7FkszJaYcPQvEqeAq7PkER-1200-80
1: 名無し 2019/09/19(木) 06:34:09.81 ID:Mg3Q0H4q0
iOS13の主な新機能

・ダークモード
・月経周期を確認、視覚化、予測する
・「うるさい」で音量変更可能に
・写真が「年別」「月別」「日別」に分類
・ダブルタップで「メールアドレス」「住所」「電話番号」が選択可能
・フォントを変更可能
・曲に連動して歌詞を表示
・リマインダーのデザイン変更
・Apple Arcadeサービス開始



2: 名無し 2019/09/19(木) 06:34:18.40 ID:Mg3Q0H4q0
ヤバすぎでしょ



3: 名無し 2019/09/19(木) 06:34:36.95 ID:Mg3Q0H4q0
久しぶりに有能来たなこれ



5: 名無し 2019/09/19(木) 06:34:48.11 ID:efwxMUzNd
月経周期マ?



16: 名無し 2019/09/19(木) 06:35:45.98 ID:Mg3Q0H4q0
>>5
マジやで
めちゃくちゃ見やすいし
no title



152: 名無し 2019/09/19(木) 06:56:59.89 ID:4kWz88k10
>>16
これApple全部に情報行くんやろ?
ええんか…



37: 名無し 2019/09/19(木) 06:38:42.54 ID:DkJFWvcW0
でもよく考えたらiOSと生理周期紐付けされるの怖いわ



48: 名無し 2019/09/19(木) 06:40:15.07 ID:Mg3Q0H4q0
>>37
そうか?
女の子にとっては神アップデートやぞ



8: 名無し 2019/09/19(木) 06:35:00.77 ID:y0FnR3ro0
割とマジで神アップデート



9: 名無し 2019/09/19(木) 06:35:07.37 ID:ss2hxMpna
ダークモードとかいう厨二病しか使わないゴミ



12: 名無し 2019/09/19(木) 06:35:33.25 ID:GscUjAvn0
>>9
節電やぞ



20: 名無し 2019/09/19(木) 06:36:36.58 ID:ss2hxMpna
>>12
消費電力ほぼ変わらんやろ



26: 名無し 2019/09/19(木) 06:37:19.41 ID:GscUjAvn0
>>20
有機ELのやつなら変わるやろ
液晶ディスプレイやったら全く意味ないけど



73: 名無し 2019/09/19(木) 06:42:55.72 ID:6Hu8nXT+0
>>9
目が疲れない



44: 名無し 2019/09/19(木) 06:39:39.69 ID:oe6+oCNy0
ダークモードってなんや?
ナイトモードとは違うんか?



56: 名無し 2019/09/19(木) 06:41:00.79 ID:Mg3Q0H4q0
>>44
no title



60: 名無し 2019/09/19(木) 06:41:48.48 ID:73KvvZD80
>>56
はえーすっごい目玉機能



61: 名無し 2019/09/19(木) 06:41:50.11 ID:lHeV5odrM
>>56
マップ見にくくね
結局明るさあげんといけなそう



63: 名無し 2019/09/19(木) 06:42:15.74 ID:oe6+oCNy0
>>56
黒基調になるのか
こりゃええな



68: 名無し 2019/09/19(木) 06:42:30.38 ID:taLuwysu0
>>56
映画館で映画見てる時に堂々とスマホつけれるってことやな!



79: 名無し 2019/09/19(木) 06:44:20.75 ID:F08w5Zqh0
>>68
普通に明るいやろ



198: 名無し 2019/09/19(木) 07:07:48.81 ID:RYV3D6e5d
>>56
Windowsにある奴と同じっぽいな



24: 名無し 2019/09/19(木) 06:37:04.21 ID:StRRgVLsF
ダークモードってAndroid10にも搭載されとったな



13: 名無し 2019/09/19(木) 06:35:35.42 ID:y0FnR3ro0
けどワイのやってるソシャゲが13対応してからやな



27: 名無し 2019/09/19(木) 06:37:23.25 ID:SKjh8bBVM
全部いらんやん



36: 名無し 2019/09/19(木) 06:38:34.51 ID:Yjp3Gb6s0
ダークモード以外いらんねんけど他にめぼしい奴あるんか?



39: 名無し 2019/09/19(木) 06:39:13.97 ID:Mg3Q0H4q0
>>36
Apple arcadeとかはゲーム好きなら神やろ



45: 名無し 2019/09/19(木) 06:39:47.59 ID:lHeV5odrM
>>39
そんなんなくても困ってないやろ



100: 名無し 2019/09/19(木) 06:47:54.21 ID:gtNHjoqia
>>39
クソゲー好きならの間違い



49: 名無し 2019/09/19(木) 06:40:18.15 ID:pNjF0Ghp0
写真を曜日別ってできるか?



59: 名無し 2019/09/19(木) 06:41:36.84 ID:Mg3Q0H4q0
>>49
それは出来ない



66: 名無し 2019/09/19(木) 06:42:24.54 ID:pNjF0Ghp0
>>59
かゆいところに手が届かなくて草



46: 名無し 2019/09/19(木) 06:40:12.49 ID:PcKCXfeX0
うるさい機能使うやつジジババしかおらんやろ



52: 名無し 2019/09/19(木) 06:40:39.20 ID:NlR/KZ9q0
うるさいですね…



156: 名無し 2019/09/19(木) 06:58:06.18 ID:5dJKhDCdp
うるさいは草
ほかに無かったんか



98: 名無し 2019/09/19(木) 06:47:37.18 ID:uW9mj4uc0
うるさいですねのネタスレかと思ったらガチなのか草



101: 名無し 2019/09/19(木) 06:48:15.79 ID:nHy6CrRz0
「うるさい」で音量調整ってどういうことや?
音量1よりも小さくできるんか?



113: 名無し 2019/09/19(木) 06:50:49.22 ID:Mg3Q0H4q0
>>98
>>101
正確には「うるさい」と言ったら音量を5にするみたいに設定しとくんや
それで「うるさい」と言ったら自動で5になる
他にも「OK」とかでも設定する



115: 名無し 2019/09/19(木) 06:51:21.31 ID:nHy6CrRz0
>>113
つっかえ



197: 名無し 2019/09/19(木) 07:07:43.79 ID:vbRyLLij0
Googleは前から出来るんだよなあ
no title



117: 名無し 2019/09/19(木) 06:51:50.41 ID:jS7DicHpM
隣の人がうるさいって言ったら音量下がるのか



121: 名無し 2019/09/19(木) 06:52:33.65 ID:s99tRp49p
>>117
音漏れマンに対抗できるな



130: 名無し 2019/09/19(木) 06:53:23.26 ID:Mg3Q0H4q0
>>117
実際出来る
まぁ最近のSiriは高性能になってるから基本的に自分の声以外の「Hey Siri」は反応しにくいけどな



57: 名無し 2019/09/19(木) 06:41:09.29 ID:d3V/Cb8l0
アプリの起動ロック解除が約2倍の速さになるらしいやん



64: 名無し 2019/09/19(木) 06:42:20.18 ID:Mg3Q0H4q0
>>57
元から早いからなぁ…
体感変わらなそう



88: 名無し 2019/09/19(木) 06:46:11.54 ID:/2UNJQGpa
ダークモードあるだけで神アプデ



90: 名無し 2019/09/19(木) 06:46:52.23 ID:Mg3Q0H4q0
>>88
これあるよな



107: 名無し 2019/09/19(木) 06:50:10.94 ID:Bpd4oohN0
でも今アプデしたらワイの大好きなソシャゲがほとんどできなくなる



123: 名無し 2019/09/19(木) 06:52:36.84 ID:Mg3Q0H4q0
>>107
でも今のままだとApplearcade出来ないで



139: 名無し 2019/09/19(木) 06:54:10.59 ID:Bpd4oohN0
>>123
いいよ
ワイはソシャゲに課金したい



91: 名無し 2019/09/19(木) 06:46:52.45 ID:jCAlU6kb0
ゲーマーは様子見よう



127: 名無し 2019/09/19(木) 06:53:01.10 ID:PeMnHisQ0
なおソシャゲ「対応できるかわからんから遊び続けたいなら我慢せえよ」



148: 名無し 2019/09/19(木) 06:55:43.08 ID:Mg3Q0H4q0
>>127
これは無能運営



136: 名無し 2019/09/19(木) 06:53:45.42 ID:HTK65w5fr
歌詞なんて見ながら音楽聞くやつそんなおらんやろ



147: 名無し 2019/09/19(木) 06:55:04.36 ID:Mg3Q0H4q0
>>136
いや歌うやん



132: 名無し 2019/09/19(木) 06:53:34.46 ID:TE8uWxb90
SEでも使えるのか?



140: 名無し 2019/09/19(木) 06:54:15.65 ID:y0FnR3ro0
>>132
SEはギリ対応してたはず
5sはアウトや
SnapCrab_NoName_2019-9-19_10-26-11_No-00



164: 名無し 2019/09/19(木) 07:00:44.44 ID:TE8uWxb90
>>140
バッテリー消費が怖いな……

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568842449
スポンサードリンク