
1: 名無し 2019/06/08(土) 14:33:16.92 ID:8qZz2PM00
目的 : HDD→SSDへの換装
失敗 : M.2 SSDを購入したこと。
理由 : 古いマザーボードのため取り付けられる場所がない
結果 : ワイ、死亡
失敗 : M.2 SSDを購入したこと。
理由 : 古いマザーボードのため取り付けられる場所がない
結果 : ワイ、死亡
2: 名無し 2019/06/08(土) 14:33:42.08 ID:qx0mDN7h0
返品
6: 名無し 2019/06/08(土) 14:34:58.33 ID:qGlV78JxM
>>2
自作パーツは初期不良以外は返品不可
自作パーツは初期不良以外は返品不可
9: 名無し 2019/06/08(土) 14:35:47.52 ID:hiDlVLny0
>>6
不良やったで~って言えばええんちゃう
不良やったで~って言えばええんちゃう
300: 名無し 2019/06/08(土) 15:29:09.72 ID:bxss853E0
>>6
amazonなら返品できるぞ
amazonなら返品できるぞ
41: 名無し 2019/06/08(土) 14:41:06.15 ID:ayxHMnDG0
なぜ一番主流で一番安いSATAを避けるのか
3: 名無し 2019/06/08(土) 14:34:13.50 ID:UFt9dHFE0
Pciの変換アダプタは?
8: 名無し 2019/06/08(土) 14:35:31.94 ID:8qZz2PM00
>>3
PCIはグラボが占拠しとるんや
そもそもここに変換アダプタつかえばSSDさせるんか?
PCIはグラボが占拠しとるんや
そもそもここに変換アダプタつかえばSSDさせるんか?
14: 名無し 2019/06/08(土) 14:36:09.50 ID:kfNEGkil0
>>8
??!?!?
??!?!?
19: 名無し 2019/06/08(土) 14:37:07.06 ID:GVcIlNUG0
>>8
マザボから買い換えろ
マザボから買い換えろ
10: 名無し 2019/06/08(土) 14:35:48.56 ID:6iA2sZq70
USBでつなげるやつ買えよ
12: 名無し 2019/06/08(土) 14:35:56.52 ID:dvJqd6b/M
売れよ
11: 名無し 2019/06/08(土) 14:35:50.52 ID:7IKd70BW0
変換あるやろ
17: 名無し 2019/06/08(土) 14:36:37.24 ID:8qZz2PM00
変換ってなんや
ちょい調べるわ
これ買えばワイのマザボでもさせるんか?
ちょい調べるわ
これ買えばワイのマザボでもさせるんか?
16: 名無し 2019/06/08(土) 14:36:33.25 ID:RrKWX2b5r
なんでM2の方買ったんだよ
20: 名無し 2019/06/08(土) 14:37:08.43 ID:8qZz2PM00
>>16
こっちの方が早いんやろ
こっちの方が早いんやろ
21: 名無し 2019/06/08(土) 14:37:09.64 ID:YrOr6OyL0
なんでM2買うねんアホや
くっそ高いくせに排熱もクソなのに
くっそ高いくせに排熱もクソなのに
24: 名無し 2019/06/08(土) 14:37:52.99 ID:8qZz2PM00
>>21
500GBで7000円くらいだったぞ
500GBで7000円くらいだったぞ
85: 名無し 2019/06/08(土) 14:49:25.40 ID:ka6XxUKa0
500GBで7000円って安くね
sata接続のm.2じゃないの?
sata接続のm.2じゃないの?
33: 名無し 2019/06/08(土) 14:39:50.81 ID:GVcIlNUG0
m.2っていっつも情弱がNVMeとSATA混同してるよな
98: 名無し 2019/06/08(土) 14:51:16.77 ID:/WLdvc7/0
113: 名無し 2019/06/08(土) 14:53:20.73 ID:ixc6vYv8M
>>98
ええやん
ワイもこれ買うわ
ええやん
ワイもこれ買うわ
117: 名無し 2019/06/08(土) 14:53:45.97 ID:ThwsGMZFd
>>98
やっっっす
やっっっす
122: 名無し 2019/06/08(土) 14:54:52.50 ID:wcY4QbJEa
31: 名無し 2019/06/08(土) 14:39:43.62 ID:8qZz2PM00
PCI一個だけつけられるとこあるっぽいわ
ここにつけられるんか?
ここにつけられるんか?
38: 名無し 2019/06/08(土) 14:40:28.10 ID:lbNRSlhY0
>>31
変換アダプタ買ってつけろ
変換アダプタ買ってつけろ
35: 名無し 2019/06/08(土) 14:40:08.52 ID:Rt0JZgnqa
何故sataのを買わないのか
54: 名無し 2019/06/08(土) 14:42:48.33 ID:8qZz2PM00
もう金が無い
失敗した
失敗した
56: 名無し 2019/06/08(土) 14:43:16.55 ID:wSBH3R8p0
>>54
だから売れば良いだけだろあほか
だから売れば良いだけだろあほか
63: 名無し 2019/06/08(土) 14:44:10.20 ID:8qZz2PM00
>>56
売るこそ最大の失敗やんけ
定価で売れるなら話は別やが
ワイはちゃんと再利用するつもりやぞ
売るこそ最大の失敗やんけ
定価で売れるなら話は別やが
ワイはちゃんと再利用するつもりやぞ
76: 名無し 2019/06/08(土) 14:47:00.45 ID:YJunvgW20
>>63
寝かせてる間に物品の価値は下がるんやで
マザー買える頃にはゴミやろ
寝かせてる間に物品の価値は下がるんやで
マザー買える頃にはゴミやろ
50: 名無し 2019/06/08(土) 14:42:09.63 ID:8qZz2PM00
冬になったらマザボ買うわ
79: 名無し 2019/06/08(土) 14:48:07.74 ID:kfNEGkil0
83: 名無し 2019/06/08(土) 14:49:12.19 ID:wdQbnWDfM
>>79
こう言うの買うか返品すればええだけやろ
こう言うの買うか返品すればええだけやろ
84: 名無し 2019/06/08(土) 14:49:15.19 ID:8qZz2PM00
>>79
M.2をSATA接続するってM2にするメリットなくないか?
M.2をSATA接続するってM2にするメリットなくないか?
92: 名無し 2019/06/08(土) 14:50:29.92 ID:GVcIlNUG0
>>79
イッチにピッタリやんけ
イッチにピッタリやんけ
94: 名無し 2019/06/08(土) 14:50:52.43 ID:zlpB8exe0
>>79
裸族シリーズはやめといたほうがええぞ
裸族シリーズはやめといたほうがええぞ
104: 名無し 2019/06/08(土) 14:51:57.61 ID:kfNEGkil0
>>94
ワオはお立ち台持ってるくらいやな
自作なんてしてたの10年くらい前やから知識が追いつかない
ワオはお立ち台持ってるくらいやな
自作なんてしてたの10年くらい前やから知識が追いつかない
121: 名無し 2019/06/08(土) 14:54:50.01 ID:wdQbnWDfM
>>104
お立ち台便利やわ
HDDをガシャガシャ入れ替えれるのが楽でええ
お立ち台便利やわ
HDDをガシャガシャ入れ替えれるのが楽でええ
127: 名無し 2019/06/08(土) 14:55:36.45 ID:kfNEGkil0
>>121
ワイは差しっぱなしでHDD埃まみれやで
ワイは差しっぱなしでHDD埃まみれやで
120: 名無し 2019/06/08(土) 14:54:42.11 ID:V62BxrSxd
>>79
若干速度落ちるけどこういうの使うのが手っ取り早いで
もちろんHDDよりは早いけど
若干速度落ちるけどこういうの使うのが手っ取り早いで
もちろんHDDよりは早いけど
99: 名無し 2019/06/08(土) 14:51:17.73 ID:8qZz2PM00
>>79
とりあえず今はこれで我慢して
冬にマザボ買って付け替える方法とるか…
とりあえず今はこれで我慢して
冬にマザボ買って付け替える方法とるか…
センチュリー M.2(NGFF) SSD to 2.5"SATA変換アダプタ 「裸族のインナー for M.2」 CRIN25M2
posted with amazlet at 19.06.08
センチュリー (2016-03-12)
売り上げランキング: 6,960
売り上げランキング: 6,960
119: 名無し 2019/06/08(土) 14:54:10.08 ID:wId2BjGY0
どうやったらそんな失敗するんや...🤔
123: 名無し 2019/06/08(土) 14:54:54.23 ID:kfNEGkil0
>>119
知識が中途半端だからやね
知識が中途半端だからやね
251: 名無し 2019/06/08(土) 15:19:32.50 ID:AFg2SOPU0
m.2だったのか普通間違えるか?
いい機会だからシステム総とっかえしろ
zen2で組め
いい機会だからシステム総とっかえしろ
zen2で組め
130: 名無し 2019/06/08(土) 14:56:15.26 ID:XerEyi200
分析ができとるからええやん
もう二度と失敗せんやろ
もう二度と失敗せんやろ
136: 名無し 2019/06/08(土) 14:58:03.95 ID:naJ3/BF70
メルカリで売ればいいじゃん
141: 名無し 2019/06/08(土) 14:59:28.98 ID:I943lERU0
SSDの最大のメリットってなんなん?
152: 名無し 2019/06/08(土) 15:01:20.14 ID:rb+KOmlN0
>>141
はやい
はやい
154: 名無し 2019/06/08(土) 15:01:28.14 ID:LSzIG2V50
>>141
早い
丈夫
早い
丈夫
155: 名無し 2019/06/08(土) 15:01:47.64 ID:ThwsGMZFd
>>141
速い
静か
速い
静か
170: 名無し 2019/06/08(土) 15:03:41.19 ID:j8FtcnGhM
176: 名無し 2019/06/08(土) 15:04:52.48 ID:BSu1FVVT0
>>170
ケースふっる
ケースふっる
172: 名無し 2019/06/08(土) 15:04:13.09 ID:bMJTqQpn0
>>170
きったねえな
きったねえな
173: 名無し 2019/06/08(土) 15:04:28.30 ID:wylqowm/0
>>170
SATAなら適当なスペースにポイーでええよ
SATAなら適当なスペースにポイーでええよ
179: 名無し 2019/06/08(土) 15:05:10.37 ID:j8FtcnGhM
>>173
HDDの下でええんか?
HDDの下でええんか?
186: 名無し 2019/06/08(土) 15:05:59.00 ID:kfNEGkil0
>>179
ワイなんかケースの底にポイしてるで
ワイなんかケースの底にポイしてるで
188: 名無し 2019/06/08(土) 15:06:10.50 ID:OJmMZdtEa
>>186
賢い
賢い
令和やのにSSD積んでないPC使ってるってヤバイ?
久しぶりにPC自作するから応援ください!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559971996/
コメント
コメント一覧 (3)
まあ失敗してもう1台生えてくるのが自作PCの常だからw
ideal2ch
が
しました
NVMeとSATAの区別も付いて無さそうだし、変換買っても使えないんじゃ?
ideal2ch
が
しました
おまけにメモリも刺さらなそう
ideal2ch
が
しました
コメントする