1: 名無し 2019/04/26(金) 21:46:22.30 ID:NFYA5OAM0
2: 名無し 2019/04/26(金) 21:46:45.58 ID:by2rl3X/0
いくらや?
3: 名無し 2019/04/26(金) 21:47:37.58 ID:NFYA5OAM0
>>2
7980円にポイントたくさん付いて実質4700円くらいや
7980円にポイントたくさん付いて実質4700円くらいや
6: 名無し 2019/04/26(金) 21:48:49.62 ID:2wAcbmvS0
>>3
どこでかったん?
どこでかったん?
7: 名無し 2019/04/26(金) 21:49:11.35 ID:NFYA5OAM0
>>6
ヤフーショッピングや
ヤフーショッピングや
4: 名無し 2019/04/26(金) 21:47:57.63 ID:NFYA5OAM0
増設始めてやから緊張するわ
5: 名無し 2019/04/26(金) 21:48:16.08 ID:puU9/SQYp
ええなあ羨ましい
8: 名無し 2019/04/26(金) 21:49:15.79 ID:PztIY7NA0
電源ケーブル繋いでSATAケーブル繋いでベイに入れるだけや猿でもできる
9: 名無し 2019/04/26(金) 21:49:55.15 ID:NFYA5OAM0
>>8
ノーパソの機種によって差があるんやろ?
簡単やったらええんやが
ノーパソの機種によって差があるんやろ?
簡単やったらええんやが
48: 名無し 2019/04/26(金) 21:59:24.97 ID:0/1wWQpq0
増設やなくて移行するんやろ。
上手く行けばええな
上手く行けばええな
13: 名無し 2019/04/26(金) 21:50:51.20 ID:GtJM/k3P0
クローンソフト使ってOSも移すんやで
11: 名無し 2019/04/26(金) 21:50:32.64 ID:g0a/zLUN0
HDDと入れ替えんの?
15: 名無し 2019/04/26(金) 21:51:33.36 ID:NFYA5OAM0
>>11
いやスロットが空いてるみたいやからそこ使う
今のはm2接続?とかいうやつのSSDが挿さってる
いやスロットが空いてるみたいやからそこ使う
今のはm2接続?とかいうやつのSSDが挿さってる
47: 名無し 2019/04/26(金) 21:59:17.57 ID:LAmM200Y0
>>15
ホントにスロット空いてるか?大丈夫か?
ホントにスロット空いてるか?大丈夫か?
52: 名無し 2019/04/26(金) 22:00:27.52 ID:NFYA5OAM0
>>47
仕様確認したから大丈夫なはずや
sata接続の2.5インチで厚さ7mmならいける…はずや
仕様確認したから大丈夫なはずや
sata接続の2.5インチで厚さ7mmならいける…はずや
12: 名無し 2019/04/26(金) 21:50:39.15 ID:puU9/SQYp
ワイのはSSHDやからSSDに変えたい
14: 名無し 2019/04/26(金) 21:51:32.93 ID:xAUGjgUDM
アメリカ製社のSSDにしとけば良いのに
17: 名無し 2019/04/26(金) 21:52:02.55 ID:NFYA5OAM0
>>14
なんかSSDはサムスンがええって聞いたで
なんかSSDはサムスンがええって聞いたで
26: 名無し 2019/04/26(金) 21:54:05.23 ID:u3bADVc60
いやサムスンは普通に有能やで
SSD買うときは必ず選択肢にははいるやろ
SSD買うときは必ず選択肢にははいるやろ
27: 名無し 2019/04/26(金) 21:54:14.50 ID:x1AxoWD4M
SSDとかサムスン一択やろ
25: 名無し 2019/04/26(金) 21:54:03.17 ID:ABbjnuSB0
不良品でありますように
28: 名無し 2019/04/26(金) 21:54:17.37 ID:NFYA5OAM0
>>25
やめーや
やめーや
30: 名無し 2019/04/26(金) 21:54:24.92 ID:a9dZ9bnp0
これdポイントつかって200円でこうたわ
ええよな
ええよな
21: 名無し 2019/04/26(金) 21:52:49.14 ID:IenEv0UG0
1TBの方が12980円でコスパ高くない?
WD 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / WD Blue 3D / SATA3.0 / 5年保証 / WDS100T2B0A
posted with amazlet at 19.04.27
Western Digital (2019-03-05)
売り上げランキング: 144
売り上げランキング: 144
36: 名無し 2019/04/26(金) 21:56:36.75 ID:LAmM200Y0
ワイはアペイサーとかいう安物買ったで
49: 名無し 2019/04/26(金) 21:59:44.39 ID:IenEv0UG0
>>36
あれやすいよな
480GBで5980円とか草
あれやすいよな
480GBで5980円とか草
34: 名無し 2019/04/26(金) 21:56:11.72 ID:A32pAM/G0
爆速って聞いてたけど言うほどやったけど何が早くなるんや?
39: 名無し 2019/04/26(金) 21:57:18.37 ID:NeP3V91Xa
>>34
起動時間で違いに気づけないやつおらんやろ
OSちゃんとSSDに入れたか?
起動時間で違いに気づけないやつおらんやろ
OSちゃんとSSDに入れたか?
41: 名無し 2019/04/26(金) 21:57:49.91 ID:A32pAM/G0
>>39
それは流石にわかる
それは流石にわかる
43: 名無し 2019/04/26(金) 21:57:57.67 ID:IenEv0UG0
PS4とかSSDにしたら爆速で戻れんくなる
45: 名無し 2019/04/26(金) 21:58:36.41 ID:NFYA5OAM0
先週ノーパソ買い換えたからな
初SSDの起動とシャットダウンの速さはビビったで
初SSDの起動とシャットダウンの速さはビビったで
35: 名無し 2019/04/26(金) 21:56:20.49 ID:/kBFwBPP0
それつける前にトンカチで軽く叩いたほうがいいで
不具合があるから
不具合があるから
44: 名無し 2019/04/26(金) 21:58:08.93 ID:u3bADVc60
>>35
これ
たまに製造ミスで回路が塞がれてるっぽいで
トンカチで叩けばなおる
これ
たまに製造ミスで回路が塞がれてるっぽいで
トンカチで叩けばなおる
50: 名無し 2019/04/26(金) 21:59:53.19 ID:WB4zcB2y0
まじで早くなってビビる
他所で古いPC触ると起動に4分とかかかってチビる
他所で古いPC触ると起動に4分とかかかってチビる
53: 名無し 2019/04/26(金) 22:00:48.66 ID:MpBAmM3S0
dポイントで買ったSSDめんどくさくて箱の中や
SSDの値段がめちゃめちゃ下がってきてムカつくんやが😡
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556282782/
コメント
コメント一覧 (1)
買えるなら安くて3年保証のQVOより5年保証のEVOが良い
ideal2ch
が
しました
コメントする