
1: 名無し 平成31年 04/20(土)21:33:53 ID:gZW
今までありがとうやで👋😇
2: 名無し 平成31年 04/20(土)21:35:07 ID:0gN
パスワード忘れたみたいな?
5: 名無し 平成31年 04/20(土)21:36:17 ID:gZW
>>2
せや
せや
4: 名無し 平成31年 04/20(土)21:36:02 ID:bnd
なにそrw
6: 名無し 平成31年 04/20(土)21:37:07 ID:gZW
IDもパスワードも両方合ってなければ元にもどれないんや
なお両方わからなかった模様
なお両方わからなかった模様
7: 名無し 平成31年 04/20(土)21:37:46 ID:Hwf
普通紙に控えとくよね
8: 名無し 平成31年 04/20(土)21:37:46 ID:gZW
9: 名無し 平成31年 04/20(土)21:37:51 ID:Imx
なんでわからないんや?
11: 名無し 平成31年 04/20(土)21:39:08 ID:gZW
>>9
普段AppleIDなんて見ないしAppleストアでもパスワードなくてもアプリ買えるように設定してた
だからIDとかパスワードとか記憶の遥か遠くやったわ
普段AppleIDなんて見ないしAppleストアでもパスワードなくてもアプリ買えるように設定してた
だからIDとかパスワードとか記憶の遥か遠くやったわ
10: 名無し 平成31年 04/20(土)21:38:36 ID:BZ3
だから誰がなんと言おうとパスワードは使いまわすべきなんだ
15: 名無し 平成31年 04/20(土)21:40:31 ID:0gN
>>10
それな
あとは書いておくしか
セキュリティの意味なくても逆の手間が大き過ぎる
それな
あとは書いておくしか
セキュリティの意味なくても逆の手間が大き過ぎる
12: 名無し 平成31年 04/20(土)21:39:18 ID:tOX
あーあ
13: 名無し 平成31年 04/20(土)21:39:51 ID:tOX
iPhoneは持ってるか?
ログインできてる端末あるならパスワード変更すればええやん
ログインできてる端末あるならパスワード変更すればええやん
17: 名無し 平成31年 04/20(土)21:40:46 ID:gZW
>>13
Ipod touchならあるけどもう手遅れや
Ipod touchならあるけどもう手遅れや
14: 名無し 平成31年 04/20(土)21:39:52 ID:gZW
まあええわ
25日にきうりょう入ってくるからそれで新しいipad買うンゴ
25日にきうりょう入ってくるからそれで新しいipad買うンゴ
16: 名無し 平成31年 04/20(土)21:40:43 ID:HYe
だからメモに書いとけってあれほど
18: 名無し 平成31年 04/20(土)21:42:21 ID:gZW
PCの近くにIDとパスワードふせんに書いて貼っておくべきやったわ
まぁでもこれでまたひとつ賢くなった
まぁでもこれでまたひとつ賢くなった
22: 名無し 平成31年 04/20(土)21:44:13 ID:0gN
>>18
今どき付箋とか
そこはiPadのメモ活用しろよwww
今どき付箋とか
そこはiPadのメモ活用しろよwww
24: 名無し 平成31年 04/20(土)21:45:51 ID:gZW
>>22
IDとパスワードを確認し忘れてこうなったら元も子もないで
ipadにメモりつつ付箋にも書いとくんや
今回みたいな最悪の事態を想定してな
IDとパスワードを確認し忘れてこうなったら元も子もないで
ipadにメモりつつ付箋にも書いとくんや
今回みたいな最悪の事態を想定してな
23: 名無し 平成31年 04/20(土)21:44:44 ID:tOX
>>22
ロックかかったらそのメモが見れなくなるんやで
ロックかかったらそのメモが見れなくなるんやで
27: 名無し 平成31年 04/20(土)21:47:27 ID:J11
>>23
高等なボケだぞたぶん
高等なボケだぞたぶん
28: 名無し 平成31年 04/20(土)21:47:49 ID:tOX
>>27
すまん
すまん
19: 名無し 平成31年 04/20(土)21:43:17 ID:FHc
普通暗記するよね
35: 名無し 平成31年 04/20(土)22:05:32 ID:0gN
記憶力だけってのは無理がある
一本化もそれはそれでセキュリティリスク言われるし文字数や要求記号によっては統一できなくなるし
一本化もそれはそれでセキュリティリスク言われるし文字数や要求記号によっては統一できなくなるし
20: 名無し 平成31年 04/20(土)21:43:17 ID:tOX
手帳にメモって持っとけばええんや
25: 名無し 平成31年 04/20(土)21:46:11 ID:qZm
おんj民アカウントとパスワード管理どうしてるんや?
ワイはアプリに全部入れてるけど
何がええんや
ワイはアプリに全部入れてるけど
何がええんや
36: 名無し 平成31年 04/20(土)22:11:07 ID:Hwf
>>25
なんやかんや紙が最強や
アナログこそ最強のセキュリティや
なんやかんや紙が最強や
アナログこそ最強のセキュリティや
26: 名無し 平成31年 04/20(土)21:46:57 ID:0gN
手帳に自分ならそれとわかる略号で書いてるなあ
29: 名無し 平成31年 04/20(土)21:49:00 ID:qZm
>>26
みんな結構アナログよな(わいも含めて)
みんな結構アナログよな(わいも含めて)
30: 名無し 平成31年 04/20(土)21:49:50 ID:gZW
今度からこんなことにならんように他の端末のIDとパスは仕事で使う手帳に軽くメモっとくか
31: 名無し 平成31年 04/20(土)21:51:19 ID:tOX
>>30
IDとパスを別々の手帳に書いておけばそれなりに安全だぞ
IDとパスを別々の手帳に書いておけばそれなりに安全だぞ
深夜テンションでiPad Air(2019)ぽちったっっっったあああたあwwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555763633/
コメント
コメント一覧 (10)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36314
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これ6年以上前の初代iPad miniちゃうんか
寿命だと思って諦めてmini5買ってどうぞ
ideal2ch
が
しました
他は大体同じ感じにしてあるけどappleIDだけ全然違う上に複雑
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
金出して買ってんのに?
ideal2ch
が
しました
自分はDropboxの中にパスワード集のテキストファイルおいてて
どの端末からもアクセスして調べられるから便利・・・だ・・・あああ
3台縛りで台無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwああ・・・
ideal2ch
が
しました
コメントする