167: 名無し 2019/10/17(木) 11:56:36.41 ID:TDhghHnS0
ソフトバンクからG8X発売決定
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191017_01/
Xperia 5 / 10月25日発売 / 11万6160円
LG G8X ThinQ / 12月上旬以降 / 価格未定
AQUOS sense3 plus / 12月上旬以降 / 価格未定
AQUOS zero2 / 2020年1月下旬以降 / 価格未定
キッズフォン / 12月上旬以降 / 価格未定
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20191017_01/
Xperia 5 / 10月25日発売 / 11万6160円
LG G8X ThinQ / 12月上旬以降 / 価格未定
AQUOS sense3 plus / 12月上旬以降 / 価格未定
AQUOS zero2 / 2020年1月下旬以降 / 価格未定
キッズフォン / 12月上旬以降 / 価格未定
LG G8X ThinQ 901LGのスペック
- OS:Android 9 Pie
- ディスプレイ:6.4インチ(2340×1080・OLED)
- プロセッサ:Snapdragon 855
- RAM:6GB
- ROM:64GB(microSDカード対応)
- 背面カメラ:1200万画素+1300万画素(136度超広角)
- 前面カメラ:3200万画素
- オーディオ:ハイレゾ
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth5.0、LTE、3G、VoLTE(HD+)
- ポート:USB Type-C
- バッテリー:4000mAh(QC3.0、ワイヤレス充電)
- その他:指紋リーダー(画面)、IP68の防塵・防水、MIL規格準拠、おサイフケータイ、ワンセグ・フルセグ
- サイズ:160 x 76 x 8.4mm / 193g
- カラバリ:オーロラブラック


LGデュアルスクリーン
ディスプレイ:6.4インチ(2340×1080)
サイズ:166 x 164 x 15mm / 331g(LGデュアルスクリーン装着時)







169: 名無し 2019/10/17(木) 12:13:40.27 ID:QnVc7TlU0
SoftBankはSamsungじゃなくLGを選択したみたいだね
170: 名無し 2019/10/17(木) 12:32:11.01 ID:fOPCO3wJM
>>169
ケース含めても半額以下だろうしね
ケース含めても半額以下だろうしね
388: 名無し 2019/10/17(木) 12:39:52.19 ID:eXf4NvAvM
まさかソフトバンクからLG G8X ThinQ出ると思わなかった
サムスンと仲悪くなってGalaxy出せなくなったから代わりの端末か
サムスンと仲悪くなってGalaxy出せなくなったから代わりの端末か
4: 名無し 2019/10/17(木) 13:39:03.16 ID:+OBhFVcY
にしてもストレージは海外版の半分にしての投入なのか
デュアルスクリーンがもれなく付くのはいいが・・・あれかなり便利だけどV50のときは超絶在庫不足だったそうだし
デュアルスクリーンがもれなく付くのはいいが・・・あれかなり便利だけどV50のときは超絶在庫不足だったそうだし
3: 名無し 2019/10/17(木) 13:23:36.57 ID:jFeOECGZ
ドコモとZTEのM Z-01Kから大画面モード無くした感じ?
ゴミでは?
ゴミでは?
5: 名無し 2019/10/17(木) 13:55:20.68 ID:GmpKVPDh
>>3
大画面モードがないんじゃ、電子書籍を本の形状で読むことも出来やしない
大画面モードがないんじゃ、電子書籍を本の形状で読むことも出来やしない
6: 名無し 2019/10/17(木) 13:59:45.20 ID:DTQ5vIez
asusのrog phoneみたいな感じか
あれはゲーム全振りだったけど
あれはゲーム全振りだったけど
7: 名無し 2019/10/17(木) 15:29:28.40 ID:9s/T9Dxr
ちょっとこの変態端末興味あるわ。価格次第だけどインドで52990ルピー(1ルピー約1.5円)なのでそこそこ安ければ突撃してしまいそう。
8: 名無し 2019/10/17(木) 18:38:16.12 ID:QnVc7TlU
アクションやFPSやるなら便利いいかもね
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする