
1: 名無し 2019/07/21(日) 22:41:30.73 ID:cPpGAfYW0
持て余してるんやけどええ使い道ないか
4: 名無し 2019/07/21(日) 22:42:54.51 ID:TASubpuM0
イラストと動画くらいにしか使ってないわ
5: 名無し 2019/07/21(日) 22:43:12.38 ID:cPpGAfYW0
>>4
今はワイもそんなとこやな
今はワイもそんなとこやな
6: 名無し 2019/07/21(日) 22:43:21.94 ID:BPOwEhtu0
10万でよこせ
7: 名無し 2019/07/21(日) 22:43:35.11 ID:4vOL4mLw0
絵描くんやで
8: 名無し 2019/07/21(日) 22:43:36.99 ID:BNOaMgf40
エアーでよかったやろ
ちなエアー民
ちなエアー民
34: 名無し 2019/07/21(日) 22:47:52.41 ID:0LRf0LKm0
>>8
ワイも
ワイも
11: 名無し 2019/07/21(日) 22:44:14.47 ID:cPpGAfYW0
>>8
流石にないわ...
流石にないわ...
9: 名無し 2019/07/21(日) 22:44:00.71 ID:rFqsNUvX0
結局動画しかみんから
安いエアーでよかったと思う
安いエアーでよかったと思う
20: 名無し 2019/07/21(日) 22:45:21.24 ID:QSbkPzc60
買って後悔する為の物やでpadとか
10: 名無し 2019/07/21(日) 22:44:12.35 ID:jZyE73A+0
あのデカさにイラついてくるらしいな
14: 名無し 2019/07/21(日) 22:44:45.47 ID:cPpGAfYW0
>>10
12.9やけど快適やわ
苛つく要素ある?
12.9やけど快適やわ
苛つく要素ある?
12: 名無し 2019/07/21(日) 22:44:30.87 ID:srcdhE5D0
ワイも11インチ買ったけどゲームしかしてないわ
21: 名無し 2019/07/21(日) 22:45:23.17 ID:vxPEXoijM
PC並の演算力あるけどPCにはならんしな
25: 名無し 2019/07/21(日) 22:46:53.69 ID:my1xWNZS0
ipadOSが秋にリリースするからそれでノートパソコン代わりになるらしい
16: 名無し 2019/07/21(日) 22:45:01.28 ID:ZZe55F8n0
完全にゲーム機になってるわ
17: 名無し 2019/07/21(日) 22:45:03.67 ID:JIWLfF3Z0
持っとるぞお絵かきにええ感じや
23: 名無し 2019/07/21(日) 22:45:40.35 ID:+ncg3HOP0
絵描き始めたら楽しいで
26: 名無し 2019/07/21(日) 22:46:57.57 ID:3Fkh8PYpa
プロで動画見てるときに限って絵描きたくなってイラつくわ
29: 名無し 2019/07/21(日) 22:47:11.33 ID:l66HJ5ae0
最初はKindleで漫画とか雑誌読んでたけど読まなくなったな
プライムビデオ見るマシーンになってる
プライムビデオ見るマシーンになってる
28: 名無し 2019/07/21(日) 22:47:10.01 ID:6eV5z0mN0
実際動画見やすいよな
30: 名無し 2019/07/21(日) 22:47:11.63 ID:ri6t19Dj0
荒野行動やろうぜ
33: 名無し 2019/07/21(日) 22:47:43.94 ID:kGPE5UEm0
タブレットは動画しかみんからfireが神やわ
proはペンと一緒に埃かぶっとる
proはペンと一緒に埃かぶっとる
43: 名無し 2019/07/21(日) 22:49:51.01 ID:cPpGAfYW0
>>33
嘘やろ
嘘やろ
36: 名無し 2019/07/21(日) 22:48:20.71 ID:Cpv832l50
Netflixと自炊本・KindleUnlimted用になってるわ
でもそれで十分元取ってるわ便利すぎる
でもそれで十分元取ってるわ便利すぎる
37: 名無し 2019/07/21(日) 22:48:38.10 ID:IaU/UgHXd
11やけどデレステとミリシタ専用機やわ
42: 名無し 2019/07/21(日) 22:49:49.96 ID:5FJpMeZi0
>>37
いいな。デカい画面で見たいわ
いいな。デカい画面で見たいわ
44: 名無し 2019/07/21(日) 22:50:12.56 ID:LDx5ja56M
>>37
ミリシタ表示汚くねえ?あんなもんなんか
デレは問題無しやけど
ミリシタ表示汚くねえ?あんなもんなんか
デレは問題無しやけど
63: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:57.22 ID:IaU/UgHXd
>>44
ミリで表示が汚いと思った事ないかな
ノーツの動きがたまにおかしなるけど
デレは格段にやりやすくなった
ミリで表示が汚いと思った事ないかな
ノーツの動きがたまにおかしなるけど
デレは格段にやりやすくなった
51: 名無し 2019/07/21(日) 22:51:18.82 ID:OHyZ5NYJ0
>>37
無反応は大丈夫なんか?
無反応は大丈夫なんか?
58: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:31.08 ID:LDx5ja56M
>>51
大抵iphoneでプレイのMVはpadちゃうか
フィルム貼ったらどんなの使おうがほぼ抜ける
大抵iphoneでプレイのMVはpadちゃうか
フィルム貼ったらどんなの使おうがほぼ抜ける
79: 名無し 2019/07/21(日) 22:55:04.49 ID:OHyZ5NYJ0
>>58
Proは無反応対策専用スレあるくらいやぞ
そこのスレでもAirとminiは大丈夫なのにってなげかれとる
Proは無反応対策専用スレあるくらいやぞ
そこのスレでもAirとminiは大丈夫なのにってなげかれとる
38: 名無し 2019/07/21(日) 22:49:03.80 ID:LDx5ja56M
ガチでゲームしか使ってねえ
ほんとにゴミに金使っちまったわ
ほんとにゴミに金使っちまったわ
40: 名無し 2019/07/21(日) 22:49:30.86 ID:9VYuAi4J0
楽譜見るのに使ってるわ
12でもA4より小さいし、もうちょい大きくてもいいくらいだわ
12でもA4より小さいし、もうちょい大きくてもいいくらいだわ
32: 名無し 2019/07/21(日) 22:47:37.90 ID:cPpGAfYW0
お絵かきマンは何使ってるんや?
ワイはプロクリとクリスタとRoughAnimatorや
ワイはプロクリとクリスタとRoughAnimatorや
41: 名無し 2019/07/21(日) 22:49:47.83 ID:lMhhAiI7M
クリスタ用やわ
49: 名無し 2019/07/21(日) 22:50:57.49 ID:cPpGAfYW0
なんか裏技とかテクニックないんか
55: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:13.54 ID:1VmAQKdV0
googlearthが綺麗に見れる
59: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:35.35 ID:cPpGAfYW0
>>55
動作サクサクやし楽しいな
動作サクサクやし楽しいな
56: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:18.20 ID:Yjay6cr7d
クアッドスピーカー
リフレッシュレート120HZ
超高性能SOCでゲームヌルヌル
デレステ最高や
リフレッシュレート120HZ
超高性能SOCでゲームヌルヌル
デレステ最高や
57: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:23.99 ID:8+TKuzOEa
やっぱりちゃんとした目的無いとproにする意味無いよな
いとこの合格祝いに買ってあげたけどちょっと失敗だったかなー
いとこの合格祝いに買ってあげたけどちょっと失敗だったかなー
61: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:42.81 ID:R4I6QWFG0
勉強用
PDF読み込んでノートにしてるわ
PDF読み込んでノートにしてるわ
62: 名無し 2019/07/21(日) 22:52:46.73 ID:LOMR+TXW0
絵を描くにも12.9でも小さい
絵を描く目的ならパソコン使った方がええわ
絵を描く目的ならパソコン使った方がええわ
65: 名無し 2019/07/21(日) 22:53:09.46 ID:EeW7dUsN0
pubg用やぞ
82: 名無し 2019/07/21(日) 22:55:35.02 ID:jaiam0WI0
もはやNetflixで映画ダウンロードしたやつ観る用やぞワイのiPad
83: 名無し 2019/07/21(日) 22:55:45.94 ID:ZvVfIy3Kp
持っとるで
ワイも持て余しとるわ
ワイも持て余しとるわ
84: 名無し 2019/07/21(日) 22:55:50.32 ID:5FJpMeZi0
絵を描く趣味を今からでも持てば幸せになれる
85: 名無し 2019/07/21(日) 22:55:55.99 ID:B9sGfPOma
雑誌も漫画も紙の方が読みやすいし悩ましい
87: 名無し 2019/07/21(日) 22:56:52.43 ID:amkiGAL00
pcをサーバにして漫画ビューワ
通勤中に映画見る
暇なときにスケッチする
資格勉強のノート取る
通勤中に映画見る
暇なときにスケッチする
資格勉強のノート取る
98: 名無し 2019/07/21(日) 23:00:49.96 ID:LCUOm/JP0
みんなどんな絵を描いてるんや?
102: 名無し 2019/07/21(日) 23:01:30.91 ID:cPpGAfYW0
>>98
動物のイラストとか簡単なgifアニメや
動物のイラストとか簡単なgifアニメや
90: 名無し 2019/07/21(日) 22:57:53.02 ID:1mSAZK6d0
この時期はipad proですら絵を書いてるとホカホカになってまう
91: 名無し 2019/07/21(日) 22:58:05.27 ID:0lnZ4ivw0
ワイは持て余して売ってしまったで
92: 名無し 2019/07/21(日) 22:58:23.52 ID:O7yr5pyO0
正直プロって最先端のパーツ使うから不良も多いみたいだしな仕事でつかうならPCだし部屋でゴロゴロしながら持つには重いし
100: 名無し 2019/07/21(日) 23:01:15.01 ID:E/1e190e0
>>92
Proに限らずAppleのフルモデルチェンジとか新製品の初代はあまり調子よくないで
MBP2016モデルもキーボード不具合あったし
Proに限らずAppleのフルモデルチェンジとか新製品の初代はあまり調子よくないで
MBP2016モデルもキーボード不具合あったし
104: 名無し 2019/07/21(日) 23:01:57.53 ID:LDx5ja56M
>>92
アームで固定したら曲がったとかいう奴もいるから迂闊に固定すんのも怖い
アームで固定したら曲がったとかいう奴もいるから迂闊に固定すんのも怖い
107: 名無し 2019/07/21(日) 23:02:40.83 ID:E/1e190e0
>>104
ワイはもう曲がってるわそんな気がする
ワイはもう曲がってるわそんな気がする
96: 名無し 2019/07/21(日) 22:59:49.75 ID:yp12RH7m0
Split Viewとかほとんどのアプリ対応してへんしなあ
PCに勝てへんわ
PCに勝てへんわ
108: 名無し 2019/07/21(日) 23:03:04.30 ID:E/1e190e0
連絡はiPhoneでiPadはゲームつべ用やわ
106: 名無し 2019/07/21(日) 23:02:37.97 ID:XFW8cdor0
ゲームやって
映画見て
漫画読んで
これだけで十分元がとれる
映画見て
漫画読んで
これだけで十分元がとれる
タブレット否定派だったけど買ってみたら結構便利だったwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563716490/
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
次世代機で改善して欲しい
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする