
1: 名無し 2019/02/05(火) 08:33:37.92 ID:HhwJ5Q7kA
昨年は長崎、熊本、秋田と旅の実況をしてきました
2: 名無し 2019/02/05(火) 08:34:51.02 ID:HhwJ5Q7kA
今回は青森県は八甲田山の麓にある酸ヶ湯温泉と竜飛岬、青森市内を巡ります
まずは羽田空港で朝食
4: 名無し 2019/02/05(火) 08:39:10.66 ID:TJXoOHCDd
楽しませてくれよ
6: 名無し 2019/02/05(火) 08:41:53.73 ID:HhwJ5Q7kA
>>4
頑張ります
まずは落ちないようにせねば
頑張ります
まずは落ちないようにせねば
5: 名無し 2019/02/05(火) 08:41:18.27 ID:HhwJ5Q7kA
流石に機内wifi での画像アップは重い
7: 名無し 2019/02/05(火) 08:45:10.94 ID:HhwJ5Q7kA
スペック
ギリアラサーのおっさん
ぼっち旅
ギリアラサーのおっさん
ぼっち旅
8: 名無し 2019/02/05(火) 08:45:53.56 ID:HhwJ5Q7kA
ただいま山形上空
飛行機は速いね
飛行機は速いね
9: 名無し 2019/02/05(火) 08:47:19.07 ID:HhwJ5Q7kA
今日の予定
9:15青森空港着
昼ごろ八甲田山でスノーモンスターを見る
15時ごろ酸ヶ湯温泉到着
9:15青森空港着
昼ごろ八甲田山でスノーモンスターを見る
15時ごろ酸ヶ湯温泉到着
10: 名無し 2019/02/05(火) 08:48:03.12 ID:HhwJ5Q7kA
画像は地上に着いてから上げるとする
11: 名無し 2019/02/05(火) 08:51:26.81 ID:HhwJ5Q7kA
なんか早速に10分ほど遅れている
酸ヶ湯の無料送迎バスに間に合わないかも
酸ヶ湯の無料送迎バスに間に合わないかも
12: 名無し 2019/02/05(火) 08:54:46.33 ID:HhwJ5Q7kA
流石に平日の朝からVIP 見てる人は居ないかな
13: 名無し 2019/02/05(火) 08:57:56.89 ID:0pyIcKYQ0
ここまでうpなし
14: 名無し 2019/02/05(火) 09:03:15.24 ID:TJXoOHCDd
雪画像を楽しみにしてる
15: 名無し 2019/02/05(火) 09:13:20.92 ID:TnAF4jQbM
16: 名無し 2019/02/05(火) 09:19:16.91 ID:TnAF4jQbM
18: 名無し 2019/02/05(火) 09:30:15.21 ID:Rpcb580+M
19: 名無し 2019/02/05(火) 09:31:03.71 ID:Rpcb580+M
10:15青森アウガの送迎バスに乗れるか心配
20: 名無し 2019/02/05(火) 09:34:26.75 ID:0pyIcKYQ0
空港の写メ ええのぉ
22: 名無し 2019/02/05(火) 09:43:21.18 ID:Rpcb580+M
>>20
あんがとござます
あんがとござます
21: 名無し 2019/02/05(火) 09:41:44.04 ID:Rpcb580+M
10分遅れ
本当にギリギリ
最悪12時のJRバスで向かうしか無い
本当にギリギリ
最悪12時のJRバスで向かうしか無い
23: 名無し 2019/02/05(火) 09:45:07.61 ID:Rpcb580+M
関東の大雪が申し訳なくなる程に積もっている
24: 名無し 2019/02/05(火) 09:52:53.95 ID:Rpcb580+M
25: 名無し 2019/02/05(火) 09:59:49.59 ID:0pyIcKYQ0
それでも地面見えてるのね
29: 名無し 2019/02/05(火) 10:42:13.19 ID:bYdHX3lFM
>>25
幹線道路は除雪もかんぺき
幹線道路は除雪もかんぺき
26: 名無し 2019/02/05(火) 10:19:51.94 ID:jf9/7VpqM
2分の差で乗れなかった
しね
しね
27: 名無し 2019/02/05(火) 10:27:43.34 ID:2wW81rjBM
12時のバスまで何をしてくれよう
とりあえずぶらついてくる
とりあえずぶらついてくる
28: 名無し 2019/02/05(火) 10:30:10.29 ID:0pyIcKYQ0
いくとこあんのか?
31: 名無し 2019/02/05(火) 10:43:53.45 ID:bYdHX3lFM
>>28
青森ってリンゴ以外に何が有るんですかね
青森ってリンゴ以外に何が有るんですかね
65: 名無し 2019/02/05(火) 12:49:37.59 ID:vujm126sa
>>31
イカ
イカ
30: 名無し 2019/02/05(火) 10:43:07.86 ID:bYdHX3lFM
32: 名無し 2019/02/05(火) 10:44:42.19 ID:bYdHX3lFM
34: 名無し 2019/02/05(火) 10:56:16.94 ID:0pyIcKYQ0
>>32
船と雪いいな
船と雪いいな
35: 名無し 2019/02/05(火) 11:06:07.46 ID:kfhOiAAvM
>>34
明後日に八甲田丸の内部を見学します
明後日に八甲田丸の内部を見学します
33: 名無し 2019/02/05(火) 10:51:45.47 ID:g8eXgjyMM
36: 名無し 2019/02/05(火) 11:07:19.42 ID:kfhOiAAvM
37: 名無し 2019/02/05(火) 11:26:34.99 ID:gwIOYWVdM
38: 名無し 2019/02/05(火) 11:34:20.54 ID:gwIOYWVdM
39: 名無し 2019/02/05(火) 11:36:48.52 ID:kdgdxcUk0
懐かしいー!
元青森民
元青森民
41: 名無し 2019/02/05(火) 11:49:08.44 ID:R1VyvIHYM
>>39
本日は八甲田山からの酸ヶ湯温泉宿泊
明日は津軽線で竜飛岬に行って、夜は青森市内宿泊です
本日は八甲田山からの酸ヶ湯温泉宿泊
明日は津軽線で竜飛岬に行って、夜は青森市内宿泊です
40: 名無し 2019/02/05(火) 11:47:45.66 ID:R1VyvIHYM
42: 名無し 2019/02/05(火) 11:51:03.30 ID:9+R+ynZ0M
風がないから思いのほか暖かい
東京の雪と違ってビチャビチャじゃないから歩きやすい
東京の雪と違ってビチャビチャじゃないから歩きやすい
43: 名無し 2019/02/05(火) 11:52:18.03 ID:9+R+ynZ0M
44: 名無し 2019/02/05(火) 11:54:10.38 ID:1VxAYU4DM
そうか春節だ
津軽弁より中国弁が耳につく
津軽弁より中国弁が耳につく
45: 名無し 2019/02/05(火) 11:56:07.16 ID:/mpV1qcA0
うわぁ~!(*・o・*)
雪たく(*^∇^*)さん!
雪たく(*^∇^*)さん!
46: 名無し 2019/02/05(火) 11:57:02.93 ID:/mpV1qcA0
(・∀・)あの。
さんがゆ温泉とゆうのは青森のどこら辺なのですか(・・?
地図でゆうと真ん中の下とかかしら(・・?んらん。
さんがゆ温泉とゆうのは青森のどこら辺なのですか(・・?
地図でゆうと真ん中の下とかかしら(・・?んらん。
48: 名無し 2019/02/05(火) 12:14:53.40 ID:DOhLbMChx
>>46
すかゆ温泉ね
大体真ん中辺
すかゆ温泉ね
大体真ん中辺
49: 名無し 2019/02/05(火) 12:17:50.28 ID:kcQLiHEiM
>>46
すかゆ温泉ですね
青森の真ん中らへんです
すかゆ温泉ですね
青森の真ん中らへんです
80: 名無し 2019/02/05(火) 14:43:40.73 ID:/mpV1qcA0
>>48-49
読み方教えてくれてありがとうございますm(*^∇^*)mるっ。
読み方教えてくれてありがとうございますm(*^∇^*)mるっ。
47: 名無し 2019/02/05(火) 12:05:31.89 ID:dTlZo3me0
もしかして乳頭温泉郷リポートしてくれた人?
50: 名無し 2019/02/05(火) 12:18:07.72 ID:kcQLiHEiM
>>47
です!
関連です!
【写真】秋田の秘湯 乳頭温泉と花街川反に行ってくる【1日目】
66: 名無し 2019/02/05(火) 12:49:49.71 ID:dTlZo3me0
>>50
そうでしたか!
今回も楽しみにしていますよ~
そうでしたか!
今回も楽しみにしていますよ~
51: 名無し 2019/02/05(火) 12:22:34.64 ID:RXkxVBH5M
(*。・ω・。)乙〜!
おら乳頭見てたとーほぐ民だお
おら乳頭見てたとーほぐ民だお
53: 名無し 2019/02/05(火) 12:25:26.35 ID:X7KXh+whM
>>51
またとうほぐに戻って参りました
明日は青森ナイトを楽しみます
またとうほぐに戻って参りました
明日は青森ナイトを楽しみます
52: 名無し 2019/02/05(火) 12:24:06.38 ID:X7KXh+whM
54: 名無し 2019/02/05(火) 12:26:03.61 ID:RXkxVBH5M
(*。・ω・。)今年は雪マジで少ないよ
山の方はそれなりらしいけど街は特に
山の方はそれなりらしいけど街は特に
59: 名無し 2019/02/05(火) 12:29:55.52 ID:X7KXh+whM
>>54
あきたの乳頭温泉の時も
今年は少ないといってた
あきたの乳頭温泉の時も
今年は少ないといってた
56: 名無し 2019/02/05(火) 12:27:50.01 ID:RXkxVBH5M
(*。・ω・。)竜飛崎って名前が良いよね
函館行のフェリーから見るのも乙ですお
函館行のフェリーから見るのも乙ですお
60: 名無し 2019/02/05(火) 12:30:47.29 ID:X7KXh+whM
>>56
もう1日休めたら函館に足をのばしたかdつた
もう1日休めたら函館に足をのばしたかdつた
55: 名無し 2019/02/05(火) 12:27:41.79 ID:JQUoFprvM
関西の人?(´・ω・`)
58: 名無し 2019/02/05(火) 12:29:07.47 ID:X7KXh+whM
>>55
神奈川の横浜ずら
神奈川の横浜ずら
57: 名無し 2019/02/05(火) 12:28:28.47 ID:X7KXh+whM
初乗り490円
成長したら高くなるのかな
成長したら高くなるのかな
61: 名無し 2019/02/05(火) 12:31:48.79 ID:X7KXh+whM
62: 名無し 2019/02/05(火) 12:32:06.68 ID:RXkxVBH5M
(*。・ω・。)おらも横浜市出身なのです
ちな青森には横浜町と横浜駅があります
ちな青森には横浜町と横浜駅があります
63: 名無し 2019/02/05(火) 12:41:56.85 ID:X7KXh+whM
>>62
そうなんです
だから横浜国民のくせに神奈川の横浜と枕詞を付けてみましたw
そうなんです
だから横浜国民のくせに神奈川の横浜と枕詞を付けてみましたw
64: 名無し 2019/02/05(火) 12:44:27.58 ID:RXkxVBH5M
(*。・ω・。)横浜のどの辺なの?
79: 名無し 2019/02/05(火) 14:26:15.94 ID:jf9/7VpqM
>>64
野毛の辺りです
野毛の辺りです
67: 名無し 2019/02/05(火) 12:57:15.34 ID:RXkxVBH5M
(*。・ω・。)青森といったらホタテっしょ
ホタテ殻の上で味噌と具材焼く貝焼き味噌うまうま
後は木の青森ヒバとかね
ヒバの精油凄いいい匂いするのでおすすめ
ホタテ殻の上で味噌と具材焼く貝焼き味噌うまうま
後は木の青森ヒバとかね
ヒバの精油凄いいい匂いするのでおすすめ
78: 名無し 2019/02/05(火) 14:25:33.52 ID:jf9/7VpqM
>>67
ヒバのオイルいいですね
ヒバのオイルいいですね
68: 名無し 2019/02/05(火) 13:10:16.94 ID:j7p8tj1TM
69: 名無し 2019/02/05(火) 13:10:40.33 ID:LltKq/Kc0
酸ヶ湯といえば混浴…
70: 名無し 2019/02/05(火) 13:22:02.09 ID:jf9/7VpqM
>>69
あれだけ仕切られた酸ヶ湯を混浴と呼んで良いものか
あれだけ仕切られた酸ヶ湯を混浴と呼んで良いものか
71: 名無し 2019/02/05(火) 13:46:38.97 ID:LltKq/Kc0
>>70
十年以上前ツアーで行ったけど、湯気越しに女性達の柔肌見れたよ
相手の年齢は不問でお願いします
十年以上前ツアーで行ったけど、湯気越しに女性達の柔肌見れたよ
相手の年齢は不問でお願いします
76: 名無し 2019/02/05(火) 14:22:51.04 ID:jf9/7VpqM
>>71
老婆の休日的な
老婆の休日的な
81: 名無し 2019/02/05(火) 14:54:53.74 ID:LltKq/Kc0
>>76
調べたら、不届きな客のせいで数年前に間切りが造られてしまったんですなあ
見ればまいね… 見せればまいね……
調べたら、不届きな客のせいで数年前に間切りが造られてしまったんですなあ
見ればまいね… 見せればまいね……
72: 名無し 2019/02/05(火) 14:06:26.76 ID:g3dhlUbLp
昨日まで二週間、伯耆大山で雪にまみれてた私からもエール!
77: 名無し 2019/02/05(火) 14:24:40.19 ID:jf9/7VpqM
>>72
いいですね
10年近くスキーもスノボもやってないけど滑りたくなった
いいですね
10年近くスキーもスノボもやってないけど滑りたくなった
73: 名無し 2019/02/05(火) 14:12:13.57 ID:vpTi745/M
74: 名無し 2019/02/05(火) 14:19:38.62 ID:jf9/7VpqM
80: 名無し 2019/02/05(火) 14:43:40.73 ID:/mpV1qcA0
>>74
えっ?(・・;)
雪の中の山登り?!!Σ( ̄□ ̄;)
もしかして前に奥入瀬を雪の中歩いていた方です(・∀・)か?
えっ?(・・;)
雪の中の山登り?!!Σ( ̄□ ̄;)
もしかして前に奥入瀬を雪の中歩いていた方です(・∀・)か?
83: 名無し 2019/02/05(火) 14:58:38.48 ID:vpTi745/M
>>80
ロープウェイ利用です
奥入瀬いいですね
ロープウェイ利用です
奥入瀬いいですね
75: 名無し 2019/02/05(火) 14:21:55.16 ID:jf9/7VpqM
82: 名無し 2019/02/05(火) 14:55:02.58 ID:dTlZo3me0
写真だけでも異世界感というか恐怖すら感じる
そこまではどうやっていったのです?
そこまではどうやっていったのです?
84: 名無し 2019/02/05(火) 14:59:56.76 ID:jf9/7VpqM
85: 名無し 2019/02/05(火) 15:08:22.73 ID:dTlZo3me0
ほぉ~、初日から絶景を巡っていいですねぇ
これからは宿に向かうのですか?
これからは宿に向かうのですか?
87: 名無し 2019/02/05(火) 15:44:33.49 ID:8971IJPt0
>>85
到着しました
東北の山間部で天候に恵まれて幸せです
到着しました
東北の山間部で天候に恵まれて幸せです
86: 名無し 2019/02/05(火) 15:43:42.21 ID:8971IJPt0
90: 名無し 2019/02/05(火) 16:13:42.30 ID:dTlZo3me0
お疲れ様です、たくさんの写真は見てるだけでも楽しい気分になりますね
確か酸ヶ湯はpHがまぁまぁ低いことで有名なんでしたっけ
確か酸ヶ湯はpHがまぁまぁ低いことで有名なんでしたっけ
92: 名無し 2019/02/05(火) 17:34:58.86 ID:8971IJPt0
106: 名無し 2019/02/05(火) 18:34:03.36 ID:RXkxVBH5M
>>92
(*。・ω・。)函館の恵山温泉入ってないのか
あそこもかなり酸っぱいんだけどなぁ
(*。・ω・。)函館の恵山温泉入ってないのか
あそこもかなり酸っぱいんだけどなぁ
107: 名無し 2019/02/05(火) 18:46:44.77 ID:jf9/7VpqM
>>106
二十代の時に行きました
ソムリエとして、源泉掛け流しなら湯口の湯を口に含まねば
二十代の時に行きました
ソムリエとして、源泉掛け流しなら湯口の湯を口に含まねば
88: 名無し 2019/02/05(火) 16:05:22.70 ID:8971IJPt0
89: 名無し 2019/02/05(火) 16:09:20.93 ID:8971IJPt0
91: 名無し 2019/02/05(火) 16:40:36.26 ID:8971IJPt0
93: 名無し 2019/02/05(火) 17:36:19.54 ID:8971IJPt0
94: 名無し 2019/02/05(火) 17:38:11.87 ID:8971IJPt0
108: 名無し 2019/02/05(火) 18:47:41.52 ID:/mpV1qcA0
>>94
この目の前の雪を触りたい衝動にかられます(・∀・)るっ!
この目の前の雪を触りたい衝動にかられます(・∀・)るっ!
121: 名無し 2019/02/05(火) 23:29:12.48 ID:8971IJPt0
122: 名無し 2019/02/05(火) 23:31:26.10 ID:/mpV1qcA0
>>121
(*・∀・*)イイ!なぁ~♪
らんらんも雪さわりたいゾ(*^∇^*)よぅ!
今年はホントに暖冬みたいで雪が全然積もってないみたいだから(・・;)ねっ!
(*・∀・*)イイ!なぁ~♪
らんらんも雪さわりたいゾ(*^∇^*)よぅ!
今年はホントに暖冬みたいで雪が全然積もってないみたいだから(・・;)ねっ!
124: 名無し 2019/02/05(火) 23:55:01.92 ID:8971IJPt0
>>122
ベチャベチャの雪じゃないから楽しいですよー
あれ、昨年末の秋田乳頭温泉のスレにコメントしてくれた方ですか?
ベチャベチャの雪じゃないから楽しいですよー
あれ、昨年末の秋田乳頭温泉のスレにコメントしてくれた方ですか?
155: 名無し 2019/02/06(水) 09:37:38.40 ID:KhwVgwez0
>>124
さらさらの雪を触れて
うらまや(*^∇^*)sweet♪
去年のは記憶になく(・・;)て。。
青森の奥入瀬に雪の中行った人のなら覚えてるんだけど
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
さらさらの雪を触れて
うらまや(*^∇^*)sweet♪
去年のは記憶になく(・・;)て。。
青森の奥入瀬に雪の中行った人のなら覚えてるんだけど
(*´・д・)(・д・`*)ネー。。
95: 名無し 2019/02/05(火) 18:06:02.01 ID:mGL1yLHVa
銅像茶屋行こう
101: 名無し 2019/02/05(火) 18:12:25.62 ID:jf9/7VpqM
>>95
17時で終わりじゃないですか
遭難して全裸になっちゃう
17時で終わりじゃないですか
遭難して全裸になっちゃう
96: 名無し 2019/02/05(火) 18:06:05.24 ID:jf9/7VpqM
97: 名無し 2019/02/05(火) 18:07:19.49 ID:jf9/7VpqM
100: 名無し 2019/02/05(火) 18:11:09.72 ID:mGL1yLHVa
>>97
リンゴは津軽
煎餅汁は南部
リンゴは津軽
煎餅汁は南部
103: 名無し 2019/02/05(火) 18:16:02.41 ID:jf9/7VpqM
>>100
津軽と南部
ここでは仲良し
津軽と南部
ここでは仲良し
99: 名無し 2019/02/05(火) 18:10:16.01 ID:jf9/7VpqM
105: 名無し 2019/02/05(火) 18:32:30.16 ID:jf9/7VpqM
109: 名無し 2019/02/05(火) 19:18:48.05 ID:Ig+ykkkM0
>>105
おいちい?
おいちい?
110: 名無し 2019/02/05(火) 19:27:07.67 ID:jf9/7VpqM
>>109
うめーなんてもんじゃない
名湯+旅行+雪+地酒
多少不味くても旨い
うめーなんてもんじゃない
名湯+旅行+雪+地酒
多少不味くても旨い
114: 名無し 2019/02/05(火) 21:06:15.10 ID:ogivXhW+0
>>110
高くつきそうですね
高くつきそうですね
117: 名無し 2019/02/05(火) 23:23:56.93 ID:8971IJPt0
>>114
所詮は湯治宿
さほど高くないですよ
所詮は湯治宿
さほど高くないですよ
111: 名無し 2019/02/05(火) 19:28:42.88 ID:Ig+ykkkM0
JKと混浴したあと飲む酒うまそう
112: 名無し 2019/02/05(火) 20:08:15.61 ID:8971IJPt0
>>111
ジャミロクワイや自宅警備員と混浴は嫌だな
ジャミロクワイや自宅警備員と混浴は嫌だな
116: 名無し 2019/02/05(火) 21:56:09.04 ID:CMDOy9Lma
せっかく冬だし寒立馬見ていきな
118: 名無し 2019/02/05(火) 23:25:30.16 ID:8971IJPt0
>>116
下北半島には行ってみたいですね
今回は公共交通機関頼りなので、夏に行ってみます
下北半島には行ってみたいですね
今回は公共交通機関頼りなので、夏に行ってみます
119: 名無し 2019/02/05(火) 23:26:16.97 ID:8971IJPt0
3時間ほど仮眠をしてスッキリ
本日3度目の入浴に行ってきます
本日3度目の入浴に行ってきます
120: 名無し 2019/02/05(火) 23:26:49.57 ID:Ig+ykkkM0
水虫菌即死ってマジ?
126: 名無し 2019/02/06(水) 00:21:06.44 ID:Gbwn4xN30
>>120
これだけの強酸性なら十分に可能性はあるかもですね
これだけの強酸性なら十分に可能性はあるかもですね
123: 名無し 2019/02/05(火) 23:51:56.75 ID:8971IJPt0
125: 名無し 2019/02/06(水) 00:14:29.97 ID:q6i+Sozp0
127: 名無し 2019/02/06(水) 00:22:14.09 ID:Gbwn4xN30
>>125
ヒバは虫除け防虫効果高い材木ですからね
ヒバは虫除け防虫効果高い材木ですからね
128: 名無し 2019/02/06(水) 00:44:48.15 ID:Gbwn4xN30
本日のダイジェスト
129: 名無し 2019/02/06(水) 00:46:01.52 ID:Gbwn4xN30
130: 名無し 2019/02/06(水) 00:47:23.41 ID:Gbwn4xN30
131: 名無し 2019/02/06(水) 00:48:35.94 ID:Gbwn4xN30
132: 名無し 2019/02/06(水) 00:50:17.30 ID:Gbwn4xN30
133: 名無し 2019/02/06(水) 00:51:35.92 ID:Gbwn4xN30
134: 名無し 2019/02/06(水) 00:52:06.16 ID:Gbwn4xN30
135: 名無し 2019/02/06(水) 00:52:44.53 ID:Gbwn4xN30
136: 名無し 2019/02/06(水) 00:53:36.46 ID:Gbwn4xN30
137: 名無し 2019/02/06(水) 00:55:03.93 ID:Gbwn4xN30
138: 名無し 2019/02/06(水) 00:55:56.04 ID:Gbwn4xN30
139: 名無し 2019/02/06(水) 00:56:49.15 ID:Gbwn4xN30
155: 名無し 2019/02/06(水) 09:37:38.40 ID:KhwVgwez0
>>139
ネーミングセンス(・∀・)イイ!
ネーミングセンス(・∀・)イイ!
147: 名無し 2019/02/06(水) 03:39:47.17 ID:l0WIcdUQa
>>139
なりちょうタクシー
だったような 弘前出身なんで確信はないけど 晴れなら西に岩木山見えるんだけどね
なりちょうタクシー
だったような 弘前出身なんで確信はないけど 晴れなら西に岩木山見えるんだけどね
149: 名無し 2019/02/06(水) 07:19:45.87 ID:Gbwn4xN30
>>147
せ、せいちょうじゃないですと
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
せ、せいちょうじゃないですと
Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!
140: 名無し 2019/02/06(水) 00:58:21.48 ID:Gbwn4xN30
141: 名無し 2019/02/06(水) 00:59:30.67 ID:Gbwn4xN30
142: 名無し 2019/02/06(水) 01:00:18.78 ID:Gbwn4xN30
143: 名無し 2019/02/06(水) 01:01:29.53 ID:Gbwn4xN30
144: 名無し 2019/02/06(水) 01:01:57.18 ID:Gbwn4xN30
145: 名無し 2019/02/06(水) 01:02:15.16 ID:Gbwn4xN30
そしてこれから寝ます
146: 名無し 2019/02/06(水) 01:04:29.32 ID:Gbwn4xN30
明日は11:01の津軽線で三厩経由の竜飛岬を目指します
昼食は駅弁を事前に買っておかないと食いそびれそうです
昼食は駅弁を事前に買っておかないと食いそびれそうです
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1549323217/
コメントする