
1: 名無し 2019/03/11(月) 20:24:29.39 ID:JSSvQBrF0
ワイです
4: 名無し 2019/03/11(月) 20:25:45.70 ID:JSSvQBrF0
流石に他にはおらんか
5: 名無し 2019/03/11(月) 20:26:33.75 ID:ro/I49ri0
2chMate 0.8.10.45/asus/Nexus 7/6.0.1/LT
7: 名無し 2019/03/11(月) 20:27:16.26 ID:JSSvQBrF0
おるやんけ…
6.0でも動くんか?
6.0でも動くんか?
8: 名無し 2019/03/11(月) 20:27:43.18 ID:Y9Cj1Wu9d
ファッ!?もうそんな前なんか
9: 名無し 2019/03/11(月) 20:27:52.91 ID:5l50f1jG0
7インチタブレット最高や
10: 名無し 2019/03/11(月) 20:28:55.18 ID:ro/I49ri0
今のところアプリは問題ないンゴねぇ
11: 名無し 2019/03/11(月) 20:29:05.39 ID:ndEnVzGq0
流石にもう限界だわ
すぐカクカクする
すぐカクカクする
12: 名無し 2019/03/11(月) 20:29:35.32 ID:5l50f1jG0
KindleHDX7使ってるワイ高みの見物
13: 名無し 2019/03/11(月) 20:29:51.42 ID:EojQQ1jx0
買い替え先がないわ
16: 名無し 2019/03/11(月) 20:31:03.15 ID:JSSvQBrF0
>>13
ほんとそれなんや
悩み続けて数年経った
ほんとそれなんや
悩み続けて数年経った
17: 名無し 2019/03/11(月) 20:31:35.57 ID:5l50f1jG0
>>13
クソデカスマホかiPadしかない
クソデカスマホかiPadしかない
15: 名無し 2019/03/11(月) 20:30:46.23 ID:eSlD3ztC0
サイズ丁度ええししゃーない
2013やけど
2013やけど
6: 名無し 2019/03/11(月) 20:27:14.56 ID:ro/I49ri0
Nexus7新型出せや
19: 名無し 2019/03/11(月) 20:32:19.99 ID:cseTVBws0
なんか最近カクつくんやけど新しいの買ったほうがええんか?
2chMate 0.8.10.10/asus/Nexus 7/6.0.1/LR
2chMate 0.8.10.10/asus/Nexus 7/6.0.1/LR
24: 名無し 2019/03/11(月) 20:34:42.38 ID:5l50f1jG0
>>19
新しいの買うとサイズが微妙に不便でイラつくぞ
新しいの買うとサイズが微妙に不便でイラつくぞ
32: 名無し 2019/03/11(月) 20:36:31.22 ID:cseTVBws0
>>24
今って8インチか10インチが主流なんやろ?
7インチのジャストフィット感もっと大切にしてほしいわ
今って8インチか10インチが主流なんやろ?
7インチのジャストフィット感もっと大切にしてほしいわ
20: 名無し 2019/03/11(月) 20:32:49.18 ID:KxmjBhGd0
nexus7出た時はおおっ! ってなったけどあれからそんなに経ってんのかよ
23: 名無し 2019/03/11(月) 20:34:29.86 ID:cseTVBws0
スマホ性能はよう勉強しとるけど泥タブとか調べる気にならへんわ
別にnexus7で困らんし
別にnexus7で困らんし
25: 名無し 2019/03/11(月) 20:34:58.60 ID:JSSvQBrF0
ワイが今使ってて一番ストレスなのがYouTube見てていきなりカクつき始めた後アプリ停止
しかもそうなった場合再起動しないとYouTube見られない
しかもそうなった場合再起動しないとYouTube見られない
30: 名無し 2019/03/11(月) 20:35:37.78 ID:ro/I49ri0
そこそこ難民おって草
27: 名無し 2019/03/11(月) 20:35:10.91 ID:g6ZN6vML0
流石にもう無理やろ
28: 名無し 2019/03/11(月) 20:35:20.70 ID:8H8aLKsj0
すげえな
数年でカクカクだったんやが
数年でカクカクだったんやが
31: 名無し 2019/03/11(月) 20:35:50.33 ID:rNt1mOLo0
持ってるけど音も小さくて聞き取れんレベルだし
ネットも重くてできないよお
ネットも重くてできないよお
34: 名無し 2019/03/11(月) 20:36:39.38 ID:SQjDvkaP0
mate専用機として使ってるで
29: 名無し 2019/03/11(月) 20:35:35.78 ID:xJyJCTZQM
ワイはT5に替えたで
38: 名無し 2019/03/11(月) 20:37:43.77 ID:JSSvQBrF0
実は昨年末にmediapadに買い替えようかと思ってたんやがな
その矢先にあの騒動で萎えたんや
その矢先にあの騒動で萎えたんや
39: 名無し 2019/03/11(月) 20:38:22.90 ID:tlqUJPPQ0
あるけど完全に眠っとるわ
名機やった
名機やった
36: 名無し 2019/03/11(月) 20:37:17.45 ID:rZ80srUV0
マジでええ端末やったわ
後継機出たら絶対買うんやけどな
後継機出たら絶対買うんやけどな
40: 名無し 2019/03/11(月) 20:38:43.83 ID:jJ0qzTG20
Mi Max 3とかどうなん
6.9インチやけど
6.9インチやけど
43: 名無し 2019/03/11(月) 20:40:01.45 ID:/CG7B6SO0
>>40
ええで
ええで
41: 名無し 2019/03/11(月) 20:39:02.15 ID:/CG7B6SO0
xiaomi MAX3に買い替えたら快適やわ
ソニーの防水対応タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」の未使用品が税込29800円
有名リーカー「iPad mini 5のデザインはiPad mini 4とほとんど同じ。スペックが変わるだけ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552303469/
コメント
コメント一覧 (8)
貧乏性で使ってるだけだけど、捨てらんない。
HuaweiとLenovoぐらいしかまともに売ってないけど
Android5.0に変えたら糞機と化した
その後M3lite8にして現在M5
アダプタ繋ぎっぱなので電池の心配ないしオススメ
コメントする