256: 名無し 2019/09/05(木) 20:57:56.14 ID:a1AgcdH+0
関連
スポンサードリンク
261: 名無し 2019/09/05(木) 21:01:11.81 ID:9tUVY/Lkr
>>256
以前はRAM下げてたけど流石に6GB以下は周りの目もあるから出来ないからROM下げるようになったな
以前はRAM下げてたけど流石に6GB以下は周りの目もあるから出来ないからROM下げるようになったな
264: 名無し 2019/09/05(木) 21:02:48.48 ID:S0eDjlOq0
>>256
ドコモにグレーきたあ。
ドコモにグレーきたあ。
266: 名無し 2019/09/05(木) 21:06:43.38 ID:oTBS/FnL0
>>256
グロ版と同時発表だったの?
珍しいね。
グロ版と同時発表だったの?
珍しいね。
272: 名無し 2019/09/05(木) 21:13:07.66 ID:ZAkN7n0m0
>>256
ファwwwwwwwwwwwww
ファwwwwwwwwwwwww
262: 名無し 2019/09/05(木) 21:01:19.41 ID:NcVecigz0
>>256
これがマジならドコモは1より5を売る気だね
これがマジならドコモは1より5を売る気だね
917: 名無し 2019/09/05(木) 21:08:49.28 ID:zyPRM1syd
ドコモは5で4色か
夏はS10無印とAceメインを売って
冬は5とfeel後継を売って感じか
夏はS10無印とAceメインを売って
冬は5とfeel後継を売って感じか
275: 名無し 2019/09/05(木) 21:17:02.02 ID:ZAkN7n0m0
ブwwwwwwwwwwww
ドコモ版64GBとかwwwwwwwwwww
オブブブブブブブwwwwwwwwwwww
ドコモ版64GBとかwwwwwwwwwww
オブブブブブブブwwwwwwwwwwww
276: 名無し 2019/09/05(木) 21:17:52.14 ID:lqiPbo3/d
え、もうドコモのリークされたの早くね
281: 名無し 2019/09/05(木) 21:20:19.32 ID:XPeqbV4/0
画像は現地発表ソニーの日本向けのじゃね
285: 名無し 2019/09/05(木) 21:24:27.53 ID:UPyFC4J+r
ここにのってるスライドだね
ソニーモバイル、Snapdragon 855搭載で6.1型へと小型化した「Xperia 5」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1205462.html
ソニーモバイル、Snapdragon 855搭載で6.1型へと小型化した「Xperia 5」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1205462.html
296: 名無し 2019/09/05(木) 21:40:42.45 ID:PTJKShu20
あれ?消されたねドコモ版の写真
300: 名無し 2019/09/05(木) 21:45:04.57 ID:nuwssZ2sd
288: 名無し 2019/09/05(木) 21:33:57.88 ID:af6u8NUed
RAM6GBROM64GBってマジ?
すまんGalaxy Note10+にするわ
あっちはRAM12GBROM256GBのままで来るやろうし
まさかソニーがXperia1から反省してキャリア版でRAM128GBに戻さないとは思わなかった
もう終わりやね
すまんGalaxy Note10+にするわ
あっちはRAM12GBROM256GBのままで来るやろうし
まさかソニーがXperia1から反省してキャリア版でRAM128GBに戻さないとは思わなかった
もう終わりやね
293: 名無し 2019/09/05(木) 21:36:13.22 ID:Q9zW0vved
まーたキャリア版は64GBなのかよ
もうSONYやめてよそのSIMフリーハイエンド買うわ
もうSONYやめてよそのSIMフリーハイエンド買うわ
301: 名無し 2019/09/05(木) 21:45:21.61 ID:f45ZFicI0
>>293
何でSONYだけ日本版を64GBにされてしまうんだろう。
キャリアの都合なら他も64GBにされるはずなのに。
何でSONYだけ日本版を64GBにされてしまうんだろう。
キャリアの都合なら他も64GBにされるはずなのに。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1567423876/
コメント
コメント一覧 (15)
そら64GBしか出せないよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
一方ジャップはスペックダウンしておまけはしょうもないアダプタ
どんだけ舐められてるんだか
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
geekbenchかなんかがソースだから全然確定でもないけど
ideal2ch
が
しました
価格並べるために、FeliCaやら国内向け仕様にした分どこか削らないといけないんだろうけどさ
ideal2ch
が
しました
UFS3.0載せてたらアピールしてる
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする