82: 名無し 2019/08/26(月) 15:45:30.43 ID:0OcJ011O
9月1日より、とりせん全店舗でスマホ決済サービス「PayPay」がご利用できます!
~ 最大10%が戻ってくる9月の「ワクワクペイペイ」対象に ~
https://paypay.ne.jp/notice/20190826/02/
~ 最大10%が戻ってくる9月の「ワクワクペイペイ」対象に ~
https://paypay.ne.jp/notice/20190826/02/

関連
PayPay、9月のワクワクペイペイの詳細を発表。10時~14時の間スーパーで最大10%還元
スポンサードリンク
PayPay、9月のワクワクペイペイの詳細を発表。10時~14時の間スーパーで最大10%還元
78: 名無し 2019/08/26(月) 15:22:18.91 ID:hl7eDCWt
とりせん来たな北関東のみなさんよかったな10%だけど
85: 名無し 2019/08/26(月) 15:52:05.37 ID:GaxcZ8p6
焼き鳥屋か唐揚げ屋かと思ったらスーパーか
87: 名無し 2019/08/26(月) 15:58:01.09 ID:oORKvsh5
ローカルスーパーかよ
147: 名無し 2019/08/26(月) 19:12:27.28 ID:adtftnL+
昨日地元のとりせんで知ったわ
びっくりしたわ
びっくりしたわ
159: 名無し 2019/08/26(月) 19:58:26.92 ID:I3rlcyUm
朗報やな
群馬栃木茨城とかにキャンプしに行くからキャンペーンに絡めて捗るわ
群馬栃木茨城とかにキャンプしに行くからキャンペーンに絡めて捗るわ
141: 名無し 2019/08/26(月) 18:37:24.47 ID:D/dK2iU5
とりせんでんぱPayPayきたああああああああああああああああ!
149: 名無し 2019/08/26(月) 19:29:16.43 ID:MJmMrLpX
9月からとりせんで豪遊出来るかと思うと夜も眠れんわ
185: 名無し 2019/08/26(月) 20:51:33.42 ID:D/dK2iU5
とりせん2件もあるうちの田舎勝ち組
224: 名無し 2019/08/26(月) 22:40:47.69 ID:AhtAGkPW
とりせん車で15分以内の距離だけど使ったことない
カスミやストッカー派だったけど、安いんか?
カスミやストッカー派だったけど、安いんか?
229: 名無し 2019/08/26(月) 23:01:54.38 ID:DTXTMpBi
>>224
日替わり商品はそれなりに安い
アイスも全体的に安いと思う。
他はカスミの値段と大して変わらないかな
日替わり商品はそれなりに安い
アイスも全体的に安いと思う。
他はカスミの値段と大して変わらないかな
443: 名無し 2019/08/27(火) 16:08:38.26 ID:VKiBIhRO
「PayPay」、8月29日から「ゆめタウン」「ゆめマート」「LECT」計103店舗で利用可能に ~ 最大10%が戻ってくる9月の「ワクワクペイペイ」、食品売場が対象に ~
https://paypay.ne.jp/notice/20190827/03/

どんどん増えていくな
https://paypay.ne.jp/notice/20190827/03/

どんどん増えていくな
445: 名無し 2019/08/27(火) 16:10:20.07 ID:Q0WG+8Vt
>>443
まさかゆめタウンも対応するとは
まさかゆめタウンも対応するとは
449: 名無し 2019/08/27(火) 16:13:06.70 ID:Hz1PAukw
>>443
イズミすげー
イズミすげー
447: 名無し 2019/08/27(火) 16:11:50.00 ID:+FMbDMRv
やっと地元にもある大規模店舗でpaypay使えるようになったーー
ま、普段行ってないけどな。イオンモールがあるし。
ま、普段行ってないけどな。イオンモールがあるし。
452: 名無し 2019/08/27(火) 16:24:22.96 ID:ofEwr5e7
イトヨーとユメタウンの二強がきたから
実質勝利宣言やな
実質勝利宣言やな
453: 名無し 2019/08/27(火) 16:28:42.28 ID:c2twAH2G
この調子で全国制覇頼むわ
ハゲ
ハゲ
458: 名無し 2019/08/27(火) 16:32:06.70 ID:Q0WG+8Vt
西友も驚いたがイトーヨーカドーやゆめタウンはもっと驚いた
paypayは地場スーパー中心に普及するが大手からは無視されて
大手は独自のポイントサービスやカード会社で顧客囲い込む方針を続けると思ってた
paypayは地場スーパー中心に普及するが大手からは無視されて
大手は独自のポイントサービスやカード会社で顧客囲い込む方針を続けると思ってた
462: 名無し 2019/08/27(火) 16:39:22.68 ID:gtYzt4NN
で本場の讃岐うどんを食えるところで
PayPayが使えるのは
どれくらいあるのか?
高松にもゆめタウンがあるからちと気になる
PayPayが使えるのは
どれくらいあるのか?
高松にもゆめタウンがあるからちと気になる
471: 名無し 2019/08/27(火) 16:57:00.68 ID:g7z4VQZ6
原信、ナルスで「ペイペイ」 スマホ決済 9月1日導入
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/economics/20190827491176.html
https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/economics/20190827491176.html
483: 名無し 2019/08/27(火) 17:11:37.53 ID:Hz1PAukw
>>471
新潟県のスーパーもPayPayが制覇か
新潟県のスーパーもPayPayが制覇か
475: 名無し 2019/08/27(火) 17:01:30.32 ID:yAxXXL6N
ローカルチェーンスーパーも続々支配下に
出遅れてる所は売上をpaypay加盟店に奪われていくんだろうな
一時期のセブンイレブンみたいに
出遅れてる所は売上をpaypay加盟店に奪われていくんだろうな
一時期のセブンイレブンみたいに
490: 名無し 2019/08/27(火) 17:22:07.54 ID:G6HLodcC
原ナでもペイペイ来たのか
何故、急に集まってきてるんだろう?
政府の圧力か
何故、急に集まってきてるんだろう?
政府の圧力か
485: 名無し 2019/08/27(火) 17:17:47.76 ID:RoFyGHPH
paypayの営業力やばいな
492: 名無し 2019/08/27(火) 17:22:43.60 ID:2DXFRwqu
>>485
バックに孫さんが居るからな。
バックに孫さんが居るからな。
493: 名無し 2019/08/27(火) 17:24:52.47 ID:nVJhSs0k
>>485
店側の手数料が今のところ2年無料がでかいんだろうなー
店側の手数料が今のところ2年無料がでかいんだろうなー
142: 名無し 2019/08/26(月) 18:41:10.53 ID:o1pWXKV1
続々と使えるようになってるじゃねえかw
早く全国統一してくれ、マジで
店によって使い分けるとか面倒臭すぎるw
早く全国統一してくれ、マジで
店によって使い分けるとか面倒臭すぎるw
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1566752804/
コメント
コメント一覧 (1)
ideal2ch
が
しました
コメントする