Bloombergの情報源となったのは、Alexaの集めた音声データを解析する秘密チームのことを知る人物だとのこと。この人物の話では、秘密チームはAmazon従業員と、ボストンやコスタリカ、インド、ルーマニアなどにあるオフィスで働く請負業者で構成されており、たとえば「テイラー・スウィフト」という音声データを見つけ出しては「これは音楽アーティストについての発話」というタグを付ける、という作業を行っているとのこと。その数は、1回のシフトで1000件程度。
音声データは、Alexaに向けて「○○はなに?」と話しかけたものだけではなく、シャワーを浴びながらの鼻歌、助けを求めるような子どもの叫び声といったデータも含まれているそうです。
2: 名無し 2019/04/11(木) 12:46:30.33 ID:RMtVtmcp0
知ってるよ
71: 名無し 2019/04/11(木) 13:00:54.06 ID:42bq8Fku0
Alexa怖すぎ
90: 名無し 2019/04/11(木) 13:04:15.87 ID:M/v0g8dq0
いつも聞いてるぞ
13: 名無し 2019/04/11(木) 12:50:00.87 ID:aaGtAGJE0
人力わろた
3: 名無し 2019/04/11(木) 12:46:59.41 ID:30yEdW/Yr
毎日死ねって話しかけてる
209: 名無し 2019/04/11(木) 13:43:57.63 ID:St4raFJQp
>>3
これ俺もやろう
これ俺もやろう
9: 名無し 2019/04/11(木) 12:48:50.30 ID:DLBXwsxc0
>>3
多分そのうち
お前に自殺マニュアルの本でも勧められそう
多分そのうち
お前に自殺マニュアルの本でも勧められそう
186: 名無し 2019/04/11(木) 13:35:26.24 ID:QNEEvAbm0
>>3
なんか怖い
なんか怖い
193: 名無し 2019/04/11(木) 13:37:41.66 ID:3TRCxTAAr
>>3
死にたいって言うと
自殺止めようとしてくるよ
死にたいって言うと
自殺止めようとしてくるよ
207: 名無し 2019/04/11(木) 13:43:18.66 ID:QNEEvAbm0
>>193
マジで?優しいな
マジで?優しいな
211: 名無し 2019/04/11(木) 13:44:38.36 ID:3TRCxTAAr
>>207
支えてくれる人は絶対にいますとか
そんな無責任な言葉で励ましてくる
あと、相談窓口の電話番号教えてくれる
支えてくれる人は絶対にいますとか
そんな無責任な言葉で励ましてくる
あと、相談窓口の電話番号教えてくれる
242: 名無し 2019/04/11(木) 14:02:54.38 ID:QNEEvAbm0
>>211
アレクサ買うか…
アレクサ買うか…
246: 名無し 2019/04/11(木) 14:06:43.96 ID:Uxr0gahN0
>>211
マジかよw
マジかよw
4: 名無し 2019/04/11(木) 12:47:04.13 ID:4lhe3dvcM
気持ち悪いからSiriとか使ってない
8: 名無し 2019/04/11(木) 12:48:20.48 ID:NmxhIoVLM
少しでもプライバシー意識があるならスマートスピーカーなんか置かないしSiriもOK Googleも無効にするべきだ
19: 名無し 2019/04/11(木) 12:50:40.30 ID:TNZPXBpnM
>>8
無効にしても聞いてるぞ普通に
GPSとかもそうだけど
無効にしても聞いてるぞ普通に
GPSとかもそうだけど
252: 名無し 2019/04/11(木) 14:10:39.12 ID:tceZ117o0
>>19
もうアルミホイルしかないな
もうアルミホイルしかないな
7: 名無し 2019/04/11(木) 12:48:16.88 ID:TNZPXBpnM
やっべアルミホイル頭に巻いとけお前ら
45: 名無し 2019/04/11(木) 12:55:02.21 ID:a5SmfUC0M
電源切ればいい
307: 名無し 2019/04/11(木) 14:50:14.35 ID:42LDJtq+0
>>45
電源長押しで本当に電源切れたと思ってるのか?
電源長押しで本当に電源切れたと思ってるのか?
11: 名無し 2019/04/11(木) 12:49:32.06 ID:N/cFxYFH0
いつも聞いてるぞ
14: 名無し 2019/04/11(木) 12:50:01.12 ID:3JQwoB50d
ここの書き込みも手動でタグ付けされてるんだろ
64: 名無し 2019/04/11(木) 12:58:39.84 ID:PJpLZLHMr
俺が一人家で「あーーーセ クスしてーぜ!」とか絶叫してるのも聞かれていたのか
197: 名無し 2019/04/11(木) 13:39:16.32 ID:CVS52vKnd
>>64
そんなん、周知10メートルぐらいの人達に筒抜けだから気にすんなよ
そんなん、周知10メートルぐらいの人達に筒抜けだから気にすんなよ
17: 名無し 2019/04/11(木) 12:50:25.97 ID:97Y4Y4TN0
アレクサの中の人も大変だな…
345: 名無し 2019/04/11(木) 16:10:51.51 ID:W1xmMRaFM
>>17
スピーカーちっさいから狭そうだもんな
スピーカーちっさいから狭そうだもんな
32: 名無し 2019/04/11(木) 12:52:12.28 ID:6vUb5JH60
マジで中の人おったんかこれ
265: 名無し 2019/04/11(木) 14:17:32.22 ID:kLsmOFQ10
中の人やっぱいたんだ
44: 名無し 2019/04/11(木) 12:54:57.58 ID:cMzCY5SZr
個人特定されてる状態で夜の営みまでがっつり筒抜けなの笑うわ
25: 名無し 2019/04/11(木) 12:50:57.47 ID:aUfpMhqY0
にしては無能過ぎない?
すみません、わかりません
ばかり
すみません、わかりません
ばかり
29: 名無し 2019/04/11(木) 12:51:23.29 ID:SyJ5FwUea
これfire TVのリモコンもやばい?
145: 名無し 2019/04/11(木) 13:23:12.24 ID:UF83d0Kt0
>>29
ガムテ貼るくらいじゃ余裕で音声認識するし使わないようにするしかないのかな
ガムテ貼るくらいじゃ余裕で音声認識するし使わないようにするしかないのかな
48: 名無し 2019/04/11(木) 12:55:12.28 ID:pefXBJXId
firestickのリモコンは電池持ち的にやってないと思うが、、、どうなんだろ?
160: 名無し 2019/04/11(木) 13:27:30.34 ID:qG0FR2OD0
>音声データは、Alexaに向けて「○○はなに?」と話しかけたものだけではなく、
>シャワーを浴びながらの鼻歌、助けを求めるような子どもの叫び声
>といったデータも含まれているそうです。
ただの盗聴器でワロタ
79: 名無し 2019/04/11(木) 13:02:20.12 ID:AZinHZpl0
アレクサ、盗聴をやめて
88: 名無し 2019/04/11(木) 13:03:45.16 ID:SliCgTwyM
>>79
それはできないぃ
それはできないぃ
191: 名無し 2019/04/11(木) 13:37:16.00 ID:Sq0AiNYcd
>>79
よく分かりませんでした
よく分かりませんでした
105: 名無し 2019/04/11(木) 13:08:23.19 ID:l53IgqvO0
そうしないと進化しないしな
107: 名無し 2019/04/11(木) 13:08:44.36 ID:vVp0HLCH0
こんな盗聴器まがいなもん自分の部屋に設置するとかよっぽど変わった奴らなんだろう
168: 名無し 2019/04/11(木) 13:29:42.42 ID:kYeCLYFT0
>>160
基本マイクがついててネットに繋がっている機器は全て盗聴されてると思え
基本マイクがついててネットに繋がっている機器は全て盗聴されてると思え
54: 名無し 2019/04/11(木) 12:56:31.92 ID:DuKdAHuPM
ノートパソコンとスマホのカメラ
ブラウザのTLS通信
スマホの通話、通信
この辺全部盗撮盗聴されてるよ
ブラウザのTLS通信
スマホの通話、通信
この辺全部盗撮盗聴されてるよ
75: 名無し 2019/04/11(木) 13:01:44.11 ID:EliALv0rd
>>54
これな
スマホカメラのレンズ数がやたら増えてんのも精度上げるためだからな
フロント塞いでも裏カメラでお部屋丸見え
これな
スマホカメラのレンズ数がやたら増えてんのも精度上げるためだからな
フロント塞いでも裏カメラでお部屋丸見え
248: 名無し 2019/04/11(木) 14:08:09.70 ID:xltW5nnJ0
こんなもんスマホの時点で分かるだろう
もまいらの行動は把握されてるんだ
もまいらの行動は把握されてるんだ
289: 名無し 2019/04/11(木) 14:32:16.30 ID:DY3G9z74d
>>248
全部丸見えだもんな
GPSもon-off関係ないからな
「いつも見てるぞ聴いてるぞ」はネタじゃなくリアルだったのだ
全部丸見えだもんな
GPSもon-off関係ないからな
「いつも見てるぞ聴いてるぞ」はネタじゃなくリアルだったのだ
109: 名無し 2019/04/11(木) 13:10:42.59 ID:+bNPU7NW6
別に聞かれて困ることは口に出さんし
でもechoがほぼラーメンタイマーとしか使われてないのをどうにかしたいという気持ちはある
でもechoがほぼラーメンタイマーとしか使われてないのをどうにかしたいという気持ちはある
112: 名無し 2019/04/11(木) 13:12:18.50 ID:2yiOFaFM0
>>109
目覚ましとラーメンタイマーだなw
目覚ましはストップ言うまで止まらないから優秀だけど
目覚ましとラーメンタイマーだなw
目覚ましはストップ言うまで止まらないから優秀だけど
148: 名無し 2019/04/11(木) 13:23:48.93 ID:Uwpyk1SC0
「なぁ… 聞いてんだろ?(ハァハァ 」
とかいうのもありそう
とかいうのもありそう
185: 名無し 2019/04/11(木) 13:35:21.56 ID:Brh/BEGha
漏れの変態メッセージを聞いてくれるんだな
(;//́Д/̀/)ハァハァ
(;//́Д/̀/)ハァハァ
236: 名無し 2019/04/11(木) 13:59:35.25 ID:lmfGSetU0
Alexaでamazon従業員に「いつも解析作業ご苦労様です」って言ったら喜ぶかな?
172: 名無し 2019/04/11(木) 13:30:36.61 ID:24srdqYAM
統失患者さんが発狂しそう
281: 名無し 2019/04/11(木) 14:28:59.30 ID:SDR+Mneb0
まあやってるだろうと思ってた
お前ら寝るときスマホの電源切ってる?
コメント
コメント一覧 (5)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする