
1: 名無し 2019/09/07(土) 07:53:27.417 ID:70/qSdXG0
HP 14s-dk0000 価格.com限定 AMD Ryzen5/8GBメモリ/256GB SSD/14型フルHD液晶搭載 スタンダードモデル
¥44,820
https://kakaku.com/item/K0001187276/
i5より高性能なcpu
intel内蔵GPUの二倍性能が高いグラフィック
ipsフルHD&SSD256GB
無理ゲーですやん
https://kakaku.com/item/K0001187276/
i5より高性能なcpu
intel内蔵GPUの二倍性能が高いグラフィック
ipsフルHD&SSD256GB
無理ゲーですやん
14s-dk0101AU スペック
- OS:Windows 10 Home 64bit
- ディスプレイ:14インチ(1920×1080・IPS・光沢)
- CPU:Ryzen 5 3500U
- メモリ:8GB(4GB×2)
- SSD:256GB(PCIe NVMe M.2)
- 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth4.2
- ポート:SDカードスロット、HDMI出力、USB 3.1 Type-C Gen1、USB3.1 Gen1×2、イーサネット、ヘッドホン・マイク
- 駆動時間:最大8時間30分
- キーボード:日本語配列
- サイズ:324 x 226 x 19.5~21.5mm / 1.53kg


2: 名無し 2019/09/07(土) 07:54:40.343 ID:52a8+VlH0
マジ?
4: 名無し 2019/09/07(土) 07:55:45.120 ID:kyzpi5xia
HP版e595みたいなもんか
7: 名無し 2019/09/07(土) 07:56:33.902 ID:ca0+frGf0
安いな
買おうかな
買おうかな
13: 名無し 2019/09/07(土) 07:59:20.254 ID:70/qSdXG0
エディオン「celeronに4GBメモリ、HDDで10万円!」
老人「買った!!」
老人「買った!!」
26: 名無し 2019/09/07(土) 08:11:12.190 ID:Kv0+5A/K0
>>13
エディオンディスってんじゃねーぞ
あそこはわりとかわいい店員が多いから白物家電をネチネチと強引に値切ってちょっと涙目になるのを楽しみに行くところだ
最安値との差額はプレイ代として納得する
最後はレジでもう一声とか言って怒らせるところまでがセット
エディオンディスってんじゃねーぞ
あそこはわりとかわいい店員が多いから白物家電をネチネチと強引に値切ってちょっと涙目になるのを楽しみに行くところだ
最安値との差額はプレイ代として納得する
最後はレジでもう一声とか言って怒らせるところまでがセット
69: 名無し 2019/09/07(土) 08:38:46.881 ID:SwyvZE/UM
>>26
乞食きめぇ
乞食きめぇ
14: 名無し 2019/09/07(土) 07:59:34.951 ID:6BilVkaur
ウンコ出る出るDELLパソコン買ったワイ、咽び泣く
15: 名無し 2019/09/07(土) 08:02:52.954 ID:HVlS4CjK0
これすごくない?
17: 名無し 2019/09/07(土) 08:04:44.749 ID:Kx5QJmx00
普通にいいやん
20: 名無し 2019/09/07(土) 08:05:52.093 ID:KVbd/IbO0
レッツノート信者ぼくスルー
22: 名無し 2019/09/07(土) 08:07:12.149 ID:sI26HoR60
ゲームしない層なら割といいんじゃね
27: 名無し 2019/09/07(土) 08:12:07.785 ID:zv9nqqdaa
amdって何か嫌
35: 名無し 2019/09/07(土) 08:20:09.582 ID:4Re4ZBhd0
>>27
昔と違って結構ええぞ
昔と違って結構ええぞ
31: 名無し 2019/09/07(土) 08:15:05.617 ID:8cQIF00T0
Windowsじゃないと無理
57: 名無し 2019/09/07(土) 08:29:37.945 ID:FqSaNIFO0
>>31
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
34: 名無し 2019/09/07(土) 08:18:48.296 ID:70/qSdXG0
>>31
win10やが
win10やが
32: 名無し 2019/09/07(土) 08:18:01.057 ID:5vlxEMWy0
すっげえ
鬼安い
鬼安い
33: 名無し 2019/09/07(土) 08:18:38.849 ID:TBYAXKbpa
Ryzen5がi5以上は無いわ
44: 名無し 2019/09/07(土) 08:25:12.064 ID:70/qSdXG0
>>33
シネベンチだとi7 8550Uに迫ってたしi5は余裕でちぎってるぞ
シネベンチだとi7 8550Uに迫ってたしi5は余裕でちぎってるぞ
37: 名無し 2019/09/07(土) 08:21:28.920 ID:HVlS4CjK0
いいのか?買っていいのか?
38: 名無し 2019/09/07(土) 08:21:41.699 ID:9VoaYN13a
これ結構ええの?
39: 名無し 2019/09/07(土) 08:22:18.376 ID:kyzpi5xia
いいよ
40: 名無し 2019/09/07(土) 08:22:25.385 ID:A/CJJ8Ea0
ええんか?これがええんか?
46: 名無し 2019/09/07(土) 08:25:48.162 ID:R8uxQyVA0
hpってたまにいいの出すけどだいたい安物のイメージ
47: 名無し 2019/09/07(土) 08:25:51.664 ID:tno+ApqS0
すげーな
めっちゃ安い
めっちゃ安い
50: 名無し 2019/09/07(土) 08:27:06.756 ID:I8g/RsAM0
買いたいけどグラボ無しで大丈夫かな?
56: 名無し 2019/09/07(土) 08:29:25.266 ID:uMlwMxYX0
ちゃんとメモリ8Gあんのすげーな
62: 名無し 2019/09/07(土) 08:34:23.842 ID:iEVuSTSk0
光学ドライブ ありません!でちょっとワロタ
82: 名無し 2019/09/07(土) 09:18:12.956 ID:vwCn6YTa0
なんでこんな安いの?
83: 名無し 2019/09/07(土) 09:21:11.841 ID:iEVuSTSk0
他がボッタくってるだけだぞ
まあ部品大量に仕入れれば安くできたりとかもあるけど
まあ部品大量に仕入れれば安くできたりとかもあるけど
85: 名無し 2019/09/07(土) 09:55:40.717 ID:W5VfNbPZM
これいいな
55: 名無し 2019/09/07(土) 08:28:42.341 ID:HVlS4CjK0
アダプタ別売り8000円て書いてあるやん
65: 名無し 2019/09/07(土) 08:36:32.605 ID:70/qSdXG0
>>55
カスタマイズ画面のことなら
元から付いてるアダプターにさらに「追加」でACアダプターを付けるなら8000円って意味やで
hp初めてなら勘違いする人多いけど
カスタマイズ画面のことなら
元から付いてるアダプターにさらに「追加」でACアダプターを付けるなら8000円って意味やで
hp初めてなら勘違いする人多いけど
77: 名無し 2019/09/07(土) 08:47:27.045 ID:HVlS4CjK0
>>65
!?
それはつまりACアダプター2個ってこと?
!?
それはつまりACアダプター2個ってこと?
78: 名無し 2019/09/07(土) 08:52:26.845 ID:70/qSdXG0
>>77
追加で買えば当然2個になるよ
例えば自宅と職場に1個ずつ置いておけば
いちいちアダプターまで持ち歩く必要がなくなる
まあ需要は少ないやろうけど
追加で買えば当然2個になるよ
例えば自宅と職場に1個ずつ置いておけば
いちいちアダプターまで持ち歩く必要がなくなる
まあ需要は少ないやろうけど
79: 名無し 2019/09/07(土) 08:55:34.527 ID:HVlS4CjK0
>>78
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567810407/
コメント
コメント一覧 (17)
この価格でこの性能ってデスクトップでも難しいんじゃねーか
キーボードの配列とか全体のデザインとか、向こうの方が好みだったし
価格は1万ちょい上乗せだったが
グラフィックは結局3Dゲーム出来る程は無いから、正直誤差レベルって気も
128GB SSD+1TB HDDだと¥43,740
拘りないならこれ選んどけば困らんやろ
値段とターゲット層的にしょうがないが惜しいのはメインメモリだけだな
軽いゲームなら十分だね
安さと軽量化は二律背反だからしゃーないけど せめて12インチ1.25kgぐらいにしてほしい
軽い3Dゲームまでならスペック的にも困ることないし
他の色があればいいのにな
何となくPCが欲しいって人にはこれを勧めておけば良いって感じだ
コメントする