関連
【動画】OPPO独自の急速充電「Super VOOC」がガチで凄い。3700mAhバッテリーを37分で充電完了
10: 名無し 2019/03/26(火) 18:10:33.54 ID:AMItseVtM
すげえ
革命やん
すぐなくなって困るんやわ
革命やん
すぐなくなって困るんやわ
78: 名無し 2019/03/26(火) 18:17:09.67 ID:c2rrQ9bK0
はえ~
24: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:54.27 ID:fdajG+tG0
容量少ないから速いって理由でもないんやな
61: 名無し 2019/03/26(火) 18:15:19.87 ID:gdsHrb1wa
17分とかうんこしてたら終わるやんけ
202: 名無し 2019/03/26(火) 18:27:05.51 ID:vaIHM2nJ0
父さんがまたやりやがった!
6: 名無し 2019/03/26(火) 18:10:05.78 ID:irlHPXQj0
正直そこまで速さを求めてない
197: 名無し 2019/03/26(火) 18:26:44.31 ID:6wDo9CYo0
>>6
それはない
それはない
14: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:07.91 ID:/Sac+PaI0
>>6
速ければ速いほうがええやん
速ければ速いほうがええやん
20: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:39.87 ID:Q5WvdJuDM
普通のコンセントで使えるんか
21: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:42.07 ID:TzSjH8jw0
空港とかであると嬉しいな
23: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:51.97 ID:LDbpQ6B70
充電する癖つかないからほしいわ
259: 名無し 2019/03/26(火) 18:30:46.16 ID:HPMfw6FSr
こういうのでいいんだよ
16: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:12.08 ID:i6NT0zlR0
でも爆発するんやろ?
19: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:29.42 ID:LaZm+JfkM
絶対ボンいくやんこっわ
42: 名無し 2019/03/26(火) 18:13:40.33 ID:AMItseVtM
反射的に爆発とか言ってるやつは100パー5ch脳
26: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:57.84 ID:anOWG10v0
熱ヤバそう
38: 名無し 2019/03/26(火) 18:13:35.90 ID:5Qx77cmgd
普通にすごいやん
93: 名無し 2019/03/26(火) 18:17:58.91 ID:FKlnzVpGa
中国企業は元気やな
46: 名無し 2019/03/26(火) 18:13:52.15 ID:9ZPJkThP0
災害時とかええんちゃう?
63: 名無し 2019/03/26(火) 18:15:35.60 ID:8Qrz2uPcd
絶対に爆熱やろ
70: 名無し 2019/03/26(火) 18:16:14.28 ID:CDQk+oR50
めっちゃ劣化しそう
75: 名無し 2019/03/26(火) 18:16:52.16 ID:OKmCL+QT0
こえーわ
17: 名無し 2019/03/26(火) 18:11:17.13 ID:UnEj6nJqa
流石に怖えわ
195: 名無し 2019/03/26(火) 18:26:31.24 ID:8EBvWVzq0
さすがに急速すぎへんか
速いのはいいが安全性もきちんと検証してくれよ
速いのはいいが安全性もきちんと検証してくれよ
106: 名無し 2019/03/26(火) 18:19:11.03 ID:bqZLyrwjp
アイコスにつけてくんねーかな
141: 名無し 2019/03/26(火) 18:22:41.58 ID:3aFLi0sP0
100W 充電器ってどんな大きさなんやろ
本体映ってないよなこれ
本体映ってないよなこれ
272: 名無し 2019/03/26(火) 18:32:15.49 ID:7Qjh2ECF0
>>141
Appleの87W充電器でこんなもん
Appleの87W充電器でこんなもん
329: 名無し 2019/03/26(火) 18:37:47.89 ID:3aFLi0sP0
>>272
結構デカいな
結構デカいな
253: 名無し 2019/03/26(火) 18:30:29.61 ID:AOcb7s8l0
バッテリー技術ってあまり進歩してるイメージないけど充電に関しては進歩してるな
118: 名無し 2019/03/26(火) 18:20:32.63 ID:4u5iD9xx0
シキオミ頑張ってんな
充電速度は命やぞ
充電速度は命やぞ
154: 名無し 2019/03/26(火) 18:23:41.48 ID:kqdDmx7n0
QC PD ファーウェイ OPPOとoneplusとか充電規格乱立させるな
210: 名無し 2019/03/26(火) 18:27:31.34 ID:wMim0A0od
Xiaomi追い上げとるやん
すごE
すごE
236: 名無し 2019/03/26(火) 18:29:12.10 ID:8d962oLT0
ええなぁ
xiaomi日本で発売してくれんかな
xiaomi日本で発売してくれんかな
280: 名無し 2019/03/26(火) 18:33:06.01 ID:HWX7Xjeh0
寝るとき充電させるからなぁ
逆に17分スマホ使わないほうが難しい
逆に17分スマホ使わないほうが難しい
297: 名無し 2019/03/26(火) 18:34:21.42 ID:JCquguMdp
>>280
出先で電池なくなった時17分でフル充電できるのはでかいやろ
飯でも食ってればすぐやし
出先で電池なくなった時17分でフル充電できるのはでかいやろ
飯でも食ってればすぐやし
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553591335/
コメント
コメント一覧 (2)
ってか、充電器のサイズもそうだけど、かなりの重さになりそう
ideal2ch
が
しました
コメントする