 名無し 2019/11/02(土) 16:49:49.30 ID:okXbIeOK0
中華ならハイエンドが買える
10: 名無し 2019/11/02(土) 16:50:29.95 ID:p3/hmlbW0
同じスペックのarrows Be3が3万円で草
11: 名無し 2019/11/02(土) 16:50:37.26 ID:/4fCpI1n0
スペックゴミすぎや
サポート費やろ
サポート費やろ
12: 名無し 2019/11/02(土) 16:50:41.35 ID:RV2fDXxk0
国産スマホって採算取れとるんか?
13: 名無し 2019/11/02(土) 16:50:43.42 ID:gAUZqDQC0
普通にワイモバで買った方がいいだろ、なんでわざわざジャパネットで買う必要が
14: 名無し 2019/11/02(土) 16:51:04.60 ID:o3yJmtBp0
画面も別に大して大きくないのに「この大きな画面!!」とか言うんやろな
15: 名無し 2019/11/02(土) 16:51:44.21 ID:/4fCpI1n0
まあジジババ向けやろ
16: 名無し 2019/11/02(土) 16:52:47.66 ID:gwGxE9LNM
ジジババから搾取か
17: 名無し 2019/11/02(土) 16:53:12.18 ID:7q1EC+Bxp
今どき国産スマホ買う奴おるんか?
26: 名無し 2019/11/02(土) 16:55:48.13 ID:Jy1AHmVE0
おっJか?
18: 名無し 2019/11/02(土) 16:53:52.29 ID:USreZIU+d
JでワイモバイルとかこれもうなんJ専用機やろ
19: 名無し 2019/11/02(土) 16:54:07.48 ID:2/2Q0DUVF
>>18
草
草
21: 名無し 2019/11/02(土) 16:54:16.44 ID:WVqlZB9M0
J民専用スマホってマジか
23: 名無し 2019/11/02(土) 16:55:20.01 ID:G0sbNbIt0
ファー
20: 名無し 2019/11/02(土) 16:54:07.87 ID:8iptfvaAF
pixel3aでええやん
ジジババ騙して楽しいか?
ジジババ騙して楽しいか?
29: 名無し 2019/11/02(土) 16:57:02.10 ID:L77cFPeqa
いつも日本メーカーってこういう詐欺まがいのことしてるよな
恥ずかしくないんか?
こんなことばっかしてるからIT後進国になっていくんやろ
恥ずかしくないんか?
こんなことばっかしてるからIT後進国になっていくんやろ
25: 名無し 2019/11/02(土) 16:55:31.90 ID:Y0gZSRII0
通信料ジャパネット負担なら買うわ
34: 名無し 2019/11/02(土) 16:58:18.21 ID:wvO9iOzzM
日本で使われる最低のスナドラやんけ
35: 名無し 2019/11/02(土) 16:58:38.50 ID:2/2Q0DUVF
スペック
5.84インチ
Snapdragon450
Android9
メモリ3GB
内部ストレージ32GB
IP68
素直に💩です
5.84インチ
Snapdragon450
Android9
メモリ3GB
内部ストレージ32GB
IP68
素直に💩です
46: 名無し 2019/11/02(土) 17:07:59.47 ID:jUsgkWym0
>>35
何から何まで数年前レベルやな
今はもうストレージ最低256GB時代なのに
何から何まで数年前レベルやな
今はもうストレージ最低256GB時代なのに
57: 名無し 2019/11/02(土) 17:11:40.68 ID:M0ES+dSl0
>>35
oppoなら2万だいやな
oppoなら2万だいやな
33: 名無し 2019/11/02(土) 16:57:47.94 ID:B5OBTSkTM
SD450でこの値段は笑うわ
36: 名無し 2019/11/02(土) 16:58:54.72 ID:UIIjfnvZ0
街の電気屋みたいなもんやろ
ジジババ相手に設定とかしてやる代わりに高く売り付ける
ジジババ相手に設定とかしてやる代わりに高く売り付ける
37: 名無し 2019/11/02(土) 16:59:29.64 ID:vkIkKHn50
これソフバンでは3万で売ってるやつやろ?
なんでこんな高いねん
なんでこんな高いねん
38: 名無し 2019/11/02(土) 17:00:35.72 ID:154RpnUl0
40: 名無し 2019/11/02(土) 17:02:30.38 ID:B5OBTSkTM
>>38
ARROWSには技適があるから
ARROWSには技適があるから
44: 名無し 2019/11/02(土) 17:06:44.18 ID:bpJ/YQz70
>>40
技適おじさんに聞きたいんだけど技適ないと困る事ってあるの?
技適おじさんに聞きたいんだけど技適ないと困る事ってあるの?
43: 名無し 2019/11/02(土) 17:05:59.67 ID:USreZIU+d
ARROWSは洗えるから…
50: 名無し 2019/11/02(土) 17:09:00.37 ID:io5Df+Xl0
ARROWS U3万やったで
月額980円やし
月額980円やし
58: 名無し 2019/11/02(土) 17:12:19.41 ID:0MfYRmkGa
Jボーイ御用達やんけ
59: 名無し 2019/11/02(土) 17:12:37.52 ID:jUsgkWym0
ジャパネットの通販番組見るのは好きやわ
糞みたいな物を性能には触れずメーカー名や商品名だけやたら強調してる
iPhone買う奴と同じ思考停止した奴が客なんやろな
糞みたいな物を性能には触れずメーカー名や商品名だけやたら強調してる
iPhone買う奴と同じ思考停止した奴が客なんやろな
62: 名無し 2019/11/02(土) 17:15:22.71 ID:usJEaRds0
デポってんな
63: 名無し 2019/11/02(土) 17:15:47.36 ID:ZoVrbBQda
スナドラ450って5世代前じゃん
ボッタクリやなあ
ボッタクリやなあ
54: 名無し 2019/11/02(土) 17:10:09.29 ID:M0ES+dSl0
エグい
【朗報】日本のSIMフリースマホ市場、Felica搭載が当たり前になる
“日本メーカーのあんしんスマホ”を謳う「arrows U」は中国製。鴻海が製造
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572680838
コメント
コメント一覧 (15)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
本スレ馬鹿大杉
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
MVNOはそもそもわかってる人が使うもんだ、サポート必要ならキャリアのが断然いいわ
ideal2ch
が
しました
これはもう実質SHARP製では?
ideal2ch
が
しました
日時指定で自宅に来てくれて無料で設定完全サポート
それにこれはただの機種変じゃなくMVNO、ショップは金積まれても絶対にやれないサービス
最後は使い方レッスン付き
自分でMVNO契約して設定代行頼むより断然安いし安全
ジジババには高いとは全く思わないがね(勿論自分は買いたいとも思わないが)
ideal2ch
が
しました
サービスって英語を無料って略した日本が悪いよ。
普通に端末代3万、ジジババへのレッスン3万って書いたらジジババ買わない。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
もっとやれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする