
1: 名無し 2019/10/27(日) 22:47:37.21 ID:WXIRtRNL0● BE:295723299-2BP(2000)
Update your iPhone 5 to continue using App Store, iCloud, email, web, and other services
https://support.apple.com/en-gb/HT210712#925
正確なGPS位置を維持し、App Store、iCloud、メール、Webブラウザなどの正しい日時に依存する機能を引き続き使用するためにiOSの更新が必要です
更新が2019年11月3日までに完了しない場合、ワイヤレス(OTA)でのソフトウェア更新とiCloudバックアップが機能しないため、更新するにはMacまたはPCを使用してバックアップおよび復元する必要があります。
https://support.apple.com/en-gb/HT210712#925
正確なGPS位置を維持し、App Store、iCloud、メール、Webブラウザなどの正しい日時に依存する機能を引き続き使用するためにiOSの更新が必要です
更新が2019年11月3日までに完了しない場合、ワイヤレス(OTA)でのソフトウェア更新とiCloudバックアップが機能しないため、更新するにはMacまたはPCを使用してバックアップおよび復元する必要があります。
2: 名無し 2019/10/27(日) 22:48:11.60 ID:IWitFl/x0
うちはiPhone11pro 256GBちゃんだから
大丈夫っす^^
大丈夫っす^^
5: 名無し 2019/10/27(日) 22:54:51.92 ID:rEWzyINX0
俺のSEちゃん、
未だにiOS10なんだが
ほっといたらヤバいかな?
未だにiOS10なんだが
ほっといたらヤバいかな?
6: 名無し 2019/10/27(日) 22:55:32.20 ID:3QDm/sYC0
gen5のiPod Touchでos9.3.5何だけど良いのか?(´・ω・`)
23: 名無し 2019/10/27(日) 23:20:02.83 ID:eEMOqk5c0
>>6
iPodtouchはGPS機能はついてないから関係ないんちゃうかな?(´・ω・`)
iPodtouchはGPS機能はついてないから関係ないんちゃうかな?(´・ω・`)
7: 名無し 2019/10/27(日) 22:55:32.97 ID:Qgj25f7f0
相変わらずサポートだけはすごいな
10: 名無し 2019/10/27(日) 22:58:12.44 ID:IWitFl/x0
>>7
俺が2台、4年使ってたドロを諦めた理由が
2年縛りの途中なのにOSアプデが終わったから だからな・・・・
え糞ペリアめ・・・ DOCOMOが悪いのかも知れんけど
で、iPhoneにしてこっちも2台目
今でも前の6Sですらアプデ対象だわ・・・
絶対ドロには戻らん
俺が2台、4年使ってたドロを諦めた理由が
2年縛りの途中なのにOSアプデが終わったから だからな・・・・
え糞ペリアめ・・・ DOCOMOが悪いのかも知れんけど
で、iPhoneにしてこっちも2台目
今でも前の6Sですらアプデ対象だわ・・・
絶対ドロには戻らん
36: 名無し 2019/10/28(月) 00:45:30.35 ID:a2vwhq140
>>10
4年前の6sでも普通に使えるしね
流石にバッテリー持ちが悪くなって来たが無交換でも一応大丈夫
4年前の6sでも普通に使えるしね
流石にバッテリー持ちが悪くなって来たが無交換でも一応大丈夫
14: 名無し 2019/10/27(日) 23:07:39.89 ID:9b2ufc7I0
iphone5sだからセーフ
18: 名無し 2019/10/27(日) 23:13:34.14 ID:gr0kEKEq0
アップルのいつもの手口か?
アップデートしたら糞重くて5じゃ使用に耐え無いんだろ
アップデートしたら糞重くて5じゃ使用に耐え無いんだろ
15: 名無し 2019/10/27(日) 23:11:21.34 ID:7PZDxIPr0
さすがに使ってる奴おらんやろ
19: 名無し 2019/10/27(日) 23:14:47.31 ID:IWitFl/x0
さすがに5は無理だろ
バッテリーが寿命になる
6sの俺が3年で買い替えたんだから
とっとと買い替えて快適になりんしゃい
バッテリーが寿命になる
6sの俺が3年で買い替えたんだから
とっとと買い替えて快適になりんしゃい
21: 名無し 2019/10/27(日) 23:15:24.05 ID:p66iM3ir0
5は一応今でも持ってるけどバッテリーがほぼ死んでる
いまだに使ってる奴ってバッテリー交換してんの?
いまだに使ってる奴ってバッテリー交換してんの?
61: 名無し 2019/10/28(月) 10:43:58.92 ID:0pB1qL4P0
>>21
ショップで変えたけどやはり持ちが悪い
ショップで変えたけどやはり持ちが悪い
46: 名無し 2019/10/28(月) 03:33:54.45 ID:U4sT9voU0
>>21
自分で安いの買って交換してる
自分で安いの買って交換してる
57: 名無し 2019/10/28(月) 09:59:12.51 ID:gaJIIGNU0
さっきアプデしたわ
霜降に出来ればまだ使うんだが
霜降に出来ればまだ使うんだが
40: 名無し 2019/10/28(月) 01:11:41.12 ID:m93TSm+90
5sは大丈夫なんだな?
58: 名無し 2019/10/28(月) 10:31:49.69 ID:6vwsvKFc0
GPS衛星の時間カウンターの週を表す部分が 10bit(0~1023週)しかないので、ってやつか。
iOS に限らず、全ての GPS で起こる可能性があるやつだね。
大抵の機器ではそれを想定して対応済みだけど、古い機器、ソフトは注意。
https://qzss.go.jp/column/gps-rollover_190225.html
iOS に限らず、全ての GPS で起こる可能性があるやつだね。
大抵の機器ではそれを想定して対応済みだけど、古い機器、ソフトは注意。
https://qzss.go.jp/column/gps-rollover_190225.html
59: 名無し 2019/10/28(月) 10:39:36.87 ID:8et+fIR10
寝かせてる端末を…と思ったが、後でPCからいけるのなぁ
焦って今やることでもないか
焦って今やることでもないか
60: 名無し 2019/10/28(月) 10:42:14.68 ID:9z3iuGzR0
>>59
そもそも5以下を今後使うことあんのけ?
そもそも5以下を今後使うことあんのけ?
64: 名無し 2019/10/28(月) 11:03:05.04 ID:8et+fIR10
>>60
レガシーは保守してなんぼという感じ
レガシーは保守してなんぼという感じ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1572184057/
コメント
コメント一覧 (1)
古いものに対するアップデートで不安定になった事がPCでもあるから結局買い替えちゃうわ
ideal2ch
が
しました
コメントする