
1: 名無し 2019/05/29(水) 09:44:02.17 ID:x5WgW4QR0
いらんやろ
2: 名無し 2019/05/29(水) 09:44:35.16 ID:x5WgW4QR0
Wi-FiないとApple Music使えんし
関連
【速報】Apple、ひっそりと「iPod touch(2019年モデル)」を発売。A10 Fusion搭載で21,800円から
30: 名無し 2019/05/29(水) 09:55:33.68 ID:CWpE5+4Ad
【速報】Apple、ひっそりと「iPod touch(2019年モデル)」を発売。A10 Fusion搭載で21,800円から
30: 名無し 2019/05/29(水) 09:55:33.68 ID:CWpE5+4Ad
>>2
アップルミュージックってダウンロードしとくの無理なん?
アップルミュージックってダウンロードしとくの無理なん?
33: 名無し 2019/05/29(水) 09:56:22.89 ID:x5WgW4QR0
>>30
できるで
でもいちいちやるの面倒くさい
できるで
でもいちいちやるの面倒くさい
3: 名無し 2019/05/29(水) 09:44:40.60 ID:yPeICFzTF
利益があるからやろ
6: 名無し 2019/05/29(水) 09:45:28.21 ID:x5WgW4QR0
>>3
今更売れるんか?
今更売れるんか?
4: 名無し 2019/05/29(水) 09:44:52.38 ID:S8fC0/Kr0
廉価版ipadが受けたから
5: 名無し 2019/05/29(水) 09:45:27.06 ID:lfVxwJ7x0
お前らが出せ出せ言うから
8: 名無し 2019/05/29(水) 09:46:19.61 ID:x5WgW4QR0
>>5
Appleはそんなんで出さんやろ
出せ出せ言って出すならSE2はもう発売されとるはず
Appleはそんなんで出さんやろ
出せ出せ言って出すならSE2はもう発売されとるはず
13: 名無し 2019/05/29(水) 09:48:25.96 ID:Q8y7dcTP0
売れんもんはスパッと切り捨てて新しいもん買わせる割り切りの良さこそアップルの強みなんちゃうかなー
20: 名無し 2019/05/29(水) 09:50:24.19 ID:x5WgW4QR0
>>13
iPodはAppleの成長にかなり貢献したからやろか
iPodはAppleの成長にかなり貢献したからやろか
9: 名無し 2019/05/29(水) 09:46:25.83 ID:lCfFZ5cS0
nanoの新型出してクレメンス…
10: 名無し 2019/05/29(水) 09:46:34.42 ID:rXWYsTaNM
iPhone高すぎるから家用に欲しいやつ多いんちゃう?
11: 名無し 2019/05/29(水) 09:47:58.07 ID:x5WgW4QR0
>>10
画面小さいし家にあっても使わんやろ
画面小さいし家にあっても使わんやろ
12: 名無し 2019/05/29(水) 09:47:59.70 ID:o5yOPah10
さすがにそろそろ買いたかったわ
両方あると便利なんよ
両方あると便利なんよ
15: 名無し 2019/05/29(水) 09:48:38.11 ID:x5WgW4QR0
家用ならもうちょい出してiPad買うだろ
18: 名無し 2019/05/29(水) 09:49:51.15 ID:o5yOPah10
>>15
でかくて邪魔なんや
でかくて邪魔なんや
14: 名無し 2019/05/29(水) 09:48:38.09 ID:vaoWpjTzM
FaceTimeと格安simの運用が最強
16: 名無し 2019/05/29(水) 09:49:23.32 ID:x5WgW4QR0
>>14
SIM入らへんやん
SIM入らへんやん
19: 名無し 2019/05/29(水) 09:49:57.29 ID:vaoWpjTzM
>>16
マ?ワイがアホやったんか…
マ?ワイがアホやったんか…
22: 名無し 2019/05/29(水) 09:51:14.51 ID:x5WgW4QR0
>>19
SIM入ったらほぼiPhoneやん
SIM入ったらほぼiPhoneやん
17: 名無し 2019/05/29(水) 09:49:25.56 ID:6Kk+8JyJa
法人需要やぞ
25: 名無し 2019/05/29(水) 09:52:27.04 ID:x5WgW4QR0
>>17
あーなんか使ってるお店とかあるな
あーなんか使ってるお店とかあるな
21: 名無し 2019/05/29(水) 09:50:25.85 ID:wxut6pvmM
Iphoneが売れなくなってきたからや
24: 名無し 2019/05/29(水) 09:51:57.45 ID:x5WgW4QR0
>>21
でもiPhoneの代わりにはならんで
でもiPhoneの代わりにはならんで
23: 名無し 2019/05/29(水) 09:51:36.65 ID:o5yOPah10
部品余ってるからやろなとは思うわ
26: 名無し 2019/05/29(水) 09:52:34.09 ID:vyChoRUoa
ゲーム専用機にするなら画面でかくしてくれや
27: 名無し 2019/05/29(水) 09:53:04.35 ID:x5WgW4QR0
>>26
そんなあなたにiPad
そんなあなたにiPad
28: 名無し 2019/05/29(水) 09:54:24.58 ID:x5WgW4QR0
音楽プレーヤーとしてではなく生きていくんやろか
29: 名無し 2019/05/29(水) 09:55:22.99 ID:x5WgW4QR0
上のベゼルもうちょい削ってほしかった
31: 名無し 2019/05/29(水) 09:55:51.88 ID:x5WgW4QR0
なんか目新しさがないんだよなあ
スペックアップだけみたいな
スペックアップだけみたいな
32: 名無し 2019/05/29(水) 09:56:14.26 ID:lEyDywLi0
ワイのために作ってくれたんやで
35: 名無し 2019/05/29(水) 09:56:49.50 ID:x5WgW4QR0
>>32
どんな使い方を想定してるん?
どんな使い方を想定してるん?
40: 名無し 2019/05/29(水) 09:58:45.96 ID:lV/HffWZ0
純粋な音楽プレーヤーを1万くらいで売れよ
41: 名無し 2019/05/29(水) 09:58:58.27 ID:YjkIP4Jw0
これに電話つけてくれれば最強なんやがなぁ
43: 名無し 2019/05/29(水) 09:59:41.66 ID:x5WgW4QR0
>>41
SE買ったらええやん
SE買ったらええやん
45: 名無し 2019/05/29(水) 09:59:57.06 ID:lV/HffWZ0
性能的にはiPhone8と同じくらいか?
47: 名無し 2019/05/29(水) 10:01:02.33 ID:x5WgW4QR0
>>45
A10やからiPhone7やろ
A10やからiPhone7やろ
48: 名無し 2019/05/29(水) 10:01:13.19 ID:mt7I/haJM
>>45
7と同じくらいの性能やな
7と同じくらいの性能やな
46: 名無し 2019/05/29(水) 10:00:52.56 ID:CL22+qUF0
今のiPodTouchは日本だとUNIQLOやハンズやJALやANA後はサイゼリアや
最近は病院でPHSの代替など殆どが業務用端末で使われてて
世界的に業務用で端末でロングセラーになってる
丁度それらの機種の保証期間が過ぎる頃で今回はそのリプレイスの役割が大きい
最近は病院でPHSの代替など殆どが業務用端末で使われてて
世界的に業務用で端末でロングセラーになってる
丁度それらの機種の保証期間が過ぎる頃で今回はそのリプレイスの役割が大きい
34: 名無し 2019/05/29(水) 09:56:42.12 ID:HGhrzFaFM
a10の在庫処分
電子機器(iPod touch)分解するンゴ!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559090642/
コメント
コメント一覧 (4)
あと、iphone売り上げダウン分を少しでも挽回するため
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする