1: 名無し 2019/03/27(水) 09:06:31.81 ID:y58CTrbO0
関連
Apple、クレジットカード「Apple Card」を発表。1~3%還元・年会費・手数料無し、デザインはめちゃくちゃかっこいい

スポンサードリンク
Apple、クレジットカード「Apple Card」を発表。1~3%還元・年会費・手数料無し、デザインはめちゃくちゃかっこいい
3: 名無し 2019/03/27(水) 09:06:51.32 ID:r+kDK8YF0
ちょっとほちい
4: 名無し 2019/03/27(水) 09:07:20.28 ID:y58CTrbO0
>>3
ちょっとどころじゃなく欲しい
ちょっとどころじゃなく欲しい
5: 名無し 2019/03/27(水) 09:07:45.98 ID:rwPjCrok0
ゴールドマン・サックスは何の関係があるの
8: 名無し 2019/03/27(水) 09:08:11.43 ID:y58CTrbO0
>>5
ゴールドマン・サックスと一緒に作った
ゴールドマン・サックスと一緒に作った
21: 名無し 2019/03/27(水) 09:09:58.51 ID:rfKmJnlzM
>>5
提携先
ゴールドマンが運営担当
データとかはアップル管理
提携先
ゴールドマンが運営担当
データとかはアップル管理
178: 名無し 2019/03/27(水) 09:38:23.93 ID:Acv6Jmf5d
ちぎるまえのSIMカードみたいやな
6: 名無し 2019/03/27(水) 09:07:49.01 ID:zqTKT5qM0
これって普通のクレカとして使えるの?
Apple Payと連携必須?
Apple Payと連携必須?
32: 名無し 2019/03/27(水) 09:12:11.16 ID:jVhVxvKP0
>>6
ポイント還元率下がるけど使えるらしい
ポイント還元率下がるけど使えるらしい
7: 名無し 2019/03/27(水) 09:07:49.41 ID:StlLANU1a
ええやんなんぼなん?
12: 名無し 2019/03/27(水) 09:08:55.55 ID:y58CTrbO0
>>7
こちら年会費は無料となっております
こちら年会費は無料となっております
143: 名無し 2019/03/27(水) 09:32:06.37 ID:DgDCRDou0
>>12
ええやん
ええやん
11: 名無し 2019/03/27(水) 09:08:53.87 ID:bpPjGiio0
Androidユーザーだけど使える?
16: 名無し 2019/03/27(水) 09:09:18.84 ID:y58CTrbO0
>>11
無理やろ
無理やろ
14: 名無し 2019/03/27(水) 09:09:02.58 ID:RL2OXomd0
ほしい
15: 名無し 2019/03/27(水) 09:09:07.25 ID:t0AUvDK70
なんや裏面かっこよすぎやろ
めっちゃ欲しい
めっちゃ欲しい
17: 名無し 2019/03/27(水) 09:09:36.80 ID:ELkHRxLop
署名欄がないやん
23: 名無し 2019/03/27(水) 09:10:23.20 ID:y58CTrbO0
>>17
クレカを再発明したからそんなの無い
クレカを再発明したからそんなの無い
26: 名無し 2019/03/27(水) 09:10:58.66 ID:sqyKwJMLd
キャッシュバック2%は日本でもやるんやろか
33: 名無し 2019/03/27(水) 09:12:13.30 ID:y58CTrbO0
>>26
ゴールドマン・サックスと同じ条件で日本で受ける会社あればいけるんでは?
ゴールドマン・サックスと同じ条件で日本で受ける会社あればいけるんでは?
22: 名無し 2019/03/27(水) 09:10:10.79 ID:EmlzPenE0
楽天カードの審査落ちたワイでも持てるの?
27: 名無し 2019/03/27(水) 09:11:19.69 ID:y58CTrbO0
>>22
日本におる時点で今のところ無理やな
日本におる時点で今のところ無理やな
31: 名無し 2019/03/27(水) 09:11:46.68 ID:8bDLwxFQ0
こんなんすぐボロボロになるで
34: 名無し 2019/03/27(水) 09:12:31.93 ID:y58CTrbO0
>>31
こいつチタン製やで
こいつチタン製やで
36: 名無し 2019/03/27(水) 09:13:14.40 ID:gLxHVdr00
VISAが無いから論外
79: 名無し 2019/03/27(水) 09:21:28.13 ID:/JpTU63O0
>>36
無いのか
無いのか
38: 名無し 2019/03/27(水) 09:13:40.88 ID:y58CTrbO0
>>36
マスターでも困ることないやろ
マスターでも困ることないやろ
47: 名無し 2019/03/27(水) 09:15:31.99 ID:1K6BYH9Md
年会費無料でチタンカードとかくっそ欲しい
デザイン最高やし
デザイン最高やし
48: 名無し 2019/03/27(水) 09:15:42.12 ID:x+j1Fqee0
高度な痛クレカ
62: 名無し 2019/03/27(水) 09:18:12.99 ID:0bdZNLbu0
普通にかっこいい
53: 名無し 2019/03/27(水) 09:16:26.32 ID:YAZhfpx60
誰もカードにかっこよさなんて求めてないだろ
61: 名無し 2019/03/27(水) 09:17:42.88 ID:jVhVxvKP0
>>53
クレカと腕時計は昔からマウント合戦しとるやろ
クレカと腕時計は昔からマウント合戦しとるやろ
65: 名無し 2019/03/27(水) 09:18:56.56 ID:jstAC+a1p
>>61
会計の時しか使わない奴とファッションの一部を比較されても…
会計の時しか使わない奴とファッションの一部を比較されても…
71: 名無し 2019/03/27(水) 09:20:07.65 ID:jVhVxvKP0
>>65
すまん、クレカや腕時計は見栄をはる奴らが一定数いるってことを伝えたかった
比較やない
すまん、クレカや腕時計は見栄をはる奴らが一定数いるってことを伝えたかった
比較やない
80: 名無し 2019/03/27(水) 09:21:45.91 ID:jstAC+a1p
>>71
底辺でも手に入るこのカードでマウント取る奴いんのか
底辺でも手に入るこのカードでマウント取る奴いんのか
99: 名無し 2019/03/27(水) 09:24:12.87 ID:jVhVxvKP0
>>80
マウント合戦を終わらせる一手を打ったのが凄いと思ったんや。クレカの色って古いしきたりみたいなもんやろ
マウント合戦を終わらせる一手を打ったのが凄いと思ったんや。クレカの色って古いしきたりみたいなもんやろ
102: 名無し 2019/03/27(水) 09:24:34.15 ID:bQJzZOPcp
>>65
キッズの感覚ではそうかもしれないけど、多分社会人で一番マウント取れるアイテムがクレカやぞ
キッズの感覚ではそうかもしれないけど、多分社会人で一番マウント取れるアイテムがクレカやぞ
55: 名無し 2019/03/27(水) 09:16:37.22 ID:1I4cmowF0
チタン製はええな
裏面ピンとこないが
裏面ピンとこないが
56: 名無し 2019/03/27(水) 09:16:38.66 ID:1BWjPJXX0
還元2%のまま日本で使えたら最高なんだけどなあ
75: 名無し 2019/03/27(水) 09:20:29.71 ID:V/p0kyNK0
>>56
結局これがないと作るメリットがない
結局これがないと作るメリットがない
13: 名無し 2019/03/27(水) 09:08:56.57 ID:PerrdYwK0
物理カードは日本で提供される予定ないとかちゃうん?
19: 名無し 2019/03/27(水) 09:09:47.14 ID:y58CTrbO0
>>13
AppleCard自体日本では無理やな
AppleCard自体日本では無理やな
60: 名無し 2019/03/27(水) 09:17:18.96 ID:249Pwmrnp
使われへんくても欲しい
136: 名無し 2019/03/27(水) 09:31:04.82 ID:w1/aBwq1d
かっこいいカードすき
76: 名無し 2019/03/27(水) 09:20:37.48 ID:PGt6TIPqd
大学生がカッコいいと思いそうな相変わらずな若者向けデザインやな
おっさんのワイはやっぱりアメックス
おっさんのワイはやっぱりアメックス
87: 名無し 2019/03/27(水) 09:22:41.29 ID:YAZhfpx60
>>76
こいつのニート臭ぱねえw
こいつのニート臭ぱねえw
84: 名無し 2019/03/27(水) 09:21:59.22 ID:w2K/q8By0
>>76
年会費...
年会費...
120: 名無し 2019/03/27(水) 09:28:05.42 ID:iGPTyaaAd
スタバでMACやってる系の意識高い系がこぞって使いそう
107: 名無し 2019/03/27(水) 09:25:26.12 ID:C7cButTXa
くらしらくカードの方がカッコええわ

138: 名無し 2019/03/27(水) 09:31:15.06 ID:dDtTHFgv0
このカード好きなやつ無印良品好きそう
157: 名無し 2019/03/27(水) 09:33:43.54 ID:XRWK7MVOa
>>138
無印良品嫌いなんか?
無印良品嫌いなんか?
149: 名無し 2019/03/27(水) 09:32:25.17 ID:ogyAopS70
シンプル何が良いな
182: 名無し 2019/03/27(水) 09:38:51.82 ID:aohVvdTu0
シンプルなのが一番ええね
37: 名無し 2019/03/27(水) 09:13:37.30 ID:0U3L8e9rp
他の会社もこれくらいシンプルにすればええのにな
173: 名無し 2019/03/27(水) 09:37:07.88 ID:Vak0pD3Sd
126: 名無し 2019/03/27(水) 09:29:29.47 ID:iGPTyaaAd
アップルでクレカ出したから2年以内にグーグル(Android)もクレカ出しそうだな
175: 名無し 2019/03/27(水) 09:37:21.59 ID:0xNZ4hKx0
Googleもやってほしい
ワイ楽天カードを作ってから自分の生活が楽天に囲われつつあることに気づく
クレジットカード届いたんだけど名前のとこがダサすぎわろた
コメント
コメント一覧 (2)
ideal2ch
が
しました
外では電子マネーでネット通販はクレカだからなあ
ideal2ch
が
しました
コメントする